マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは。
福井出身の清水です!!!


秋と言えば、運動会のシーズン!!!
私たち株式会社BRASSでも大運動会が行われました~
いつもお世話になっているパートナーさんも迎えてのビックイベント!


朝10:00に愛知にあるモリコロパークにメンバーが続々と集合してきました。
さぁ運動会のスタートです!!!

私たちマンダリンアリュールチームも気合十分!
いつも一緒にお仕事をしている、お花屋さんのセオリーさんと一緒のチーム。
写真1

テントで空を見上げながら、
運動会のイメトレをしっかりと行い、
開会式へと向かいました。






そして気合一杯の私たちは、1つ1つの競技に全力で向かい・・・
チーム力が大切な、むかで競争・全員前脚で勝利!
優勝へと近づきました。
(写真は後日アップします)



そして・・・
写真2




















優勝しました!!

運動会で発揮したチームワークを活かして、秋のブライダルシーズンも最高の結婚式を創れるよう、お手伝いをしていきます!!


PS...
賞状は額に入れて、しっかりとスタッフルームに飾ってあります☆


マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!

本日は
清水直人プランナー
笑うと「まりもっこり」に似ていると言われる
浦が担当させていただきます。


浦は本日、朝からカメラマンさんと
ヘアメイクさんと一緒に「前撮り」に同行してきました!
マンダリンアリュールから近くのお寺へ・・
sDSCF7776





カメラマンさんの言うポーズに
照れながら答える新郎さん。
可愛い笑顔でカメラを見る新婦さん。
一人ずつの撮影では
お互いをちゃかしながら楽しむおふたり。
sDSCF7781







とってもとっても素敵でした!!
いろいろな道具を使って・・・
いろいろな角度から撮って・・・

いつもの打合せをする時とは
また少し違ったおふたりの表情を
たくさん見ることが出来て、とても楽しかったです!
sDSCF7778







やはりカメラマンさんはそんな表情を
引き出すのがすごく上手ですね!

結婚式当日とはまた違う、
前撮りだからこそできるロケでの撮影。
今日のような良い天気の中で撮るからこそ
見ることができる素敵な表情。

前撮りは結婚式当日に入り口に飾る
ウェルカムボードとして使っても良いですね!

お写真を撮っている所を見ながら、
「自分だったらどこで撮ろう?」と考えてしまいました。
いつか浦にもやってくるであろう結婚式当日には
ウェディングドレスとカクテルドレスを着るので、
前撮りでは和装を着たいんです!
両親も和装を着ると喜ぶかな?と思ったり・・
場所は浜松なら浜松城公園?マンダリンアリュール?・・
わくわくして妄想は止まりません。

皆さんもぜひ「前撮り」、いかがですか?



昨日行われました、
取引先の方(パートナーさん)も含めた「ブラス大運動会」!!
そのおかげで本日スタッフ全員筋肉痛です・・
歩き方が不自然です。
結果だけチラッ
優勝












運動会の様子はまた後日アップさせて
いただきますのでお楽しみにー!


マンダリンアリュール 浦 愛美

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは

マンダリンアリュール清水1/2です



先日の土曜日、以前勤務していた三重県鈴鹿市にある姉妹店ミエルクローチェで結婚式のお手伝いを
させていただくお二人が、わざわざマンダリンアリュールまで打ち合わせにきてくださいました




三重県を出発し、愛知県を越え、静岡県の浜松まできてくださいました


感激です



わたくしのことを「なおてぃー、なおてぃー!」と親しく呼んでくださいます




お二人はマンダリンアリュールが会社の慰安旅行の際に身に付けていた衣装に身を包み
登場してくださいました!


そしてオリジナルTシャツも手作りで作ってきてくださいました


もちろんわたくしの分まで
CIMG0419





















静岡まで来てくださったのに打ち合わせに気合が入らないわけがありません


わたくしもこの表情ですCIMG0418



















普段は打ち合わせ中脱線しっぱなしのことが多いのですが
今回は集中力がながーく続きました!



こだわりのBGMもカッコいいことになりそうですね!



これからも楽しんで準備しますよーーーー!





ミエルクローチェだけでなく、これからはマンダリンアリュールのファミリーでもありますからね~★




結婚式後もぜひお待ちしています!

お二人からいただいたオリジナルTシャツにみを包み待っていますからね!





本日のブログは間食が止まらない清水1/2がお届けしました!

こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生しました♪


いつも2人の周りには優しい空気が流れています

まじめでマイペースなひさのりさん
癒し系でとってもかわいいえりさん

お2人が今日の主役です

両家のご家族もとっても明るくて優しく お2人のことを大切に思っていることを
感じられるシーンがたくさんありました

お2人の癒し系な空気感
ご家族の方方を見ていると とっても納得です

そんなお2人が選んだ挙式は人前式

ご家族の涙 そしてお2人のキューピットさんである鈴木ご夫妻の涙が印象的でした

皆さまの涙にひさのりさんも思わず涙。。。

涙なんですが鈴木ご夫妻のお子様のみおちゃんの可愛い行動に
笑顔になるシーンもたくさんありました

笑いと涙の じんわりと温かい時間になりました


そんな挙式のあとはフラワーシャワーです☆
たくさんの皆さまからの祝福の言葉とともに華やかな花びら
緊張していたお2人も 自然にいつも通りの笑顔になっていましたね


披露宴の前には衣装をチェンジです
ウエディングドレスとはがらりと印象の変わる
可愛さの中にかっこよさもあるドレスへのチェンジ☆
入場の時には歓声があがっていました!


披露宴前半の見せ場は2つ!!

1つ目は以前お寿司をにぎるお仕事をしていたひさのりさんによる
キッチンお寿司パフォーマンスです!!
タキシードを着ていたはずなのに いつのまにかハッピ姿でキッチンに!!!
普段見れない ひさのりさんの姿に会場は大盛り上がり!
ひさのりさんの握ったお寿司は感謝を込めて両家のご両親へプレゼントです!

2つ目はケーキ入刀!!
お2人の大好きな夢の国を表現した3段ケーキ!!
なんとこのケーキは可愛いだけではありません!!
ケーキ入刀前に花火を着火!!!
すごく綺麗でゲストの皆さんも大喜びでした!
たくさん写真を撮ってもらいました
えりさんの幸せそうに笑う顔がとっても可愛かったです♪


披露宴の後半は前半とはまた違うドレスにチェンジです☆
お次のドレスは先ほどのとはまったく違って ほんわか優しい色合いのドレスです
花冠姿が本当によく似合っていて思わず見とれてしいます
ひさのりさんからも「可愛いね」という言葉が自然と出てきていましたね

可愛いちびっこちゃんにお手伝いしてもらって4人でバルーンを持って入場です
すごく可愛くてお2人のイメージにぴったり合った入場に
会場もほんわか和みました♪


ひさのりさん えりさん
本当におめでとうございました!!
ゲストの方も皆さまとっても温かい方ばかりで 幸せの時間をお手伝いできたこと
とても嬉しく思います

最後の退場の時には涙が止まらなかったお2人
今日感じた皆さまの温かさ
ずーーーーっとわすれずにいてください
お2人にとってかけがえのない大切な大切な温かさ
目には見えないはずの人との繋がりの温かさが見えたような気がする
そんな1日だったように思います

いっぱい笑って涙するお2人を近くでお手伝出来て幸せでした
また遊びに来てください
癒しに来てください

もう「UFJ」と「USJ」を間違えないようにしてくださいね(笑)

末永くお幸せに~~~

s3ショット


橋本

空が秋めいてきましたね☆
金木犀の香りがしてくるのが楽しみな時期になりました♪


来週から10月になります!
ブライダルシーズンの突入し、一年で一番結婚式の多い時期になってきます。
準備にラストスパートの方もいらっしゃると思いますが、
今日は女性のみなさんがウキウキ♪してしまう打合せをご紹介します☆


「リハーサルメイク」


メイクさんと当日のメイク&ヘアを実際にやりながら決めていく打合せです。

ウェディングドレスの時はキレイめにまとめて、披露宴入場の時にはダウンスタイルで雰囲気を変えて…
リハーサルメイク前におおまかなイメージだけでも良いので考えていただけると嬉しいです♪

まずはメイクさんとおおまかなイメージの共有をしていきます。

「大人っぽく→華やかに→カッコ良く」資料を見ながら…「キレイに→ナチュラル→可愛らしくラブリー」
挙式・披露宴・お色直しの大まかな流れを
どんなイメージで持っていくか決めておくと
スムーズですね♪

ヘアスタイルの本や、ネットの画像をお
持ちいただくとわかりやすいです♪
もちろんメイクさんも少し資料をお持ちくださいます。


ざっくり決まったら実際にヘアとメイクをやってみます!


リハーサルメイクです♪普段のヘアケアやメイクの好み、
お洋服の話などをしながら
メイクさんも新婦さんのお好きなニュアンスを探っていってくださいます♪

そうすると…
こんなふうに出来上がってきます!

プロにやっていただくと気持ちもウキウキ♪
後ろのカールはもう少し細かくしましょうか?
トップはもう少しボリュームがある方が良いですか?
ピッタリ・しっくりくるようにアドバイスをいただきながら調整していきます。

写真からもワクワク♪楽しそうな雰囲気が伝わってきますね♪

いかがですか?ちゃんと出来上がりのお写真も撮っておきます。

数パターンヘアスタイルも作って見るので、
後で写真を見比べながら
「やっぱりこっちにいます!」
という感じで決定していきます♪


当日はドレスも着てバッチリ仕上がってくるので、
リハーサルメイクの時の何倍も「うわぁ~素敵☆」と感動♪
やはり女性は美を磨くと気持ちもウキウキ、テンションも上がりますね↑

メイクさんとのお話も盛り上がって、結婚式当日もより楽しみになると思います☆
「今日は楽しみましたー♪」とおっしゃっていただけて私たちも嬉しかったです♪



メイクさんの技術に「凄い!凄い!!」と感動しっぱなしの桑原でした☆

こんにちは!
今日は1日涼しくて 秋を感じる陽気でしたね~
焼き芋が食べたくなる今日この頃です


さて、今日のブログは「まじぱん」について

皆さん、まじぱんはご存じですか?


自分たちの分身をケーキにのせたい
大好きなペットをケーキに登場させたい
好きなキャラクターをケーキにのせて欲しい
自慢の愛車をのせて欲しい

そんなお2人の夢を叶えてくれるのも
それが
「まじぱん」!!!!


マンダリンアリュールのまじぱんは本当にすごいんです!
本当に細かいところまで写真や資料を見ながら再現しています

リアルに表現するところはリアルに
可愛くデフォルメするところは可愛く

このバランスがすごいんです!!!

う~~~ん…
言葉だけでは伝わりにくいですよね…!!
では、見てください!!!
この力作の数々!!!!!

sCIMG0381



マンダリンアリュールスタッフです!!!!
とっても特徴をつかんでいて どれが誰だかすぐにわかります!

そして、何よりも自分のまじぱんを見たときにすごく嬉しかったんです

今まで新郎新婦さんのまじぱんを見ていて羨ましいな~と思っていたのですが
実際に自分の分身ちゃんを作ってもらって 出来上がったまじぱんを見たときの
嬉しさは なんとも言いようがありませんでした


あ~皆さんにもこの嬉しさをあじわって欲しいです
乾燥剤と一緒に保存しておけば ずーーと残しておけるので
とってもいい記念になること間違いなしですよ!
おすすめです!!!

想いを形に
夢を形に

お2人らしさをケーキでも再現しましょう!

私たちプランナーはアイデアで
シェフ達は情熱と想いと技術で
そのお手伝いをさせていただきます!




本日のブログは 自分の結婚式のケーキには
何をのせてもらおうか妄想ばかり膨らむ橋本がお届けしました☆
何がいいかな~♪




こんにちは。
福井出身の清水です。

3連休最終日!!
今日のマンダリンアリュールでは、試食フェアが行われたくさんのお客様がご来館され大賑わいとなりました。

今後も素敵なフェアをたくさん予定しています。
今日のブログではお勧めフェアをいくつかご紹介させて頂きたいと思います。

まずは

☆マンダリンアリュール特製スイーツフェア☆
~9月29日・10月14日~
マンダリンアリュールのパティシエによる手作りデザートを召し上がって頂けるフェアです!
会場をゆっくりと見学した後は、おいしいデザートを召し上がりになりながら、素敵なひと時をマンダリンアリュールで過ごしませんか?


続いては

☆シェフ特製フレンチ試食フェア☆
~10月6日・10月20日~
マンダリンアリュールのお料理を実際に召し上がって頂けるお勧めのフェアです!
マンダリンアリュールの会場ガーデンの景色を見ながら、ゆっくりとお食事を召し上がって頂けます。
おいしいお料理を食べながら、結婚式気分を体感しませんか?



マンダリンアリュールスタッフ一同、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!!
IMG_6391

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆

「ゆうやさん☆しょうこさん」です!

人前式でお互いの愛を確かめ合ったおふたり。
ご両親を始め、ゲストの皆さんの思いが詰まったバラを受け取られ
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
リングリレーでさらにゲストの皆さんの愛情を込めていただき
しっかりとお互いの心へ永遠のリングを贈りあいました。
アンコールもあったりと、おふたりらしく温かい挙式になりましたね☆

挙式後は女性の方へブーケトス、男性の方へ「ゆうやチップトス」も行いました!
ゆうやさんの秘蔵写真付の特大ポテトチップス!!
写真をご披露した時の皆さんのリアクションの良さに大盛り上がりでしたね♪

披露宴でもおふたりからみなさんへサプライズ!!

「みなさん本日のお料理はこちらからお届けします!」
フランベ! ジャーーーン☆

と登場されたのはゆうやシェフ!!
愛情を込めて「タコさんウィンナー」を仕上げます。
炎が上がるたびに上がる歓声!!
抽選で選ばれた幸運なご友人の方にゆうやシェフから
「あーん」と食べさせていただきました♪

大親友さんから温かいスピーチをいただいたり、
大勢の方からのおめでとうの気持ちの詰まったDVDをいただいたり、
幸せをたくさん感じられたおふたり。

 

その幸せを感じながら、
想いをひとつにケーキ入刀です!!

おふたりのように仲良しのキャラクターが乗った
ラブラブケーキ♪
実は隠れサッカーボールもあったんですよ!
みなさんに盛り上げていただいての

ファーストバイトもおふたりらしく優しい一口♪
仲の良さを見せつけていただきました☆

お色直し入場は雰囲気をガラっと変えて☆

ペンライト☆ ゲストの方も私達スタッフも
全員でペンライトを準備しておふたりをお迎えします!
アップテンポな音楽に合わせて
自由に楽しくペンライトを振りながらおふたりと盛り上がりました♪

この後はしょうこさんへのサプライズもあった余興です。
普段カラオケにすら行かないゆうやさんがご友人のみなさんの後押しもあり
しょうこさんへバンド演奏と一緒に歌をプレゼントしました☆
一生懸命練習してくださったのが伝わってくる、とても、とても良い演奏でした。。。
多くの方が自然と涙してしまう…素敵な時間でしたね☆

ゆうやさん☆しょうこさん、おめでとうございます!!ずーっとお幸せに☆
凄く優しいおふたりのゲストの皆さんは
本当に温かい素敵な方ばかりでしたね!!
おふたりに出会えて、こんな素敵な皆さんに出会えて
本当に私も幸せです♪
結婚式本番を一緒に迎えられて、一緒に楽しむことが出来て
私達にとっても最高の日になりました!

いつまでも素敵な笑顔のままのおふたりでいてくださいね☆
またいつでも遊びに来てください♪

☆桑原☆

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは



清水1/2です



浜松に引っ越してきて早くも1か月半が過ぎました
自転車通勤にも慣れ、心地よい毎日を過ごしています


ちょっと自転車で遠出でもしてみようかな。
と思うこともあるのですがなかなか踏み出せず・・・。




そんなこんなで毎日が過ぎていってしまっています。

行ってみたい場所その1
中田島砂丘!
今住んでいる場所からまーーーーーーっすぐ走れば着くとの情報を得ました!
自転車でトライしてみたいと思います


その2
浜松城!
お城好きというわけではないのですが、歴史的建造物に行ってみたい衝動にたまにかられます!


その3
浜名湖ぱるぱる!
いったい何なのか?純粋に気になるだけです。




とりあえずこの3つを押さえておけば間違いないと踏んでいます!



何かまだ物足りないという方!
いらっしゃればぜひ申しつけいただきたいと思います!

あなたの一言でわたくしの行きたい場所が変わるかもしれませんよ☆




本日のブログは節約生活を初めた清水1/2がお届けいたしました!

今日は私が浜松に来る前、
岡崎にある姉妹店 ブルーブランにいた頃のお話をします

新入社員として配属された同期は 4人
プランナー 3人  厨房 1人
P1040486

どう見てもアンバランスな組み合わせ
性格も見た目も違い過ぎる私たちでした


案の定、ケンカは絶えず、毎日毎日言い合いばかり
特に男性プランナーのもりもんこと守本Pとは
なかなか意見が合う事はありませんでした


そんな中、それぞれのデビュー戦
一緒につくる結婚式
何気ない毎日での会話

だんだんお互いの事を理解し合うようになり
分かりあおうとするようになり
そして、支え合うようになりました

やっといい関係が築けた!
そう思った時期に、私が浜松へ異動。。
なんとも切ない出来事でしたが
離れたことで改めてお互いの存在の大きさに気づくことができました


そんな私の大切な大切な同期が
ついに結婚をすることになりました

IMG_8339そして結婚式の前に行う「前撮り」を
ここ、マンダリンアリュールで行うというのです!
とっても嬉しい出来事!
IMG_0628












IMG_8998
朝早くから会場にきて、
いつものとびっきりの笑顔のもりもん。
そんなもりもんの普段とは違った
とびっきり幸せそうな顔。

なんだか不思議なくらい嬉しくて
思わずうるっとしてしまうくらい。

私まで幸せになりました



大切な同期が大切な人と結婚するIMG_7797

ふたりの前撮りを見ていると
私たちも「結婚」というのを
実感することが出来ました

「もうすぐ結婚するんだ」
ふたりの撮影に関わった誰もがそう感じた瞬間でした



結婚式は 3月。
私たちが一緒に働いていた岡崎のブルーブランで行われます
まだまだ先の事ですが、この一日で一気に身近なものに変わりました

IMG_8598もりもん あやちゃん
本当におめでとう!!

結婚式まで約半年。
準備はきっと大変なこともあるはず。

でも今日の幸せな笑顔があればきっと乗り越えられる!

結婚式楽しみにしてるからね♪



この前撮りを通して、改めて感じたこと。
本当にたくさんあります。

わざわざ浜松まで駆けつけてくれた仲間や先輩。
みんなの笑顔に包まれて、幸せな時間だったと思います。

この幸せをもっともっとたくさんの方に感じてほしい。
心の底から、そう思いました。

みなさん、前撮りしましょう♪


前撮りの良さを身を持って感じた木根愛美でした☆