マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日は降籏お送りさせていただきます

どんどんと気温も低くなってきて
お鍋が食べたくなる日も増えてきました
スーパーに買い物に行った際に
お鍋コーナーが設置されているのを見ると
いよいよ冬本番が近づいてきたな...と感じます
温かい料理を食べて体調を崩さないよう
皆様お気をつけくださいね

さて本日は結婚式のシーンの中でも私が好きな
ファーストミートについて
ご紹介をさせていただきます

結婚式当日おふたりは
準備が整うまでお互いの姿は
見えないようそれぞれお仕度に入ります
おふたりのお仕度が整い
お互いの姿を披露するお時間を
マンダリンアリュール自慢のチャペルで
過ごしていただき
1日が始まります!!

半年から長い人では1年以上のお時間をかけて
結婚式の打合せを進めてきたからこそ
当日のこのお時間は
これまでとは少し違った気持ちで過ごされる方も
沢山見いらっしゃいます

式当日までドレス姿を
秘密にしている新婦様も多いため
チャペルで新婦様の登場を待つ新郎様は
楽しみな表情と
どこか緊張している表情を
されている方もいます



私がファーストミートという
時間が好きな理由は
新郎新婦によって

時間の使い方 温度 色 空気

毎回違った素敵な時間が流れるからです

これまでの気持ちが溢れ 涙する方
それぞれにサプライズで手紙や花束を用意する方
対面した瞬間笑顔になる方



1日のどのシーンをとっても
結婚式は100組100通りで
同じものは全くないなと改めて感じます

1日の始まりであるからこそ
生まれる感動が沢山あると思います

おふたりが出会ってから
結婚式当日まで一緒に過ごしてきた時間と
結婚式から今後の未来を繋ぐ
そんなお時間になればいいなと思います

本日もお読みいただきありがとうございました

本日もここ
マンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました!

なおみちさん ♡ あやさんです

素敵な1日をご紹介します♩


朝 少し緊張した面持ちでご来館されたおふたり

お仕度をして
仕上がったらまずは おふたりのご対面です

タキシードを着て
ウエディングドレスを着て…

新郎新婦となり
一日がはじまります

対面して
”いいね!”と何度もいうなおみちさん
嬉しそうな表情を浮かべるあやさん

そんなあやさんから
なおみちさんへ
サプライズでお手紙を渡しました



思ってもないことで驚くなおみちさん

あやさんから綴られた一つひとつの言葉を
噛みしめて読みます


そして
おふたりの撮影もスタート!

その後は
それぞれの親御様とのご対面をして

いよいよ挙式のときー


緊張しながら
バージンロードを歩くなおみちさん

そして
あやさんは大切なお父様とご入場
だいすきなお母様にベールダウンをしていただきます

お父様からなおみちさんの手へ
バトンタッチ

なおみちさんは深く深く頭を下げられていました


おふたりが選ばれたのは教会式

厳粛な雰囲気の中 挙式が執り行われていきます

夫婦の誓いを皆さんの前で立て
ゲスト全員のあたたかい拍手の中
ご退場されました

式後は
アフターセレモニー♩

あやさんはブーケを♡
そして
なおみちさんはブロッコリーを!

(なおみちさんが品種改良をしている
会社で育てているもので
とっても大きくてスタッフ間でも話題でした!)

わいわいにぎやかな時間を過ごし
いよいよパーティーのスタートです!

ご友人の”かんぱーい!”のご発声により
祝宴です!

そして急に会場が暗くなり
音楽がかかり…
すると オープンキッチンでは
キッチンチームがフランベを…!と思ったら
なおみちさんがフランベ演出を!

キッチンから出てくる
なおみちさんの手には
大きな大きなブロッコリー!

受け取ったご友人にお届けしました^^



その後は
友人との写真タイム

和やかな時間を過ごし

きました!
格付けチェック!

テーブル対抗で
景品はなんとフォアグラ

全3回戦
①お菓子のパイ
②緑茶
③みかん

どれも浜松や静岡に
ゆかりのある食材で行いました



ゲストも”うーん…”と悩みながら
正解発表のときは
大盛り上がり!

(打ち合わせでもたくさん悩んだ
イベントでしたね!
とっても盛り上がりましたね^^)


そして
ケーキ入刀



なおみちさんの大好きないちごと
秋らしく巨峰とシャインマスカットが
乗ったケーキ

あやさんからのファーストバイトの際は
ご友人にスコップを持ってきていただき
大きなケーキを届けました!

そして
それぞれ大切な方とご中座され

お色直し入場はガーデンから♩

ドレス色当てクイズを行い
ゲストの皆さんには
ペンライトを振っていただきました!

正解のドレスでご登場された際は
”きれい!” ”えー!青か~!”
”やった!当たった~”など
いろんな声が飛び交いましたね◎

抽選は あやさんの好きなガチャガチャで♩
カプセルに番号が書かれた紙を入れて
抽選を行いました^^

後半のお時間も和やかに進み

式の結びには
あやさんからのお手紙
そして
なおみちさんからご挨拶をいただき
門出の際は
ゲストの皆さんから
”おめでとう!”の声と共に
お開きを迎えました







なおみちさん あやさん

本日は誠におめでとうございます

初めておふたりにお会いした際から
打ち合わせ期間もこれから楽しく!
当日は もっともっと楽しくなるように
打ち合わせを進めてきました

お開き後おふたりに
”楽しかったです^^”と笑顔で言っていただき
そのお言葉で私もより幸せを感じました!

打ち合わせのなかで
おふたりの意見がかみ合わないシーンも
一つひとつ話し合い
おふたりの形が出来上がっていき
この1日が創り上げられたと思います

そんな大切な1日に
携わることができたことをt
とても嬉しく思います

これからも
ずっとずっと
なおみちさんとあやさんで寄り添って
笑顔で過ごしていっていただけますと幸いです

そして
お見送りの際
”もう会えないの寂しいです”と
おっしゃってくださったこと
とても嬉しかったです

本当におめでとうございます!
ずっとずっとお幸せに♡



おふたりの担当プランナー
加藤 未奈

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山口がお送りいたします

先日 息子と旦那さんのダブルお誕生日のお祝いを込めて
某有名な人気テーマパークへ行ってきました!

息子にとっては 初めての夢の国・・・♡
入園ゲートを通った瞬間から 興奮度MAX!!
テレビで見ていたあの人気キャラクターが目の前に来るたびに
大きな声で名前を呼んでいる姿に とても癒されたと同時に
成長を感じて涙腺がじわ~っとなりました(笑)

お誕生日当日ではなかったのですが
もうじき2歳のお誕生日なんです!とスタッフさんに伝えると
手書きのお誕生日シールをくださいました・・・泣

それからは スタッフさんとすれ違うたびに
“ ハッピーバースデー!良い一日にしてね! ”
と沢山おめでとうを言っていただけました^^

息子もなんだか嬉しそうにニコニコしていて
親である私も自分の事のように嬉しかったです!

そこで 改めてスタッフの良さって大事だな~と感じました

スーパーへ行くにも 洋服を買いに行くにも お食事処へ行くにも
どこへ行っても スタッフさんの対応は付き物だと思います

もちろん 結婚式を行ううえでもとても大切になるポイントだと思います
会場見学にお越しいただいた際に 
スタッフについてお話をされるお客様は少なくありません

きっとその理由として 
「過去に結婚式に参列した際にあまりよくない接客だったから」
「結婚式を一緒に創るウェディングプランナーが大事」
「自分たちのやりたい事をしっかりと理解して 運営してくれる人がいい」

など スタッフに対する思いの中でも 色んな考えをお持ちだと思います

私たち マンダリンアリュールでは
さまざまな観点から見ても スタッフについて 大切にしております

おふたりを担当するウェディングプランナーとしては
はじめておふたりとお会いしたその日から
結婚式当日まで おふたりのこだわりやニーズを組み取って
おふたりらしい結婚式を3人4脚で一緒に創りあげます
期間限定の親友になった気持ちで おふたりに寄り添います

当日のサービススタッフとしては 派遣スタッフではなく
マンダリンアリュール専属のアルバイトスタッフがいます
研修期間もしっかり設けており 自信を持ってサービスをさせていただきます

また 当日 ウェディングプランナーと共に
おふたりの事をサポートさせていただく者には
普段から一緒に働いているウェディングプランナーが補佐として
おふたりの近くで支えます

お打合せの際や 会場で見かけて 一度は挨拶をしたスタッフが
結婚式当日近くにいることで 少しでも安心していただけるのではないかと
私たちは考えております

結婚式当日は おふたりと担当ウェディングプランナーだけではなく
マンダリンアリュールスタッフ全員で結婚式を創りあげます



大切なおふたりの結婚式を ぜひ マンダリンアリュールにお任せください!!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆さまこんにちは!
厨房の栗本です!

最近はハロウィンも終わり、
急に寒くなってきたので、
だんだん冬が近づいてきている気がして
とてもワクワクしています。

私事ですが、入社してから半年が経ち、賄いを作らせて頂く機会が何度かありました!
賄いは、人数分のメニューを
自分で考えることができるので、
作業効率を考えたり、
やったことが無い料理に挑戦したりと、
料理人として成長できる、貴重な機会です。

そこで、最近作った賄いを
ご紹介させて頂きます!

私は揚げ物が苦手なので、天ぷらと茶碗蒸しを
作らせてもらいました。
油の温度調節が難しくてすこし手間取りましたが、美味しく作ることができました!

結婚式当日でも、どのように調理したら
1番美味しく提供できるかを考えることを
意識しています。
マンダリンアリュールの披露宴会場は
オープンキッチンがあり、厨房と隣接しているため、できたてのお料理を提供することができます!
これからも、人を笑顔にできるような料理を届けられるように日々頑張ります。

最後までご覧頂き、ありがとうございます!

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は降籏が担当致します!

11月に入り今年も残すところあと2か月になりましたね
私は12月は大好きなバンドのライブに行くことが
毎年恒例になっているので
今年もライブに行き
今年1年間のやり残しがないよう過ごしたいと思っています

さて みなさんは花嫁の必需品といえば
何が思い浮かびますか?
ドレス ヘアスタイル ネイル など
一生に一度の特別な日だからこそ
欠かせないものが沢山あると思います

その中のひとつにブーケも挙げられます



実は花嫁様は結婚式1日の中では
ほとんどのお時間ブーケを持って過ごされます!
こだわりの衣装や会場を装飾するお花などの
コーディネートに合うように
ブーケも沢山悩まれて決定されています

こだわりのブーケを持つことで
結婚式当日より華やかな印象で
お写真にも残すことができます

お打合せを進めていると
「お花の種類が全く分からないです」
といったお悩みを聞くことがあります
私もお花自体は好きですが種類が分からない
お花も多い為
そのお気持ちとても共感できます...!!

でもご安心ください!
マンダリンアリュールには
インショップでお花屋さんがある為
専属のフローリストとお打合せを行います
おふたりのイメージを聞きながら
沢山の提案をしてくれるので
こだわりのブーケが出来上がります
フローリストが専属であるからこそ
会場全体のコーディネートのバランスも考えながら
お花のお打合せを進めることができます



インショップであるからこそ
当日も手の熱で一部がもし枯れてしまったとしても
すぐにきれいな状態戻してくれる為
当日も安心して結婚式を楽しんでいただくことができます

ブーケは花嫁にとってかかせない大切なものであるからこそ
こだわりをたくさん込めてお打合せの中で決めるのはいかがでしょうか


本日もお読みいただきありがとうございました

マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは孫橋が担当させていただきます。

最近は少しずつ寒くなってきて
秋を飛び越えていきなり
冬がやってきた印象の毎日が続いておりますが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

僕はクローゼットの中を
夏物から冬物にガラッと入れ替えました!

話は変わりますが
皆さまは結婚式を挙げた会場にまた行きたいな
担当ウェディングプランナーにまた会いたいな

そう思ったことはありませんか?

結婚式までの約半年間を
一緒に過ごしていた担当プランナーと
結婚式を境に会えなくなってしまうのは
少し寂しいですよね。

僕たちウェディングプランナー側も同じ気持ちです。

だからこそマンダリンアリュールや
姉妹店では年に一度
“夏祭り”というイベントを行い、
結婚式を挙げた会場で写真撮影や食事を楽しみながら
あの日を懐かしんでいただくことができます。



もちろん担当プランナーと再会することもできます!
 
そして夏祭りだけではなく
マンダリンアリュールでは定期的に
ファンイベントというものも開催しており、
こちらは結婚式に向けて準備中の方も
ご参加いただけるものになっています。



一生に一度のイベントを一緒に創っていく、
創ってきたからこそ結婚式のあとも
おふたりの担当プランナーであることに
変わりはありません。

結婚式のあとも沢山の思い出を創っていきましょう。

そして、マンダリンアリュールでは
【12月24日(日)】に
クリスマスファンイベントを行います!

詳細に関しては、
マンダリンアリュールのインスタグラムをご覧いただくか、
打合せでお越しの際に担当プランナーに聞いていただければ
お伝えさせていただきます。

皆様に楽しんでいただけるように
準備を進めているところですので
是非ご参加いただけると嬉しいです!

本日もマンダリンアリュールにて幸せな新夫婦が誕生いたしました
新郎りゅうせいさん 新婦あやさん

おふたりとも普段は東京にお住まいのおふたりです!
結婚式もオンラインにて進めて参りました!
たまにおふたりと実際にお会いできた時には普段以上に
喜んでしまうくらいです!



あるキャラクターが大好きなおふたり
結婚式にも大好きな要素を沢山集めた
”宝箱”のような一日にしたいと
テーマに合わせた結婚式を創って来ました!

1つ目の宝箱はファーストミートです
おふたりの新たなスタートでもある一日の箱は
和やかに笑顔溢れる時間になりました!

2つめの箱はなんでもだせる四次元ポケットです!
オープンキッチンから登場したのはなんと新郎りゅうせいさん!
キッチンから登場すると リズミカルな音楽に合わせ
ポケットからゲストへどら焼きを配りながら
メインのテーブルへと進んでいきます




3つ目の宝箱はケーキです!
おふたりは可愛らしいドーナツのケーキを選ばれました!
入刀するのではなくお互いに食べさせ合いっこします!
新郎新婦姿の可愛いケーキにゲストの皆様も
写真に動画に釘付けです!

4つ目の宝箱はキャンドルブロ―です🕯
結婚式でのいちばんのイベント
ゲストの皆様から10年後のおふたりに向けての
メッセージを宝箱に入れました!
結婚式はみんなで創るもの。
門出ではゲストの皆様のテーブルへ
キャンドルリレーをし
キャンドルブロ―で新たなスタートを迎えました!
皆との宝物を大切にしているおふたりだからこその
結婚式も結びとなりました



改めまして りゅうせいさん あやさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりが会場見学に来てくださったときは
私もまだ浜松に来たばっかりだったことを
とっても懐かしく感じます

一緒に結婚式の準備をして
当日を迎えた朝

私も一緒に結婚式準備に
携わることができてとっても
楽しい時間を過ごすことが出来ました!
一緒に沢山手作りしたのも
今となっては楽しい素敵な
想い出です!

おふたりの結婚式を担当することが出来
大変嬉しく思います!
これからも浜松と東京の距離は少し遠いですが
何かあった時にはいつでも帰ってきてくださいね!

おふたりと最高の景色を見ることができ
感謝の気持ちでいっぱいです!
何年たっても今日という一日が
色褪せない素敵な思い出となりますように…

改めまして 
りゅうせいさん あやさん
ご結婚誠におめでとうございます!
ずーっとずっとお幸せに~♡♡♡





おふたりの担当ウェディングプランナー
 野沢佑夏(こりえ)

大切な人を任せる
大切な人を任せられる

言葉にすれば単純ですが
いざやるとなるとやっぱり力が入ってしまう

新郎 やすひでさん
新婦 みさとさん



やすひでさんが
初めて新婦家のご実家に行かれた日

「俺に腕相撲負ける奴に娘はやらん!」

新婦お父様にそんなお言葉と
腕相撲を申し込まれたやすひでさん

その日はやすひでさんの勝利となり
無事、結婚式を迎えることが出来ましたが
リベンジに燃える父が1人…

そんなこんなで迎えたおふたりの結婚式!

【ファーストミート】から1日がスタートします



大きな体のやすひでさんは
心もとっても大きく、本当に優しい方です

みさとさんの花嫁姿に
涙がとまらないやすひでさん

それを愛おしそうにハンカチで優しく拭く
みさとさんの温かい表情が本当に素敵でした^ ^

挙式は【人前式】
 
【誓いの言葉】では 
おふたりの「せーのっ!」の掛け声の大きさに
ゲストは大爆笑^ ^

こんな些細なところでも
ゲストからおふたりが
どれほど愛されているのかを感じました

「乾杯ぃぃいーー!!」

ご友人の声高らかな乾杯のご発声を合図に
楽しい【パーティー】の始まりです!

まずは嬉しいサプライズから!
みさとさんのお母様が娘さんには内緒で
【ピアノ演奏】を披露してくださました!

こっそり当館にいらしては練習
娘の打合せ中に内緒で練習

((その姿にみさとさんよりも先に泣いた
 私の涙はここだけの話にしておきましょう…

そしてメインイベントは【ケーキイベント】
…ではなく、今回は【ハンバーガー】が登場!



普段はブロッコリーを育てられるやすひでさん
そのブロッコリーを添えて、映えを狙います⭐︎

後半の【お色直し】は
みさとさんのドレスが明らかになります

やすひでさんにもゲストにも
ずっと内緒にされていたカラードレス



予想が当たっても、外れても
皆さんとってもいいリアクション^ ^

それくらいみさとさんが
素敵にドレスを着こなされていました!

そしてやってきた…リベンジの時…
【腕相撲対決】です!

レフリーを迎え
新郎側・新婦側のゲスト、
最終決戦ではやすひでさんと新婦お父様の
リベンジマッチが開催されました!

いやぁーー
予選も決勝も非常に盛り上がりまして
ラストはリベンジマッチの時間です

「今回もカッコよく勝って、
 お父様に”みさとさんは僕に任せてください!”と
 結びは決め台詞で締めましょう!」

打合せでおふたりと決めた3人のシナリオ

が…



ええぇぇぇぇぇぇえええーー!!!!ヽ( ̄д ̄;)

やすひでさん負けてるぅぅうー!!??

「まだまだだっ!
 今年の年末年始に出直してこいっ!」

カッコいい決め台詞を
みさとさんのお父様に持ってかれてしまった
やすひでさんでした(笑)

熱戦の後には別腹のデザートを…
【デザートビュッフェ】の時間を楽しみ
宴ももう間もなく結びのお時間です

花嫁の手紙
親御様への花束贈呈

涙とハグと笑顔が溢れる
心温まるクライマックスで
今日という1日が結びとなりました



やすひでさん みさとさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

涙・笑顔・ハグ満載の今日
私もとても心動かされた1日でした

息子の夢を応援し続けた親心も
娘を預ける寂しさも
久しぶりに感じたハグの温もりも…

全てを知った上で担当をやっておりましたが
「やっぱり結婚式っていいな♪」
そう改めて感じることが出来ました

それもおふたりのお人柄あってのこそです

そんな素敵なおふたりの担当が出来て
本当に嬉しかったです^ ^

場所は遠いですが
浜松にいらっしゃる際はぜひ遊びにきてくださいね!

担当ウエディングプランナー
すずきかおう

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは内藤がお送りいたします

あっという間に11月になり
今年ものこり少しとなりましたね

皆さんは 
どんな1年を過ごされましたか?

私自身 振り返ってみると
いろんなことがあった1年だったなと
最近思うことが増えたように感じます

縁もゆかりもない
「結婚式」
というものに出会い

まったく想像していなかった
「ウェディングプランナー」
という職業についています


私には「結婚式」の中で
1番といっていいほど
好きなシーンがあります

それは

  “ 家族対面 ”
           です

弊社の職場体験に参加した際に、
この「家族対面」を見た瞬間が

私が結婚式の本質を知った瞬間だと
思います

他の会場さんでは、あまり行っていない
この「家族対面」は
ご両家の親御様に挙式会場内でお待ちいただき
ドレスとタキシードに身を包んだおふたりと
当日 初めての対面をしていただく
というもので

たくさんの想いをもって
結婚式を挙げることを決め
当日まで準備を進めてきた
おふたり



これまでの成長を
思い返しながら
当日を迎えられた
親御様



おふたりと親御様だけの
空間だからこそ生まれる
会話や表情があり
それこそが
結婚式の本質なんだなと
思っています



一生に一度の結婚式

みなさんにとっても
心に残るシーンを
ぜひ マンダリンアリュールで
一緒に創りませんか?


最後までお読みいただき
ありがとうございました。









マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん、
こんにちは!厨房スタッフの江籠です!

だんだん冬が近づいてきて、
鍋やおでんが食べたくなってきますね🍢


さて、今回はビュッフェについて
ご紹介させていただきます!


まずは、挙式から披露宴の間の待ち時間に
ゲストの方におもてなしとしてお出しする
ウェルカムビュッフェ

料理の締めにお出しする
デザートビュッフェ




その他にも、お客様のご要望をお聞きして
様々なビュッフェを取り入れることが出来ます!!


お肉好きの方は、BBQビュッフェ🍖

ラーメン好きの方は、ラーメンビュッフェ🍜

などなど、お好みのビュッフェが出来ます!


そして、マンダリンアリュールには
ガーデンもありますので、
広々とビュッフェスペースとして使えます!




このように、場所はもちろん
スタッフも貸切ですので、
厨房スタッフが目の前で調理することも
可能です!



おふたりと、ゲストの方と
そしてスタッフとも一丸となって楽しめる
そんな結婚式を創りませんか?


最後までお読みいただきありがとうございました!

マンダリンアリュール
江籠純奈