たくさんの想いがカタチになった たいせつな1日
マンダリンアリュールで素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 かいとさん
新婦 ももこさん
学生時代に出逢い ご縁で結ばれたおふたり
当時から見守ってきた
たいせつなゲストの皆様と過ごす
特別な1日の始まりは【ファーストミート】から
少し緊張気味のおふたり
今日まで歩んできた思い出を振り返りながら…
いざ おふたり対面!
おふたりに笑顔が生まれ 和やかな雰囲気に包まれます
そんな姿を見て私もほっこり^^
そんな暖かい雰囲気に包まれ
【教会式】が始まります
入場の歩き方を何度も練習していた かいとさん
当日はスマートに歩んでいて バッチリでしたよ!
ももこさんも 親御様より身支度の仕上げしてもらい
1歩ずつバージンロードを歩みます
” これから頼んだぞ ” の想いを込めてバトンタッチ
おふたりの夫婦としての人生がスタートします
続く【パーティー】では
かいとさんからの皆様へご挨拶
おふたりと学生時代の頃からお付き合いのある
ご友人から おふたりのご紹介をしていただき
ご職場で親交のある方からのご発声とともに開幕です
皆様の元へとお料理が届けられていく中…
かいとさんの姿が見当たらず…
おやおや?と思っていたら
ももこさんからの合図で
かいとさんのフランベパフォーマンス!
そしてコック姿のかいとさんがかっこよく登場!
ゲストの皆様も「おぉ〜!」と大盛り上がりです^^
そして【ケーキイベント】では
ガーデンからロングロールケーキが登場!
ここでおふたりからサプライズでご友人をお呼びし
ケーキ完成としてフルーツを添えていただきます
結びにおふたりがクリームを絞り完成!
お互いに愛情の分を食べさせ合いっこしていただき
それぞれたいせつな方と【ご中座】へ…
お色直し入場では
おふたりの暖かな人柄を映したような色合いの衣装で
ゲストの皆様の元へご登場!
そして 全員参加テーブル対抗
【格付けチェック】を全3問で行いました!
まずはチョコレート食べ比べ
続いてバイオリンの聴き比べ
結びにおふたりとピカソの芸術当て
おふたりとも絵がお上手で 芸術正解卓はなんと1卓!
これにはおふたりも予想外で「えぇ〜!」と
私もこの問題はかなり当てるのが難しかったです(( 悔
その後 ゲストの皆様と和やかにご歓談の時間を過ごし
披露宴は【クライマックス】へ…
ももこさんより感謝の気持ちを綴った
お手紙をお読みいただき 花束と記念品により想いを込め
今まで育ててきてくださった親御様へお渡ししました
結びに今日1日来てくださったゲストの皆様と
創り上げた【サンドセレモニー】を完成し
今日1番のおふたりからの感謝の気持ちを
テープシューターにのせて
大きな祝福に包まれ おふたりは【門出】しました
かいとさん ももこさん
おふたりのたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
毎回のお打合せが笑顔溢れる時間で
私自身とても楽しい日々を過ごさせていただきました
結婚式当日 サンドセレモニー完成にて
「 佐藤さん! 」と呼んでいただいたこと
本当に本当に嬉しかったです!!
そんな関係性を築けたことが私にとって宝物です
私の幸せは おふたりに出逢えたことです
また笑顔で「 佐藤さん〜! 」と呼んでくださる
おふたりにお会いできることを楽しみにしております!
かいとさんとももこさんのこれからに
たくさんの幸せが訪れることを1番に祈っております!
末永くお幸せに…♡
担当ウエディングプランナー
佐藤はるか
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
7月にもマンダリンアリュールにてファンイベントを行うことが決定いたしました!
7月はビアガーデンをテーマに行います
■日程:2025年7月19日(土)
■時間:受付16時45分/開始17時00分~19時00分
■内容:7月のマンダリンアリュールのファンイベントは”ビアガーデン”を行います!
■料金
大人:5,000円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)※中学生より大人料金
お子様:1,500円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)
※回答時にお子様のご年齢をご入力いただきますようご協力お願いいたします
■料理内容
【料理】
ポテト・唐揚げ・枝豆・卵焼き・イカ焼きそば・鉄火巻・カプレーゼ・ソーセージ・塩だれキャベツ・生ハム・もつ煮・かき氷
★目玉イベント!鰹の藁焼きタイムもございます!
【ドリンク】
ビール(アサヒ・サッポロ黒ラベル・キリン)・ハイボール・瀬尾さん特製レモンサワー・カシスオレンジ・ピーチロゼ・ウーロン茶・ジンジャーエール・コーラ・りんごジュース・オレンジジュース
■予約〆切:2025年6月16日(月)17:00
■注意事項
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。
皆様にお会いできますこと心より楽しみにしております^^
浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはパティシエ 北山 がお送り致します!
お昼時の気温も暖かくなり
夏の到来を感じられる季節となってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は先日行われた試食会について
改めてご紹介させていただきます。
こちらは試食会に参加される方々へ提供している
ウェルカムビュッフェのドリンクと生ハムとミックスナッツです。
結婚式当日には おふたりのご要望にお応えして
ゲストの皆様へお出しする内容もカスタマイズする事ができます。
生ハムやバーニャカウダ ミックスナッツをご用意したり
待ち合いのゲスト様にポップコーンやおふたりの好きなドリンクをウェルカムドリンクとして提供する特別な時間にすることもできます。
こちらは夏期の結婚式にて提供させていただく
デザートビュッフェです。
マンダリンアリュールでは時期に合わせた特製デザートの他に
8種類と13種類のデザートビュッフェをご用意しております。
おふたりのご要望に聴き
ご希望に沿ったメニューにする事も可能です。
実際にデザートを召し上がっていただき
気に入ったものをデザートビュッフェの内容に取り入れたり
時にはおふたりの好きな食材を使ったデザートをメニューに入れたオリジナルビュッフェにしたりする事もあります。
おふたりへはもちろん
来てくださったゲストの皆様へ素敵な時間を過ごしていただけるようにスタッフ一同 誠心誠意 努めていきます。
おふたりのやりたい事をカタチにして
素敵な一日になるように
プランナーと厨房と共に築きあげていきます。
ぜひ マンダリンアリュールにおまかせください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
本日のブログはパティシエ 北山 がお送り致しました。
浜松の結婚式場マンダリンアリュールのブログをご覧のみなさん
こんにちは!
今回のブログは プランナーの志方がお送りします!
気が付けば2025年も半分が過ぎようとしている今日ですが
みなさま体調は崩していないですか?
5月病なんていって 疲れがたまりやすい時期かと思いますが
時には息抜きして 自分をいたわっていきましょう♪
そんな志方はというと
(このブログを読んでくださっている方や
私のお客様は知っている方も多いですが)
大好きな推し活と旅行で保っているのですが
最近は“ラインストーンでデコる”ことにハマっております(笑)
元々細かい作業はあまり得意ではないのですが
1回ハマると それをずっと続け
やっているうちはとんでもない集中力を発揮するタイプなので(笑)
Tシャツやトートバック イヤフォンケース スマホケース リップなど…
いろんなものを夜な夜なデコっています^^
お客様とのお打合せの中でも
結婚式の話はもちろんですが こんな風に関係ない話もたくさんします
(私がしゃべりたがりなのもあります(笑))
ですがその中に結婚式のヒントが隠されていることも
自分の中では そんなに気に留めていなかったけれど
人に言われて “自分ってこうだったんだ”といった風に
結婚式でやりたいことが たくさんある方もいますが
最初は「全然思いつかなくて…」という方がほとんど
そんな時は 好きなこと 最近ハマっているもの
思い出のデートや プロポーズ秘話…
結婚式には直接関係ないかもと思う話でもなんでも
おふたりやそれぞれのこのとについて たくさん聞かせてください!
・洋服が好きだから 今日1番おしゃれだなと思う人No.1を決めるイベントを!
・1番思い出に残っているデートが花火大会だから 花火の演出をお色直し入場で!
・青春を共にした友人がたくさん来てくれるから その人たちが昔を思い出せるBGMをセレクト!
・とにかくお話することが好きだから みんなのところにすぐ行けるように高砂席をソファにしたり
ゲストテーブルのお花を高さの低いものにして顔が見やすいように!
・親御さんとのこんな記憶があったのに 思春期だったから何もできてないから
お見送りが終わった時に 親御様にお手紙を読む時間を作ったり
こんな風に1つのイベントや演出 判断基準になることも
マンダリンアリュールは担当プランナー一貫制というかたちで
会場見学から結婚式が結ぶ最後まで
話し相手にも 相談相手にもなりますので
結婚式の話も それ以外の話も たくさん聞かせてください!
一緒に結婚式という1日を考えていきましょう!
最後までお読みいただき ありがとうございました
マンダリンアリュール 志方
これからの歩む愛の人生の始まりが
晴れやかな日になりますように
と願いを込めた想いが届いたかのような天気の今日
マンダリンアリュールで素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 こうすけさん
新婦 まなかさん
会場見学の時から
「 感謝を伝える温かい式にしたい」という
想いがあったおふたり
ついにその想いがカタチになります
1日のはじまりは【ファーストミート】から
少し緊張しているおふたり
こうすけさんは先にチャペルへ
扉からまなかさんが入場し
「 こうすけ! 」とまなかさんが呼んで対面
対面した瞬間 緊張していた表情が
おふたりとも温かい笑顔に包まれました
「 最幸の1日にするぞ〜! 」と
3人で円陣を組みスタートしました
【人前式】では
おふたりからの誓いの言葉をいただいたあとは
「 指輪の交換 」です
ゲストの皆様にサプライズBOXを開けていただき
指輪が入っていたゲストから
” 愛のバトン ” が届けられました
そしてゲストの方からの想いがつまった
ウエディングツリーの証明書をふたりで完成!
ゲストの皆様からの祝福を浴び
挙式は温かく結びました
【パーティー】では
まなかさんも楽しみにしていた
【こうすけさんによるフランベパフォーマンス】!
練習の時から落ち着いて 堂々とした姿のこうすけさん
本番も笑顔とかっこいいフランベパフォーマンスで
会場のゲストは大盛り上がり!
シェフ姿のこうすけさんを見て
まなかさんも笑顔が溢れていました
ゲストの皆様とお写真の時間を楽しみ
本日のメインイベントその1
まなかさんとご友人による【楽器演奏】です!
” 魔法と動くお城 ” で有名なあの映画の曲と
” マツケンサンバ ” の2曲を披露!
こうすけさんもご友人にマラカスを配り
タンバリンを持って ノリノリで盛り上げに徹します!
学生時代共に過ごしたご友人と奏でた音色が
今日という特別な日に新たな思い出として刻まれました
本日のメインイベントその2
おふたりの想い出と好きがつまった
【ケーキイベント】です!!
このケーキ実は…
誰もが一度は耳にしたことがある
あの有名な冒険の始まりを告げるRPGゲームの曲が
楽譜となって描かれているんです!
そしてケーキに描かれている楽譜と同じ曲で
おふたり仲良くケーキ入刀!
愛情の大きさをスプーンいっぱいに込めた
ファーストバイトをそれぞれにプレゼント♡
さらにこの日は…
感謝を伝えたいご友人へ サンクスバイト!
こちらも感謝の大きさをスプーンいっぱいに載せて
おふたりからご友人へ「 ありがとう 」を贈りました♪
パーティーの後半は 穏やかな陽ざしに包まれて
ガーデンから【和装】でお色直し
わたくし誰よりもおふたりの和装を
見れることを楽しみにしていた自信があります ^^
おふたりの素敵な和装姿をご紹介したあとは…
本日のメインイベントその3
【おふたりクエスト正解発表タイム!】
おふたりにまつわるクイズ 全10問!
果たして優勝者は一体誰になるのか…!!
会場はドキドキの展開と笑いと拍手に包まれながら
楽しいひとときとなりました
華やかな和装姿のおふたりとたくさんお写真を残し
パーティーは結びへ
クライマックスは
まなかさんより感謝の想いを綴ったお手紙
ゲストの皆様から今日1番の「 おめでとう! 」が贈られ
おふたりは【門出】しました
こうすけさん まなかさん
おふたりのたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました!
約半年間 たくさん笑って 真剣に考えて
今日という1日まで一緒に歩んでいただいたこと
本当に嬉しく思います
どんな時も優しく受けとめてくれる
おふたりのお人柄と笑顔が大好きです!!
そんなおふたりなら これからもずっと支え合って
素敵な日々を築いていけると思います
迷った時や悩んだ時は
いつでも帰ってきてくださいね!
両手にマラカスを準備してお待ちしております^^
おふたりらしい愛とあたたかさで
これからの人生が末永く幸せでありますように…♡
担当ウェディングプランナー
佐藤はるか
2025年5月24日
マンダリンアリュールで素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 こうたさん
新婦 まりなさん
おふたりをお祝いする為に109人のゲストが集まり
ワイワイとした1日つくります
ご自身の結婚式の前の週に友人の結婚式に参列をして
実感が湧きすぎてしまったのか
緊張しまくりな様子で搬入リハーサルにきてくださったこうたさん
いつも通りな落ち着いた様子ででもどこかワクワクしているまりなさん
ブライズ撮影が始まります
この日はまりなさんのご友人がブライズメイドを行ってくださっているので
ブライズメイドとご対面♡
オレンジ色のお揃いの衣装をまとったご友人の方からも
まりなさんのドレス姿は大好評でした
そしていよいよファーストミートのお時間です
緊張気味なこうたさんに
まりなさんからのサプライズのお手紙をお渡しをします
そして対面すると思わず涙があふれるこうたさん
そんなこうたさんを優しい表情で見つめるまりなさん
おふたりが美男美女すぎて
ファーストミートはどの瞬間を見ても絵になる...!!
家族対面では
親御様へお手紙を用意してくださっていたおふたり
普段言えないことも手紙でなら伝えることができると
家族へ気持ちを考えてきてくださりました
おふたりからの気持ちを受けとった親御様は涙され
そんな親御様を見たらまたこうたさんの目にも涙が浮かんでいました
そしていよいよ挙式です
おふたりは【人前式】を選ばれました
おふたりの入場を今かと待つゲストの声に
自然な笑みがこぼれます
ゲストの方と創り上げた
ウェディングキャンパスへ
おふたりも完成をさせて披露しました
アフターセレモニーでは
マンダリンアリュールでは初の試みの
【ウェディングリレー】の撮影を行いました!
ゲスト全員がエンドロールに入っていただけるようになっております!
((実際エンドロールを放映した際はとても完成度の高い映像になっておりました!
いよいよパーティーの入場です
まりなさんはダウンスタイルにヘアチェンジをして入場です✨
マーメイドのドレスがとっても似合うまりなさん
そんなまりなさんをこうたさんが優しくエスコートしながら
でも楽しそうに入場しました
お写真をゲストと撮った後は
こうたさんのご友人からのスピーチです
ここで一つゲストへのサプライズで
スピーチの方をご紹介する際に
全く別の方の名前を呼び
ゲストが「俺!?」となる瞬間が見たい!と
こうたさんのちょっとしたいたずら心がでました
名前を呼ばれた方も「本当に!?」とちょっと慌てた様子でしたが
周りのご友人も行っておいで!とノリノリな様子
スピーチ後にしっかりその方とも写真撮影を行いました
おふたりがお打合せでこだわって決めた
ウェディングケーキの登場です✨
ケーキ入刀やファーストバイトなど
ケーキイベントを楽しんだ後は
それぞれご兄弟とおじい様と中座されました
パーティーも後半戦リメイク入場の時間です
提案した時にこうたさんがいい!となってくださり
取り入れたのは
くるくる回る花火 ピンホイールです!!
ナイトガーデンをバックに鮮やかに回る花火に
ゲストからも大きな歓声が上がりました
((私は無事に花火が回り一安心でした^^
おふたりからのおもてなしで
牛しぐれ付きのお茶漬けビュッフェを楽しんでいただいた後は
結びのお時間です
今日までたいせつに育ててきてくれた親御様へ
感謝の気持ちを込めて体重米と感謝状を渡しました
そして109人の沢山のゲストに囲まれながら門出です
親御様の姿を見て思わず涙されるこうたさん
ありがとうと最後まで笑顔が素敵なまりなさん
沢山の「おめでとう」な声と共にパーティーは結びました
こうたさん まりなさん
改めておめでとうございます!
そして今日までの1年と3ヶ月ありがとうございました!
そんなに前から打合せしていたっけ!?と
びっくりしておりましたが
1年3ヶ月かけて一緒に打合せしてきたからこそ
式が結んで寂しい気持ちでいます
会場見学の時
いつ結婚式を挙げるかお日にちを一緒に相談した時
「この日は私が担当できないけど空いてはいますよ」と
伝えた時に
「担当変わるのは嫌だから別の日にちで結婚式挙げます」と
ふたりのたいせつな1日を
私と結婚式を創ることも考えて決めてくださったことが嬉しく思います
「めっちゃ楽しかった!」と伝えてくれたことが嬉しいです^^
お会いできなくなるのが寂しいですが
また機会があれば遊びにきてくださいね^^
末永くお幸せに♡
担当プランナー 降籏彩花
いつだって遊び心はわすれない
大人の青春な1日をご紹介します
新郎 しげるさん
新婦 ちなみさん
このかしこまってない謎のポーズが
なんともおふたりらしい…
おふたりのテーマは
【セピア色の青い春】
学生時代や大人になっての
甘酸っぱい話・悪さした話・悲しかった話・楽しかった話…
思い出話を幸せそうな表情でお話される
そんなおふたりの姿を見て
このテーマワードがパッと浮かびました
大人になっても真面目に遊んで
人目をはばからず大泣きして
大いに笑って皺を増やす
今日という結婚式がゲストやおふたりにとって
青春のような1日でありますように…
そんな願いも込めました
挙式は【人前式】
【誓約式】では問いかけ人として
おふたりのご友人をお招きし
ご友人だからこそ紡げる言葉を丁寧に選び
おふたりの誓いを見守っていただきました
パーティーは見どころいっぱいなのですが
書ききれないのでピックアップします!
((悔じぃ…
颯爽とおふたりは入場し…
しげるさんからの【ウェルカムスピーチ】では
しげるさんらしさ全開のスピーチ内容
この日は雨だったのですが…
「こんな日にピッタリの
水も滴るいい男と水も滴るいい女の結婚式」
「ぜひ盛り上げていただきつつも楽しんでください」
しげるさん、最高です
【スピーチ】では
トーク上手なご友人が会場を温め
【余興】では美空ひばりという名曲かつ難曲を
ご友人が華麗に歌い上げ
【ケーキイベント】はおふたりとご家族が
美味しそうに頬張り
もう全ての時間が大盛り上がり!
そして今日一番のポイントは…
【ウイニングイ◯ブン】というサッカーゲームの
PK対決を当館の大きなスクリーンを使って行いました!
しげるさんとご友人の3人でしげるさんチーム
ちなみさんとご友人の3人でちなみさんチーム
観戦メンバーはどちらのチームが勝つか
前半に行ったチームごとの
アピールタイム情報をもとに勝利チームを予想
ビブスもしっかり着て
真剣な眼差しで蹴る方向を定めるしげるさん
対するキーパーは
ちなみさんもビブスを着て守護神として参戦
観戦者は祈りを込めて息をのみます…
というのも皆さん上手すぎて
4回ほどサドンデスしてるんです(笑)
「これ、しげるさんが決めたら
しげるさんチームの勝利です!」
「守ったら、ちなみさんの勝利です!」
ゲーム機を貸してくださったご友人を
スペシャルコメンテーターとしてお招きし
緊張に拍車をかけるコメントを入れます(笑)
「はずしたぁぁぁぁぁぁぁぁああーー!!!」
ゲストの大歓声と
実況&コメンテーターのアナウンスにより
ちなみさんチームが見事勝利!
ちなみさんチーム&正解者の皆様
おめでとうございました!!!
戦いの熱を【お茶漬け&デザートビュッフェ】で
落ち着かせ、クライマックスへ
クライマックスは先ほどのゲーム大会が
嘘かのような涙の時間でした
【セピア色の青い春】
そのテーマ通りの
真面目に遊んで
人目をはばからず大泣きして
大いに笑って皺を増やす
そんな大人の青春の1日が結びました
しげるさん ちなみさん
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
独特なムーブとワードで
当館スタッフをことごとくファンにしてしまう
とにかくユニークなしげるさん
そんなしげるさんに的確なツッコミを入れて
そのユニークさに拍車をかけ
これまたファンを増やしてしまうちなみさん
おふたりとの打合せの時間は
本当に楽しくていつもツボでした!
夏祭りは連日参加ということで
ご予約お待ちしておりますよ!
それ以外でもぜひ
いつでも帰ってきてくださいね!^ ^
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは内藤がお送りいたします
春の温かさを感じる日が続いている中
夏の到来を感じる日も多くなってきましたね
季節の変わり目はよく体調を崩すことがあるので
これまで以上に体調管理に気を付けて過ごしております
さて本日のブログでは
結婚式当日に【過ごす時間】についてお話をさせていただきます
新郎新婦が長い期間をかけて準備を進めて迎える当日
日頃頻繁には会うことができない友人や親族
たいせつなゲストへの晴れ姿を披露する時間はとても貴重です
たとえば
おふたりとお写真を撮る時間 お話をする時間
おふたりが考えたイベントを楽しむ時間
夫婦の初めての共同作業であるケーキセレモニー
ご友人からのスピーチや余興
親御様への感謝を伝える時間など
その日にしかできないかけがえのない時間が結婚式にはあります
そんなたいせつな時間を制限することなく
おふたりとゲストの皆様が心行くまで楽しんでいただきたいからこそ
マンダリンアリュールは【完全貸切】のゲストハウスとして
他の会場様よりも長いお時間 結婚式を楽しんでいただける【時間の長さ】をご用意しております
おふたりの大好きな人たちに囲まれて
おふたりの事を大好きな人たちが祝福をしてくれる
そんな素敵な日をマンダリンアリュールでは存分に過ごしていただくことができます
マンダリンアリュールはそういった時間を
永遠に続いていく思い出として皆様に楽しんでいただけることが何よりの喜びです
ぜひおふたりの素敵な一日をマンダリンアリュールにお任せください
さいごまでお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール 内藤
浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日は厨房の倉田がお送りします
5月に入って急に温かくなり
いよいよ夏が迫ってきたなと
思うようになった今日この頃
皆様はいかがお過ごしでしょう?
私は先日のお休みを使い
夏野菜を自宅に植えてみました
写真は植えたばかりの頃の
ミニトマトですが他にも
バジルやカボチャやオクラやパプリカ
夏を彩る野菜をたくさん植えました
そして写真のミニトマトですが
3週間でここまで大きく育ち
成長スピードに驚かされるばかりです
今では毎日の成長を見ることが
日々の楽しみのひとつになっています
やはり料理人としては
素材を知ることも大事だと思い
育てることにしましたが
思わぬ楽しみにも出会えました
マンダリンアリュールでは
新郎新婦の実家で育てた野菜を
披露宴で使わせたもらうことも
時にはあります
その時により丁寧な扱うために
そしてよりその野菜の美味しさを引き出せるために
素材から学び仕事に活かせたらと思います
披露宴のおもてなしのお料理も
皆様のこだわりを反映しつつ
より良いものをお出しできるようにしますので
是非マンダリンアリュールをご検討下さい
最後までお読みいただきありがとうございました。
2025年5月20日
音楽の街浜松にあるここマンダリンアリュールで
素敵な音楽を奏であげる新郎新婦が誕生しました
新郎 かずまささん
新婦 なおさん
プロの音楽家のおふたりと
ゲストの方をお招きして
演奏会や食事を楽しんでいただく1日を作ります
なおさんのご実家で挙式が無事に結び
マンダリンアリュールでパーティーのお時間です
パーティーで着用するドレスは
かずまささんには内緒にしていたなおさん
チャペルでお披露目を行いました!
くるっと振り返ったかずまささん
「緑!!いいじゃん!!」と
リアクションもバッチリでした
そして"音"をたいせつにした
パーティーが始まります
まずらなおさんのご友人の方のピアノの演奏とともに
ガーデンからおふたりご入場♪︎
乾杯を行いパーティーが始まります
普段の結婚式であれば
新郎新婦は高砂に座って
ゲストは席でお食事を召し上がって...
が普通ですが今日はおふたりもゲストの所で
一緒に食事を楽しみます!
各テーブルで盛り上がるお話は違うからこそ
それぞれのテーブルにご挨拶もしつつ
お食事を一緒に楽しんで貰いました
会場見学の際に
「ゲストと一緒に食べちゃいましょうˆ ˆ」
と提案したことを気に入ってくださり
そのまま実現!
そしておふたりとおふたりのご友人による
演奏タイムもたくさんとりました!
古楽という音楽を行っているおふたり
私も初めて見る形のトロンボーンと
リコーダーの響きの良さにとても感動しました!
今日だからこそ選んできてくださった曲もあり
親族の方も動画で撮影されていて
おふたりの演奏の時間を
楽しんでくださっていた様子でした!!
そしておふたりにまつわる
「新郎新婦クイズ」の時間です
スクリーンを使用してクイズ大会です♪︎
実は当日の朝1度回答させてもらったのですが
難しすぎました…!笑
ゲストもわいわいしながら参加してくださりました
そして上位3人には景品を用意してくださったのですが
まさかの全員かずまささん側のゲスト!
そしてお父様とお兄様が2位3位!!
これにはふたりもまさか…(⊙⊙)!!な
リアクションでした
おもてなしであるお料理も
こだわって考えてくださっていたので
鯛飯ビュッフェとデザートビュッフェは大好評!
特にデザートビュッフェの売りきれが本当に早かったです!!!
そして楽器を演奏できるゲスト全員で
演奏しパーティーは結びました
かずまささん なおさん
改めておめでとうございます!!
そして今日までの2ヶ月間ありがとうございました!
会場見学でお会いしてから今日まで
準備期間2ヶ月という
短い期間ではありましたが
席札を手作りで用意してくださったり
演奏やクイズなど
ゲストが楽しんでもらえる時間をたくさんとりいれて
ふたりにしか出来ない1日になったと思います!
結婚式後にいただいたメールでも
「進行完璧でした!」と嬉しい言葉をいただけて
2ヶ月間共に駆け抜けてきたかいがありました!!
おふたりとの出会いのおかげで
私にとっても古楽を知るきっかけになり
演奏タイムをといった
ふたりらしい結婚式を肌で感じることができ楽しかったです!
きっとふたりは仕事で
おおいそがしな日々を過ごしているかと思いますが
ふとした時に今日という日を思い出して
今後の力になれば嬉しいですˆ ˆ
また遊びに来てくださいね!
担当プランナー 降籏彩花