マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

今年も7月21日~23日まで
会社の慰安旅行に行ってきました。

パートナー企業の皆さんの間でも、有名な「慰安ではない慰安旅行・・・」
今年もそのシーズンがやってきました。


慰安旅行初日。
朝6時半にマンダリンアリュールに集合。
その時から慰安旅行はスタートしています。

社内の暗黙のルールで慰安旅行初日は「仮装」をする!!!
私たちマンダリンアリュールは・・・
チーム静岡ということもあり、富士山の帽子にオリジナルTシャツを着て、
新幹線のホームへと向かいしました。

写真

















そのあとも、新幹線が駅に到着する度に、仮装をした仲間たちが集まってきました。

今年の慰安旅行の行く先は「四国」
初日もたくさんのイベントが行われます☆

四国に到着してからの出来事は「慰安旅行記 第②」でお伝えしますね~

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!!


「ともひろさん☆かずみさん」です!


朝からビックリしたのはおふたりへ届いたご祝電の多さ!!
たくさんの方から慕われるおふたりだからこそ、
いろんな関係の方からのサプライズのお祝いが届くんですね☆
みなさんの「おめでとう」の気持ちでいっぱいの待合室。
おふたりだけではなく、ご家族のみなさんもとても喜ばれていらっしゃいました!


人前式でお互いの想いと、ご家族の愛情を感じあったおふたり。
ブーケ・ブートニアの儀式では、ゲストの皆様からの励ましとともに
ともひろさんからかずみさんへ、感謝の気持ちを込めてプロポーズのお言葉を…
かずみさんもベールダウンの儀式をしていただき、
ご家族の愛情に包まれて愛する人のもとへ進まれました。。。
ロマンティックな人前式でしたね☆


披露宴では「みなさんへのおもてなし」を大切にされたおふたり。

大爆笑のともひろさんのご友人の余興もあり、
(発想力の凄さに私たちスタッフもビックリしました!!)
笑いと涙のある、絆の強さを感じたかずみさんのご友人の余興もありましたね☆


世界旅行ケーキおふたりオリジナルウェディングケーキは
世界地図になっています!
マジパンの飛行機が飛んでいるケーキ…
わたしたちスタッフもめったに見たことのないケーキで
全員ビックリしました!!

ファーストバイトもゲストの方にご参加いただき
「もっと上ー!もっと右ー!!」
とエスコートしていただきながらともひろさんへ
甘ーいケーキを食べさせていただきました♪




お色直し入場はしっとりと…

想いを込めて…ゲストのみなさんから10年後のおふたりへ。
励ましのお声や変わらない想いを書いたメッセージ。
今日の変わらぬ気持ちを込めて
タイムカプセルキャンドルに封じ込めました。。。

このメッセージを見られるのは10年後。
おふたりもゲストのみなさんも、
変わらない絆でつながっていられますように…



クラウンさんTime☆しっとりした雰囲気の後は、みなさんで盛り上がる時間!!


クラウンさんの登場です☆

ゲストのみなさんにもご参加いただきながら
会場中をクラウンさんが盛り上げていきます!!

クラウンさんタイムのクライマックスは
ともひろさんが一生懸命愛情込めて作ってくださった
ハートのバルーンを格好良くかずみさんへプレゼント☆
バシッ!っと決まって大盛り上がりでしたね♪


おめでとう♪ともひろさん☆かずみさん、おめでとうございます!!
短い時間の中で、一生懸命準備されてきたおふたり。
たくさんの方々に祝福されて、幸せそうに笑っているおふたりは素敵でした☆
こらからも変わらずにおふたりで支えあって、素敵な家族になってくださいね!
いつでもマンダリンアリュールでお待ちしています!!

           ☆桑原☆

マンダリンアリュールブログをご覧いただき ありがとうございます!

 
誠に勝手ながら7月22日~24日まで社内研修の為
臨時休業とさせていただきます。

25日(木)は12時~通常営業いたします。

大変ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。


マンダリンアリュールスタッフ一同

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆


しょうごさん☆さゆりさんです♪


おふたりのこだわりは待合スペースから☆
BGMにもこだわって、お出迎えの時からおふたりの結婚式の雰囲気でしたね♪

人前結婚式もご両親、ご兄弟に囲まれて
しっかりお互いの想いを伝えあい、立会人のみなさんに誓いをたてました。
その言葉は普段のおふたりらしい、等身大の言葉でした。
とっても素敵な誓いの場面でしたよ☆

そして、おふたりが一番工夫されたところ…
受付でみなさんに書いていただいた「承認ボード」
おふたりの想いがひとつになって完成です!
ご署名もいただき、皆様へご披露いただくと。。。
しょうごさんが描かれたおふたりの似顔絵がっ!!
ビックリするくらい上手な似顔絵にみなさんからも歓声があがりましたね!



披露宴からはゲストのみなさんと一緒に盛り上がる時間!

テーブルごとのお写真タイムも元気いっぱい!!
カメラマンさんの上手な盛り上げもあって、
たくさんの笑顔の写真を撮ることが出来ましたね☆
「おめでとー!」と拍手で迎えられるおふたりの幸せそうな顔が素敵でした!



ケーキ入刀もおふたりの大好きなものが!!
愛犬の「あんずちゃん」ケーキ☆
夏!!がテーマの披露宴なので、
あんずちゃんの横にはヒマワリが咲いています。

ファーストバイトはひとひねりしよう!!ということで
おふたりのキューピットさんであるご友人ご夫婦に、プレゼントバイトを☆
「ありがとう」の想いを込めて、おふたりがケーキを食べさせてあげました!
幸せのバトンがしっかりつながった証になったと思います♪



お色直しはPopに盛り上げて!!
おふたりが初めてマンダリンアリュールにご来館いただいた時からの約束。
しょうごさんと一緒にダンスをしました☆
さゆりさんも可愛らしいエスコーターと登場して、
バッチリ盛り上がったと思います!!
そして、何よりさゆりさんのお人形さんのような可愛さっ❤
キメキメのおふたりに会場中のみなさんから歓声が上がりましたね☆

ご友人からの余興もうわーっ!っと盛り上げていただいたり、
可愛らしい人魚姫様たちが登場されたり。。。
おふたりのご友人だなぁー!とすごく伝わってくる、楽しい時間でした☆



しょうごさん☆さゆりさん、おめでとうございます!
おふたりがマンダリンアリュールで初めて「くわちゃん」と私を呼んでくださったこと、
本当に本当に嬉しかったです♪ ありがとうございます!
初めてお会いした時からおふたりのペースが心地良かったです♪
そんなおふたりの担当が出来たこと、本当に幸せです!!☆
これからも変わらずまわりの人たちを大切に、おふたりだけの家族を創っていってください!!
私も絶対幸せになります!!
何年経っても、3人で笑いあいましょうね☆

             ☆桑原☆

マンダリンアリュールブログをご覧の皆さんこんばんは!
そして初めまして!


マンダリンアリュール清水1/2です

7月よりマンダリンアリュールで勤務しております


以前は三重県の鈴鹿市にあるミエルクローチェという姉妹店にて勤務していました

なぜ清水1/2かというと
支配人も清水なんです


なので顔の濃い清水と憶えてください


写真は載せませんので、気になった読者の方!
ぜひ実際に会いに来てください☆



今までのマンダリンアリュールにはいなかったキャラクターなのでぜひ来てくださいね☆



愛知、三重勤務し、ついに浜松にやってきて、まだ土地勘はないですがゆっくり覚えていきます!
お勧めスポットなどあれば教えてください!


打ち合わせにみえる方にもちょこちょこ顔を出しますので相手してください☆




本日のブログは浜松のニューフェイス、ロングフェイス清水がお届けしました!

こんにちは

梅雨もあけて夏本番ですね!!

夏が始まったばかりですが再来週、一足早く秋メニューのスタッフ試食を行います。

スタッフもお客様と同じ料理を食べて、きちんと説明できるように、お客様に提供できるようにみんなで勉強します。

8月からは秋に挙式をあげられる方の試食会もあるので楽しみにしていてください!

シェフも気合をいれてお待ちしています!

大原

こんばんは!
最近の猛暑で体調を崩されている方はいませんか?


暑さに弱い私でも、夏になるとワクワクします・・・


それはやっぱり
夏祭りや花火大会があるから


そして、実は私たちの会社でも姉妹店代々受け継がれる文化に
夏祭りがあります!


その名も「夏の写真撮影会」


その式場で結婚式を挙げてくださった新郎新婦様が
必ず一年に一回は必ず帰ってこれる場所であるように・・・

ここで生まれた新しい家族の成長の証を定点観測できるように


挙式後もずっとずっと繋がっていられる場所でありたい
そんな想いを込めて生まれたイベントです



シェフ達が腕を振るうお祭り気分満載の屋台や
抽選会などのイベントも盛りだくさん!
毎年 浴衣姿のカップルや赤ちゃんを連れてのご家族が集まり大盛況です


マンダリンアリュールの夏祭りは来年から始まります
挙式までは勿論 その後もずっと 
私たちはお二人にお会いできることを楽しみに
いつでもマンダリンアリュールでお待ちしています


安武

こんにちは。
梅雨が明け、夏がやってきましたね!

マンダリンアリュールでは本格的に夏が始まる8月に
素敵な『ブライダルフェア』が行われます!!!

8月18日
花嫁気分を体験しよう!ドレス試着フェア
①10:00~  ②14:00~ 
~プロのアドバイスを受けながら、お気に入りのドレスを試着してひと足先に花嫁気分を味わいましょう~
thumb_dress_alessandra01










会場見学は完全予約制となっております。
みなさんにお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております!!!
マンダリンアリュールで花嫁気分を味わいましょう☆

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆


いさおさん☆ゆうこさんです!!

「お越しいただくゲストのみなさんが楽しんでくださればいいんです」
とおっしゃっていたおふたり。。。

人前式もゲストの方にご協力いただきながら進めました!
おふたりの想いをしっかり感じあう「誓いのハグ」も素敵でしたね☆
そして、なにより立会人を代表しての「成婚宣言」が素敵でした!
おふたりへのお祝いの想いを精一杯届けようとしてくださった立会人代表のおふたり。
「おめでとう!」と交わす握手がとても温かかったです!!


披露宴でもおふたりらしい「おもてなし」の時間がありました!


ゆうこさんが結婚式に向けて頑張り始めた事があります。
「ピアノをゲストの皆様のために弾こう!」
ピアノ教室にも通われて、一生懸命練習して来られました!
新郎のいさおさんにも曲は内緒でした☆

いさおさんが作ってくださった生い立ちDVDを流しながら
ゆうこさんのピアノ演奏が始まりました。
決してスラスラとはいきませんが、ひとつひとつ丁寧に演奏されるゆうこさん。
その伴奏に合わせて流れる写真を見ながら
「わぁー懐かしいね!!」
「えー!これいつの写真!?」
と会場からの驚く声と笑い声は、声援のようでしたね☆

そんな中、いさおさんがずっと右足でリズムをとりながら
しっかりゆうこさんの演奏を手伝ってくださっていたのを私は見ていましたよ☆

やっぱりおふたりは支えあっているんだなぁーと
そばで見ていた私まで、とても幸せな気持ちになりました…☆



披露宴の後半は中世ヨーロッパのお姫様のように
可愛らしいドレスで登場されたゆうこさん♪
いさおさんのタキシードもチェンジして、さらに素敵でしたね!!

ワンダーフォーゲル部のみなさんの余興も息ピッタリでした!
久しぶりにあっても、久しぶりに歌う歌でも、
濃い時間を過ごした仲間だからこそ、決して色褪せないんですね!
会場のみなさんとも声をそろえて、バッチリ盛り上げていただきました!!
みなさんありがとうございました☆


いさおさん☆ゆうこさん
本当におめでとうございます!!
なんでも楽しそうにお話してくださるゆうこさんと
優しく優しく相づちをうって聞き役になってくださるいさおさん。
おふたりの相性はバッチリなんだなぁ…といつも感じていました!
またマンダリンアリュールの前を通った時は
遠慮せずに声をかけてくださいね!!
私達もお会いできることを楽しみにしています☆
ずーっと、ずっと、お幸せに♪

                           ☆桑原☆

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!


やすひろさん☆くみこさんです!

やすひろさん☆くみこさん現在少し遠方にお住いのおふたり。
くみこさんが主に打ち合わせに来てくださり、
やすひろさんがしっかり者のくみこさんを優しく支え、
楽しみにしていた結婚式当日を迎えられました☆


人前式もおふたりらしくほっこり幸せを感じる時間でしたね♪
ご実家からも少しはなれた所でおふたり力を合わせて頑張っていらっしゃるからこそ、
こんなに多くの方々に支えられて、ご家族の愛情にしっかり包まれていることを
改めて感じる結婚式になったのではないでしょうか?



披露宴ではちびっこくんの登場から始まり、
遠方からお越しいただいたゲストの方々とのお時間を大切に☆

フルーツたっぷりのウェディングケーキも
夏らしい雰囲気でとても美味しそうでしたね…♪
嬉しそうな満面の笑顔で大きなケーキを食べているやすひろさんを見て
誰もが幸せな気持ちになりました…☆


お色直しはおふたりとドレスに合わせて爽やかに♪

お待たせ♪ガーデンのカーテンが開くと、ブーケを持ったやすひろさんが登場!
そして…
爽やかなグリーンのドレスを装ったくみこさんが歩いてきます。
「はい!プレゼントだよ☆」
とやすひろさんがブーケをお渡しすると…
シャボン玉がもくもくおふたりを祝福してくれました!
思わずにっこり微笑んでしまう、素敵な瞬間でしたね☆

くみこさんのご友人の余興もとっても可愛かったですね!
おふたりのために一生懸命練習されたんだなぁ…と伝わってくる余興!
ご友人のみなさんもクラッカーで参加してくださって、
仲の良さを改めて実感しましたね!!
素敵な余興をありがとうございました☆


お幸せに☆やすひろさん☆くみこさん
本当におめでとうございます!!
ふふふ♪と優しく笑うやすひろさんの笑顔と
いつも安心してしまうくみこさんの一言が私は大好きです!
浜松から距離はありますが、里帰りの際には必ず寄ってくださいね☆
マンダリンアリュールは第二の実家です!
これからも変わらず仲良しなおふたりでいてください!!

         ☆桑原☆