マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

浜松の結婚式場マンダリンアリュールのブログをご覧のみなさん

こんにちは!
今回のブログは プランナーの志方がお送りします!

気が付けば2025年も半分が過ぎようとしている今日ですが
みなさま体調は崩していないですか?

5月病なんていって 疲れがたまりやすい時期かと思いますが
時には息抜きして 自分をいたわっていきましょう♪

そんな志方はというと
(このブログを読んでくださっている方や
私のお客様は知っている方も多いですが)
大好きな推し活と旅行で保っているのですが
最近は“ラインストーンでデコる”ことにハマっております(笑)

元々細かい作業はあまり得意ではないのですが
1回ハマると それをずっと続け
やっているうちはとんでもない集中力を発揮するタイプなので(笑)
Tシャツやトートバック イヤフォンケース スマホケース リップなど…
いろんなものを夜な夜なデコっています^^

お客様とのお打合せの中でも
結婚式の話はもちろんですが こんな風に関係ない話もたくさんします
(私がしゃべりたがりなのもあります(笑))

ですがその中に結婚式のヒントが隠されていることも
自分の中では そんなに気に留めていなかったけれど
人に言われて “自分ってこうだったんだ”といった風に

結婚式でやりたいことが たくさんある方もいますが
最初は「全然思いつかなくて…」という方がほとんど

そんな時は 好きなこと 最近ハマっているもの
思い出のデートや プロポーズ秘話…
結婚式には直接関係ないかもと思う話でもなんでも
おふたりやそれぞれのこのとについて たくさん聞かせてください!

・洋服が好きだから 今日1番おしゃれだなと思う人No.1を決めるイベントを!
・1番思い出に残っているデートが花火大会だから 花火の演出をお色直し入場で!
・青春を共にした友人がたくさん来てくれるから その人たちが昔を思い出せるBGMをセレクト!
・とにかくお話することが好きだから みんなのところにすぐ行けるように高砂席をソファにしたり
ゲストテーブルのお花を高さの低いものにして顔が見やすいように!
・親御さんとのこんな記憶があったのに 思春期だったから何もできてないから
お見送りが終わった時に 親御様にお手紙を読む時間を作ったり





こんな風に1つのイベントや演出 判断基準になることも

マンダリンアリュールは担当プランナー一貫制というかたちで
会場見学から結婚式が結ぶ最後まで
話し相手にも 相談相手にもなりますので
結婚式の話も それ以外の話も たくさん聞かせてください!

一緒に結婚式という1日を考えていきましょう!

最後までお読みいただき ありがとうございました

マンダリンアリュール 志方