マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは

雨雲を吹き飛ばしちゃう天気を味方につけました!

そんなパワーのある本日の主役は

いつも優しい空気感 でもツッコミは厳しい あきよしさん

お話大好き いつも明るくて可愛い あやかさん


お2人らしい温かい1日になりました


お2人の1日はご家族の方に感謝を伝えるところから始まりました

今日までありがとう

これからもよろしくね

そんな想いを家族にしっかり伝えます




お2人が選んだ挙式は教会式

神様の前で永遠の愛を誓っていただきました




手作りをたくさん頑張ったお2人

あやかさんの趣味であるプリザーブドフラワー
ご友人の方と作ったウエルカムリースやWDブーケも手作りされました
席次表や席札も手作り

各机に置いてあるフォトプロップスも1つ1つ手作りを頑張りました!
ゲストの方から「かわいい~!」の声がたくさん聞こえてきましたね


披露宴の前半で印象的だったのは

友人スピーチ(笑)

スピーチのような余興のような…

みなさんから あきよしさんへの愛がたくさん伝わってきました



そしてケーキ!!!

あやかさんは あの有名なお菓子屋さん「たこまん」さんにお勤めなので

もちろんケーキは「たこまん」さんの大作ケーキです!!

sCIMG3557

そのケーキを運んでくださったのは社長さん&奥様!!!

コックコートを着て運んでくださいました

ありがとうございました!

ケーキは あきよしさんの好きなサッカーをのせています

日付のクッキーは あやかさんの手作りです
sCIMG3563
たっくさんのフラッシュをあびて
幸せそうなお2人の姿にゲスト全員が幸せな気持ちになりました♪


お色直しはガラッと雰囲気が変わります!

sCIMG3570お花いっぱいのカゴブーケを持つあやかさんはほんとうに可愛かったです!!!

お花畑にいるかのような素敵さ♡

ゲストからの歓声もすごかったですね。




その後も写真タイムをゆっくりとりました



あきよしさん あやかさん

本当におめでとうございます!

お2人が準備室に初めて来てくださった日のことを今でも鮮明に覚えています

まだ会場が完成していなかったのでイメージ図を見ながら

結婚式に対する想いをお話ししたり スタッフの紹介をしたりと

すごく楽しい時間を過ごしたことはいい思い出です

今日の日まで あっという間に来てしまったような気がします



幸せそうなお2人の近くでテーマでもある

「つながり」を大切にしながら 
みなさんと楽しい時間を過ごしているお2人のお手伝いができて幸せでした


また遊びに来てください

また他愛のないお話しをたくさんしましょう

ドラマの話もしましょうね!

末永くお幸せに~~~~~☆


あなたの趣味は何ですか?

そう聞かれて、今までの私はすぐに答えることが出来ませんでした
私の趣味ってなんだろう…

そんな私でしたが、最近好きなことが出来ました


それは

お花を育てることです

IMG_3066

これは私の家のベランダです

お花屋さんでお花の苗を買い、鉢を買い…土や肥料も買いました

分からないことだらけでしたが、親切な店員さんにたくさん相談しながら
必要なものを買い揃えました

気分をあげる為に雑貨屋さんで真っ赤なジョーロも買って

なんだかそれだけでワクワクしてしまいました



それからの私の毎日は お花と一緒に過ごす毎日になりました

朝起きたら、まずカーテンを開けて 「おはよう」

そう声をかけながら お水をあげます

家を出るときには 「いってきます」

そして仕事を終え家に帰ったら 「ただいま」

そう声をかけながら またお水をあげます



話しかけると きれいな花が咲く

昔おばあちゃんからそう聞いたことがあります

そのせいかは分かりませんが 真っ白な可愛いお花が今ではたくさん咲いています


そして今私が新しい仲間にしたいな~と思っているのが この子!

IMG_8104

マンダリンアリュールのお花屋さん セオリーフラワーズ にいる
「ビオラ」というお花です

冬の寒さにも強く 初心者でも育てやすいお花

ピンク色の小さなお花が風に揺れるところが大好きで いつも眺めています

いつかこの子が私の家のベランダに来てくれますように☆


気になる方は是非 木根に声をかけてくださいね!



あなたの趣味は何ですか?

木根愛美





マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、こんにちは!
ビールとホルモン大好き!!夏はビアガーデンの季節ですよね?
そんな木村が本日のブログを担当させていただきます☆


梅雨入りもして最近はジメジメとした蒸し暑い日が続いていますね。。
そんな私は蒸し暑いくらいの、梅雨の雨には負けないくらい大量の涙を最近流しました。

それは5月24日、浦Pの担当の新郎新婦、陽介さんと千代子さんの結婚式です。

新入社員の私とおふたりが出会ったのは、試食会でした。
浦Pの大切なおふたりを浦Pが私に紹介してくださり、自己紹介させていただいたあの日から
打ち合わせでご来館する度に、「きょんきょん~」と温かいお声を掛けてくださり
当日にはSUBとして入らせていただき私がSUBということも凄く喜んでくださいました。
そんな優しいおふたりの結婚式が近づくにつれてもちろん嬉しい気持ちが一番でしたが
打ち合わせでもう会えないんだ。と思うとまだまだ未熟な私は
なんだか、寂しい気持ちにもなってしまいました。。。

私にとって入社してから初めてここまで可愛がってもらったおふたり・・・
私にとって忘れられないおふたりですし、逆にいつも会うと私が元気を貰っていました。

だからこそ、当日はおふたりのためにガムシャラになりました!担当の浦Pを全力でサポートしました!
当日は、本当に素敵な笑いあり、涙ありの、おふたりらしい一日でした!

一日のラスト、いろいろな場面で涙を流すことを我慢していましたが
遂には我慢出来ずに大号泣!!

おふたりと出会わせてくださった浦Pに感謝でいっぱいです。

たからもの


















この日に純粋に結婚式って良いなぁ。
自分は最幸な職業、そして最幸な会社に入社したんだ。。と胸が熱くなりました。
感動して泣いている私を見て、私のトレーナーの木根Pが温かい言葉をかけてくださり、
シェフたちにも皆さんから、「良かったな」と言っていただきました。

私はこれから沢山の新郎新婦さんに出会い、
担当をさせていただき一生に一度の大切な一日をお手伝いさせていただきます。
打ち合わせを重ねるごとにふたりへの想いも大きくなる私は毎回大量の涙を流すんでしょう!!

これからの皆様との出会いが楽しみです☆☆

皆様と出会えることを、マンダリンアリュールスタッフ一同
心より、お待ちしています!!

私に出会ったときは、気軽に「きょんきょん」とお声がけください☆

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

木村 杏佳



本日6月2日(月)は社員研修のため臨時休業とさせていただきます。

なお、火・水曜日は定休日をいただいているため
次の営業日は6月5日(木)12時~です。

どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。
本日はとってもオシャレなお2人のパーティーが行われました!

天気も快晴!

お2人の笑顔とゲストの笑顔がたくさん見られた1日でした♪

お幸せーーーー!!

sCIMG3527

橋本

こんにちは。
今日もマンダリンアリュールでは幸せな新夫婦が誕生しました~☆

そのおふたりは
「かけるさん&ふさこさん」
いつも楽しく打ち合わせに参加してくださるおふたり。
ついに結婚式当日を迎えました・・・

かけるさん・ふさこさんの結婚式のテーマは
「wedding zoo」
デートでよく動物園に出かけていたおふたり☆
結婚式と動物園のコラボレーションとなりました。

CIMG3396
エントランスの飾りつけにもこだわりました。おふたりのイニシャルのまわりには動物!!!
そのほかにもたくさんの動物がウェルカムグッズとしてゲストの方を迎えてくれました。


おふたりの挙式は「人前式」
ブーケ・ブートニアの儀式では、ゲストの皆様よりお祝いのお言葉とともに受け取ったお花をプロポーズの言葉とともに、ふさこさんへお送り頂きました。
今日誓った言葉を胸に・・・おふたりには未来への第一歩を踏み出して頂きました。
温かい雰囲気に包まれたお時間となりましたね。


ここからは披露宴のスタートです。
ゲストの皆さんとのお写真をゆくっりと楽しんでいただいた後は・・・
結婚式のビックイベント。

CIMG3434

ケーキ









「ケーキカット」
ウエディングケーキも「動物園!!!」
大好きな動物に囲まれるかけるさん&ふさこさん。
そんなかわいいウエディングケーキにおふたりで仲良くナイフを入れて頂きました。
ファーストバイトでもかけるさん&ふさこさんの仲良しなお姿をみなさんにお披露目して頂きましたね☆


そのあともゲストのみなさんと思い思いのお時間を過ごして頂きました。
あっという間のウエディングパーティー!
かけるさん&ふさこさん、パーティーは楽しんでいただけましたか??

ラストは3人で記念に1枚!
CIMG3455










かけるさん&ふさこさん☆
本当におめでとうございます!!
おふたりとのお打合せ、いつも楽しかったです。
おふたりの大切な1日を・・・
マンダリンアリュールに任せて頂き、本当にありがとうございます。
マンダリンアリュールはおふたりの「始まりの場所」です。
いつでも遊びに帰ってきてくださいね。
かけるさん&ふさこさん
末永くお幸せに~☆

                         (担当:清水)

HAPPY WEDDING!!
本日の主役はゆうきさんとみかさん!

ちょうど一年前に会場を見学にきてくださったおふたり
あの時はまだ会場が完成間近で、工事中でしたね

そんな中迷わずこの会場に決めてくださったおふたりが幸せになれるよう・・・
そしてこれからもずっと大切に思える時間になるよう
私もこの日を楽しみにしていました!

結婚式の中でも
心の距離
ゲストの方々との一体感を大切にした
「人前式」というスタイル

そんな人前式の中
おふたりの誓いの瞬間を付き添っていただいたのは
おふたりにとってキューピッドのご夫婦

sCIMG3457
大切な方に読み上げていただいた誓いの言葉は
おふたりにとって、特別なものになったと思います

ここでの誓いをずっと忘れず
これからも仲良しでいてくださいね☆

人前式のあとはおふたりからの幸せのおすそ分けタイム・・・
そう!ブーケトスの時間です♪

今回は男性にもチャンスがあるようにと、ゆうきさんはブロッコリーを用意!
おふたりが同時にトスをするという珍しいスタイル・・・

ちゃんとまっすぐ飛ぶかな?
と少し心配しつつもおふたりが投げた幸せのバトンは綺麗に放物線を描きました♪
見事キャッチされた方、幸せを掴んでくださいね☆

披露宴でも見せ場がありました!
まずはおふたりがデザインしたケーキ!
悩みに悩んだデザイン、悩んだ甲斐あってとってもかわいくなりましたね♪
ケーキ入刀の際にはキスシーンも☆
照れながらもラブラブな様子を見せていただきました!

そして、忘れちゃいけないのが余興!
今回は新郎側、新婦側ともに余興をしていただけたのですが、
どちらもクオリティが高い!!!

sCIMG3487
全員で気合を入れて最高のライブをしてくださったみかさんのご友人の皆様!
熱い友情と、体をはった盛り上げに感謝です!!!

ゆうきさんのご友人が作成されたDVDはもはやプロの領域でした・・・
びっくりゲストの方々からのお祝いメッセージの数々・・・
作り方、ぜひ教えていただきたいです!

沢山の祝福をいただいたおふたり
結婚式は感謝をつたえる一日でもあります
ご両親へのお手紙や記念品の贈呈だけでは伝えきれない想いを
バイオリンの音色に託して届けました

sCIMG3490
「家族になろうよ」
この気持ちはしっかりと届いたと思います

おふたりの優しくあたたかい人柄と
ゲストの方々のご協力でとっても素敵な時間になった披露宴
この時間を一緒に創り、過ごすことができて本当に幸せでした

いつも笑顔のゆうきさんとみかさん
おふたりの笑顔にまたお会いできる日を楽しみにお待ちしています!
本日は本当におめでとうございます!!!!

sCIMG3491
安武

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは



マンダリンアリュール清水1/2です


暑い


最近昼間車を運転しているととてもそう感じます
良いですね!
好きな夏が始まります



そして


熱い


そう、熱い戦いが間もなく幕を開けようとしています


4年に一度の祭典、ワールドカップ

楽しみで仕方ありません

我らがザックジャパン、どれほど楽しませてくれるのでしょうか


世間では本田の不調について触れられていますが
なんだかんだ本番にピークを持っていく


そんな気がしてなりません


普段ビッグマウスと言われていますが
その裏にはやはり並々ならぬ努力があるはずです


出来るか出来ないかじゃねぇ!
やるかやらねぇかだ!!


尊敬する偉人の言葉です



自分自身も大きなことをさらっと言える
そしてこなす人になりたいと思います


本日のブログは
ビールが癒し
清水1/2がお届けしました

マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん
こんにちは!
最近英語も、さらには日本語も弱くなってきた、木村がお送りさせていただきます☆

新入社員の私は毎日先輩方にいろいろなことを教えていただきながら過ごしています!
そんな一日の一部始終をご紹介させていただきます!

まず、出社したら元気よく挨拶!!!

318

















何度もご紹介させていただいていますが、握手をして一日が始まります。
触れ合ってご挨拶をするとなんだかホッコリするんです!
癖付いてきて、地元の友達に久々に会ったら握手を求めてしまうほど習慣になりました!

そして、朝はお掃除からです!!!
同期の太田も頑張っています!

320

















毎日沢山のお客様にご来館もいただいております。
本当にありがとうございます!


あれれれれれ!!??!!?

「すみません!私代わります!!322




















「ええで、ええで!!」
いつも面白くて優しい清水Pです。。。

マンダリンアリュールの先輩方はとっても優しくて面白いんです!!


そして、ご来館していただいたお客様の会場案内BGMもさせていただいています!

324



















結婚式に欠かすことの出来ないBGM・・・
マンダリンアリュールでは、私たちスタッフがBGMも任せていただいているんです!
音量の調節だったり、会場の照明、
毎日練習してBGMデビューの日を待ちにまっています!!

入社して約2ヶ月、どんどんBIGなプランナーになれるようにこれからも頑張ります。
あ、身体は大きくならないように、只今ダイエット中でございます。
何か良いダイエット方法がありましたら是非木村に教えてください!


ではでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
ラストに
どーーーーーーーん!!!

326



















同期の太田Pと厨房の内山と私、木村です☆

明日も笑顔で全力疾走します!!ありがとうございました☆

マンダリンアリュール木村杏佳

最近まわりでおめでたい話題続きの桑原です♪
プロポーズされたり、子供が生まれてやっと結婚式の日取りが決められたり…
幸せオーラをたくさんわけてもらってニヤニヤです☆


さて、本日は月曜日。
週末の結婚式が無事に施行でき、ホッとしつつ今週末の結婚式の準備を始めます。
でも、比較的ゆっくりなのが月曜日。
本日は下川総支配人や東エリアマネージャー、上原総料理長も来られて
「月例ミーティング」を行いました!!

月例ミーティングとは☆
各店で何があったか、ブラス全体としてどんな取り組みをしていこうか、
社員みんなのことを考えて何が出来るか…
自店だけではなく、ブラス全員に関するお話をしたり、結婚式のお話や業界のお話をしたり。
いろんな話題が上がる、興味深い会議なのです!!


ただただ根を詰めて…会議!という感じではないので、
今日は「後輩のためにもプライベートを充実させましょう!」という話題も上がりました。
プライベートを充実させるためには、気持ちの余裕がないといけません!
心も体も疲れ切ってしまっていると、お休みの日は寝て過ごす…そんなふうになってしまいます。

ウェディングプランナーはいろんな人と出会えるお仕事です。
生まれも育ちも様々。趣味も特技も様々。
そんなたくさんの方達とお話するお仕事なので、私たちもいろんな引き出しをもっていることが大切です。

何にでも興味を持ち、得意・不得意はありますが挑戦してみることが重要です!
先輩たちがその姿を見せることで、
後輩たちも日々の中からいろんなことに興味をもってくれたら嬉しいなと思います!
ブラスラブ9番
「よく働き、よく遊びます。
 常に参加意識を持ち、ハードワークと楽しく働くことを両立します。」
お仕事とのバランスが取れる、素敵な社会人に自分もなっていきたいと思います。


明日は久しぶりのジブリ部です!!
ジブリ好きのお客様がいつ来ても良いよう、いつでもジブリで盛り上がれるよう
部員みんなで楽しんできたいと思います♪
                           ☆桑原☆