マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場


高校生の頃同じ部活動だったおふたり
新たな人生が始まります

新郎 かずきさん
新婦 ほのかさん

付き合いが長いからこそ
友人のようなおふたり
笑いにストイックに生きる!と
いつも楽しいお打ち合わせを重ねてきました


ファーストミートでお互いの
新郎新婦姿を見てから1日が始まります

挙式スタイルは人前式
可愛い姪っ子ちゃんに指輪を運んでもらい
指輪の交換をしました

そして結婚証明書は
ゲストの皆様とつくるサンドセレモニー
かずきさんは【感謝】
ほのかさんは【思いやり】
の意味を持つ砂を入れ完成です!

ゲストに見守られながら
結婚を誓い とても温かい時間となりました



アフターセレモニーでは
フラワーシャワーで祝福され
ほのかさんからは女性ゲストへ
ブーケトスを行いました!

イベントでおふたりもゲストも盛り上がり
披露宴が始まります!


披露宴ではお料理がスタートすると同時に
キッチンオープン!
そこにはコックコートを着たかずきさんが
盛大にフランベパフォーマンスをして
会場を盛り上げました!


そしておふたりご用意卓球イベントが始まりました!
おふたりの同じ部活動は【卓球】
箱の中にピンポン玉を入れれた方に
豪華景品をプレゼントです!

そのままケーキイベントへと続きます

なんと・・・

卓球台をイメージしたウエディングケーキ!

ケーキ入刀をしてファーストバイトを行います
ほのかさんからかずきさんへ
卓球のラケットクッキーで
ケーキを食べさせました!

おふたりにだからこその
ケーキイベントとなりました^^

お色直しをしてリメイク入場のお時間です
曲がかかってカーテンが開くと
大きなサングラスをかけて何かを持っているおふたり

曲に合わせて大きなクラッカーを
パーン!!と鳴らしご入場です!

リハーサルでクラッカーのタイミングを
「せーのせーで パーンにしよ!」
と話しつつ盛大に
間違えてしまった時のことを
本当に面白かったな〜と思い出しつつ
見守っていましたが
本番はふたりの息がピッタリで決まっていました!! 

後半のお時間は
かずきさんも含めご友人の方から
ほのかさんを笑わせる選手権!
優勝を勝ち取ったのは
なんとかずきさん!流石です!

そしておふたりからのプレゼントの
鯛めしビュッフェで締めのお料理を楽しみ
沢山の方に愛されているおふたりの結婚式は
本当に暖かい1日となりました



かずきさん ほのかさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

会場見学はほのかさんとお母様で
マンダリンアリュールへ足を運んでくださり
かずきさんとはお打ち合わせで初めてお会いしましたね

初めて会った時からすぐに打ち解け
“笑いにストイックに生きる!”
という程あって本当に面白いおふたりとの
お打合せは毎回楽しく
私の方こそパワーをいただいていました^^

いつも私のことをモネ〜って
呼んでくださる温かいおふたりが
とっても大好きです!

これからもずっと笑いのたえない
笑顔溢れるおふたりで
あり続けてください^^


担当プランナー
河上茉裕

ここマンダリンアリュールで ひとつの節目を迎えた家族がいます

新郎 しげかずさん
新婦 まことさん
そして おふたりのお子様 れおくん


(れおくん泣かないで~!)

れおくんが生まれてきてくれたことで
少し大きくなったタイミングに時期をずらしました
でもそのおかげで私は おふたりに出会うことができたのです

そんなおふたりに贈ったテーマは
『私たちのこれまでと家族(わたしたち)のこれから』

親族のみの結婚式だからこそ
それぞれの家族のかたちが見える1日になる

この準備期間を経て家族になったおふたり(3人)が
ゲストの前で『ひとつの家族』としての姿を披露するための時間に

そんなテーマのもとに1日を創っていきました

どんな1日にするのか 何をしたいのか
最初はまっさらなページからのスタートでしたが
やりたいこと 逆にやりたくないことを選択しつつ
2人で構成する『私たち』と 家族3人で構成する『私たち』を
表現していきました

【家族対面】の時間には
それぞれの家族に 私たち家族の門出として背中を押してもらうための
出発の時間に

【挙式】は家族としての姿を見守ってもらう時間に
誓いの証としての指輪は たいせつなれおくんに持ってきてもらいました



披露宴の最初はオープニングムービーではなく
生い立ちムービーから

小さいころから見守ってきた家族・親族へ向け
自分たちの小さいころを思い返してもらってから
まずはおふたりで【入場(私たちのこれまで)】



その後はおふたりからの親族紹介と写真タイムです
お互いの親族を紹介する時間をあえて披露宴中に

そのおかげか 写真タイムではお互いの親族同士で写真を撮ったり
それぞれの家族のお子様たちだけで おふたりと写真を撮ったりと
家族の垣根を越えて みなさんがひとつになっている姿が
とても温かい時間となりました

続く【中座】では ただ会場を出るのではなく
たいせつな家族へ思いを伝える時間に

まことさんは大好きなお母様とお姉様に
しげかずさんは6人兄弟 みんなで並んで
あの時の気持ち 今まで伝えてこなかった思い
今だから伝えられる本音に
微笑ましさと涙が浮かびました

そして後半戦スタート
新たな登場【リメイク入場(家族のこれから)】では
れおくんと共に3人で入場!


(れおくん 荒川静香ばりの腰そりです笑)

みなさんに家族としての歩みを見てもらい
自由な歓談の時間を過ごした後は
新郎新婦ともにお手紙を読み 改めて感謝の気持ちを伝える時間にします

そこで改めて「これからも家族として ずっと一緒にいてください」と
プロポーズをしたしげかずさん
これは私も全く聞いていなかったため とても驚きましたが
この日1日が生んだ素敵な“決意”だなと感じました

そんな家族のつながりが見えた今日1日の最後は
おふたりも含めみんなで エンドロールを見て締めくくりました



しげかずさん まことさん

この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
私を担当プランナーにしてくださり
誠にありがとうございました

短期で準備を進めていた中での延期の決断
モチベーションを保つことも
その中で準備をしていくことも
大変なことがたくさんあったかと思います

しかしそれを乗り越えたからこそ この1日を通して生まれた感情は
そんな大変なことをも超えていくほど
“楽しい”“幸せ”で溢れていたのではないでしょうか

ほとんどが画面越しでのお打合せでしたが
この日に直接見ることができたおふたりの笑顔は
鮮明に私の瞳に焼き付けましたよ!
とっても良い笑顔でした!
(私はおふたりの笑顔が大好きです!)

れおくんが成長する過程を見ることもでき
嬉しかったです
またいつか れおくんが歩けるようになったら
マンダリンアリュールに遊びに来てください!

また素敵な家族のかたちを見られることを
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー兼れおくんの遊び相手(笑)
志方なお

浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日もマンダリンアリュールにて素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎けんさん 新婦ともなさん
一見強面ですが実はとーっても人情の優しいゲスト想いのけんさん
小動物のように可愛らしくてやりたいこだわりも沢山なともなさん

おふたりとのうちあわせは毎回冗談交じりに
楽しい笑いの絶えない時間で私も毎回お会いするのが楽しみでした!

いよいよおふたりの結婚式も始まりです!
ファーストミートでは少し緊張気味のけんさん

チャペルから登場のともなさん
ふり返った瞬間おふたりの笑顔と優しい空間につつまれました





挙式ではご友人の方が牧師役を務めてくださいました!
ユーモアと笑いに溢れた挙式も無事結びとなりました!
おふたりの緊張も挙式を終えほぐれてきたご様子です

実はオープンキッチンではビールサーバーを持ったけんさん
お写真タイムではビールサーバーを提供しながらご歓談時間を楽しみました!

笑顔につつまれた中披露宴もにぎやかにスタートです!
ゲストの方々の盛り上がりもとってもにぎやかです!

お写真を撮り歓談も和やかに過ぎていきました!
楽しいお時間もあっという間です!
ケーキのご入刀ではおふたりオリジナルのおしゃれケーキです!
悩んだケーキでもあり皆様からの歓声も盛大でした!



中座をし後半の披露宴もにぎやかに過ぎていきました!
おふたりらしい結婚式
見ていて私も笑顔に溢れる時間でした

そしておふたりの間には…
小さな命も宿っていました!
皆様に改めてお伝えし性別発表もさせていただきました
ゲストの皆様も拍手喝采です!



披露宴も結びへと近づいて参りました
門出でけんさんが涙を流していた姿を見て
結婚式をして心から幸せだと思う瞬間です✨

改めてけんさん ともなさん ご結婚おめでとうございます❁
おふたりと初めてお会いした日から今日まで私とも
気さくに接してくださり ”こりえー”といってくださるおふたり
お客様ではありますがそれ以上に関わることのできたことがとても嬉しいです!

これから楽しいことも 幸せなことも
時に壁にぶつかることもあるかもしれませんが
是非そういったときには今日という日を思い出していただけたらとっても嬉しいです!

一緒に最高の一日を創ってくださり誠にありがとうございます!
おふたりと一緒に同じ景色をみることができ幸せです✨



マンダリンアリュール 担当ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)

浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

温かい日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は花粉症が辛い時期も終わり
桜の咲く頃と思うと楽しみでいっぱいです!

温かい季節にガーデンで過ごすのも素敵ですよね!
マンダリンアリュールには披露宴会場に隣接された
ガーデンがあるため いつでもどこでも
自由にガーデンで過ごすことが可能です!

写真タイムでガーデンを使用しても
フラワーシャワーやビュッフェで使用しても…
完全貸切でなきゃ使うことのできないガーデン

突然の雨が降ったとしても安心してください!
屋根を出せば雨が降ったとしても使用可能なんです!

一緒にガーデンでの過ごした方考えませんか?
マンダリンアリュールではいつでも
自由に使用が可能です!

是非おふたりらしい結婚式の過ごし方を
一緒に考えましょうね!
些細なことでもご相談お待ちしております❁

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
マンダリンアリュール ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)


マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧のみなさんこんにちは!

厨房スタッフの小田が
ブログを担当させていただきます!

本日は結婚式に列席したゲストの目線になって
少しお話しできればと思います。

皆様はご友人や、親族などの結婚式に列席した経験は
ございますか?

私は姉の結婚式に列席した経験があります。
挙式はとても神聖な場所で2人の誓いを交わし、
少し緊張感のある雰囲気だったのを
今でも覚えています。

その後披露宴会場でパーティーが始まるのですが、
そのままの緊張感でお2人の入場を待つのではなく、

マンダリンアリュールでは
その挙式で少しかしこまった雰囲気を和らげたり、
お2人らしさを出したウェルカムビュッフェを
行うことができます!

例えば”世界のビールビュッフェ”
様々な種類の小瓶のビールやジュースを氷漬けにし、
マンダリンアリュール特製のおつまみを置いて
ゲスト同士で少し歓談楽しみながらお2人の入場を
待つこともできます!

ゲストの方にとって、今何の時間なんだろう?
という時間をおもてなしの時間は変える事ができます!



ウェルカムビュッフェの料理内容は
お2人とご相談して提案させていただきながら
決めて行くので、
ぜひ色んな案を教えてください。
お2人らしさを出してゲストの方々も微笑ましくなるような雰囲気になれれば私達もとても嬉しいです。


最後までご覧いただきありがとうございました。

浜松市にございます
結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は、ある結婚式のことをお伝えします^^

このおふたりは、
”お色直し入場盛り上げたいね!”から
打ち合わせでどんどん内容を決めていきました!

”歌って入場しちゃう!?”
”そしたら、踊っちゃおうよ!”
”じゃあ、顔がのってるうちわ作って
ゲストにも楽しんでもらおう!”と
どんどん形になっていき…



結婚式当日!

ガーデン側のカーテンは閉まっており、
外から歌い声が・・・
カーテンが開くとそこにはおふたり

そして、新郎が歌ってます^^

会場は大盛り上がり!

ゲストの近くを通りながら
歌って会場は熱く盛り上がります!


そして、
ぴったりのサビのタイミングで
ガーデンにつき
サビでスタッフも一緒に
ダンスを踊りました!
(過去最高の難しさ…!)

この日のために
ダンス練習の時間を設け
みんな筋肉痛になりました!
(これも最高にいい思い出!)

ラストには
テープシュータを打ち上げ
まさにライブのような
お色直し入場でした!





会場見学で出逢い、
おふたりの人柄
好きなこと
どんな結婚式にしたいか
打ち合わせで沢山沢山伺います。

最初は、
言ってしまえば”他人”ですが、
会う回数を重ねるごとに
気付けば
”大切な人”に変わります

これは、
新郎新婦おふたりの出会いもそうですが、
私たち
プランナーと新郎新婦との出会いも
同じです

気付けば
ほっと心があたたまる存在だったり、
気付けばおふたりのことを考えていたり、
これを用意したら
おふたりは喜ぶかな~と考えてみたり…
次回会うまで楽しみで仕方ない!早く会いたい!と
大好きな存在になり

結婚式が大成功すると
私たちも涙が止まりません…!


それは一貫制のプランナーだからこそ
創り上げることができる
関係性とこの結婚式の一日です。



お打合せがはじまっているおふたりは、
どんどんおふたりのことを
私たちにお話しくださいね!
私たちもたくさん伺います!

そして、会場見学を控えている
新郎新婦さまは
ぜひこの一貫制の結婚式を
体感いただけると嬉しいです!
あつくあつくお伝えします!

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

プランナーの加藤がお送りしました!

マンダリンアリュール スタッフブログをご覧のみなさん

こんにちは!
本日は志方がお送りいたします

世は卒業シーズンですね
この時期になると 音楽番組が増える気がします

私は音楽が大好きなので
そんな風に音楽が背中を押すようで 寄り添ってくれるようで
この時期の音楽番組が好きです

結婚式でいうと
まさにBGMが結婚式の雰囲気をつくります!

他社の会場さんでは 音響会社のスタッフが入っているところ
マンダリンアリュールではBGMもプランナーが行っています!

長く結婚式にかかわり 結婚式のことをよくわかっている
プランナーだからこそ 見極められる瞬間や
調節できる雰囲気があるからです

また 私たちの場合は
“はじめまして”の段階から 最後の最後まで
変わらずに担当するからこそ
このおふたりだったら こんな雰囲気の曲が似合うな や
この2択なら こっちの方が合ってるななど
感じることがあります

会場の雰囲気が 曲によって左右されるからこそ
意外とこのBGM選びが重要なのです

手拍子でみんなで盛り上げたり ノリノリでゲストが合唱したり…(笑)
そんな雰囲気が そこにいる全員でおふたりの結婚を祝福しているようで
微笑ましいなと思います

プランナーとして言うと
場面場面によって 選ぶ時のポイントがあったりもします


・入場やリメイク入場は会場の雰囲気が決まるので
手拍子のしやすい 明るい曲がオススメです!
→その中でも サイリウムを使う場合はより盛り上がる曲がいいですし
おふたりが別々の場所からや時間差で入場する場合は
イントロから徐々に気分が上がる曲が良いかと思います!

例)スターラブレイション/ケラケラ  Mela!/緑黄色社会


・ケーキ入刀ではサビの1番盛り上がるところで入刀をするので
サビに向けて徐々に盛り上がっていく曲がオススメです

例)Suger/Maroon 5  気まぐれロマンティック/いきものがかり


・門出は『おふたりが結婚式をどのように結びたいか』
『ゲストに最後どんな感想をもって帰ってほしいか』で選んでいただくといいです

①とにかく盛り上がったまま結びたい!
ゲストには「ふたりの結婚式楽しかったー!」と言って帰ってもらいたい方は
明るく テンポも早めの曲が◎

例)歩いて帰ろう/斉藤和義  Marry you/ブルーノマーズ

②最後だから落ち着いた感動的な雰囲気で結びたい!
ゲストには「ふたりの結婚式よかったね…(しみじみ)」と帰ってもらいたい方は
バラードまではいかなくとも ゆったりとしていて
感謝の気持ちや 歌詞の意味が深い曲が◎

例)ただ、ありがとう/MONKRY MAJIK  君とつくる未来/ケツメイシ

などなど…
迷っている方は 担当に聞いてみるのも良いかと思います!
いつでもご相談くださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました
本日は ウエディングのプレイリストをつくる程の音楽好き
プランナーの志方がお送りいたしました

浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はマンダリンアリュールウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

 

本日もマンダリンアリュールにて素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎ゆうごさん 新婦みつほさん

サカナクションに似ていてユーモアたっぷり!
話す言葉のチョイスが独特でお話していて
おふたりはユーモアたっぷり!お打合せでは毎回毎回楽しくて笑いの絶えない時間が続きました!

そんなおふたり 当日もいつも通りマンダリンアリュールにご来館してくださいました!
いよいよファーストミート
緊張しないと言っていたゆうごさんもチャペルの中にはいると少し緊張した様子
ご対面したおふたりは見ていて微笑ましくて
わたしも涙を流してしまうくらい素敵な時間でした

おふたりはご家族をメインにした結婚式
一緒にご家族に想いを伝えられるような時間になるように沢山考えたお打合せも
とっても懐かしく感じます

”感謝の想いを伝えたい”
『感謝』をテーマにしたおふたり

披露宴のご入場はガーデンから✨
カーテンが開くと新婦みつほさんが直筆で描いた感謝の文字の横断幕
入場からゲストの皆様にも知っていただけるような演出にしました!

写真タイムでもおふたりの高砂の背景に感謝の文字の幕を飾りました!
親御様も大変喜んでおり とーっても素敵な空間に包まれました!

ご親族の結婚式 とっても和やかな時間が流れました
おふたりご中座をし披露宴も後半になります

お色直し入場ではライブが大好きな新婦みつほさん
今日は主役になります!
会場内が暗くなり ペンライトと共に
おふたりもくもくをジェットスモークの煙に包まれた中
装いを新たにご入場しました!

可愛らしい緑のドレスがとーっても良くお似合いです!
ゆうごさんも素敵な姿に見とれていました♡

後半も盛り上がります!
おふたりがご用意したイベントはビンゴ大会!
お子さまも沢山列席してくださったのでお子様にも喜んでいただけるような
楽しいイベントにしました!
ゲストの方もおふたりもとっても楽しそうです!

おふたりの結婚式は笑顔と優しさに包まれて結びとなりました!
改めまして ゆうごさん みつほさん
本日は誠におめでとうございます!

おふたりと初めてお会いした日からあっという間に月日は流れ
いよいよ当日
理想が現実になり 喜びと王打合せが終わってしまう寂しさと
色々な感情になっています
打合せでおふたりの仲の良いところが毎回伝わってきて私も幸せな気持ちになりました
“こりえってぃ”と呼んでくださるフレンドリーなおふたりが私は大好きです!
これからもおふたりらしく
仲良く幸せな家庭を築いていってくださいね!

またおふたりとお会いできるのを楽しみにしております!
ゆうごさん みつほさん 幸せに♡♡♡

マンダリンアリュール 担当ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)

陽だまりのように暖かなご夫婦が
今日もマンダリンアリュールで誕生しました☀

新郎 ひでゆきさん
新婦 ゆこさん

とても優しく穏やかなおふたり
お打合せが始まってすぐに
ゆこさんのお腹の中に
おふたりの宝物を授かりました

結婚式日は一ヵ月前倒しとなり
4人でお打合せを進めてきました


迎えた当日はファーストミートから
お互いの新郎新婦となった姿を見て
「幸せな家庭をつくろうね^^」と
緊張をしながらも笑顔が溢れます

おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
一番の見せ場はおふたりが指輪の交換!
大切な指輪を運ぶのは・・・
沢山の風船に浮かんだおふたりが大好きなクマのキャラクター🐻

ゲストの皆様でバルーンリングリレーをして
おふたりの元まで届けます
とても可愛かったですね・・♡

そしてアフターセレモニーでも
クマのキャラクターのぬいぐるみトス!
キャッチした方には蜂蜜のプレゼントです^^

披露宴でお料理が始まる時
ゆこさんから「美味しいお料理お願いします!」
とオーダーが入り
キッチンの中から「ウィームッシュ!」と
ひでゆきさんの声とともに
フランベパフォーマンス🔥

カッコよく決まりましたね~!
ゲストの皆様の反応も100点満点!

お料理やお写真を楽しみながら
ひでゆきさんのご友人より歌のご余興があり
会場内はライブ会場のように★

ケーキイベントでは
ケーキ入刀をしてから
ファーストバイト!
ではなく
まず親御様にお手本を見せていただく事にしました!

そしておふたりもゲストの掛け声に合わせて
あーん!と食べさせ合いました

後半のお時間では
ゆこさんのご友人から映像のご余興をいただき
温かい雰囲気に包まれて
結びとなりました


ひでゆきさん ゆこさん

おふたりの大切な一日を任せてくださり
誠にありがとうございます

お打合せが始まってすぐ
おふたりのお子様の事を伝えてくださったこと
とても嬉しく思いました

いつも優しさで溢れていて
たまに一緒に大笑いをして
毎回の楽しいお打合せを思い出します

おふたりのお子様にお会いできる日を
楽しみにしております!^^
また3人で遊びに来てくださいね!

マンダリンアリュール
河上茉裕

はい、顔芸入りまーすっ
この1枚でおふたりの人柄が伝わるでしょう?

新郎 りょうさん
新婦 なつきさん



コテコテの関西人のりょうさんと
りょうさんの影響で笑いの才能を開花させた
地元出身のはずだった…なつきさん

そんなおふたりのテーマは…
【Alexander〜最強の相方〜】です!

おふたりが大好きなお酒から
カクテル言葉でテーマをつけました

今日の結婚式だって
お酒にまつわるアイテムが勢揃いです!



ゲストを席に案内するエスコートを栓抜きで!



テーブルナンバーをカクテルの名前にしたり!



お酒の王冠を証明書のドロップスに変身させたり!

誰が見てもお酒好きと如実にバレる
徹底したテーマ性に…皆さん拍手っ⭐︎

そしておふたりらしいな〜と感じたのが
ご自身たちのことを
「パートナー」「夫婦」と呼ぶのではなく、
「相方っ!」といつも呼んでいました

その姿を打合せで度々見かけ、
「このふたりの結婚式は
 そういう雰囲気でいこう!」って思ったんです

挙式は【人前式】



お酒×笑いが全面に出た
おふたりらしいアットホームな空気感でした^ ^

ここからがおふたりの本領発揮
【パーティータイム】!

そのエンジンをかけてくださったのは
乾杯のご発声担当である、
りょうさんのご友人の方でした

実はおふたりには内緒で
この日の為にご自身の高いバイクを売り、
やったこともないギターを購入

そして長渕剛の♪乾杯の弾き語りを
今日まで毎日練習してくれていたのです!



初心者とは思えないクオリティと
緊張しながらも一生懸命にお祝いの気持ちを
歌で届けるご友人の姿に
おふたりの目頭は熱くなっていました

こんな最強のご友人と出逢えて
りょうさん、最高ですね!!

そんなご友人のおかげでおふたりも
パーティーを楽しむ準備はもう万端!

【ケーキイベント】では
大好きなお酒の香る特別ケーキに笑顔で入刀⭐︎





クリームなんて気にせず
なつきさんからの大盛りケーキを
かぶりつくりょうさんに
会場は大盛り上がりです^ ^

後半の【お色直し】だって
エンタメの心はわすれません!

実はゲストの皆さんには事前に
「おふたりが何の曲でお色直し入場するか?」という
【BGM当てクイズ】の解答をしていただきました

司会「さぁ〜何の曲で入場するのでしょうか!?
   ガーデンご注目ください!
   おふたりのご登場でーすっ!」

イントロがかかると…
1発で正解がわかる名曲に笑い転げるゲスト

“♪妖精達が胸を刺激する”中…
“♪魅惑の”おふたりは今宵、踊ったのだ!!



りょうさんにいたっては
表情管理までバッチリすぎてゲスト爆笑(笑)

いやぁ〜盛り上がりましたね〜!!

正解者にはおふたりから豪華景品を贈呈!

そして、正解できなかったとしても
おふたりは優しいので【ラーメンビュッフェ】を
ゲストの皆さんへ用意してくださったのです⭐︎

((ちなみにおふたりはラーメンが大好きでしたが
 この日まで体型維持の為に
 ラーメン禁止令が出たとか出なかったとか…
 えぇ、風の噂ですよ…?



ラーメンに舌鼓を打ちつつ、
久しぶりに会えたゲストとの会話が弾みます!

クライマックスではおふたりとも大号泣

自分達に向けて
全力で「おめでとう!」を伝えてくれたゲストの姿に
カーテンが閉まりきるまで
新郎新婦しか見れないその絶景を
丁寧に目にやきつけていました





それを見る親御様の温かい眼差しも
とても素敵でグッときました



りょうさん なつきさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

「うーちゃん目当てでこの式場にしました!」

お申し込みの時も、結婚式後も変わらず、
そんな言葉を言っていただけるなんて
とっても嬉しかったです^ ^

にしても、おふたりとの打合せは
本当に面白くて、元気を沢山頂きました!

個人的にナイーブな気持ちになってしまった時も
おふたりと話すだけで
ポジティブなおふたりに吸い寄せられて
気持ちが晴れるんです!

本当におふたりは私にとっても最強です!

一生、最強で最高の相方でいてくださいね!

またおふたりの夫婦漫才を聞けることを
楽しみにしています(笑)

担当ウエディングプランナー
うーちゃん こと すずきかおう