8月にハワイにて挙式を済まされてきたおふたり。
今日は大切な、お世話になっている
ゲストを迎えての披露パーティ☆
今日の主役は、まさやさん&かなさん。

ハワイ挙式とは一転、今日は和装姿でゲストの前に登場です!
この日のために、ゲストが用意してくれたサプライズDVDに
早くも涙・涙のかなさん・・・
素敵な1日のはじまりです。
和装によく合う「鏡でポン!」
この中には、おふたりの大好きなチョコレートが☆

ケーキカットの後に、ゲストを驚かせたのはかなさん♪
最初はかわいくファーストバイトだったはずが、
なんだか食べたりないようで・・・
特大スプーンでケーキをパクリ♪
これにはゲストの皆さんも大笑いです☆

そしてお色直しは、がらっと雰囲気を変えて、
ブルーのカラードレスで☆
「かなちゃーん」とまさやさんが呼ぶと、
緑バックにガーデンからかわいく登場。
その後にはおふたりが準備したのは、
大好きなデザートビュッフェ~~♡
(チョココーナーもアルヨ☆)

8月に挙式を挙げ、だいぶ時間は経ちました。
けれど、こうして大切なゲストを目の前に披露をすることで、
改めて強い「決意」に変わったのではないでしょうか。
かなさんのお手紙も、まさやさんのご挨拶からも、
そんなことを感じられる、とっても素敵な1日でした。
まさやさん、かなさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりがマンダリンアリュールを選んでくださったこと、
そして、担当を任せていただいたおふたりの優しさが
本当に嬉しかったです。
そして、短い期間ながらも、おふたりのことをたくさん知って、
担当として一番近くでこの披露宴を創ることができたことが
本当に幸せです!!

これでお別れではありません(笑)
またいつでも遊びに来てくださいね~☆
いつまでもお幸せに!
担当:藤井
※こんなポーズの写真まで撮れて、幸せです(笑)!
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!
寒さも段々和らいで…と言いたいところでしたが
強風や豪雨が続く日々に困惑しております…
世間的にはもう間も無く卒業シーズン!
卒業…と聞くとなんだか感慨深くなって
私たちどうやって出会ったっけ?
なんて会話が出ることも少なくないはず!
私たちウエディングプランナーは
新郎新婦様との最初のお打ち合わせで
[おふたりの出会い]を伺います
友人の紹介で出会った方
会社の飲み会で出会った方
月日を経て再会した方
出会いは様々です
新郎新婦様の数だけ出会いもあり
結婚するに至るまでのストーリーもあります
「プロポーズしてくれた日
あなたソワソワしてて
何となく気づいちゃったけど
サプライズも嬉しくて
本当に忘れられない日になったよ」
「何気ない時間の中で
結婚しようって言った時
特別な感じはなかったけど
これからずっと一緒に居られるって思ったし
何より僕たちらしかったよね」
そう語るおふたりの表情は幸せいっぱいで
そんなおふたりの大切な1日を
任せていただける喜びを
必ず最幸の1日にするという想いを
改めて実感します
ぜひ皆様もご自身と大切な方との出会いを
振り返ってみてはいかがでしょうか?
この時期になると学生時代の
卒業アルバムを読み返しては
旧友に連絡をとる入本がお送りしました!

(国を超えて色々な人とであった短期留学。思い出の空です!)
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
先週の日曜日のこと。
「まなてぃー!お客様が来たよ!」
お打合せの予定は入っていなかったはずなのに…!!
誰だろう…!!!!!
そう思いながらダッシュで向かうと…
なんと、1年半前にマンダリンアリュールで結婚式を挙げたおふたりが遊びに来て下さったのです!
かずまさん&ゆいさん
おふたりと初めて出会ったのは、2年半前。
「1年後には結婚式ですね!」
そんなお話をしながら、
「結婚式まで あと365日☆」
と書かれた紙を持って写真を撮ったのを覚えています
それからというもの、お打合せの度に あと〇〇日! と写真を撮ることが毎回の恒例行事!
今日はどこで撮ろう?
どんなポーズにする?
毎回この時間が3人の楽しみでした☆
するといつの間にか、マンダリンアリュールのスタッフが集まる集まる!(笑)

みんなでわいわい撮るこの瞬間が幸せでたまりませんでした。
そんなおふたりの突然の訪問!
スタッフもみんながニヤニヤしてしまう程、喜んでいました^^
来て下さっただけで嬉しいのに
「新しい家族が増えるの!」
そんなご報告に思わず涙が出てしまうくらい、嬉しくて幸せで…
たくさん写真を撮りました(笑)

しかも驚くのはこれだけではありません!
なんと出産予定日が、結婚式と同じ日にちだったのです!!
毎回のように打ち合わせで、あと〇〇日!と楽しみにしてきた、おふたりの結婚式の日。
そんな大切な日に家族が増える。
これこそが運命だ!
そう思わずにはいられませんでした。
ウェディングプランナーとは、お客様の人生に大きく関わっていくことが出来るお仕事です。
だからこそ、大切な日を一緒にお祝いし、一緒に喜び合うことが出来るのだと思います。
こんな風に嬉しいことを一緒に「嬉しい!」と言えること。
本当に幸せな瞬間です。
かずまさん、ゆいさん!
これからは、「パパとママになるまで、あと〇〇日!」の写真を撮りに、マンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!!
そんな日を楽しみにお待ちしています^^

永遠におふたりの担当プランナー きねまなみ
マンダリンアリュールのブログをご覧頂いている皆様、こんにちは
本日のブログは杉田がお送り致します。
昼間は少しずつ暖かくなってきました。
季節も冬から春へと少しずつ変わってきました。
本日は「季節を楽しもう」という事でお話させて頂きます。
食べ物やスポーツなど季節ごとに「旬」があります。
最近は寒い時期だからこそ美味しい新じゃがいもや冬野菜などのありますよね。
体を動かす事だと、屋外でアウトドアだとスキーであったり一年を通して「旬」を楽しむのは素敵な事です。
意外と皆さん知らないのですが紅茶にも旬というものがあります。産地によって異なるのですが、その紅茶にとって一番特徴の出る季節の事をクオリティーシーズンと呼びます!!
マンダリンアリュールでは、クオリティーシーズンの紅茶を打ち合わせのお客様にご提供させて頂いております。
季節ごとに紅茶も変わっておりますので次の時期では違った紅茶をお出していますので楽しみもありますよですよね!!
本日の紅茶は“いちご”でございます!!
いちごのフレッシュな香りがいきいきとした紅茶の味わいとなっております。

是非、皆様も心温まる季節の紅茶を飲みながら楽しい打ち合わせをしませんか。
私達はいつでも美味しい紅茶を作ってお待ちしてります。
2017年2月19日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
ゆうすけさん みなさん
結婚式のテーマは何にしよう…
そう考えているときに見つけた絵本
「しろいうさぎとくろいうさぎ」
一緒にいることが楽しくて幸せなんだ
だからこの先もずっと一緒に生きていこう
おふたりにぴったりな可愛いうさぎの絵本
そんな絵本がテーマの結婚式のはじまりです
まずはご両家のご家族におふたりの晴れ姿をお披露目。
緊張しながらも、これからふたりで頑張っていくことを約束しました。

人前式でのバトンタッチ。
「娘を頼むぞ」
そんなお父様の目をしっかり見て受け取るゆうすけさん。
その様子を嬉しそうに、恥かしそうに見つめるみなさん。
皆様に指輪を見て頂きたい!
指輪にバルーンをつけて行ったリングリレー。
とても可愛く素敵な時間でしたね。
人前式の後は、おふたりの好きなキャラクタートス!
積みあげられた5つの小さなぬいぐるみ、とてもかわいかったです
さあ、ここからは楽しいパーティのはじまりです!
友人中心の賑やかなパーティ
そんな楽しい時間のはじまりは、ゆうすけさんのフランベパフォーマンスから!

急遽サプライズで乾杯をお願いしたご友人に、ありがとうの意味を込めて、山盛りポテトのプレゼント!
同じテーブルの皆様も喜んでいましたね。
楽しみにしていたケーキ入刀★
ケーキのデザインは、テーマである絵本の1ページを再現したもの!
クオリティの高さにおふたりもびっくりです!!
おふたりのファーストバイトの前に、ご両家ご両親による「お手本バイト」
とっても仲の良いお父様とお母様の姿にほっこりしました!
お色直しの入場では、ゆうすけさんが頑張りました☆

ガーデンから入場して来たみなさんに、プロポーズの際にお渡ししたプリザーブドフラワーを膝まづいてお渡し!
王子様とお姫様のような演出に、ご友人からも歓声があがりましたね
その後はおふたりからのおもてなしタイム!
「逆ビンゴ大会」
おふたりのおすすめお菓子や、地元のお菓子が当たる楽しい時間でしたね
おふたりがたくさんの方に愛されていることを感じた一日。
それも全部おふたりが皆様のことを考えて準備を頑張ってきたからだと思います。
なんだかんだでやっぱり仲良しなおふたりの担当が出来て、私もたくさんの笑いと幸せを頂きました^^
きっと今日までふたりで頑張ってきたことが、この先の人生を支えていくのだと思います!
「ケンカするほど仲がいい!」
これからもおふたりらしく、幸せな家庭を築いていってくださいね!

ゆうすけさん みなさん
本当におめでとうございます!
末永くお幸せに!
おふたりの担当 木根愛美
2017年2月19日
さとしさん&ゆかこさん
大きくて優しいさとしさん
小さくていつもにこにこ笑顔のゆかこさん
おふたりのところに集まるゲストの皆様も
とってもあたたかい素敵な皆様でした
そんな素敵な皆様の集まる結婚式は
笑顔と涙の詰まった良い時間となりました
おふたりのお支度が整ってから
まずは親御様とのご対面のお時間を創りました
【卒業証書】を涙声で読むおふたり
そしてその言葉に頷きながら聞く親御様
これからはもっと親孝行します
その気持ちが込められた時間でした
挙式は人前式
ヴェールガールにリングボーイ!
たくさんのお子様たちにお手伝いをいただき
おふたりの挙式は進んでいきます
お子様がいらっしゃると
ゲストの皆様とそしておふたりも
笑顔になってあたたかい挙式になりました^^
退場時には
コンフェッティとお花のシャワー☆
たくさんのおめでとうに包まれておふたりは退場しました

ウェディングパーティが始まり
お料理を出す場所の紹介も
またお子様たちへ出番をお願いしました☆
ゆかこさんとお子様たちとで
大きな声で「キッチンオープン!!」
その掛け声でキッチンが開き
さとしシェフによるフランベパフォーマンス!
「おぉ~~!」という歓声が上がりました^^
その後のゆかこさんのご友人からのスピーチでは
スピーチの後にサプライズで映像が☆
ゆかこさんもびっくり&笑顔!
出てくるお写真に声を出して笑っている様子が
ゆかこさんらしくて作成してくださったご友人の皆様も
とっても嬉しそうな表情をされているのが印象的でした
ウェディングケーキは
かわいいピンクのリボンのついた
フルーツたっぷりのケーキ♪
ケーキが溢れ出るデザインで特に女性ゲストの皆様が
たっぷり集まってくださいました^^
そのケーキをそれぞれ
「あーん♪」
食べさせあう様子を
ゲストの皆様に写真に残していただきました!

中座はそれぞれご家族の
ゆかこさんはお姉さま
さとしさんはお父様とお母様と歩いていただき
ついにやってまいりました
お色直し入場は今流行のあのダンス♪♪

もちろんスタッフも一緒に躍らせていただきました!
私たちも今日のために
しっかり練習をしてきたので
おふたりの大切な日の大切な時間を
一緒にお手伝いできてとっても嬉しかったです^^
ゆかこさんのピンクのかわいらしいドレスも
すごくお似合いでした☆
そのあとはおふたりより
今日大活躍してくれている
お子様たちへプレゼントをお渡しして
おふたりへまだまだサプライズで
ゆかこさんのご友人の皆様が
メッセージのDVDを作成してくださいました
笑いながら
泣きながら映像を見るゆかこさん
さらにさとしさんのご友人からも
野球のバッドにゲストの皆様からの
メッセージが書かれたもののプレゼントもありました!
本当に周りの皆様に
愛されていることがひしひしと伝わってくる結婚式でした
さとしさん&ゆかこさん
いつもお打合せで仲良しのおふたり
笑い声がたえなくてとっても楽しいおふたりなので
お打合せも毎回が楽しみでした
お打合せの中で
顔を見合わせて「ひひっ」と笑う
ふたりの姿が私は大好きでした

今日もたくさんその様子が見れて
心から幸せなきもちになりました
これからも笑顔と笑い声のたえない
さとしさんとゆかこさんらしい家庭を築いていってくださいね^^
おふたりの担当ができて幸せでした

Mandarin Allure
浦 愛美
2月18日
今日も幸せな新夫婦が誕生しました!
しゅんすけさんとゆうこさんです
今日までたくさん打ち合わせを繰り返し本日を迎えます
おふたりのお支度が整い、ご家族との対面のシーンでは
皆さんの感動の表情がとても印象的でした
挙式が始まってからは
ゆうこさんのお母様の作ってくださったヴェールでのヴェールダウンの儀式も素敵でした
指輪を運んでくれたゆうこさんの姪っ子ちゃんもすごくかわいく会場を和ませてくれましたね!

披露宴では乾杯のご発声後、オープンキッチン時しゅんすけさんよりかっこよくフランベの演出を
していただきました
そしてこの後にスピーチに向けてたこさんウィンナーのプレゼントをしました
その期待に応え素敵なスピーチでしたね
目玉のケーキカットではオリジナルの可愛いケーキに入刀し
おふたり同時にファーストバイトを行いました

そして見せ場のお色直し入場!
おふたりがご用意されたポップコーンマシンと、ビールタンクとともに入場です!

各テーブルにビールと出来立てのポップコーンのサービスです☆
可愛いプロン姿のゆうこさんにみんな一斉にカメラを向けます!!

そしてご友人からの余興からデザートビュッフェへと進みます
たくさんの人に囲まれた楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります
ゆうこさんからの笑いあり、涙ありのお手紙としゅんすけさんの謝辞で
パーティーは締めくくられました
たくさん楽しい準備をしてきた集大成がを本日迎えることが出来ましたね!!
これからも今まで通り仲の良いふたりでいてくださいね!!
そしていつでも遊びに帰ってきたください☆
マンダリンアリュールはおふたりの第二の家です☆

お待ちしていますね♪
担当の清水
2017年2月18日
まさきさん&あずささん
おふたりの雰囲気は
何だかとってもそっくりで
お打合せでも本当にいやされました^^

挙式は人前式!
おふたりの誓いの5か条☆
1.お互いの両親を大切にします
2.笑いのたえない家庭を築きます
3.結婚記念日には美味しいものを食べに行きます
4.家事・育児は一生懸命手伝います
5.「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える家庭にします
しっかりゲストの皆様の前で誓っていただきました!
これから先の生活の中で
今日の誓いを心に過ごしていってくださいね^^
そして私も大好きな
マンダリンアリュールのチャペルで行なう
【キャンドルリレー】
おふたりからゲストの皆様へゆっくりゆっくり
火を灯していきます・・
チャペルの照明を落としてキャンドルの明かりだけになった
チャペルが本当に綺麗なんです^^
そしておふたりの誓った言葉を
封じ込める意味での
【キャンドルブロー】
3・2・1の合図で火を吹き消していただきます
とても神秘的で
私自身も大好きな演出をおふたりも気に入って
選んでくださって嬉しかったです!

ウェディングパーティが始まっても
まだ少しふたりは緊張気味・・?
でもゲストの皆様と近くでお話されたり
お写真を撮っていただくうちに緊張もほぐれている様子を感じました^^
ウェディングケーキは
かわいいかわいいキャラクターの書いてあるケーキ♪
おふたりはワンちゃんも好きなので
側面にはワンちゃんの足あともついていてとってもかわいかったです!

その後のあずささんのお兄さん&妹さんとの中座も
いつもはなかなか言えない気持ちを言える時間となって
とっても素敵でした
まさきさんも一緒に歩くのは妹さん!
兄妹で手を繋いで歩く様子は
ご親族、そしてご家族にとっても心に残る時間となったはずです
誰と歩くかを選んでも
雰囲気はその時になってみないとわからないのですが
一番の見せ場は
お色直しの入場☆
おふたりはこだわりの紋付と色打掛での入場です
会場の大きなカーテンが開くと・・
おふたりが番傘をさして立っています
カーテンが開く瞬間からゲストの皆様からの歓声!
そしてカメラのシャッターがたくさん押されます^^

ゆっくりゆっくり歩くおふたり
タキシードとドレス姿の時は腕を組んでいただきますが
和装になると手を繋いでいいただいています^^
ゲストの皆様に
「ありがとう」の言葉を伝えながら
手を繋いで歩いていく様子が私は大好きです
まさきさん&あずささん
いつも私に癒しを与えてくださったおふたり
入籍を先に済まされて
なかなか“夫婦”という実感がなかったかもしれませんが
今日という大切な一日を
大切なご家族・ご友人と迎えて
これから先の長い人生を
隣にいるパートナーと進んでいくことを
再確認していただける結婚式になっていたら嬉しいです
おふたりには素敵なご家族がいます
素敵な職場・ご友人の皆様がいます
今日感じた想いをわすれずに
また思い出したくなったら
マンダリンアリュールに遊びにきてくださいね
私たちはいつでも待っています^^
おふたりの担当ができて幸せでした

Mandarin Allure
浦 愛美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは
今日はとても過ごしやすい一日となりましたね!
また明日は冷えるらしいです
みなさんいかがお過ごしでしょうか
本日は私の好きなことについて少し
書いてみたいと思います
一言で好きなことといってもたくさんあるので
今回はそのなかの一つ「スポーツニュースを観ること」
について書いてみようと思います
特にこのスポーツ!と限定しているわけではありません
何でもOKです
でも甲子園シーズンの「熱○甲子園!!」
や高校サッカーシーズンの「最後の○ッカールーム」
などは外せないですね
つまり高校スポーツが特に好きなのかもしれません
あそこでこう動いていたら
あの時こうしていれば
今はやりのドラマのようですが
スポーツでもそう思うことってたくさんありすよね!
まぁあそこに出てくるレベルの人たちはほとんどが
「やりきった!悔いはない!」
人たちだと思いますが
そんな青春物語を見るのが好きですね!
あ、でももちろんプロのニュースなども観ます!!
何かに打ち込んで熱い人って魅力的に見えますしね!
そんな人たちから熱いパワーをもらえる気がしてついつい見てしまいますね!
そこでパワーをもらい、私は週末の結婚式に向けて準備をします!!
人生も同じですが、結婚式においても「たられば」は通用しません!!
「やりきった!」「幸せな1日だった!」
と思えるように今週も頑張ります!!!
本日のブログは清水が
お届け致しました。