マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さん、こんにちは!
最近、雨が続いてますね。
いつになったら梅雨の時期が過ぎるのでしょうか!?

ということで、本日は杉田がおおくりいたします。

今日は、ラビアン・ローゼ(ドレスショップさん)に見学へ行きました。

お店に入って、びっくりしました!!
外観も綺麗なのですが、内観がオシャレでした。
机も指輪の形をしていたり
本棚もバックの形をしていたりで凄くオシャレでした!

2階には和装やタキシードがありました。
その人のスタイルに合せて、丈の長さが違うなど、色や形だけでなくサイズも沢山ありました。
そして本日は実際にタキシードを着せさせていただきました!
悩みながら選んで、色は白のシャンパンカラーにしました。
初めてタキシードを着て、新郎様の気持ちになりとても緊張しました。

ドレスも本当にたくさん並んでおり、新婦さんも悩みながら選ばれるんだなと感じました。
同期の加藤Pと瀬上Pもカラードレスを着させていただきました。
ふたりとも凄く綺麗でした。
165
今日の見学で、衣装の事も勉強になり、新郎様と新婦様の気持ちが分かりました。
今日はラビアン・ローゼさん、ありがとうございました。
今後は、もっとタキシードやドレスの事を勉強していきたいです。
これからの、私の成長を見ていてください。

先日お休みをいただき、友人の結婚式に行ってきました。
森の中の教会で、緑に囲まれた中で挙式を挙げたふたり。

緑の挙式

教会式でしたが、日本人の牧師さんでした。
初めに私達ゲストに心構えとしてお話をしてくださいました。

立会人としておふたりの結婚の瞬間に立ち会い、祝福し、承認すること。
そして、これからふたりが歩んでいく道のりを励ましながら、見守ること。

新郎さんと一緒に私達ゲストも新婦を迎えます。

ふたりが出会ったのは奇跡ではなく、神のお導きである。
神がめぐり合わせたふたりを、人は引き離してはなりません。

はっきりと、力強い声でお話されるその姿に、ひとつひとつの言葉がジーンときます。

ふたりが夫婦として退場した後、
ご両家のご両親にもお話がありました。

これまでおふたりをご立派に育ててこられて、お疲れ様でした。
これからおふたりが共に歩んでいく道を、変わらずに見守ってあげてください。
新しい家族の誕生です!


とっても、とっても、思いのこもった温かい教会式。
今まで歩んできた道と、これから歩んでいく道の、途中にあるこの時間。
しっかり過去と未来をつなぐ、素敵な時間なんだなぁ…と改めて感動しました。

結婚式ってやっぱり良いですね。


先日の担当でも結婚式の良さを凄く感じました。
少しでも多くの方にこの想いを届けられるよう、これからも気持ちを伝えられるプランナーでありたいと思います。

                      桑原☆

こんにちは!
最近空を眺めるのが好きな瀬上です。
空は、本当にいろんな色になりますよね。見るたび変化があって飽きないです。

さて、この土日にも結婚式があり、マンダリンアリュールは、たくさんの笑顔と幸せな時間で溢れていました。
結婚式の中で行われる演出や、結婚の証となる指輪など、それら全てには“歴史”と“意味”があるのをご存知でしょうか。

結婚といえば指輪!指輪といえば丸いですが、その指輪が丸い理由、指輪を左手薬指にする理由
そして、花嫁にはかかせないベールの意味、フラワーシャワーの意味・・・
演出にもたくさんあります!
例えば、私の好きな演出のひとつ『ブーケブートニアの儀式』
これは結婚式のとき取り入れた方も多いのではないでしょうか。
ブーケの由来は、男性が野に咲く花々を摘みながら、思いを寄せる女性の元へプロポーズをしに向かったのがブーケの始まりです。
プロポーズのYESの返事として、その花から1本抜き取り、男性の胸ポケットにさしたのが、ブートニアの始まりなのです。
この由来が元になってブーケブートニアの儀式は生まれました。

DSC03051_R
私が持っているのがブーケで、七瀬のポケットにあるのがブートニアです。

ひとつひとつ意味を知ると、結婚式の奥深さを感じることができます。
演出を通して、いつもは恥ずかしくてなかなか言出だせない【感謝の気持ち】を伝えられるのも、昔から変わらず結婚式が続いている理由なのかもしれませんね!

結婚式では、司会者からそんな由来についてお伝えしていることがあります。
皆さんも結婚式を挙げるとき、列席するときには、是非耳を傾けいてみてください。



瀬上奈央






おふたりのペースで、ゆっくり時がながれていくような・・・
癒されるような空気を持つおふたり。

おふたりのご要望により、写真はちょっと控え目に☆

今日主役になったおふたりは、じゅんいちさんとゆきさん。
朝お越しいただいた時から少しそわそわ・・・
やはりいつもとは違って、少し緊張した様子。

挙式ではしっかりとおふたりの誓いをたてていただき、
フラワーシャワーになると、おふたりの笑顔もこぼれます。
さて、ここからあたたかく、ゆったりした幸せの時間がはじまっていきます。
久しぶりにお会いするゲストにも囲まれて、
嬉しそうな表情を見せてくれました。
s-DSC03002
前半のメインイベント、ケーキカット。
「おふたりの幸せの1ページ」
をテーマにしたケーキに仲良くナイフを入れていただきます。

そして、仲の良いお姿も皆さまへご披露♪
食べさせ合いっこにゲストも大きな拍手を
送ります。

お母さんと手をつなぐのは何年ぶりでしょう。
ちょっと照れくさそうに、でも、嬉しそうに中座していく姿が印象的でした。

お色直しはがらっと雰囲気を変えて・・・
オアシスのような癒しの雰囲気にぴったりな演出と共に♪

ゲストからもたくさん声をいただきました。
ゲストの皆さんも、
今日という日を楽しみにしていた雰囲気が伝わってきました。
「仲良くね」
「幸せになるんだよ」
そんな言葉1つ1つを、おふたりはしっかり受け止めていました。

おふたりらしい、あたたかいゆっくりできる時間となりました。
s-DSC03025
じゅんいちさん、ゆきさん、
今日は本当におめでとうございます。
打合せから今日まであっという間でしたね。
くだらない冗談も言い合いながらの打合せは、
私自身もとっても楽しかったです。
ふたりはきっと、何年たっても、この空気感で
あたたかい家庭を築いていくのだと感じます。
またマンダリンアリュールに遊びにきてくださいね☆
いつまでもお幸せに☆
藤井 菜実

 

 

6月28日

おふたりの人柄を表すような天気に包まれ
マンダリンアリュールに素敵な夫婦が誕生いたしました

「 ゆきのりさん♡まゆみさん 」

初めてお会いした時からとってもラブラブだったおふたり
結婚式の日もそんなおふたりの姿をたくさん見せよう!
そんなことをお話しながら 約半年間お打合せを進めてきました

おふたりが選ばれた 「 教会式 」
挙式前には牧師さんより お説教も頂き 厳かな結婚式を行いました

そしていよいよ披露宴はすすんでいきます!
おふたりは準備万端!素敵な笑顔です!
sDSC03028

披露宴が始まり ゲストの皆様の近くを歩いていただくとき
おふたりがすべてのカメラにお顔を向けている姿がとても印象的でした

ご来賓の方にご挨拶も頂き 祝宴の始まりです!

大切なご友人からもお言葉を頂き 普段見たことのない 素敵な笑顔も見れました
お写真タイムでは ゲストの方ひとりひとりに感謝のお言葉をお伝えしていていました

そのなかでも留学経験も多い新婦のまゆみさんらしく
ご友人の方にハグをされている姿も ご友人との信頼関係が見えて とても素敵でした


そして前半のメインイベント 「 ケーキカット 」 です!!!

おふたりこだわりのケーキは おふたりの大好きな 「 チョコレートケーキ 」です☆
ケーキの真ん中には苗字の頭文字の 「 K 」 が大きく描かれております

こちらにはおふたりも大喜び!


そしてケーキタイムはここで終わりではありません!
皆様お待ちかね 「 ファーストバイト 」!!!

ゆきのりさんからまゆみさんへはかわいらしい大きさで 「 あーん! 」
そしてまゆみさんからゆきのりさんへは おふたりご用意の 木じゃくで大きく
「 あーーーーーん! 」
sDSC03030
愛情の分大きく取り分けていただきました
これからこの木じゃくで 愛情たっぷりのご飯を作ってあげてくださいね!


その後はおふたりお色直しの準備のためご中座をされます

まゆみさんが中座相手に選ばれたのはまゆみさんのお兄さまと妹様!
おふたりとも大きな返事をしてくださいました
なかよしなご兄弟とご中座をしていただいた後には
妹さんにこっそりブーケをプレゼントしました

続いてゆきのりさんもご中座へ進まれます

ゆきのりさんも選ばれたのはお兄さまとお姉様!
ゆきのりさんとゆきのりさんのお兄さまはお顔がそっくり!
めがねをかけていましたが ゲストの皆様にお顔を見せてくださいました
その和やかな空気のままご中座のお手伝いをしていただきました

兄弟愛が見られる素敵なシーンになりました^^


そしていよいよお色直し入場です!
sDSC03044
おふたりは 「 ブーケ・ブートニアの儀式 」 行いました

『 昔恥ずかしがりやの男の子が プロポーズをするまでの道のりでお花を集めました 』
先にゆきのりさんがご入場され テーブルのゲストの方に薔薇を頂きます

『 意を決して集めた花束と共に愛の言葉をささやきました 』
ガーデンからまゆみさんが装い新たにご入場され
そこにゆきのりさんはひざまつき 愛の言葉を伝えていただきました

『 プロポーズされた女の子は OKのサインとして花束の中のひとつのお花を 
 男の子の胸ポケットへいれて ふたりはめでたく幸せになりました 』
まゆみさんは花束の中の一本の薔薇をゆきのりさんの胸へ入れて
おふたりらしく「 ハグ♡ 」をしていただきまして 皆様におふたりの姿を披露しました

会場は大盛り上がり!

その勢いのまま まゆみさんの職場の皆様より余興を頂き
おふたりの人柄を表すような 笑顔溢れる 温かい一日になりました

sDSC03049

ゆきのりさんまゆみさん本当におめでとうございます

お打合せではとても濃いお時間をおふたりと過ごしていきました
ですがその分 今日という結婚式にたくさんの想いを私自身持つことが出来ました

最後におふたりとハグをしたとき
涙なしではお話できませんでした

おふたりと過ごした時間は私にとっては何にも変えられない宝物です
「 だいすき 」その言葉をおふたりに教えていただいた気がします


私はいつでもここで待っています いつでも遊びにきてください
いつまでも愛の不毛を象徴するようなおふたりでいてください
本当にありがとうございました!


おふたりの担当  太田愛弓 (おおたちゃん)

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

「とおるさん☆ひろみさん」です!

実感がわかないー!と朝からそわそわされていたおふたり。
お支度が整ってお部屋に伺うと、すっかり花嫁になったひろみさん!
そのお姿に感動してしまう程、おふたりとも素敵でした。
いよいよスタート!

立派な花婿・花嫁姿をご両親にお披露目して、教会式がスタートしました。
おふたりの結婚式に立ち会おうと、遠方からお越しいただいた方も多く、
おふたりの背中を見つめるまなざしもとても温かく感じました。


披露宴では、お越しいただいた大切な皆さんとたくさんの時間を共有しようということで、ゆったりしたパーティに☆

OPENキッチンはマンダリンアリュールスタッフ全員で盛り上げました!
音楽に合わせて、私達スタッフがゲストの皆さんへ1品目をお届けしました♪
一生懸命練習した成果が発揮出来たと思います。

みなさんとのお写真タイムを楽しんでいただいたり、
おふたりへお声をかけていただくお時間をいただいたり、
ゆったり過ごされたおふたり。
いよいよケーキにナイフを入れます!
Wedding Cake
お洒落に、でも美味しそうに!とシェフと考えたケーキ。
おふたりとも幸せいっぱい、大きなスプーンで食べていただきました!
お互いを想う気持ちがそれだけ大きいということですね♪


ご家族とのお色直し中座もとっても素敵な場面でした。
ご家族からの愛情が改めて伝わる、温かなシーン。


そして、お色直し入場!
とおるさんもヘアチェンジされて、さらに素敵になったおふたりの登場です!

後半はおふたりがみなさんのところにお伺いして、お写真を撮りながら一緒にお話する時間をとらせていただきました。
みなさんに囲まれているおふたりは、本当に幸せいっぱいの笑顔で、私もそばにいてとても幸せでした!
たくさんの人の想われるおふたりなら、これから歩んでいく道も助けていただきながら進んでいけると思います。

どみさん、ひろみさん、本当におめでとうございます!
いつも仲良しで、ちゃんとお互いを思いやっているおふたり。
どんと構えているけれど、心遣いをわすれないどみさん。
いろんなことに気が付く、優しいひろみさん。
そんなおふたりがこれから一緒にいられるなんて、最強だと思います!
ずっと変わらずに、みんながうらやましがる仲良し夫婦でいてください!
また3人でお会い出来ることを楽しみにしています!
ずっと仲良しで♡

                   ☆桑原☆

6月27日

マンダリンアリュールに素敵なご夫婦が誕生しました

「 たいきさん♡さゆりさん 」

当日はとても緊張されていましたが
花婿 花嫁準備が進むにつれ おふたりにも徐々に笑顔が見え始めました

当日の準備も順調に進み あっという間に挙式のお時間です

おふたりは「教会式」を選ばれました

牧師さんに永遠の誓いをしていただき
ゲストの皆様に見守られ 神様にも認められた ご夫婦となりました

挙式後はゲストの皆様に幸せのおすそわけとして
「 ブーケトス 」も行いました。

ゲストの方も見事 ナイスキャッチ していただきまして
おふたりも喜ばれていました^^

そして披露宴へ進んでいきます
sDSC02909

さゆりさんの大好きな曲に合わせて ご入場されます
中で見守っているゲストの皆様も「 でました! 」と喜ばれていました

「 ゲストの方と過ごす時間を大切にしてゆっくり過ごしたい 」
そんなおふたりは お写真を撮るお時間をたくさん設けました

ゲストの皆様も温かい方ばかりで お写真の間も拍手で包まれていました

そして前半のメインイベント「 ケーキカット 」

おふたりの大好きなキャラクターのデザインケーキは…
コックさんより運んでいただきました!

こちらのケーキはただのケーキではございません!
なんとおふたりの大好きな「 チーズケーキ 」です!!!

なかよくケーキカットをしていただいたあとは
皆様お待ちかね!ファーストバイトです!

さゆりさんからたいきさんへは大きなスプーンで「 あーん! 」
会場が一体になった瞬間でした

おふたりもとても幸せそうなお顔をされていました^^

その後はお色直しへ進むため ご中座されます
おふたりとも大切なご家族を 中座相手としてご指名しました。
いつもはゆっくり話せない兄弟と
なかなか感謝を伝えられる機会が少ないお母様と
久しぶりのぬくもりを感じながら 一歩一歩 大切に踏みしめているように感じました

装い新たに お色直し入場のお時間になりました!

ゲストの方々へ1卓ずつ演出を交えて ご挨拶をしながらラウンドしていきます
そして最後はおふたりでこちらの演出をしていただきました
sDSC02925
ゲストの皆様もおふたりを囲んで大注目でした!

その後はおふたりも楽しみにしていた「 ゲーム大会! 」

受付で皆様にお書きいただいたメッセージカードの裏にキャラクターが貼ってあり
おふたりがくじをひいて 同じキャラクターが出た方には
景品をプレゼント!

そしてなんと景品はさゆりさんの職場で売っている
「 うなぎパイ 」です!

そしてここで終わりと思いきや…
1人の方には 遊園地のペアチケットプレゼント!!!

これにはゲストに皆様もびっくり&大喜び!

その後もおふたりもゲストの方も楽しめるアットホームなお時間となりました

sDSC02930

たいきさん さゆりさん

この度は本当におめでとうございます
半年間のお打合せのお時間の中たくさんのお話をしてきました
時には お勧めのお店を教えていただいたりしましたね

結婚式の1日もとても楽しそうで元気いっぱいのおふたりを
たくさん見ることが出来て 私はとっても幸せでした

また おふたりの嬉しいご報告を聞けることを楽しみにしていますね♪
いつでも私はここで待っています^^

おふたりの担当 太田愛弓

マンダリンアリュールブログをご覧のみなさん、こんにちは!

本日のブログは加藤が担当させていただきます。

 

いきなりですが
ここで新店舗の発表をさせていただきます!!!

2016年に
三重県四日市市に15店舗目がOPENします!

その名も
“Miel Citron(ミエル シトロン)”
ミエルシトロン_R

コンセプトは“ナチュラル×モダン”

ホームページも是非ご覧ください!
http://www.miel-citron.net/

 

私たちの会社には、それぞれの会場のコンセプトがあり
店舗名はフランス語でそれぞれのテーマカラーを現しております。

マンダリンアリュールは
マンダリンオレンジの明るい色と香りをテーマとしている会場です。

 

今月初めにブログにも書かせていただきましたが、
マンダリンアリュールがオープンして2年です。

その2年で
東静岡のラピスアジュール
名古屋駅前のクルヴェット名古屋

この2店舗がオープンしました。

そして15店舗目のミエルシトロン。

どんどん広がっていくブラスの結婚式場。
そしてつながっていくブラスファミリー!!

皆様に愛される会場を、社員全員で創っていきます。
新店舗もよろしくお願いします!!

加藤七瀬

こんにちは。

福井出身の清水です。

梅雨に入り雨の日が多くなりましたが、雨の日の散歩も以外に好きな清水です。

雨の日に傘をさして街中を歩いてみると、晴の日とは違う景色を見ることが出来ますよ。

 

私たちの会場ではお申込みを頂いたお客様へ、ある1冊のファイルをお渡ししています。

ウエディングブック

FullSizeRender

ウエディングブックにはおふたりの結婚式当日を迎えるまでの準備過程がまとめられています。

招待状の打ち合わせをした日・・・

進行の打ち合わせをした日・・・

引出物を決めた日・・・

結婚式には約5ヵ月ほどの期間をウエディングプランナーと二人三脚で準備を行っていきます。時間が経つにつれて、初めは空っぽだったウエディングブックにはたくさんの資料が挟まれていきます。資料が増えるにつれて、おふたりの結婚式の想いも強くなっていきます。その想いを私たちプランナーも感じながら、一緒に大切な1日へ向けての準備を進めます。

ウエディングブックを初めて渡した日から、おふたりと私たちウエディングプランナーとの二人三脚での準備は始まっていきます!

大切な1日のために、私たちは心を込めて打ち合わせをさせて頂きます。

おふたりの結婚式への想いを、ウエディングブックに込めて、一緒に準備を頑張りましょう。

 

平日にもかかわらず、たくさんの方がマンダリンアリュールに来て下さいました!!

ゆうすけさん りえさん
そして
ゆのちゃん!!!

素敵な3人の物語。
DSC02805_R

結婚式のテーマは 「 結 」

同じ職場の美容師として出会ったおふたり。
そして、そんなおふたりの間に生まれた可愛いお子様、ゆのちゃん。
素敵な縁を「結ぶ」という意味を込めて、またゆのちゃんの名前の漢字にかけて…

結婚式では、そんなテーマを元に、たくさんのリボンが登場します^^

人前式では、ゆうすけさんとゆのちゃんが入場する際
バージンロード沿いの皆様に「リボン」を配りました
そして、前後の方とそのリボンを結んで頂き、おふたりの指輪を運ぶ、リングリレーを行いました!

結婚証明書には、おふたりのサインと共に ゆのちゃんの手形も!!
おふたりらしい笑顔たくさんのあたたかい時間になりました

その後行われたフラワーシャワーにも、もちろん「リボン」入り☆

披露宴からは、ガラッと衣装を変え、登場です!
DSC02799_R

ゆのちゃんを可愛い三輪車にのせて、家族仲良く入場^^
微笑ましいその光景に、皆様自然と笑顔になります!

100人近く集まったおふたりの結婚式。
その皆様とたくさん写真を撮りたい!と全員のテーブルを回り写真を撮りました!

そして待ちに待った、この瞬間!
おふたりのウェディングケーキ入刀です☆
DSC02818_R

りえさんの笑顔はじける楽しい時間^^
「しあわせーーーーーっ」というりえさんの声が聞こえてきそうなこの写真が私は大好きです!!

ケーキにも、もちろん可愛いリボン♪


おふたりの中座は、それぞれとっても大切な方と…
りえさんのお兄さんの涙。
ゆうすけさんのお姉さんとおばあちゃんの嬉しそうな笑顔。
しっかりとおふたりの気持ちは伝わりました。


華やかなドレスの次は、艶やかな和装で!!
DSC02844_R

和装を着ても元気いっぱい駆け回る新婦 りえさん(笑)
りえさんらしいその姿にご友人もご上司もご親族も、みなさん思わず笑顔です!!

本当に仲が良くて、いっつも笑顔の絶えない理想の家族。
一緒にいるだけで幸せになれる!そんなご家族なのです。

嫌なことがあっても、落ち込んだ時も、家に帰れば自然と笑顔!
きっとおふたりは、そんな家庭を築いていくのだと思います。
そんな素敵な家族に出会えたこと、結婚式の担当をさせて頂けたこと、本当に幸せに思います。
これから何年経っても、何十年経っても、ゆのちゃんが大人になっても!!
ずっと今のまま変わらず、楽しい家族でいてくださいね!
そして、その笑いをずっとマンダリンアリュールに届け続けてください!

私はマンダリンアリュールで、安武はヴェルミヨンバーグでいつでもお待ちしています^^
本当におめでとうございました!!!!!
DSC02864_R

きねまなみより