浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は匂坂がお送りいたします
猛暑が続く日々、皆様はどうお過ごしでしょうか
マンダリンアリュール厨房スタッフでは夏真っ只中の今 ひと足先に秋に向けて動き備えております
今回は一足先にの秋のデザートビュッフェを紹介させていただきます
夏のデザートビュッフェはトロピカルで夏らしさ万歳のビュッフェです メインは抹茶のシフォンケーキをお客様の目の前で切り分けるスタイルで行っております
秋のデザートビュッフェでは秋食材をふんだんに使い、色味もすごく秋らしくしており写真では一部をご紹介しているのですが秋と言ったらお馴染みのあのスイーツも登場しています!
そして秋のメインデザートといちじくを使ったクランブルケーキです こちらも夏のビュッフェと同様にお客様の目の前で切り分けて提供させていただきます
お料理のコースの締めのデザートに加えてこのデザートビュッフェで更に沢山の食材アレンジで楽しくお料理を召し上がっていただき”食欲の秋”を味わって下さい!!
暑い日々がまだ続くので熱中症対策をして健康には気をつけて下さいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは仲田がお送りいたします
蝉が夜も鳴くくらい暑さが激しい中ですが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか
ちなみに蝉は夜間でも25度を超えると昼間と勘違いして
鳴くらしいですよ(^^)
先週の火曜日から水曜日にかけてお休みをいただき
姉妹店で働く同期と一緒に東京観光に行ってきました!
東京タワーや駅構内はもちろん
今回のお目当ては
日本で唯一の「気象神社」と呼ばれる
氷川神社に行ってまいりました
日本にひとつだけの気象神社というだけ
パワーを感じた気がします
こころなしかとても涼しい気温のなか
参拝しました
「晴れまもり」と呼ばれるお守りを購入し
天気はもちろん こころまで晴れる
そんな効果があるとかないとか,,,
私はこのような言い伝えを信じるタイプなので!
とても満足したプチ旅行でした!
一生に一度の晴れ舞台
結婚式で聞き覚えのあるワードかと思います
「そんなたいせつな日に雨が降ったらどうしよう,,,」と
心配される方が多くいらっしゃいます
しかし私たちマンダリンアリュールでは
雨が降っても大丈夫!
どんな天候でも120%対応できる全天候型の会場だから!
せっかくの晴れ舞台が当日にならないとわからない
天気に左右されるのはもったいない!
そう考え
マンダリンアリュールでは
あえて窓のないチャペルや
屋根付きのガーデンなど
一生の思い出を台無しにしない仕組みが満載です!
私は今回のお参りで
皆さんの心や表情を照らせるような人になる!
そんな熱い想いをたいせつにして
日々結婚式を創っていこうと背筋が伸びた2日間でした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは内藤がお送りいたします
表題にある通り
本日は「料理」にフォーカスを当ててお話を進めさせていただければと思います
結婚式のお料理はレストランなどで召し上がるものとは少し異なります
コースのお料理が出てくることや旬の食材や高級な食材がでてくること
ここに関しては同じ部分もあるかもしれません
しかし決定的に大きなちがいがあります
それが「時間の流れ」です
食事のみをメインとし ご歓談を楽しみながらお食事をするレストランとちがい
結婚式一日では「ご歓談」「写真撮影」「イベント」「映像」など
お食事以外にもたくさんの行事があり
お食事をゆっくり召し上がっていただくことも一苦労です
だからといっておふたりがこれまで準備をして
心を込めて選んでいただいたお料理をベストな状態で召し上がっていただくことができないことは
私たちにとてもさみしい部分であります
だからこそマンダリンアリュールは
「オープンキッチン」を採用しております
温かい料理を温かいまま
おふたりの想いをお料理でも届けることができる
だからこそより素敵な一日を創り上げることができる
そう信じて毎日結婚式を創っております
ぜひ皆様の感謝の気持ちもお料理でも届けてみませんか
最後までお読みいただきありがとうございます
マンダリンアリュール 内藤
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の北山がお送りいたします
夏の暑さが本格的になり 連日の猛暑しのぎがたい昨今
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
もう時期8月に入り
夏真っ盛りとなってきましたが
厨房スタッフはひと足先に秋に向けて動き出しております
私は今回デザートを担当させていただきました!
本日はそんなデザートを皆さまにご紹介したいと思います!
こちらは秋のコース料理のフィナーレを飾る
デザートのモンブランとなります
栗のテリーヌとマスカルポーネのムースを重ねたケーキに
モンブランクリームを絞ったメインガトーと
コーヒーの苦味がアクセントのエスプレッソアイス
カシスを使ったソースで飾った一皿です
メインのケーキの中にもカシスのジャムを忍ばせており
栗の甘みをより際立たせ メリハリのある味わいになるよう
構成しております
全体的に秋の落ち着いた色合いをイメージし
旬の巨峰とシャインマスカットと爽やかな香りのミントを
飾っております
コース料理のラストとして
重た過ぎず でも満足のいく一品になるように
また それぞれの食材の風味をしっかりと感じられるように
試行錯誤して形にしました!
皆さまにも機会がありましたら
ぜひご賞味ください!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは厨房 北山がお送りいたしました
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
8月にもマンダリンアリュールにてファンイベントを行うことが決定いたしました!
8月はビアガーデンをテーマに行います
■日程:2025年8月30日(土)
■時間:受付16時45分/開始17時00分~19時00分
■内容:8月のマンダリンアリュールのファンイベントは”ビアガーデン第2弾”を行います!
■料金
大人:5,000円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)※中学生より大人料金
お子様:1,500円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)
※回答時にお子様のご年齢をご入力いただきますようご協力お願いいたします
■料理内容
【料理】
ポテト・唐揚げ・枝豆・卵焼き・鉄火巻・カプレーゼ・ソーセージ・塩だれキャベツ・生ハム・もつ煮・かき氷・流しそうめん
★目玉イベント!和牛の炭火焼きタイムもございます!
【ドリンク】
ビール(アサヒ・サッポロ黒ラベル・キリン)・ハイボール・瀬尾さん特製レモンサワー・カシスオレンジ・ピーチロゼ・ウーロン茶・ジンジャーエール・コーラ・りんごジュース・オレンジジュース
■予約〆切:2025年8月23日(土)20:00
■注意事項
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします
夏の暑さが続く今日この頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
暑い日がまだまだ続きますが
体調には十分お気をつけください!
早速ではありますが
今回は【おかえりなさい】をテーマに
お話しをさせていただきます
私がウエディングプランナーになって
1番誇らしく思える瞬間
それは 久しぶりに
担当させていただいた
たいせつなおふたりににお会いする機会です
マンダリンアリュールの結婚式に
ゲストとしてご列席してくださった時
たまたま通りかかったので
顔を出しにきました!と仰っていただけた時
そしてマンダリンアリュールが年に1回
1番たいせつにしている日
夏祭りに来てくださった時
結婚式の1日に向けて
一緒に歩んできたおふたりと
また時が経っても繋がっていられる
そして【おかえりなさい!】と
笑顔でお迎えできる
お客様との繋がり
それが私の力になっています
ウエディングプランナーは
やりがいの日々
楽しいことが沢山ではありますが
大変なこともあったり
後悔することもあったり
いい事ばかりではありません
どんなお仕事もそうですよね
それをどう乗り越えるか
迷った時 不安になったこともあります
ただ どんな事があっても
私に力を与えてくれるのは
担当として任せていただいた
おふたりの姿です
おふたりから沢山感謝の言葉をいただく以上に
私自身が感謝の気持ちで溢れてます
いつでもマンダリンアリュールに
遊びに来てください!
おふたりの居場所は変わらずここにあります
おふたりにお会いした際は
笑顔で【おかえりなさい!】と
お迎えさせえくださいね^ ^
本日もお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール村田
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは山口がお送りいたします
早速ではありますが
皆様にとって 宝物はありますか?
私は自分の最愛である息子たちです
私の生きがいであり
自分を母にしてくれた大切な宝物です
また 我が家にはわんちゃんがいて
私が新入社員のころに迎えた こちらも大切な宝物です
きっとお客様の中にも
ご自身の大切なペットが宝物という方も
いらっしゃるかと思います
本日はそんなペットにフォーカスした
ペットウェディングについて
ご紹介いたします🐾
まず マンダリンアリュールでは
完全貸切会場のため
おふたりの大切な家族の一員である
ペットと一緒に結婚式を行うことができます!
ただ ペットを連れて結婚式を行うだけではなく
ペットと一緒に創る結婚式を大切にしております
シーンごとにご紹介いたしますと
まず 挙式のシーンでは
指輪を運んでくれる【リングドック】
などがあります!
ゲストの皆様からも注目を浴びる
とても素敵なお時間です!
証明書作成の際には おふたりの結婚証明書に
わんちゃんの肉球で捺印を押してもらうのもかわいいですよね!
また 披露宴のお時間でも
直接登場させるのではなく
【ケーキのデザイン】に入れるのも素敵です☆
わんちゃんの形をしたマジパンという砂糖菓子を
マンダリンアリュールのパティシエが作成することもでき
そちらをケーキの上に飾るのもとてもかわいくておすすめです♡
一生に一度の結婚式だからこそ
大切なおふたりのペットにもフォーカスを当てて
楽しい一日を私たちと一緒に創りましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました
皆様にとって良い週末になりますように・・・
浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房の倉田がお送りいたします。
猛暑厳しい今日この頃
夏の食材を積極的に食べて
どうにか乗り切りたいですよね。
さて本日は日々の仕込みの風景の一部を
ご紹介させていただきます。
フランス料理のスープと言ったら
コンソメスープをイメージする方も
多いのではないかと思います。
本日はそんなコンソメスープを仕込んでいる
風景を切り取ってみました。
この写真は
コンソメボライユを仕込んでいる時の写真です。
練り合わせた鶏挽肉と卵白と香味野菜
そこに丁寧に鶏の出汁を注いでいき
固まってきたところで真ん中に穴をあけ
挽肉をドーナッツ状にして煮込んでいきます。
こうして丁寧に仕込んでいくことで
黄金色の澄んだコンソメスープが出来上がります。
こうして仕込んだコンソメスープは
マンダリンアリュールの秋メニューで
提供することがあります。
もちろん鶏の出汁も1から作った
完全に自家製の物です。
手間を惜しまず丁寧に仕上げたコンソメスープです。
新郎新婦にとって大切なゲストの皆様への
おもてなしにはうってつけの逸品ですので
是非結婚式場をご検討中の方は
マンダリンアリュールもご検討下さい。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは仲田がお送りいたします
ガーデンへの散水が気持ちよく
夏を盛大に感じている今日この頃です
本日のブログは
毎週開催されている
ブライダルフェアについて
ご紹介させていただきます!
ブライダルフェアとは
結婚式場を探している方
結婚式を挙げるか悩んでいる方
そんなたくさんの方を対象にした
私たち会場のことを知っていただくフェアでございます!
挙式会場や披露宴会場のご案内に加え
豪華フレンチのご試食体験
結婚式についての不安をなくす機会でもございます!
とても嬉しいことに会場見学で魅力を強く感じていただくことが多く
担当プランナー一貫制 会場貸切 こだわりぬいた料理
そして結婚式にかけるスタッフの熱い想い,,,
「私たちの結婚式を任せたい!」と
当館での式を決めてくださったカップルが
たくさんいらっしゃいます
分からないことだらけで相談されたい方
結婚式を挙げようか迷っている方
ご友人やご親族の方でどこにしようか迷っている方
ぜひ一度当館にお越しいただき
マンダリンアリュールのたくさんの魅力を
お伝えさせていただけたら幸いです
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは佐藤がお送りいたします!
先日私の両親の結婚25周年ということで
地元の仙台に帰省をし
祖母も一緒に家族で1泊の温泉旅行に行ってきました♨️
宿泊した宿のラウンジを皆様にチラ見せ…👀
もうあっという間に25年も経ったのか〜と
結婚した当時の話や結婚式の話など
美味しいものを食べながら思い出話に花が咲きました
高校卒業を機に地元を離れ
家族とゆっくり言葉を交わす機会が少なかったですが
久しぶりに集まって言葉を交わすと
改めて「 家族とのこういう時間っていいな 」と感じました
結婚式でのご家族とのお時間は
とてもかけがえのないたいせつな時間だと思います
今日だからこそ 伝えることができる素直な気持ちや
想いを手紙というカタチにして 届けたり
マンダリンアリュールは貸切の会場だからこそ
おふたりのたいせつな方とのお時間を見つけることができます
どんな想いをどんな風に伝えたいのか
どのような時間にしたいのか
当館のスタッフもきっと
おふたりの支えになってくれるはずです
マンダリンアリュールで
たいせつな方と過ごすお時間を一緒に創りませんか?
本日もお読みいただきありがとうございました