マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます

本日のブログは佐藤がお送りいたします!

気が付けばあっという間に 今年の上半期が結びますね
ご縁に恵まれ 昨年よりも多くの新郎新婦様と
結婚式の日を共にさせていただきました

結婚式に携わらせていただく中で
結婚式とはまっさらなキャンバスに
たいせつな人が彩りと想いを重ねて生まれる
唯一無二な1日なのではないかと感じます

本日は 形に見える彩りが生まれる瞬間をご紹介します!

まずは挙式のシーンから
結婚式でゲストの皆様と創り上げる【結婚証明書】



この結婚証明書は 1つ1つの色に祝福と想いが込められ
たいせつなゲストの皆様から彩りを重ねていただきます
結びにおふたりが想いと彩りを添え
1本の大きな ” 結婚の木 ” が完成します

おふたりだけではなく ゲストの皆様と創り上げる
世界にたった1つの証です

続いてパーティーのシーン
当日のお席を彩る【フラワービュッフェ】



ゲスト1人1人とおふたりとの ” 祝福の共同作品 ”
手に取っていただいたお花が 想いを映すように色づきます
花と想いが重なり合うことで
この日だけの特別な彩りが生まれます!





花言葉を関連させてお花を選ぶのも良いかもしれませんね♩

100組100通りの結婚式があるように
新郎新婦様の想いもそれぞれあると思います

おふたりの想いや気持ちの変化を知り
「 おふたりだからこそ 」のご提案をします

どんなことでも当館のウエディングプランナーに
相談してくださいね♩

本日もお読みいただきありがとうございました!

浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします

7月にもマンダリンアリュールにてファンイベントを行うことが決定いたしました!
7月はビアガーデンをテーマに行います

■日程:2025年8月30日(土)
■時間:受付16時45分/開始17時00分~19時00分
■内容:8月のマンダリンアリュールのファンイベントは”ビアガーデン第2弾”を行います!
     
■料金
大人:5,000円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)※中学生より大人料金
お子様:1,500円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)
※回答時にお子様のご年齢をご入力いただきますようご協力お願いいたします

■料理内容
【料理】
ポテト・唐揚げ・枝豆・卵焼き・鉄火巻・カプレーゼ・ソーセージ・塩だれキャベツ・生ハム・もつ煮・かき氷
★目玉イベント!流しラーメンタイムもございます!
【ドリンク】
ビール(アサヒ・サッポロ黒ラベル・キリン)・ハイボール・瀬尾さん特製レモンサワー・カシスオレンジ・ピーチロゼ・ウーロン茶・ジンジャーエール・コーラ・りんごジュース・オレンジジュース



■予約〆切:2025年6月16日(月)17:00

■注意事項
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。

皆様にお会いできますこと心より楽しみにしております^^

2025年6月29日 
明るくて素直でパワーあふれる素敵な家族が
マンダリンアリュールで誕生しました

新郎 りゅうがさん
新婦 ちさとさん
長女 れあちゃん
次女 るあちゃん

おふたりと出会ったのは1年ほど前
るあちゃんが生まれた後で
まだベビーカーに乗ってスヤスヤ...
気づいたられあちゃんがお姉ちゃんとしてるあちゃんと遊んだり
るあちゃんは走り回るくらい大きくなり
なんだか親戚のおばさんの様な気持ちで
2人の成長を見守りながら
一緒に打合せを行ってきました

明るくて元気なおふたり
プロフィールをお伺いするところからも
大笑いしながら聞きました^^

半年記念のデートで
「これはプロポーズされるな!」と気づいていたちさとさん
でもなかなかプロポーズされず
気づくと24時を回り日付が変わっていたそうで
思わず「すぎてるよ?」と言ってしまったちさとさん
そしてやっとプロポーズの言葉を伝えられたりゅうがさん

そんなお話がありました
だからこそりゅうがさんから
ファーストミートでサプライズ
100本のバラをもって待ちます

ちさとさんはウェディングドレスを内緒にしていたので
ワクワクしたお顔でファーストミートへ望みます

扉が開いてりゅうがさんがお花を持っていることに気づき
思わず涙があふれるちさとさん
りゅうがさんのもとへ近づき後ろからぎゅっと抱きしめて
「これなに?」と問いかけている姿が
まるでドラマのワンシーンの様で素敵でした



「花束プレゼントしていなかったから」と
愛情をこめてお渡しをしました
そしてちさとさんからもお手紙をプレゼントしました

その後はれあちゃんるあちゃんも呼んで
家族でスナップ撮影の時間をとります



れあちゃんもるあちゃんもカメラ目線バッチリ📷


そして挙式は【人前式】を選ばれたおふたり

新婦入場ではお父様と手を振りながら入場に
ゲストも思わず笑いが起きていました
しんみりより明るい方が自分達らしい!
そんな風におっしゃっていたので
ふたりらしい温かい空気で挙式は進みます

そして指輪を届けてくれるのはもちろん
れあちゃん るあちゃん♡
元気いっぱい届けてくれるれあちゃんと
直前までぐっすりだったるあちゃんも
お姉ちゃんの後を追いかけて指輪を届けてくれるシーンは
可愛すぎてゲストもほっこりでした^^

挙式も無事に結びゲストはパーティー会場へと移動されます
ゲストをおもてなしするお料理にとても
こだわってくださったおふたり
暑くなってきたので
【小瓶ドリンクとおつまみに生ハムのビュッフェ】で
ゲストをおもてなし♪

そしていよいよパーティーが始まり
おふたりを大歓声の中お迎えしました
ゲストとの歓談時間を楽しんだ後は
りゅうがさんのご友人からのスピーチ

実は披露宴が始まる前に
【黒ひげ危機一髪】で誰がスピーチを読むのを決めていました
直前に決まってもスピーチできるご友人の方すごすぎました...!

そして今日とっても力を入れた
【ケーキ】登場の時間です

会場がだんだんと暗くなっていき
登場したのは3段の大きなケーキ
真ん中の段は光ります✨



マンダリンアリュールでは初の試み
ゲストからも「綺麗!」と歓声が上がりました^^

そしてファーストバイト
ちさとさんからりゅうがさんへ「あーん」を
するかと思ったら...
ちさとさん自分で食べちゃいました(笑)

「ちーこらしいね」とゲストもわいわい
※ちーこはちさとさんのあだ名です

あっという間にパーティーも後半戦
ちさとさんのヘアスタイル当てクイズもかねての入場です

プロフィール映像はりゅうがさんが好きな
海賊王になるあのお話風の映像です

そしてその漫画風に
片腕を上げゲストには背中を向け
映画の曲をかけて再入場です

好きな漫画風×ヘアスタイルもしっかり見てもらえる!と
ちさとさんのアイディアでこの入場方法になりました

お肌が本当にお綺麗で
おもわずずっと見てしまうくらい美人なちさとさん♡
そんなちさとさんが一番楽しみにされていたのが
結婚式のこのヘアスタイルだったので
すごく嬉しそうな表情が見れて私も嬉しかった瞬間です^^

そしてゲストを巻き込んだイベントはまだまだ続きます
立候補制で万歩計対決を行いました!
じゃんけんで参加者を決めるほど
「やりたい!」の声が上がったイベントですが
ゲストにも優勝者を予想していただきました

なんとりゅうがさん優勝☆
大盛り上がりな時間となりました

楽しい時間はあっという間に過ぎ
いよいよ結びのお時間です

ここまでずっと楽しそうに過ごされていたお父様も
ちさとさんからの感謝のお手紙と
感謝の気持ちをこめた記念品を受け取る際には
背中を向けて涙されていました

そんなお父様を見てちさとさんも一緒に涙

ちさとさん自身も
れあちゃん るあちゃんのお母さんだからこそ
ご自身のお父様お母への感謝の気持ちはとまりません

笑いあり涙ありな結婚式は無事に結びました



りゅうがさん ちさとさん

改めて本日はおめでとうございます
そしてふたりの担当プランナーを任せていただき
ありがとうございました!!

ご縁があっておふたりの担当プランナーとなり
れあちゃん るあちゃんの成長を一緒に見守りながら
打合せを進めてこれてとっても楽しかったです^^

「ふりちゃんこれってさ~」
「ふりちゃんどう思います?」
といつもふりちゃんと呼んでくださり
沢山頼ってくださったのも嬉しかったです♡

毎月お会いしていたので会えなくなることがとっても寂しいですが...
夏祭り行きたい!仰ってくださっていたので
すぐまたお会いできること楽しみにしていますね
お幸せに♡



担当プランナー 降籏彩花

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます

本日のブログは内藤がお送りいたします

結婚式にご列席をしたことがある方もない方も
   “ 結婚式といえば ”  何を思い浮かべますか?

初めての新郎新婦のご対面 ファーストミート
挙式での愛を誓う 誓いのキス
初めての共同作業といわれる ケーキ入刀

十人十色なイメージを思い浮かべるものがあると思います!

そんな中でも僕がいいな!と思うのが【手紙】です!!
披露宴の結びに新婦さんから親御様へ想いを伝える「新婦の手紙」
日頃伝えられない想いを言葉にして伝えることが
本当に素敵なことなんだと いつも思います



一方で 新郎さんからのお手紙のイメージはあまりないかと思いますが
実はマンダリンアリュールではよくご新郎さんがご家族様へお手紙を読まれています

タイミングが披露宴中ではなく 挙式が始まる前に読むことがよくあります
意外と恥ずかしがり屋な新郎さんは
あえてご家族様とおふたりだけの空間でかけがえのない時間を過ごされることを望まれます



「手紙を書くこと」

日常的に行っている人も最近だと非常に少なくなっているのではないでしょうか
その人を想いながら 考えて伝える言葉はどんなものよりも素敵なプレゼントになるのではないでしょうか

照れくさいかもしれないけれど 照れくさいことをしたくなる一日が結婚式なのかもしれませんね

さいごまでお読みいただきありがとうございました

マンダリンアリュール 内藤

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます

本日のブログは仲田がお送りいたします

初夏の暑さを感じる
そんな季節になってきました
気温差も激しくなってきましたので
体調管理にはお気をつけください!

本日は前回ご紹介した
サービススタッフについて
深堀して説明いたします!

弊社には 熱い想い を持った
サービススタッフ 「 PJ 」 が集まっています

そんな PJ が当日何をして
どんな役割で動いてくれるのか
ご紹介いたします!

まず初めに
笑顔でゲストの皆さまのお出迎えから始まります

待合室にて挙式までのお時間を
心地よくお過ごしいただくためのサービスやご案内

挙式後のアフターセレモニーの盛り上げやお声かけ

披露宴会場へのご案内
お料理やドリンクのサービス

さらには披露宴の運営なども PJ がおこなってくれています!





私たちプランナーが
おふたりや親御様に付き添う場面も
PJ はゲスト1人ひとりにあわせたサービスを
してくれています!

しかし それができるのも
マンダリンアリュールがスタッフも貸切だからこそ!

新郎新婦のおふたりは
きっとお料理やお飲み物を通して
ゲストの皆さまへのおもてなしがしたい!
そんな方が多いはず

厨房チームも含め
お客様お1人おひとりに合わせたペース
最善のタイミングでのお料理提供

私たちプランナーだけでは
成すことのできない結婚式だからこそ
全員の力を合わせて
貸切の力をフル活用しながら
他にはない結婚式を創っています!

皆さまの期待以上のチーム力で
これからも
「 最高 」で「 最幸 」の
おもてなしをお届けいたします!


最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。
本日のブログはパティシエの北山がお送りいたします。

もうすぐ7月に入り
気温の変化と初夏が顔を見せ始める時期になってきましたね。
気が付けばもう今年も半年が過ぎようとしており
時間の流れがあっという間に感じます。


早速ですが
皆さまがもしウエディングケーキに何かを飾るとしたら
何をお飾りたいと思いますか?

最近のトレンドは
シンプルなデザインとフルーツやお花をワンポイントで飾り
抜け感を演出したウエディングケーキが流行っているそうです。


白色を基調として淡い色合いの生花や造花で
「ナチュラル」や「ボタニカル」をテーマにしたり
金箔やパールといった金色 銀色で「クラシック」なデザインにしたりと
いろいろなトレンドが流行っています。


もちろん おふたりだけのオリジナルを
取り入れたデザインもすごく素敵だと思います。

ケーキのトップに流行りのドーナツのお人形や
メッセージの描かれたクッキーやチョコレートのプレートを飾ったりと
オリジナリティあふれるケーキに仕上げることもできます。

先日は新郎新婦のおふたりが飼われているペットを
“マジパン”というアーモンドと粉砂糖と卵白で練り合わせたもので
製作させていただきました。


一生に一度の結婚式とおふたりだけのウエディングケーキ
幅広い種類のケーキの仕上げ方とたくさんの表現方法があり
すごく悩まれる方もいらっしゃいます。
そんな時はマンダリンアリュールのプランナーさんとパティシエさんで
共に理想のケーキを考えていきます。


もし機会がございましたら
ぜひ 気になったことをマンダリンアリュールのスタッフにお聞かせください。
プランナーの皆さんだけでなく厨房のスタッフも一緒になって
最高の式を築いていきます。



最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログはパティシエの北山がお送りいたしました。

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます

本日のブログは山口がお送りいたします

今年で結婚して5年目を迎えるのですが
そういった節目の度に
過去の思い出を振り返りたくなるものですよね!

そんなお客様におすすめなのが
【記録撮影】です!

記録撮影とは
結婚式一日を映像にまとめた商品です!

結婚式と言ったら エンドロールのイメージが多いかと思います
エンドロールとは お客様が好きな曲を選んで
その一曲に合わせて当日の映像を繋ぎ合わせたものになります

ただ 実はエンドロールは
お色直し入場までの映像で仕上げているって知っていましたか?
エンドロールは当日その場で仕上げる映像のため
撮影できる範囲が決まっています
そのため どうしても最後まで撮影することが難しくなっております

結婚式では 写真で残す方法もありますが
写真だとどうしてもその時どんな言葉で
どんな状況なのかを忠実に思い出すことが難しいです

そこで結婚式一日を映像として残すことで
1つ1つのシーンをしっかり思い出していただくことができます!



あの時どんな表情してたかなあ
ゲストの反応どうだったかなあ
新郎新婦がまだ登場していない時間
どんな過ごし方をしてたのかなど
映像で振り返ることができます

私も記録撮影のおかげで
毎年子供と一緒に結婚式を振り変えると
子供の成長も感じますし
子供が歳を重ねていくに連れて
ママいるね~これは何してるの?と
沢山話も聞いてくれるようになってきました

また ゲストの皆様からのお祝いの言葉も収録されており
メッセージも忘れることなく
毎回思い出すことができます!

家族時間としても楽しむことができて
改めて記録映像を注文してよかったなーと思いました!

これから結婚式を挙げる皆様
よろしければご検討いただけたら嬉しいです^^

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!

2025年6月22日
今日もマンダリンアリュールでは
素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 ひろひささん
新婦 モーリさん

お天気に恵まれた日
約1年かけて今日の日を迎える為に
沢山準備をしてくださったおふたりと
おふたりの愛犬びびくんと一緒に作る
ワンダフルな1日がスタートしました



1日の始まりは【ファーストミート】
チャペルには愛犬びび君と一緒に待機するひろひささん
その姿はいつも通りの落ち着いたご様子でした

そして扉前には
いつも通りキラキラ輝く
素敵な笑顔のモーリさん

ゆっくりと扉が開きご対面です
おふたりのファーストミートは
笑顔あり涙ありの心温まるお時間でした
その後おふたりとビビくんと私4人で
おふたりオリジナルの素敵な掛け声で円陣を行いました
今日を迎えるまで一緒に3人4脚で準備してきたからこそ
円陣にも力が入ります

素敵な1日のスタートを迎え
その後はご家族との対面
挙式のリハーサルと続き
いよいよ挙式へと進みます

おふたりの選んだ挙式は【キリスト教式】です
おふたりのたいせつな約60名のゲストに見守られ
挙式が進みます

おふたりの指輪の交換では
びび君が大活躍してくれました!
真っ直ぐ歩けるか不安と仰っていたおふたり…
当日は沢山寄り道をして
びび君のとびっきりの愛嬌を会場中に振りまいてくれました^ ^
和やかに笑顔に包まれた挙式が結びました

その後のアフターセレモニーでは
おふたりのたいせつなゲストの方々からの
温かいフラワーシャワーの中
おふたりのご登場です

ご登場後はゲストの皆様とご協力して
素敵な撮影を行い
モーリさん ひろひささんのご順番で
ぬいぐるみトスを行いました

笑顔で溢れたアフターセレモニーが結び
いよいよ披露宴の幕開けです

祝辞ではサプライズでひろひささんのご職場の方から
素敵なお祝いの映像をいただきました

その後乾杯のご発生をいただき祝宴です

乾杯後のお写真タイムでは
おふたりのたいせつなゲストの皆さんにご挨拶をしながら
テーブルを回り 仲良く素敵なお時間を過ごしておりました

その後は青空の下
ガーデンにてケーキイベントを行いました
ケーキはモーリさんの大好きな
チョコレートをふんだんに使ったケーキです!
チョコレートのグラサージュをはじめ
ケーキの周りにはボンボンショコラ…
キラキラ輝くチョコレートで
溢れた素敵なケーキをおふたりがご入刀!



そしておふたり同時にファーストバイトを行いました!
その後 おふたりがサプライズで
ケーキを召し上がっていただきたい方をお呼びします

おふたりの出会いのきっかけをくださった
キューピットの方に
モーリさんからのサンクスバイトです
そして感謝の気持ちとして
ひろひささんからブーケを贈りました

結婚式のお打ち合わせの1番最初の段階で
キューピットの方には何か感謝を伝えたいと
仰っていたおふたり
そんな温かいおふたりからの
サプライズに会場中が和やかな空気に包まれました

ケーキイベントが結び
順番にご中座となります

モーリさんがたいせつなご友人とご中座をし
その後のひろひささんの弟さんとのご中座では
なんとBGMがひろひささんの作詞作曲の
楽曲を使用しました!

司会者がアナウンスした際に
会場中が驚きの声で湧いていたのもそのはず
アーティストが作った様なクオリティの高さで
私も初めに聴いた際に思わず
歌手活動してましたか?と聞いてしまうくらいでした(笑)

そんな中座までもが
オリジナリティ溢れるシーンとなり
いよいよパーティーは後半へと進みます

モーリさんのセレクトした
黄色のドレス そして向日葵のブーケは
モーリさんの眩しい笑顔にぴったりでとてもお似合いでした
お色直し入場ではモーリさんとリンクした黄色のお召し物で
びび君も一緒にご入場しました



ゲストはモーリさんのドレスのお色を予想したサイリウムを手に持ち
カーテンからおふたりのお姿が見えると
会場中が大盛り上がりでした

その後正解のゲストの方へ
おふたりからのプレゼントをお渡ししながらご入場です

そして大盛り上がりのおふたりのご入場後は
おふたりからのおもてなしのお茶漬けビュッフェです
ビュッフェが賑わいを見せる中
おふたりもゲストとの撮影と会話のお時間を
楽しんでいらっしゃいました

お写真とビュッフェのお時間も結び
いよいよクライマックスです

モーリさんのご親友からサプライズの映像をいただきました
そこにはたいせつなご友人からのメッセージをはじめ
モーリさんのお父様 そしてひろひささんからのメッセージもありました
涙涙の素敵な映像でした

その後はモーリさんからお手紙と
おふたりからの花束の贈呈です

ひろひささんのお父様からの謝辞
そして披露宴の結びは
ひろひささんからの謝辞をいただき門出となりました
笑顔もあり 涙もあり
そんなWonderfulな1日が結びました

ひろひささん モーリさん

この度はマンダリンアリュールでおふたりの
たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました!

おふたりと初めてお会いしてから
約1年感一緒にお打ち合わせを進めて参りました
ご準備を進める中で大変だった事
悩んだ事沢山あったと思います
そんな時におふたりが「村田さんはどう思いますか?」と
いつも私を頼ってくださいました
その姿がウエディングプランナーとしての自信にも繋がりました

そして何より 結婚式の準備に前向きに
ゲストの事を思ってご準備を進めていく
おふたりのお人柄がとても素敵だと
側で見守らせていただく中で強く感じました

これからも私はいつでもマンダリンアリュールにおりますので
いつでも遊びに来てくださいね!
またひろひささん モーリさん
そしてびび君にお会いできることを楽しみにしております!



マンダリンアリュール 村田

2025年6月21日
マンダリンアリュールで素敵な新郎新婦が誕生しました



新郎 けいすけさん
新婦 ひろかさん

ひろかさん 私含め 周りの方を笑顔にしてくださる
とっても素敵なパワーをお持ちのけいすけさん

いつも可愛らしい笑顔で 元気と癒しをくださり
時に見えるお茶目な一面があるひろかさん

そんなおふたりの1日の始まりは
【ファーストミート】から
緊張より楽しみ!という気持ちのおふたり

扉からひろかさんが入場し 対面します
今日までの想いを込めたひろかさんからのお手紙
手紙に綴った想いを声にのせて伝え合い
おふたりから たくさんの涙が頬を伝います

【ご家族対面】でも涙の瞬間が生まれます
親御様へ今日だからこその想いを綴ったお手紙を
それぞれ声にのせてお伝えします
そんな想いを受け取った親御様の目にも涙が生まれ
おふたりも一緒に涙されていました

これまでの想いを綴ったお手紙と一緒に
お写真を撮影して ご家族対面は結び

いよいよ挙式
【教会式】が始まります

おふたりから愛の誓いをいただき
【指輪の交換】では リングボーイのるいくんが
おふたりのたいせつな指輪をバトンタッチ!
リハーサルも本番もバッチリでしたね^^

ゲストの皆様からの祝福を受け
挙式の結びにクロージングキスを♡

穏やかに包まれた空間で挙式は結び
続いては【パーティー】へ

けいすけさんからの【ウェルカムスピーチ】で
おふたりの間に新たな命が誕生しましたと発表が…!
ゲストの皆様から「えぇ〜!おめでとう!」と
たくさんの祝福に包まれ 披露宴のスタートです

けいすけさん ひろかさんのたいせつなご友人から
それぞれにスピーチをいただき

おふたりがとても楽しみにしてくださっていた
【ウエディングハンバーグ】イベント!

おふたりの初デートスポットが【さわやか】
ならば結婚式でも取り入れたい!と
ウエディングケーキではなく ウエディングハンバーグへ
お打合せの時から凄く楽しみにしてくださってたおふたり
実際に目にしたおふたりの笑顔がとまりません^^

ここでおふたり手作りのとっても可愛い前かけをつけ
愛情分のアツアツハンバーグを食べさせ合いっこ♡
お互いのアツアツな想いを届けていただきました^^

ファーストバイトが結んだと思いきや…
けいすけさんが「トイレ!」とダッシュ!?
ゲストの皆様も驚いていると…
会場でバースデーソングが!
そしてなんと扉から
バースデーケーキを持ったけいすけさんが登場!

結婚式の2日前に誕生日だった ひろかさん
ゲストの皆様とお祝いをしてあげたい!との想いで
けいすけさんからのサプライズ^^
会場にいる全員でバースデーソングを歌い
お祝いの拍手に包まれサプライズは大成功!

サプライズが結んだ後は
それぞれたいせつなご兄妹の方と【ご中座】へ…

【お色直し入場】はガーデンから
暖かな色味のお衣装でゲストの元へご登場!

そしてここでお待ちかねの
【おふたりクイズ】計3問の正解発表を行い
正解者それぞれ3名に
おふたりからプレゼントをお渡ししました

後半のお時間は【牛丼&デザートビュッフェ】で
ゲストの皆様とゆっくりお写真も残し
和やかな時間を過ごしました

パーティーのクライマックスは
ひろかさんより想いを綴ったお手紙をお読みいただき
今日までたいせつに育ててきてくれた親御様へ
感謝のお気持ちを込めて花束をお渡ししました

そして【門出】ではゲストの皆様からの
今日1番の「おめでとう!」という祝福に包まれ
おふたりの1日は結びとなりました


けいすけさん ひろかさん

おふたりのたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました

おふたりとのお打合せで
私はいつも笑顔をもらっていました^^

結婚式の話をしたり… ご飯の話をしたり…
毎回のお打合せがあっという間に感じて
お打合せの結びは いつも寂しさを感じている私がいました

結婚式でおふたりとゲストの皆様が
笑顔に包まれている空間を傍で見ることができ
私は本当に幸せ者だと感じております^^

以前のようにたくさんお会いする機会は少なくなりますが
いつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!
また夏祭りでお会いしましょう^^

おふたりとこれから出逢う小さな命に
たくさんの幸せが訪れますように…♡



担当ウエディングプランナー
佐藤はるか

2025年6月21日
本日もマンダリンアリュールで素敵なご家族が誕生いたしました

新郎 けいすけさん
新婦 あやのさん
おふたりの愛息子でありバースデーボーイのこうまくん

ご家族と一緒に ご両家の顔合わせ・こうまくんのお誕生日を兼ねた
特別な1日を一緒につくってきました!

結婚式当日は こうまくんのお昼寝の時間に合わせて一緒に創った進行表

そのおかげで本番のこうまくんもばっちり出番を頑張ってくれました!
そんな1日のご紹介をさせてください^^

まずはマンダリンアリュール自慢のオープンキッチン!
ご家族みんなでご紹介いただきました

こうまくんお気に入りのベルが鳴ったら曲がスタート!
けいすけさんの華麗なフランベ演出に会場も大盛り上がり!
アットホームで和やかなひとときとなりました



そしておふたりが1番楽しみにされていたこうまくんTIME!

“選び取り”ではちょっぴり寄り道をしながらも、
見事に1枚の札までたどり着きました!
その姿に ゲストのみなさんも笑顔で見守ってくださっていました

家族で一緒に仕上げた“ファーストアート”もとても素敵お時間で
ブルーには”優しさ”・ホワイトには”純粋”・ピンクには”愛情”・パールホワイトには”きらめき“・そしてラベンダーには”知性”の意味が込められています
それぞれの色に ママとパパからこうまくんへの想いが丁寧に重ねられていて
完成した瞬間にはあたたかい拍手が会場に広がりました



一生餅も泣きながらも頑張って歩いてくれたこうまくん
その姿に 会場中がほっこりとした優しい空気に包まれました



スマッシュケーキにも おふたりのこだわりがたっぷり!
いちごのカットはハート型にするなど
デザインの細部まで一緒に考えながら作り上げたケーキは
こうまくんも美味しそうにたくさん食べてくれました

お料理には 新鮮な海鮮やお茶漬け、デザートビュッフェなど
おふたりからのおもてなしがたっぷり詰め込まれていて
ゲストの皆さまもとても喜んでいらっしゃいました

そしてここからはぱぱとままの挙式のお時間です
おふたりはおふたりが選ばれたのは
ゲストの皆様へ感謝を込めた「宴内人前式」

これまでこうまくんにメロメロだったゲストの皆さまも
このときばかりはしっかりとおふたりの誓いに耳を傾け温かく見守ってくださいました
心に残る 優しくて温かい時間となりました



けいすけさん あやのさん こうまくんへ

この度は皆さまのたいせつな1日を任せていただきありがとうございます
そして誠におめでとうございます

ご家族の3人の「今」をたいせつにした 笑顔溢れる1日
そんな特別な1日を一緒にお手伝いができたことを
心から嬉しく思います

そしてこうまくん お誕生日おめでとう!
短い時間ではありましたが
お打合せのたびに少しずつ成長していく姿を見られて
私たちもとても嬉しかったです
結婚式当日も頑張ってくれてありがとう^^

これからもこうまくんの成長が見守れることを楽しみにしています
夏祭りやファンイベントにも ぜひ遊びにきてね!

いつかお話ができるようになったら
たくさんお話ができますように!