マンダリンアリュールで新たな夫婦が
結婚式という大きい節目を迎えました

新郎 こうかさん
新婦 みずきさん
お仕事柄とっても真面目な方と思いきや
(ベースちゃんとしてる方なんですよ!)
急に白目したり 関西人とボケたがりが出ちゃうおふたりの1日です(笑)
とはいっても おふたりともスタイル良くて顔のサイズ豆粒なんで
タキシード・ドレスがとっても似合うんですよね~
そんなおふたりの1日の始まりは“ファーストミート”から
………だいぶあっさりでしたね(笑)
というか ふたりとも照れくさすぎちゃって
“照れ”が全面に出ただけでした(笑)
おふたりの姿を 目に焼き付けた後は
それぞれの親御様と妹様と対面のお時間
扉が開いた瞬間に 満面の笑みで迎えてくださった親御様方を見たときに
“あぁたくさんの愛情を受けて 育てられたんだなぁ”と
これまでずっと温かく見守ってきてくださった親御様
きっと仲のいい日々だけではなく
反抗したり ぶつかることもあったと思います

それでも こんな風に温かい笑顔で迎えてくれる親御様
それぞれ晴れ姿を1番に見せて親孝行する息子・娘
(チャペルにいた全員優しい微笑みでした)
結婚式だからこそ 生まれる温かい空気に
私の心も温かくなりました
挙式は【教会式】を選択
式次第に沿って進めていきます
挙式の始まりの場面でも
親御様からの愛情を受けてそれぞれ入場しました
挙式が終わった後は
ガーデンでゲストの皆様にフラワーシャワーで祝福してもらい
早速ですが 楽しみにしていた披露宴スタートしましょう!
こうかシェフがフランベパフォーマンスで幕あけた披露宴
おふたりがこだわった料理が 皆様の元へ運ばれて行きます
(みなさん ぜひ味わってくださいね~)
今日のためにたくさん集まってくださったゲスト
おふたりのゲストは遠方から来てくださった方がほとんどです(おふたりの人望ゆえ)
だからこそ ぜひゆっくり話して写真撮りましょう📷
続くケーキイベントは みずきさんが最後の最後までこだわったデザイン
生花が映える ブーケと色味を合わせたケーキです

(かわいい♡)
入刀した後は 大好きな友人・誕生日を迎えた友人にも
ケーキのおすそ分けをして 中座へと向かいます
みずきさんは溺愛する妹様に
こうかさんはお世話になったおばあ様にエスコートしてもらい
お色直しへと向かいます
おふたりとも衣装の色味が変わったので
衣装当てクイズの正解発表を兼ねて ガーデンから再入場
カーテンが開いた瞬間に “やったー!”と“うわー!”が混ざった歓声を聞きながら
スポットをうけながら ゲストの皆様の回答に目を通していきます
景品発表では どちらも強運をお持ちの新郎側のゲストが獲得したので
皆様はぜひおふたりが用意した お茶漬けビュッフェを楽しんでいただいて…

結婚式もあっという間にクライマックスです
最後の退場のシーンまで 親御様の愛情を受けて
友人たちとハイタッチを交わして
最後の最後までゲストの顔を見ながら結びを迎えました

こうかさん みずきさん
この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
ポジティブなこうかさんと 心配性なみずきさん
一見正反対な性格のおふたりですが
ベースの波長が同じで その上にある性格が違うだけ
お互いが補い合っているのだと ずっと見てきて感じます
でもきっとそもそも 補い合いたいと思えることが
当たり前ではないはずです
今日の日にたくさん実感した家族の愛を大事にして
お互いを大事に思い合って これからの人生を歩んで行ってほしいなと思います
お幸せにーーーー!!!
おふたりの担当プランナー
志方なお
静岡県浜松市の結婚式場・ゲストハウス
マンダリンアリュール