新郎 まゆとさん
新婦 さおさん
クールな表情ですが中身はSO-HOTなおふたり
「大の大人が本気で運動会は楽しそう♫」
ことの発端は”秋=運動会”という
お決まりコースから始まりました
お洒落さも保ちつつ、はしゃぐ時は全力で!
そんな言葉を合言葉に楽しい1日の始まりです!
挙式は【教会式】
少々緊張されていたおふたり
その緊張も大切な思い出の1ページです^ ^
さて!ここから運動会始まりますから
大人は準備運動してくださぁ〜いっ!
第一種目は玉入れ競争の逆で【お菓子まき】
大人達の戦いが歓声と共に始まりました!
運動会というものは体力勝負!
【ケーキイベント】で甘いものを注入です⭐︎
当館の中村パティシエ渾身
可愛らしい【ドーナツケーキ】の登場です!
そして【お色直し】は
おふたりとも装いを新たにガーデンから登場!
まゆとさんは”ダブルタキシード”
さおさんは”ブラックドレス”
この衣裳たちは
真のお洒落さんしか着こなせません!
衣裳チェンジ完了したおふたりは
ここではちまきを装着!!
「運動会のスタートです!!!」
①タイマーピッタリ止めまSHOW
②仲良く風船わりまSHOW
③借り人競SOW
上記3競技で熱き戦いが繰り広げられました!
昔を思い出して、こうも本気になれるのは
思った以上に楽しいですね^ ^
クライマックスは思ってもみない涙の連続でした
予想通りに花嫁のさおさんは泣き
娘の前では涙を見せなかった父が泣き
1番ビックリしたのがまゆとさんが
1番男泣きをされたこと!
結婚式のパワーは本当に凄いです
主役である自分たちが
想像もしてない感情になるんですから
まゆとさん さおさん
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
とってもスタッフを大事にしてくださるおふたり
ケーキを担当した中村のコンテストの結果発表を
自分事のように喜んでくださったこと
当館のサービススタッフを覚えてくださり
列席の際に話しかけてくださったこと
何よりも私の知らないところで
“私達はかおうさんが担当で本当に良かった”と
結婚式前にも関わらず、言葉にしてくださっていたこと
全部、覚えてます!
打合せはもうありませんが、
またイベント等でおふたりのお顔を私達は見たいです
“人”で選んでくださったこと
本当にありがとうございました!
大好きです^ ^
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
本日もマンダリンアリュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎たけとさん 新婦あきさん
おふたりの一日はファーストミートからはじまりました!
いつも自由気ままに思い立ったらすぐ行動派の新郎たけとさんは当日もお待合室にゲストの方々をお迎えしたり
好きなことはフィーリングで決めていく!適当ではなくてそれが味。
私に沢山の信頼を置いてくださるあきさん
そんな大好きなおふたりとの楽しい一日
挙式では友人の方に牧師役をサプライズでお呼びし頼んだり
誓い言葉もご友人に呼んでいただいたりと
おふたりらしい賑やかかつ
ゲストの方にも沢山参加していただく
素敵な挙式の時間でした✿
挙式で誓いを立てた後は
アフターセレモニー!フラワーシャワーで皆様の祝福を受けました!
挙式の雰囲気よりもさらにゲストも
おふたりの緊張したお顔もほどけてきました!
パーティーもスタートです!
乾杯後はゲストの方とお酒を飲んだり
自由に歓談時間を楽しんだり…
おふたりらしいゲストに囲まれて賑やかな時間がすぎていきます✨
披露宴も中盤
ケーキセレモニーへと進んでいきます!
実は新郎たけとさん
ゲストの方にサプライズでワサビマカロンを仕掛けていました!
誰があたるのか楽しみにしていると…
なんと実は逆どっきり✨
ファーストバイトで”あーん”
新郎たけとさんにわさびマカロンが当たるように
新婦あきさんも仕掛け人です(笑)
面白いおふたりだからこその
笑い溢れるケーキイベントでした!
披露宴もいよいよ後半です!
ペンライトでライブ風に入場し
ドレス色当てクイズもしていきます!
楽しく和やかな雰囲気の中結婚式は無事結びとなりました!
改めまして たけとさん あきさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした時には
こんなにも仲良くなれるなんて思ってもいませんでした!
おふたりの担当プランナーになれて私はすごく幸せです!
そして今まで大好きなあだ名である”こりえ”としかお客様や
職場に呼ばれていなかったので
初めて下の名前で”ゆうか”と呼んでいただけて
嬉しい気持ちになりました!
ありがとうございます。
これから喧嘩することも
壁にぶつかることもあるかもしれませんが
何かあった時には今日という
結婚式での楽しかった日々を思い出していただけたら
嬉しいです!
またマンダリンアリュールへ遊びに来てください!
ご縁がありおふたりと出会うことができ
嬉しい気持ちでいっぱいです!
たけとさん あきさん
お幸せに~♡♡♡
おふたりの担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)
2023年9月30日
本日もマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 あきひささん
新婦 ゆきのさん
ふたりともお笑いが大好きで
出会いのキッカケにもなるほどです
そんなおふたりが会場見学に来た時に
まず初めに口にされた言葉は
“とにかく面白い結婚式にしたい!”でした
そのテーマを軸に打ち合わせを進めて行く中で
“漫才コンテスト風に入場したい”
“アイドルの卒業コンサートのような演出をしたい”など
列席するゲストの皆様も見たことが無いような
一日を創り上げてきました
おふたりは人前式を選び
挙式の中でも沢山のゲストに
ご協力をいただき
厳かというよりは和やかな雰囲気の中
夫婦としての誓いを立てました
そして待ちに待った披露宴
結婚式の中で叶えたい夢の1つだった
漫才コンテスト風の入場で登場しました
そして和気あいあいとしている中
ゲストとの時間を過ごし
あっという間にお色直しの為の
ご中座へと進みます
まずはゆきのさんのご中座
エスコート役に選んだのは
弟さんおふたり
会場内には“35億”の曲がかかり
あの有名なネタをパロディしながら
3人で中座しました
あきひささんのご中座では
バックパッカーとして世界一周をした時の
映像を再生しながら中座しました
お色直しも整い
再入場へと進みます
ここもさすがはあきひささんとゆきのさん
もちろんリメイク入場も一工夫を施していきます
男性スタッフ総出で
イケメンしか登場しないドラマの
オープニングをパロディしました
その後もゲストとの時間を過ごしたのち
クライマックスへと進みますが
“これまで育った親元を卒業します”という意味も込めて
その前にゆきのさんのふたつ目の夢だった
アイドルの卒業コンサート余興を行いました
その後はこれまで育ててくださった親御様への手紙を読み
記念品をお渡しして新郎新婦として新たな一歩を踏み出しました
あきひささん ゆきのさん
この度はおふたりの大切な日を任せていただき
本当にありがとうございました
ゲストの方からも
“今までに見たことの無い結婚式だった”という
お言葉をたくさんいただき
おふたりらしい一日になりましたね
いつも笑顔で楽しい空気を放っているおふたりであれば
これからも明るい家庭を築いていけるはずです
ここから先もマンダリンアリュールに遊びに来ていただき
一緒に笑えることができればとても嬉しいです
担当ウェディングプランナー 孫橋れお
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山口がお送りします
先日私の大好きな親友の結婚式が
マンダリンアリュールで行われ
初めてのマンダリンアリュール列席を経験いたしました☆
働いている時とはまた違う感覚で
ゲスト目線での初めての列席・・・
どのシーンもおしゃれで感極まるシーンばかりでした
その中でも マンダリンアリュールのチャペルでの挙式が特に感動しました!
ゴールドに囲まれた空間は
マンダリンアリュールならではであり
白いウェイティングドレス姿が一段と輝いて見えました!
そんな素敵なチャペルでは
挙式が始まる前にあるお時間を取ることがあります
そちらは “ ファーストミート ” のお時間です
皆様も一度は耳にしたことがあるかと思います
中には密かに一番楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ファーストミートとは 結婚式当日
新郎新婦のおふたりが お互いの晴れ姿を初めてご覧いただく大切なお時間です
“ 始まりの瞬間 “
お互いの晴れ姿を見合うのは楽しみなようで
少し緊張している様子も伺えます
扉が開くと新婦様のお姿が
この時まだ新郎様は背を向けた状態で新婦様を待ちます
そしておふたりの距離が近づき
新婦様が肩をトントン
そこで初めておふたりは向かい合い
お互いの晴れ姿をご覧になります
この瞬間のおふたりを拝見することが
私の一番の楽しみでもあります♡^^
そして 日頃の想いや感謝の気持ちを伝え
これからもよろしくね!の意味を込めた
“ ハイタッチ ”
ファーストミートの迎え方は お客様によって異なります
お互いにサプライズでお手紙を用意しあったり
新郎様から新婦様へ 花束のプレゼントがあったり・・・
大切なのは お互いを想う気持ち・・・
そんな大切な想いを
マンダリンアリュールのチャペルで伝えてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは。
厨房スタッフの栗本です!
本日は、秋のプルミエをご紹介させて頂きます。
プルミエとは、コース料理の最初に登場する
前菜のようなものです。
秋らしい色合いで仕上げていて、
下に敷いてある焼き茄子のピューレは、
少し酸味が効いていてサッパリと食べることができます!
お魚も1つ1つマリネされていて、違う味つけをお楽しみ頂けます。
私も、旬の食材や色合い、食べ合わせなどを
意識して素敵な一皿を考えられるように
日々頑張りたいです!
マンダリンアリュールにお越しの際は
召し上がっていただけたら嬉しいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
マンダリンアリュールブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは 内藤がお送りします!
9月も下旬に差し掛かり
少しずつ秋の訪れを感じる瞬間も
多くなってきましたね
さて 本日私がお話しさせていただく内容は
「会場の使い方」についてです!
マンダリンアリュールでは
”完全貸切型ゲストハウス” として
おふたりが会場全体を
おふたりらしくデザインしていただくことができます!
エントランスにおふたりの思い出のお写真を飾ってもらうのも良し!
好きなサッカーチームのユニフォームを飾ってもらうのも良し!
十人十色のデザインをしていただける空間がマンダリンアリュールにはあります
また 披露宴の時間が
一般的な会場よりも長いため
余興やイベントなどの演出面でもおふたりがこだわっていただけます!
ゴルフが好きな人はガーデンでパターゴルフ対決をしたり!
ビッククラッカーを鳴らして入場したり!
おふたりらしい演出を行っていただけます!
音や匂いなどを気にせずに
おふたりらしい演出を行えるのも
“完全貸切型ゲストハウス”という
会場の使い方があるからこそです!
一生に一度の結婚式
ぜひ マンダリンアリュールで好きが溢れる結婚式を
一緒に創っていきませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
新郎 しょうたさん
新婦 さくらさん
ゲスト人数、約120名!
招待される人数もBigですが
1番のBigポイントはなんといっても”家族愛”
会場見学・打合せ・最終打合せ…
おふたりが発するその言葉の節々には
家族に対する”大きな愛”を私は感じました
家族のお話をされると
照くさそうにされるしょうたさん
想いが溢れて涙するさくらさん
愛の色は違いますが
その”大きさ”と”強さ”は同等でした
【ファーストミート】
これからはこのおふたりで新しい家族を一緒につくります
しょうたさんの抱きしめの強さ
さくらさんのこの表情を見れば心配することは何もありません
挙式は【教会式】
牧師からの問いかけに
「はい!誓います!」ととても大きな声で
返事をされるおふたりが印象的でした
さて!ここからはパーティーの時間です!
【新郎側余興】は
“タンバリンダンス”で盛り上げてくださいました
【ケーキイベント】はナイトガーデンで!
120名もいれば
「あーん!っ」の声かけもSO-BIG!!
そして【お色直し】は
しょうたさんの儀礼服に合わせて敬礼で登場!
後半の【新婦側余興】は
部活で苦楽を共にした仲間からの
温かいメッセージと懐かしい写真達の映像
涙で言葉を紡げないご友人のその姿も
さくらさんとの絆の強さの証です
クライマックスはおふたりにはサプライズで
【両家家族からのムービー】が上映されました
家族からの大きな愛を受け取ったおふたりは
【花嫁の手紙】【新郎謝辞】で
感謝の気持ちを言葉にされました
しょうたさん さくらさん
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
最初はポーカーフェイスのおふたり
会場見学の時はその表情に
「当館を気に入っていただけたのだろうか…」と
不安になっていたのが正直なところです
しかし、後日の打合せの中で
「かおうさんが良くて決めたんですよ」と
帰り際におっしゃってくださったのが
とても嬉しくて、今でも覚えてます
“人”で選んでいただけること
この仕事をしていて
本当に良かったなと思える瞬間です
おふたりに出会えたご縁に感謝いたします
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
マンダリンアリュールブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日は降籏がお送りいたします!
9月も折り返し天候も少しずつ秋のような
気候が増えてきましたね
暑すぎず寒すぎずの気候で過ごしやすいことが
秋の魅力ですが気候以外でも
食べ物がおいしくなるのも魅力ですよね!
私は1年の中でも秋が一番好きな季節で
毎年サツマイモスイーツが出るのを心待ちにしています(笑)
秋の食材を楽しみに過ごしている毎日ですが
先日、ケーキのお打合せに参加しました
マンダリンアリュールでは
スポンジを焼くところから
ウェディングケーキ作りをしているため
お打合せではパティシエが白紙の紙に絵を描くことから始めます
スポンジを一から焼いてウェディングケーキを作っている
会場は実はなかなかありません!
一から手作りしているからこそケーキの形も味も
十人十色に表現することができます
シンプルなのに塗り方ひとつでも
おふたりが時間をかけてお打合せを
したことが伝わります
フルーツとソースで色鮮やかなケーキも
写真に残したときに
おふたりの思い出を彩ってくれます
そして甘いものが苦手な方でも大丈夫!
ケーキ以外のおもてなしをすることができます!
これはなんと巻きずしタワーです!!
タワーの頂点にはサッカーボールが、、、
好きなものを沢山つめこんだ
世界でたった一つのオリジナルのウェディングタワーです!
私たちマンダリンアリュールは
1人の担当プランナーが一貫してお打合せを行っているため
ケーキに込めた想いやこだわりも理解しています
おふたりがそれぞれ食べさせあうファーストバイトも
笑顔あふれる素敵な時間になります
さらにゲストの方とケーキをおすそわけする
お時間も作れます!
おふたりの大切なゲストに”ありがとう”の気持ちをこめて
ケーキのおすそ分けをするお時間は
とても感動的になります
ゲストの方は
見て楽しい 食べて美味しい
だけでなくケーキを通して
おふたりとの時間もつくれます
そんな世界にたった一つのおふたりの
オリジナルケーキをマンダリンアリュールでつくりませんか?
本日もお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん、
こんにちは!厨房スタッフの江籠です!
最近は少し肌寒くなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
私事ではありますが、先日
初めて1人でケーキを1から作らせて頂きました!
結婚式の前日の夜遅くまで、
先輩にお付き合いしてもらいながら
仕上げました。
初めてケーキに直接チョコで
文字を書いたのですが、
手が震えて思ったように書けず
何回もやり直して書き上げました。
そして当日、自らケーキを運び
新郎新婦のおふたりの喜んだ顔を見て、
本当に頑張ってよかったなと
心から思えました。
人を笑顔に出来るようなケーキを
作ることが夢だったのですが、
その夢が叶った瞬間でした。
マンダリンアリュールでは、
新郎新婦のおふたりに寄り添った
オリジナルのケーキを作らせて頂きます。
おふたりのこだわりが詰まったケーキを
世界に一つだけのケーキを
創りましょう!
これは先輩方や同期にお祝いしてもらった時の写真です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
マンダリンアリュール
江籠純奈
2023年9月17日
本日もマンダリンアリュールで
素敵な夫婦が誕生しました
新郎 ゆうやさん
新婦 しょうさん
おふたりが会場見学に来たのは
2021年12月
1年9ヵ月のときを経て
2人のお子様とともに
4人で新たな門出の日を迎えました
ゲストと一緒に思い出を残すために
おふたりは“人前式”を選びました
挙式の中では
お兄ちゃんに指輪を運んでもらい
ゲストに作ってもらった世界に一つの
結婚証明書にサインをして
夫婦としての誓いを立てました
ここからは
家族4人での門出を祝した
披露宴の始まりです
ご友人による乾杯の音頭から
ゲストの元へと料理が運ばれ
恩師の先生にスピーチをいただいたりと
和やかな時間が続きました
そしてケーキイベントへと続きます
おふたりが考えたのは
胡蝶蘭が飾られた可愛らしいケーキです
ケーキ入刀したあとは
お互いに食べさせ合いをして
ゲストに仲良しな姿をお届けしました
気付けば披露宴も折り返し地点です
しょうさんはお兄様と
ゆうやさんはおじい様と一緒に
中座しました
衣装チェンジをしたおふたり
お色直し入場はお子様と4人で登場しました
ここからはおふたりがとても楽しみにしていた
ビンゴ大会が始まります
ビンゴ大会と言っても
ただのビンゴ大会ではありません
特定のゲストを除き
それ以外の全員が一斉にビンゴになるのです
1つずつ数字が読み上げられ
それぞれのビンゴカードが
少しずつ開いていきます
そしてラストの数字が読み上げられた瞬間
“ビンゴ!!”と全員が立ち上がりました
その中に座ったままのゲストが2名・・・
そうです この2名が当たりなのです!
おふたりが予想した通り大盛り上がり!
ここでイベントは一段落かと思いきや
突然曲がかかり
ゲストがちらほら立ち上がり
しょうさんもおもむろにガーデンへと向かいます
そして全員でキレキレのダンスを披露してくださいました
1曲目を踊ったあと
ゆうやさんが“アンコール アンコール!”
そのまま2曲目が始まり
今度は会場のスタッフも一緒にダンス!
そしてそのままゲストへのおもてなしの
ビュッフェがスタートしました
その後は和やかな時間が続き
いよいよクライマックス
花束贈呈 両家代表謝辞と進み
ゆうやさんからの新郎謝辞
その中には1年9か月間準備を進めてくれた
しょうさんへの感謝の言葉も入っていました
言葉とともに大きな花束も贈りました
そして家族4人で新たな一歩を踏み出しました
ゆうやさん しょうさん
改めておふたりの大切な日を
お任せいただき本当にありがとうございました
おふたりらしく和やかな雰囲気の結婚式になりましたね
あいきくん るきくんも一緒に
4人で幸せな家庭を築いてくださいね!
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てください!
担当ウェディングプランナー 孫橋れお