マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

色んな道からコーディネート

浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

今回はプランナーの志方がお送りいたします

平日に更新中のスタッフブログでご挨拶をするのは
いつぶりでしょうか…お久しぶりです!^^

最近の私はというと
毎月のように旅行に出かけており
先々月はねぶた祭りに 先月は滋賀に 今月は伊勢に行く予定です!
(それもついこの間思い立って行っちゃうんですよね~(笑))

滋賀のホテルに関しては
私が担当させていただいている新郎新婦様に教えていただき
すぐに予約をして行ったのですが
みなさんにおすすめしたいくらいの最高のホテルでした!

たまに聞かれるのですが
事前に計画して行く派 か 行き当たりばったり派 か

私は両方なんですよね~
(答えとして1番おもんない(笑))
みちみちに計画を立てる6月の旅行もあれば
先月の滋賀は ホテルだけ決めて それ以外は行く道中で決めました◎

裏側を話すと 元々性格上しっかり予定を決めるタイプだったのですが
あるとき そんな自分に疲れて 何も決めない旅行なるものをしたところ
最高に楽しくて 開放的で純粋に楽しめている自分がいたことに気付きました(笑)

そこからは内容や予定に合わせて
息抜きがてら 計画と流れに任せるのと 両方楽しんでます♪

結婚式の準備でも 事前に計画できること
どうしたらいいかわからないこと たくさんありますよね

基本的には皆様初めての決定作業なので
色んな情報を探すと思いますが その知識の足しになればと思います

長々と書きましたが
今日のテーマは【テーブルコーディネート】です!

テーブルコーディネートを考える上では
色んな入り口があるんです

①ドレスから考えるパターン

結婚式準備の入り口でもあるドレス選び

ドレスの色味と合わせる方
逆にドレスを際立たせるために あえてテーブル周りはシンプルにする方も



生花でも色味を使うとなると
周りはシンプルにすると よりおふたりがこだわり選んだ衣装たちが映える気がします

②ペーパーアイテムから考えるパターン



クリスマスがテーマなこともあり
ペーパーアイテムに赤い実ともみの木の葉っぱを付け統一感を演出!
となるとテーブルの上も赤を差し色に入れたり
おふたりの座るメインやゲストテーブルにも 緑と赤をポイントに入れたり…と
全体に一体感が生まれるので お洒落なテーブルコーディネートになります♪

③お花から考えるパターン

ブーケの色味・卓上のお花の色味を統一させ
好きな色味の組み合わせを活かすために 他のコーディネート要素を考える方法も



お花が明るく ビビッとした色味だからこそ
シンプルにするもありですし
このお客様の場合は あえてグレーや紺などの暗めの寒色を組み合わせることで
より お花の存在感が映えるような雰囲気に

好きな・こだわりたいところから派生して
考えていくこともできます

もちろんプランナーから こんな風に提案することもできますし
プロのお花屋さんから提案することも可能です!

マンダリンアリュールは空間の貸切はもちろん
スタッフの部分も貸切だからこそ
そして 担当プランナーが最初から最後まで一緒である一貫制だからこそ
色んなスタッフがご提案します

もちろん自分の中で考えることはもちろんですが
他の人に相談することで いろんな案が得られることもあります

ぜひ担当プランナーに相談してみてくださいね
テーブルコーディネートも たくさん相談にのります!

最後までお読みいただきありがとうございました!

静岡県浜松市の結婚式場・ゲストハウス
マンダリンアリュール

浜松駅徒歩5分
洗練された邸宅を1組で貸切
上質な結婚式が叶う場所

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.mandarin-allure.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://mandarin-allure.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:053-458-2288

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mandarin_allure/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です