マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは木根が担当させていただきます

結婚式を控えている皆様、前撮りは考えられていますか?

マンダリンアリュールでは結婚式を迎えられる皆様に
前撮りをお勧めさせていただいております


前撮りでは結婚式当日には撮ることのできない写真を
たくさん記録に残すことが出来ます

当日は着る予定のなかった衣装での撮影をしたり
撮ることのできない場所で撮影したり
その魅力はたくさんあります!




マンダリンアリュールのチャペルはとっても素敵なのですが
チャペルの前の空間も自然光が入りとっても素敵です!

結婚式当日は着ることを諦めた
夢の国で大人気のキャラクターにそっくりなこちらの衣装も
前撮りだからこそこんな風にポーズを決めた写真を
たくさん残すことが出来ました!


まだまだご紹介したい写真スポットはたくさんあるので
気になった方は是非担当プランナーに聞いてみてくださいね!

特別な一日だからこそ、素敵な写真をたくさん残しましょう

本日のブログは木根が担当させていただきました

2018年12月2日
空気が澄み渡る青空の中
新たな夫婦が誕生しました

新郎 なおきさん
新婦 まりえさん

神社めぐり・御朱印集めが
共通の趣味であるおふたりは
和装での結婚式をご希望されました

おふたりの結婚式のテーマは
和×笑顔 「和らう」

おふたりの 和らい溢れる結婚式をご紹介します


おふたりの1日はファーストミートから始まります


少し照れながら お互い白無垢と紋付袴姿をお披露目します

「これからもよろしくね」

結婚式という特別な一日だから
普段は伝えることのできない気持ちも
伝えることが出来るのです




五社神社にて夫婦の誓いを立てられました
緊張の中、神前式が進んでいきます

そんなおふたりを祝福する為
たくさんとゲストがマンダリンアリュールへ続々と集まります

そして和やかに披露宴がスタートし

和装姿のおふたりの登場に
ゲストからの祝福の拍手が会場内に響き渡ります

お待ちかねのウェディングケーキ!

ではなく….

ウェディングちらし寿司!!

和装ならではのオリジナルちらし寿司です

おはしと夫婦円満しゃもじで
仲良く食べさせあっこします♪

ゲストも あっ と驚く最高のセレモニーになりましたね!


続いてお色直し入場は
ウェディングドレスで…☆

ウェディングドレスを当日まで内緒にされていた為、
入場前にガーデンでファーストミートをしました!




お色直し入場では
まりえさんのご友人に大きなクラッカーを使って
一緒に盛り上げて頂きました



かっこいい儀礼服姿のなおきさんと
美しすぎるウェディングドレス姿のまりえさんの
登場に会場内は大盛り上がり!

そんなおふたりとの写真タイムもまた
とっても盛り上がります♪
可愛いポーズカードがとても素敵でした☆



なおきさん まりえさん
ご結婚おめでとうございます

ゲストの皆様に囲まれ、幸せそうに笑うおふたりを見て
おふたりがたくさんの方に愛されていることが伝わってきました

このように素敵な一日になったのは
おふたりが今までのご縁を大切にされてきたからこそです

なおきさんとまりえさん
そしてたくさんのゲストの笑顔が溢れる結婚式でした

担当プランナーとしておふたりの大切な一日に
携われたことを幸せに思います

これからも ふたりで「和らい」あって
幸せな家庭を築いていってください
末永くお幸せに



おふたりの担当 常保奈央

12月1日

新郎 ひろきさん
新婦 しおりさん

マンダリンアリュールでは本日も素敵な結婚式が行われました

1年半かけてこの日のために準備をしてきました

テーマ”あわてんぼうのサンタクロース”
一足先にクリスマスを楽しむ一日

幸せいっぱいな一日の様子をご紹介します♪

一日のスタートは
ゲストの皆さんにおふたりの誓いの立会人になって頂く
人前式にて挙式を行いました

おふたりの結婚証明書はゲストの皆様に作って頂いたクリスマスツリーです
クリスマスツリーのてっぺんに星を飾り完成させました☆



ラストは賛同の証として
おふたり手作りの鈴ワンズの音が
鳴り響く中退場します♪



挙式のアフターセレモニーでは
おふたり手作りのスターシャワーです☆



ここからは披露宴のお時間です

上司の方からお祝いのお言葉を頂きます
ここで突然のサプライズがありましたね
保育士のしおりさんへ園長先生から
メッセージが詰まった色紙のプレゼントです

ひろきさんのご友人からのスピーチはとても盛り上がりましたね
あだ名が”宇宙”のひろきさん

お写真TIMEも”宇宙ポーズ”や
賛同の鈴ワンズを使い”メリークリスマス”
のかけ声で思い出をたくさん残せました♪

おふたりの大好きなキャラクターが乗った
オリジナルのケーキを仲良く食べさせあいっこ
しおりさんの職場のアイテムが活躍します!

おふたりとも中座はお母様と
お母様の大好きな曲で一緒に歩きました

お色直しではおふたりとも衣装がガラリと変わります

ひろきさんはブルーのタキシード

しおりさんが選んだドレスは意外性を狙った黄色のカラードレス

あるプリンセスのようです!!

ここでおふたりから皆様へ
クリスマスプレゼントです☆

浜松ならではの鰻も具材にあるお茶漬けと
クリスマス特製デザートビュッフェです
ジンジャークッキーや
クリマスツリーをイメージしたガトーショコラやティラミス
おふたりの大好きなチーズケーキなど
おふたりのこだわりがいっぱい詰まった
プレゼントです☆



和やかに歓談タイムを楽しみ
結婚式はめでたく結びとなりました

ひろきさん しおりさん
本日は誠におめでとうございます

おふたりと出逢ってから約1年半

私にとっておふたりは初めて会場を案内したお客様でした

この日から365日前記念にお写真を
クリスマスツリーの前で撮ったり
手作りの品が出来上がるたびに
お見せいただいたり
おふたりの結婚式がひとつずつ
一緒に創っていくことができ
とても楽しかったです

これから先
毎年12月1日に向けて
クリスマスツリーを飾るたびに
私はふたりのことを思い出します

私におふたりの担当を任せて頂き
本当にありがとうございました

またいつでもマンダリンアリュールに
遊びに来てくださいね♪

いつでもお待ちしております!



Mandarin Allure
松浦 菜々子

2018.12.1
本日も素敵な夫婦が誕生しました

あつとさん
さやかさん

おふたりの結婚式は
「いままでも これからも」
過去〜現在〜未来をテーマに考えました

お互いを思いやり、大切にされているとても素敵なおふたりです


そんなおふたりの特別な一日は
ファーストミートから始まります


新郎新婦姿をお披露目した後に

“いままで”の感謝の気持ちと
今日を迎える気持ちをお手紙にし
お互いに伝え合いました



そして
「今日は楽しむぞー!おー!」
と3人で円陣を組みました


人前式では
10年後の”これから”のお互いに向けて書いた手紙を箱に入れ
タイムカプセルの儀を行います

ゲストに囲まれながら
ふたりらしい温かい挙式となりました

続いて披露宴の始まりです

オープンキッチンでのあつとさんのフランベ演出や
挙式で活躍してくれた姪っ子ちゃん達へのチャイルドプレゼント、
さやかさんのご友人からとスピーチ等

お食事を楽しんで頂きながら
たくさんのイベントがあり披露宴も和やかに進みます

そしてお待ちかねのウェディングケーキ☆
新郎新婦がバイクに乗って幸せな未来へ走っていく姿を描いた
テーマにぴったりなデザインです♪


あつとさんは1mスプーンで豪快に「あーん!」
仲良く食べさせあっこをしました!


そしてお待ちかねのリメイク入場☆


音楽好きのおふたりらしい曲での入場は
ゲストも盛り上がり、とっても素敵でした!

ビュッフェを楽しんで頂きながら

“コーヒー”がおふたりと出会いのきっかけということで
“コーヒータイム”を設けました!

あつとさんこだわりの豆を挽いて
コーヒーをハンドドリップしていきます

香ばしい香りが広がり
おふたりならではのお時間となりました


あつとさん さやかさん
この度はご結婚おめでとうございます

会場見学に来てくださった翌日、花束を持って幸せそうに
マンダリンアリュールにきてくださったこと
とても懐かしいですね
今でも鮮明に覚えています

打合せでたくさん笑って
たくさん悩んで話し合ったことは
かけがえのない思い出です

おふたりの担当が出来て本当に幸せでした
打合せでお会い出来なくなるのは寂しいですが
夏祭りやクリスマスディナー等、イベントも毎年開催しているので是非遊びにきてください!

もちろん何気ない平日でも大丈夫です!
温かいコーヒーをハンドドリップでご用意しますね♪

お会いできる日を楽しみにしております
“いままでも” “これからも”
ずっとずっとお幸せに☆


おふたりの担当 常保奈央(おじょー)

マンダリンアリュール ブログをご覧のみなさまこんにちは。
本日は田中がお送りいたします!

ついに明日から12月ですね!
つい先日新入社員が入ってきたと思えば・・・
もう2週間後には配属発表があり、マンダリンアリュールに新しく入る仲間が決まります!


気温もグッと寒くなってきましたが体調など崩されていませんか?


年末年始は、年内に結婚式場を決めよう!
挨拶を済ませて年明けから動き出そう!という方も多く
嬉しいことにたくさんの方にフェアにご参加いただいております^^


12月になるとクリスマスフェアが始まりますが
マンダリンアリュールのエントランスにはクリスマスツリーも飾られました?

12月にマンダリンアリュールにご見学に来てくださった方には
先着にはなりますが、プレゼントがございます!


それがこちら!








クリスマスツリーキャンドルです!
香りも2種類^^
ぜひ会場探している方がいらっしゃいましたら
マンダリンアリュールにお越しいただきゲットしてくださいね!



マンダリンアリュールには挙式を挙げてくださった方からのご紹介で
ご来館いただく方も多くいらっしゃいます◎
スタッフ一同、心から感謝申し上げます!



今年もあと1か月、ラストスパートですね!
私たちもいい結婚式を創れるよう、頑張っていきます!


マンダリンアリュール 田中真衣子

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
本日のブログは山田がお送りいたします

突然ですが 僕には最近はまっていることがあります

それは「小さな幸せを見つけること」

「今日のここの景色すごく綺麗だな」
「部屋が綺麗になって気持ちいい!」
「今日はあの人からこんな素敵な話を聞けた!」
そんな小さな幸せをたくさん見つけられるようにしています

人は普段小さな幸せがあっても
それらを当たり前と思ってしまい
感謝の気持ちをわすれたりぞんざいに扱ってしまったりすることがあります

結婚式は大きな喜びを感じられる素敵なものです
でもそれはひとつひとつの繋がりと小さな幸せが
無数に集まってできるものだと僕は思います

だからこそ結婚式の日には
いつも当たり前に思っていた幸せのひとつひとつに目を向け
日頃伝えられないたくさんの「ありがとう」の気持ちを
親御様に 会社の方々に ご友人に 新郎新婦お互いに
伝えられる1日にするのはいかがでしょうか

あなたも結婚式で今までお世話になった人たち
ひとりひとりへ感謝の気持ちを正直に伝えてみませんか?



マンダリンアリュール 山田

みなさんこんにちは!
本日のブログは篠原がお送りします!

12月が近づくにつれて
だんだん肌寒くなってきましたね。

年末の大掃除に向けて
動き出している方も多いのではないでしょうか。

わたしたち株式会社ブラスでは
新入社員が中心となって実施する
おそうじプロジェクトという
普段では手の届かないような場所の掃除や
今までのお掃除を見直すといった行事があります。

お掃除は一見単純なものに見えても
実は1番大切なものです。

結婚式場は新郎新婦にとっても
一生に一度の一日を過ごす場所。

特別な場所でありたいからこそ
わたしたちはお掃除に最大の力をいれます。

お越しいただいたゲストの気持ちになって
寄り添って気づいて掃除をする。
サービスにおいても同じです。

目の前のゲストが今何を求めているのか
相手に寄り添うためには普段から気を配り
行動しなければなりません。

たとえ人目につかない所だったとしても
まわりまわっておふたりや、おふたりが
招待するゲストの幸せな最高の一日に繋がると信じています。

お掃除をして、以前よりもピカピカになって
バージョンアップしたマンダアリュールへぜひ足をお運びください。




スタッフ一同お待ちしています!!

マンダリンアリュール 篠原

2018年11月25日
今日という日の為に一生懸命準備をしてこられたおふたり

かずともさん さやささん
そしておふたりのお子様 はくまくん みなとくん

4人で迎えたかけがえのない一日をご紹介させていただきます



おふたりの結婚式のテーマは
「 My Best Family‼ 」

人前式ではそんな大好きで自慢の家族をゲストの皆様に紹介できるように
一生懸命内容を考えてきました

誓いの言葉の問いかけやリングボーイ、そして指輪のお渡しなど
普段はプランナーがサポートさせていただく部分を
全てお子様おふたりにお願いしました
緊張しながらも一生懸命大役をこなしてくれたお子様たち!

ラストはそんな家族4人で仲良く手を繋いで退場します
幸せそうな家族の様子をさやささんのお母様は涙を流しながら見守って下さいました


おふたりの共通点は
「ラーメンが大好きなこと」
ゲストの皆様にもその魅力を伝えるべく おふたりが選んだのは
「カップラーメンブーケトス」
これにはゲストの皆様も我先に!と争奪戦でしたね


パーティでの見せどころもたくさんたくさんあるのですが…
おふたりもとっても楽しみにしていた演出



両家のお父様 お母様にご参加いただき
「リレーバイト」を行いました
両サイドより お父様→お母様→新郎新婦
そんな風に幸せのケーキバトンをまわしていただき、ラストはおふたり同時にパクっ☆
幸せいっぱいの時間でしたね


中座相手にさやささんはご友人を選ばれました
いつもどんな時もそばで支えてくれた大切な人
普段は言えない「ありがとう」を伝えられるのも結婚式ならではですね

かずともさんは可愛い可愛い甥っ子くんと姪っ子ちゃんと!
皆で仲良く手を繋いでご中座です


そして待ちに待ったお色直し入場!
おふたりが選ばれた衣装はなんと…
みんな大好き夢の国にいるあのキャラクターにそっくりなカラードレス!



くちばしをつけて…☆
カーテンが開くと可愛くチュ!
まるでパレードのようなとっても素敵な入場でしたね


入場後は はくまくん みなとくんにも協力してもらい
ゲストの皆様と一緒につくった果実酒を完成させます



みんなでお酒を注いで 蓋をして完成!
カラフルなフルーツがおふたりの衣装ともぴったり合っていましたね

そしておふたりからのおもてなしは…
マンダリンアリュール特製ラーメンビュッフェ!
味噌と醤油の2種ご用意させていただき ラーメン好きなおふたりならではのおもてなしです

さらにその隣にはデザートビュッフェも!
水色のゼリーに真っ白なホイップで あのキャラクターをイメージしたデザートもご用意させていただきました

皆様とゆっくりのんびりたくさん笑って写真を撮って…
そんな時間がおふたりにとってはとても大切な時間です

ラストはゲストの皆様と一緒に生い立ち映像をご覧いただき
懐かしい写真に笑いが起こり
とても温かい時間を過ごされました


お仕事に子育てに結婚式の準備に…
本当に想像できないくらいおおいそがしの中 たくさん手作りを頑張ったおふたり
それも全て皆様への想いが強かったからだと感じます
今までに見たことのないくらい夢のように楽しい結婚式を一緒に創ることが出来て
私もとっても幸せでした

4人の家族の絆がこの結婚式を機にさらに強まることを願っています



かずともさん さやささん
はくまくん みなとくん
本日は本当におめでとうございます!

また是非マンダリンアリュールに遊びに来てくださいね☆

おふたりの担当 きねまなみんより

2018年11月25日
秋も深まり冬が近づいてきた今日
素敵な新郎新婦様が誕生いたしました!

新郎:こうすけさん
新婦:もみじさん

結婚式のテーマはおふたりのニックネームが由来です!

”もっちゃん”と呼ばれるおふたりがゲストの皆様に楽しんで頂けるようにと
創った一日を皆様にもお伝えいたします!

お支度を進めていく中でなかなか次第に緊張の表情が出てきました
そんなおふたりをいつもの表情にしてくださるのはやはり親御様
「ふたりとも似合うじゃない!」
という親御様の声におふたりも表情が柔らかくなります
挙式中はゲストの皆様に見守られながら
夫婦の誓いを立てていきます


挙式を終えたおふたりを皆様でお迎えいたします
ゲストの皆様の笑顔でお二人の表情はいつも通りの笑顔に戻りました
さぁここからは披露宴です
おふたりがこだわったのは手作りのオープニング映像からの登場シーン

軽快な曲と共にカーテンが開き登場したおのふたりの手には大きなクラッカーが!

皆様の驚きの表情の中で入場曲のサビに合わせてふたりが一気にクラッカーを鳴らします
皆様もこの演出には大変驚かれておりましたそしてお二人をお祝いするための乾杯の準備が進む中実はここでお二人にサプライズを!

紅葉さんの職場の教え子さん達が駆けつけてプレゼント手渡してくださいました

これには予想していなかったもみじさんも驚きが隠せず涙が溢れてきます

職場の方からのご挨拶の後は
いよいよパーティーのスタートです!

ゲストの方々のおふたりをお祝いしたいと言う気持ちは2人をより笑顔にしてくださいました

ふたりも皆様に楽しんでいただきたいと思い様々なクイズを用意してこの日を迎えていただきましたが、皆様もこの日をお祝いしたいとこの日のためにたくさんご用意をしてくださいました

思いの込められた映像を目にするお二人
うれしそうに笑う姿や目に涙をためたその表情がとても印象的でした

パーティーはさらに進んでいきここからはいよいよ2人の甘いお時間

ケーキのイベントです!


おふたりで考えた紅葉をあしらったケーキにナイフを入れ、お互いの愛を確かめあうようにケーキの食べさせようとしていただきます

その後はお色直しのためにご中座をされます
お互い大切な人に手を取っていただいて今までの感謝の思いとともに会場を後にされました

そしてふたりのお仕度が整いお色直し入場です
もみじさんが職場で教え子さん達と一緒に踊っているダンスを2人で踊っていただいて皆様の前でご登場です!


ふたりで練習したダンスも大成功でした

その後はご友人の皆様からの余興もあり会場はより一層暖かな空気に包まれて行きました

披露宴もお開きへと向かっていき
ここからもみじさんからのお手紙です
今までの感謝の思いを一言一言大切に紡いでいきます

こうすけさんもみじさん
今日という一日はお二人にとっていかがでしたでしょうか
同じニックネームという共通点もあり
この1日を一緒に過ごせたことが私にとって何より嬉しかったです

ふたりと過ごしたこの1日を絶対に忘れません

またお時間ある時にはマンダリンアリュールにお越し下さい
いつでもお待ちいたしております!


おふたりの担当:もっちゃん

マンダリンアリューブログをご覧のみなさま
こんばんは!

本日は田中がお送りいたします^^

私たちが毎週書いている「婚礼ブログ」
私たちがいつもどんな結婚式をしているのか
私たちが創る結婚式を知ってもらえるように

そして新郎新婦にもいつでも思い返してもらえるように
それぞれのプランナーの想いを綴っています


そのブログを締めくくる1枚の写真
それが「3ショット」です






半年~1年かけて一緒に準備してきたおふたりと
結婚式がすべて終わってから撮影するこの1枚

大切な1日を任せていただいて感謝を伝えたいのはこちらなのに
「いい結婚式になったよ」「ありがとう」「担当でよかった」
そんな嬉しい言葉をいただくこともあります


私の3ショットはだいたい泣き顔(笑)
恥ずかしいけれど、何年たっても3ショットを見返せば
一瞬でその日に戻ることができます


プランナーになってよかった。
3ショットが増えるたびに感じる気持ちです。


いつか
“このブログを見てマンダリンアリュールに来ました”
“ブログ見てたら懐かしくなって遊びに来たよ”
そんなことが起きるように、私たちはこれからも心を込めて書き続けたいと思います!


マンダリンアリュール 田中真衣子