本日もマンダリンアリュールで素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 ゆうたさん 新婦 みかさん
面白くてユーモアたっぷり関西弁な新郎ゆうたさんと
スタイル抜群 大型バイクを乗りこなすギャップ 新婦みかさん
おふたりとのお打合せは7割打合せ外の会話になるくらい笑いあり
楽しさあり 充実でしかないお打合せのお時間です!
パーティーの始まりはオープニングムービーです!
ここではこだわりのトッ〇ガンをイメージして作成
ゲストのみなさまもあまりのクオリティーの高さに笑いが止まりません(笑)
そんな笑いの中ご入場です!
ゆうたさんサングラスをかけて第一声目が”どーも ジョニーデップです”
ゲストはもちろんスタッフも大笑いです(笑)
披露宴も和やかににぎやかに進んでいきます!
ケーキ入刀ではおふたりこだわり?みかさんこだわりの
3段の素敵なおしゃれケーキにご入刀です!
中座をし披露宴もあっという間に後半へと
進んで参ります!
後半でも歓談時間を楽しみながら
わいわい楽しい時間がながれていきます
おふたりの門出です!
ゆうたさん みかさん
”せーの おめでとー!”みんなの歓声とともに
ドラゴンシャワーで祝福します✨
おふたりのにぎやかなパーティーも結びとなりました
改めまして ゆうたさん みかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりとお会いした日から今日までたくさんの楽しいお話をして
プランナーではありましたがプランナー以上に仲良く接してくださりありがとうございました!
一緒に感じてみることのできた景色
私の中でもマンダリンアリュールの中でも
人生で初めてのドラゴンシャワーにとても緊張していましたが
大号泣している私をぎゅーってしてくれたこと
こりえの中ですーっと安心感に変わりました
お姉ちゃんお兄ちゃんのような
ゆうたさんとみかさんが私はとっても大好きです!
おふたりの担当プランナーにしてくださりありがとうございました!
これからもおふたりらしく笑顔の絶えない
楽しい明るい家庭を築いていってください!
ゆうたさん みかさん お幸せに♡
担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)
マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは鈴木がお送りします!
全国の皆さん、覚えていますか?
2日後の5月14日は”母の日”です!
血縁関係をも取っ払った上で
人生のどこを切り取っても
誰しもが
“母”と呼びたくなる存在がいるのではないでしょうか?
近所のおばさん
お母さん代わりのおばあちゃん
スーパーでいつも声をかけてくださるレジ打ちのママさん
私たちの日常の周りには
いつも沢山の”母”のような方々の愛で
日々を過ごしていると思うのです
こんな機会がないと
伝えられない気持ちもありますから…
感謝の言葉をかけるのも良し!
何かモノを贈るのも良し!
しっかりと気持ちがあるだけで十分良しです!
“こんな機会”の1つに
【結婚式】も最高な機会として存在します
「定番だけど親に花束贈ろうかな…」
そんな皆様は
ぜひ【結婚式】という絶好なチャンスで
ありったけの感謝を伝えましょう!
当館ではお花屋さんがインショップで入っている為、
お花の打合せでは
花言葉や贈る相手の好みに合わせて
一本一本細かく、花束の打合せも可能です!
花におふたりの想いを乗せて…
「ありがとう」がしっかり届きますよう、
スタッフもアシストさせていただきます!
明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように…
MANDARIN ALLURE
すずき
マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん、
はじめまして!
今年の4月からマンダリンアリュールに
パティシエとして配属になりました
江籠純奈(えごじゅんな)と申します!
この場をお借りして自己紹介をさせていただきます
あだ名は「えごちゃん」「じゅんな」などありますので、
気軽に呼んでいただけたら嬉しいです!
【出身地】
私の出身地は名古屋です!
マンダリンアリュールに配属になり、浜松で一人暮らしを始めました。
まだまだ分からないことばかりなので、
是非浜松の魅力を沢山教えて頂けたら嬉しいです!
【趣味】
私は音楽が大好きで、ライブに行くのが趣味です!
ジャンル問わず好きなので、おすすめなどあれば教えてください!!
また、甘いものが大好きでカフェに行くことも好きです!
最近は、カヌレやバスクチーズケーキにハマっています!
【パティシエになったきっかけ】
昔から甘いものが好きで、
私も沢山の人に食べて幸せと思って頂けるようなお菓子を作りたいと思ったのがきっかけです。
また、一生に一度の大切な日である結婚式で
自分が作ったケーキを提供し、
幸せと思って頂けたら何よりも喜びを感じられると思い、ウェディングパティシエという職業を選びました。
マンダリンアリュールでは、
おふたりの考えた世界に一つだけのオリジナルケーキを
ご提供しております。
おふたりの理想以上のケーキを作れるように、
より結婚式を素敵なものに出来るように、
私も一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します!
写真は厨房の仲良し同期と!
私は右側です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
マンダリンアリュール
江籠 純奈
浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします
温かい日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は最近の心温まるエピソードをお話させていただきます!
先週結婚式を挙げた新郎新婦様から当日メインテーブルの周りに使用した
お花を新婚旅行に行くということでいただきました!
ということで…
沢山いただいたお花を一度全て広げてウェディングプランナー新入社員の
3人と花束をリメイクして作成しました✿
各々好きなお花を選び作る花束は楽しさとともに
それぞれ個性が出るなあ…と感じました!
新入社員の子達と出会ってまだ一週間ほどですが
これを機に少しだけ仲良くなれた気がして
内心とっても嬉しいです(笑)
お花は見ていても楽しいですが
貰って作るお花はもっと幸せな気持ちになると感じました!
結婚式にも沢山使用するお花❁
会場の雰囲気も花嫁さまのコーディネートを左右するのも
お花が関わってきます
マンダリンアリュールでは専属のお花屋さんが
インショッとして入っているのでご安心ください
マンダリンアリュールに合うコーディネートをプロがご提案致します
ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡ください!
一緒に素敵な空間を作りましょうね!!
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます
ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)
本日もマンダリンアリュールに
穏やかで温かいおふたりが結ばれました
新郎 りょうたさん
新婦 さきさん
とても穏やかなおふたりですが
たまに見せるスピード感の違いに
とてもおふたりらしさを感じました
どちらかというと基本ゆったりとしたりょうたさん
ゆったりとした中にハキハキとした瞬間を見せるさきさん
お互いの歩幅を合わせ一歩一歩
これからの人生も歩んでいただきたいなという想いのなか
結婚式を一緒に創ってきました
おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
指輪の交換ではリングガールちゃんにご協力いただき
とても微笑ましい瞬間でした^^
フラワーシャワーに身を包みながら
笑顔いっぱい挙式は結びます
披露宴でお料理が始まる時
なんとりょうたさんによるフランベパフォーマンスで
会場内は大盛り上がり!
お写真タイムではおふたりご用意のフォトプロップスで
沢山の思い出を残していきます📸
ケーキイベントではおふたりらしさをとても感じました
ファーストバイトでさきさんからりょうたさんへ
そしてりょうたさんからさきさんへ・・・
ド~~ン!
1メートルサイズのスプーンでさきさんへファーストバイトしていきます!
さきさんらしく笑顔で溢れケーキを食べる姿がとても微笑ましかったです^^
披露宴もとても盛り上がってきている中
おふたりはお色直しへ移ります
リメイク入場ではおふたりが大好きなキャンプグッズをバッグに
さきさんはブルーのドレスに衣裳チェンジしてご登場!
そして【以心伝心!】とおふたりご用意のイベント!
結婚式前 待合室にあったお菓子をゲストの皆様には
ひとつずつ選んでいただいていました
そしておふたりが選んでいたお菓子と同じものを
選んだゲストのかた(以心伝心していた方)へ
プレゼントをお渡ししました🎁
当たらなかった皆様にも
おふたりからラーメンビュッフェでおもてなしです
心もお腹も幸せで満たされ
終始あたたかい雰囲気の中
結婚式は結びとなりました
りょうたさん さきさん
おふたりの特別な一日を任せてくださり
誠にありがとうございました
お仕事がおいそがしいなか
イベントや手作りアイテム等
沢山のご準備をしてくださり
当日はおふたりもゲストの皆様も
笑顔で溢れていましたね
私まで本当に嬉しい気持ちになりました^^
これからのおふたりの人生
時には早歩きをして
時には立ち止まって
おふたりの歩幅で変わらない幸せの形を
つくっていただけたらと思っております
おふたりの幸せをマンダリンアリュールから祈っております!
マンダリンアリュール
河上茉裕
本日も
ここマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました!
たかのりさん たおさん です!
一日のはじまりは
ファーストミートからー
たおさんを待つ
たかのりさん
たかのりさんの肩に
たおさんの手がかかり
振り向くとー
そこには満面の笑みのたおさんが。
思わずたのりさんからハグ。
息をのむ美しさでした。
ゲストの方も徐々に増え
緊張感の増す中
いよいよ挙式のときー
おふたりが選ばれたのは
”人前式”
ゲストの皆さまが見守る中
愛を誓い合いました
そして
アフターセレモニーは
ガーデンで。
雨予報がうそかのように
春風がおふたりを包みました^^
(さすが晴れ男!)
いよいよパーティーです!
ゲストの方からも
あたたかいお言葉もいただきながら
和やかな時間を過ごしていきます
そして!
たかのりさんが好きな
ゴルフを用いて
パター対決⛳
ゲスト対抗でパター対決を行いました!
大盛り上がりの中
ケーキもゴルフをモチーフに♪
そして
それぞれ大切な方と
ご中座され
お色直し入場は
たかのりさんは
紋付に身を包み
たおさんは
アオザイに身を包みました^^
たおさんのご友人の
歌の中
ペンライトを振りながらご入場です!
いつか
”たおさんの結婚式で歌おう!”
の夢が叶いました🎤
おふたりと同じいろのペンライトを持っている方へ
サプライズプレゼントをお渡しして
後半も和やかな時間が過ぎていきます
式の結びには
たかのりさんから新郎謝辞をいただき
結びを迎えました
たかのりさん たおさん
本日は誠におめでとうございます!
縁もゆかりもない浜松の
マンダリンアリュールを選んでくださったこと
ここで出会えて
本当に良かったと
お開き後にお言葉をいただけて
本当に嬉しく思いました
会場案内で初めてお会いしてから
半年間はオンラインのお打合せでしたね!
でも”そんな感じがしなーい”と
”不思議な感覚ですね^^”とお話ししましたね
距離はあっても
心の温かいおふたりと
心の距離は近く
結婚式準備を
一緒にすることができて
嬉しく思います
いつも面白いたかのりさん
いつまでもいつまでも
たおさんにべた惚れていてくださいね!
とっても美しいたおさん
周りへの配慮をいつもわすれない
明るくて自然と
周りも笑顔にするたおさん
おふたりの空気感が大好きでした!
ずっとずっとずっとおふたりの幸せを願っています!
浜松は距離がありますが
また餃子を食べに遊びにきてくださいね^^
おふたりの担当プランナー
加藤 みな
浜松が1年で1番盛り上がるであろう5月5日
マンダリンアリュールでは
素敵なご夫婦が誕生しました♡
新郎 たかしさん
新婦 ほのかさん
なんと今日はたかしさんのお誕生日!
沢山のことが重なった特別な1日です!
挙式スタイルは人前式
お母様に新郎新婦の総仕上げをしていただき
おふたりご入場です
結婚証明書はゲストの皆様とつくります
待合の時間で
おふたりへ向けた温かいメッセージ書いていただき
たかしさんの1番お世話になった方と
ほのかさんの親友に
メッセージBOXを届けていただきました
おふたりでひとつのBOXを完成させ
世界にひとつだけの特別な結婚証明書となりました
おふたり手作りのオープニング映像から
披露宴が始まりました!
乾杯の発声は
おふたりの愛猫であるわらびくんより🐈
とてもほっこりする映像が届き
全員でカンパーイ!!
お写真タイムで沢山
ゲストとのお時間を過ごし
ケーキイベントが始まりました!
おふたりといえば【アースカラー】
ケーキのクリームもこだわりました!
とてもオシャレなデザインのケーキに
入刀 そして同時にあーん!と
ファーストバイトを行いました
そしてお色直しは
おふたりともお母様にエスコートをしていただきご退場です
準備が整い
またまた手作りのプロフィールムービーで
ゲストの皆様も衣装チェンジするおふたりを
ワクワクしながら楽しみます
テラコッタカラーのドレスに身を包むほのかさんと
ベストがグリーンに変わったたかしさんの
ご登場!!
衣装が似合いすぎて私も思わず見惚れてしまいました、、♡
おふたりがメイン席につくと
突然バースデーソングが!!
今日はたかしさんのお誕生日!!
ということで
ほのかさんからのサプライズで
ゲストの皆様とバースデーソングを歌い
たかしさんが大好きなお菓子をプレゼントしました!
たかしさんお誕生日おめでとうございます!
きっとわすれることのない
最高なお誕生日となりましたね^^
そして続いてはわらびくんクイズ!🐈
「ここの毛どーこだ??」
という難関クイズでしたが
ゲストの皆様も盛り上がり
ほっこりとしたお時間となりました^^
お茶漬けビュッフェで
〆のお茶漬けを食べつつ
おふたりとのお写真を楽しみ
温かい結婚式が結びとなりました
たかしさん ほのかさん
この度はおふたりの大切な1日を
任せてくださり誠にありがとうございました
わらびくんのお話を初めて聞いた時
おふたりのわらびくん愛が溢れた表情がわすれられません、、笑
温かな雰囲気に包まれる素敵なおふたりと
出会えた事 結婚式を一緒に創れたことを
とても嬉しく思います
おじいちゃんおばあちゃんになっても
縁側でのんびりお茶を飲み
大好きな猫ちゃんと幸せな日々を過ごしてください^^
担当プランナー
河上茉裕
2023年5月4日
本日もマンダリンアリュールにて
素敵な新郎新婦が誕生しました。
新郎 だいすけさん
新婦 ゆかりさん
太陽のような笑顔が素敵で
いつも元気を分けてくださるおふたりです
ゴールデンウィーク中ではあったものの
おふたりを祝うために
120名近くのゲストが
集まってくださいました
アカペラグループで活動を
されていたゆかりさん
結婚式の中にも
音楽へのこだわりが
沢山ありました
そんなおふたりのテーマは
“Daisuke&Yukari’s Entertainment”
おふたりの結婚式が
1つのショーのようになればと
このテーマにしました
そんな1日の始まりは
ファーストミートから
だいすけさんが振り向き
お互いの晴れ姿を目にした瞬間
「うわぁー!綺麗!」と
素直に気持ちを伝えただいすけさん
そんな言葉に涙を浮かべるゆかりさん
特別な時間の中にも
おふたりらしさがあり
とても良い時間となりました
お互いの晴れ姿を見たあとは
ゲストの皆様の前で
夫婦としての誓いを立てました
おふたり手作りのキャンバスアートに
ゲストを代表してご友人にもサインをいただき
世界に一つだけの
結婚証明書を完成させました
ゲストに見守られながら
夫婦となったおふたり
ここからはゲストと一緒に
楽しい思い出を残す
披露宴のスタートです
入場曲はゆかりさんが大好きな
有名アカペラグループの曲!
明るい雰囲気の中
披露宴が始まりました
まずはだいすけさんとおふたりのお父様から
ゲストへサプライズ演出です
キッチンを紹介するタイミングで
曇りガラスが開き
そこにいたのはだいすけさんと
おふたりのお父様でした
これにはゲストも驚きを隠せません
その後はお料理や写真を楽しみながら
歓談の時間を楽しみました
続いてはガーデンでのケーキセレモニー
出てきたのはゆかりさんこだわりの
刺繍ケーキです!
入刀したあとはお互いに食べさせ合い
ゲストにも食べてもらいました
その後はお色直しのために
1度ご中座です
そしておふたりの準備も整い
いよいよお色直し入場
ここがおふたり最大の見せ場です
カーテンが開きそこにいたのは
おふたりとマンダリンアリュールスタッフです
ゲストの手拍子の中
ダンスを踊りながら
ラストは決めポーズ!
会場内のボルテージも
更に上がっていきました
その後はおふたりからおもてなしの
ビュッフェを楽しんでいただきながら
クライマックスに向けて進んでいきます
まずはゆかりさんから親御様に向けて
感謝の手紙を読みました
涙を浮かべながら
これまでの感謝を伝え
感謝の形として
花束と子育て感謝状を贈りました
結びのだいすけさんの挨拶も
ビシッと決まったところで
120名のゲストに見守られる中
夫婦としての新たな1歩を踏み出しました
エンドロールを再生し
拍手喝采の中お開きかと思いきや
突然音楽が鳴り始めました
もう一度カーテンが開き
そこにはおふたりと
これまで一緒に結婚式を作ってきた
マンダリンアリュールスタッフ
お集まりいただいたゲストの皆様の前で
しっかりと感謝を伝え
その後はもう一度乾杯をして
おふたりの1日が結びました
だいすけさん ゆかりさん
おふたりの結婚式は
僕にとって一生の思い出となる
とても素敵な1日でした
持ち前の笑顔で
周りの方を明るく照らし
周りの方にも恵まれているおふたり
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いてくださいね!
大切な1日を任せていただき
本当にありがとうございました!
担当プランナー 孫橋れお
浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!
温かい日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は結婚式に贈る言葉についてお伝えできたらと思います!
”皆様は結婚式は何のためにしたい”
”誰に想いを届けたい”
”こんな一日にしたい”
皆さん思い描く理想の結婚式は様々だと思います
ただ共通して言うのは”素敵な一日にしたい”
そうではないでしょうか?
結婚式は普段伝えられないことも伝えさせてくれる魔法の時間です
来てくださったゲストはもちろん
親族やご家族 親御様や仲の良いご友人…
普段中々言えない 言うことの無い
ありがとうを伝えるのはいかがでしょうか?
照れくさいし きっと言わなくても伝わる!と思う方もいらっしゃるかと思いますが
人はなかなか言われないと気づきません
私もその中の一人です
だからこそ結婚式という
ちょっぴり伝えやすくなる魔法で
大好きで大切な方々に言葉を送りませんか?
一緒に素敵な日にしましょうね!
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
ウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山口がお送りします
皆様は 結婚式での演出と言ったら 何を思い浮かべますか?
可愛い子供たちに指輪を運んでもらう リングキッズ
花嫁からの 幸せのおすそ分けの意味もある ブーケトス
披露宴会場での イベント大会 などがあるかと思いますが
他にも 大イベントがありますよね
そうです ケーキイベントです!
結婚式にご列席されたことのある皆様は
一度はご覧になったことがあるかと思います
そこで本日は 当会場のウェディングケーキについて
お話させていただきます
当会場では 専属のパティシエが
おふたりのイメージに合わせた世界に一つだけのケーキを
白紙の紙にデッサンをしながら一緒に考えます
例えば
サッカーがお好きなおふたりだったら
サッカーボールをイメージしたデザインのケーキ
今どきの 金箔やくすみカラーを使用した
おしゃれケーキ
ゲストのお客様と一緒にもりあげたい!のであれば
一緒に大口でかぶりつくのも楽しいですよね!
また 当会場はケーキだけではありません!
お肉がお好きなおふたりだったら
チキン一羽丸ごと使用したり
巻き寿司タワーなんかも面白いですよね!
おふたりらしさ溢れる オリジナルのケーキを一緒に創りましょう!
最後までご覧いただき ありがとうございました
マンダリンアリュール 山口