こんにちは。春の日差しが心地よい毎日ですが、皆様、いかがお過ごしですしょうか。
本日はマンダリンアリュールを運営する、ブラスグループから、とっても嬉しい情報をお伝えさせていただきます!
今月、4月3日に、私たちブラスグループは20周年を迎えました。どんなに店舗が増え、スタッフが増え続けても、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」この想いは絶対に変わりません。
いつも支えてくださる皆様に恩返しができるよう、これからも社員一同、「笑いと涙の結婚式」を作り続けていきます。今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
★創業20周年のご挨拶と御礼★
http://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/20_3.html#000730
さらに!皆様に、素敵なお知らせがございます。
みなさまのご家族やご友人、職場の方に結婚式をお考えの方はいらっしゃいませんか?いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、豪華カタログギフトがもらえる特別キャンペーンを実施しています。ブラスグループで結婚式を挙げてくださった新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、特別なキャンペーンです。ぜひお見逃しなく!
———————————————————————–
<ご友人紹介キャンペーン(HAPPYのおすそわけ)>
ご紹介のカップル様がご来館される前に、下記フォームにてご連絡をお願いします。ご紹介いただいたカップル様がご来館されましたら、カップル様とあなたに、ささやかですがプレゼントをご用意しています。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなたに⇒豪華カタログギフト
(1組のご紹介につき、1冊プレゼントいたします)
■ご紹介特別キャンペーン参加方法(簡単2ステップ)
1)ご紹介いただくカップル様が来館される前に下記フォームにアクセス。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)申込フォームに必要事項をご記入いただきお申込み完了。
※事前にご紹介メールをいただき、カップル様が来館された場合に限り、キャンペーンの対象となります。なお、来館後のご連絡や来館予約日にご来館されなかった場合はキャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00
———————————————————————–
こんにちは!
マンダリンアリュールの水田です。
マンダリンアリュールのブログを
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日4月23日(月)は社員研修のため、
臨時休業とさせていただいております。
なお、次の営業は4月26日(木)12:00~でございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
マンダリンアリュールスタッフ一同
4月22日
今日も1組の夫婦が誕生いたしました!
そうさんとりささん
朝一に入籍をしてこの日を迎えます
今日がどんな日になるのか担当の私自身とっても楽しみな一日!
おふたりの結婚式はファーストミートからはじまります
そうさんがりささんにお手紙を書いてきてくださいました
せっかくなら読んでもらってご対面しようと考えた私!
おふたりに内緒でファーストミート実行☆
涙もあり 愛を確かめ合い挙式へと進んでいきます
おふたりが選んだのは【教会式】
でもいつもの教会式とは違い・・・全て英語で進みます!
リングボーイ&リングガールも登場で和やかで楽しい雰囲気
アフターセレモニーではフラワー&リーフ&フェザーシャワー
金一封付きのブロッコリートス!
大盛り上がりです!
ここでお衣装チェンジ!
素敵なウェディングドレスから色打掛にお色直しです
入場もド派手に行きましょう!
そうさんの番傘を持ち 入ったところでコンサートファンタジーどーん!
乾杯のご発声でスパンコールがどーん!
と演出も炸裂します
キッチンオープンではそうさんのフランベパフォーマンス!
お祭り大好きなそうさん
この日の為にお祭りのメンバーがお祝いに来てくださいました
それぞれご友人からスピーチをいただき中座へと進んでいきます
りささんは大好きなおじいちゃんと
そうさんはお母様と中座します
そしてお色直し第2弾!
色打掛からカラードレスにチェンジです!
りささんのお兄様によるピアノ演奏♪
ジェットスモーク中 風船持って入場です
そうさんのご友人
りささんのご友人から余興をいただき
サプライズでもう1つ映像が届きました!
なんとりささんのご友人 そして新郎そうさんからのサプライズ
おふたりの為にたくさんの方々がお祝いのメッセージを用意してくださいました
これもおふたりが愛されている証拠!
お手紙を読む際 そうさんの目にも涙
親御様には花束と一緒の木からできた三連時計を贈呈します
一日ずっとおふたりのまわりにはみんながいました!
愛されているおふたり
おふたりとの打ち合わせは毎回楽しすぎて
どうなることやらと思いながらもすごく楽しみにしていました
人と違ったことたくさんやりましたね!
盛り上がって盛り上がってスタッフも本当に楽しい一日でした♪
あのプレゼントは一生私の思い出です(笑)
そのままの素敵な夫婦でいてくださいね!
末永くお幸せに☆
担当:加藤七瀬
4月21日
本日も素敵な夫婦が誕生いたしました
まさとさんとまいさん
おふたりは同じ職場にお勤めで出会いました
笑顔が素敵で優しさいっぱいのおふたりの結婚式が始まります!
おふたりの結婚式はご家族の対面からスタートです
家族想いなおふたり
ふと涙でいっぱいになります
おふたりが選んだのは人前式
誓いの言葉に笑いも取り入れながら和やかな雰囲気で進ます
緊張している中、ゲスト皆様の笑顔でおふたりもいつもの笑顔が出てきます
楽しい披露宴が始まります
共通の職場の皆様とはとても仲が良く
どんどんおふたりらしさが出てきます!!
皆様との楽しいお時間を過ごしながら写真も残していきます
まさとさんのご友人からあたたかい余興をいただきました
ケーキ入刀
とってもおしゃれでかわいいケーキがおふたりの雰囲気にはぴったり!!
この笑顔が本当にかわいい☆
まいさんはお姉様と
まさとさんは弟様と中座です
お色直し
とても気に入ったカラードレスにチェンジ!!
ガーデンキャンドルアレンジの中入場です
まいさんのイメージにぴったりなドレス!
とってもかわいいんです!
素敵にお色直ししたおふたりと写真を残しながら後半も進んでいきます
まいさんのご友人からのスピーチは映像もご用意してくださいました!
おふたりの想いとともにお渡しする花束
涙溢れる素敵な家族のお時間
おふたりがゲストのことを想い 家族を想い
そして私たちスタッフにまで優しくいつも想ってくださっていた
本当に愛の溢れるおふたり
悩んだこともたくさんありましたね
おふたりがあの日加藤さんが担当してくれるんですよね?
と言ってくださった日のことはずっとわすれません
マンダリンアリュールを選んでくださり
担当を任せてくださり本当にありがとうございました!!
大好きです!!
末永くお幸せに☆
担当:加藤七瀬
2018年4月21日
今日もマンダリンアリュールでステキな新郎新婦様が誕生いたしました!
新郎:かずしげさん
新婦:あゆみさん
おふたりのたくさんの方への感謝の思いがこもった一日をお送りいたします!
当日準備に入るまで実感が湧かない…とおっしゃっていたおふたりですが
ドレス・タキシードを着用するにつれてだんだんと緊張の色が見えてまいりました
お仕度整ったおふたりをパシャリ!
今までもこれからも一緒に歩んでいくおふたり
お互いの顔を見るといつものような柔らかい表情が出てきました
親御様やたくさんのゲストの方に見守られて挙式が始まります
おふたりが希望したのは“人前式”
おふたりならではの特別感を…ということで
この日のためにおふたりがご家族に頼んだのが
“自分の取扱説明書を作ってほしい”
これから夫婦として歩んでいくおふたり
喧嘩して衝突することがあってもお互いを支えあえるようにありたい
「これは新郎・かずしげの取扱説明書です いつでも取り出せる場所に保管してください」
「これは新婦・あゆみの取扱説明書です いつでも取り出せる場所に保管してください」
おふたりをよく知るご家族だからこそわかること
ご家族からの愛がたくさん込められた時間となりました
挙式も滞りなく進み、フラワーシャワーにて祝福されたおふたり
さあ、ここからは披露宴のスタートです!
挙式の時と同じ純白のドレスに身を包み登場したおふたり
たくさんの方からおめでとうと声をかけられて
少し緊張もほぐれたようです!
おふたりの甘い時間、ケーキに入刀・ファーストバイト!
「スプーン小さくない!?」と言われつつもケーキを一口パクリ☆
その後はおふたり1回目のお色直しです!
ふたり仲良く腕を組んで会場を後にします
おふたりが2着目に選んだ衣装は…
艶やかな和装姿!
和楽器の音色に合わせて登場です
その和装姿を祝福するかのように
新郎かずしげさんのご親族様より「さくら」を演奏いただきました!
この演奏はおふたりが何よりも真っ先にやってほしい!とお願いをしたもの
ギターの音色に会場内の方々は聞き惚れていました
その後はお写真の時間!
お酒を進められるかずしげさん
笑って見守るあゆみさん
記念の一枚がたくさん増えました
その後はかずしげさんもあゆみさんもエスコートをしてもらい中座です
中々手をつないで歩くことが少なくなってきたねと
照れくさそうに歩くおふたりがとても微笑ましかったです
天候も良く緑が青々としている中、おふたりが3着目に選んだのは…
カラードレス・タキシードです!
そしておふたりの登場を一緒に盛り上げるのは
あゆみさんが担任をしていた園児さんたち!
あゆみ先生をお祝いしたい!と園服を着て駆けつけてくれました
園児さんたちによるフラワーシャワーの中会場へと進むおふたり
会場内についてほっと一息かと思いきや、ここからはご友人による余興です!
実はこの余興、主体となって動いていたのは何と新郎のかずしげさん!
何度も会場にお越しいただき練習をしていたその理由は…
新郎かずしげさんがあゆみさんへのサプライズとして踊るのです!
これにはあゆみさんもびっくり!
サプライズ大成功です!
今日のこの日のためにおふたりはたくさん考えました
それが一つ一つ形となってゆくその瞬間に立ち会うことができとても幸せでした!
おふたりと打ち合わせしたあの時間は私にとっての宝物です!
これからも夫婦の誓いを立てたこのマンダリンアリュールへ
たくさん遊びに来てください!
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
スタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
今日のブログは 最近マンダリンアリュールに来るのが
楽しみで仕方ない山田がお送りいたします!
突然ですが 僕は大学時代よさこいをやっていました
名古屋のチームに所属し
主に愛知県のお祭りに参加したり
3月にはマンダリンアリュールのすぐ近くで行われる
「浜松がんこ祭り」にも踊り子として
ステージに毎年立っていました
そんな僕はよさこい関係の友人や先輩の結婚式で
余興としてよさこいを踊ることがあります
余興で踊るよさこいは
ステージで踊るときとは
また違った大きな緊張感があり
幸せに包まれた空間で踊れる喜びを感じたり
何よりも新郎新婦 ご列席の皆さんに
楽しんでもらいたい一心で無我夢中で踊ります
それを経験する度に
結婚式の余興をする方は
こんな風に緊張をしながら
喜んでいただきたい気持ちで
準備や練習をしていることに
改めて気づかされます
新郎新婦に向けて準備された大切なご余興だからこそ
よりよい位置や照明 流れのご提案 盛り上げなど
僕らスタッフが余興の方に最大限のサポートをし
より想いの伝わる余興ができるように
全力を尽くしていこうと思っています!
もしもマンダリンアリュールで余興をされる際は
安心してスタッフにお声掛けください!
全力でサポートします!
マンダリンアリュール
山田大貴
みなさんこんにちは!
マンダリンアリュールの田中が本日はお送りいたします!
マンダリンアリュールについに新入社員が配属になりました^^
もう少しでこのブログにも登場してくれますのでぜひ名前も覚えていただけたら嬉しいです。
配属されてからは出逢う方ひとりひとりに一生懸命名刺を渡して挨拶をしてくれています!
お打ち合わせなどでお越しいただく際にはご挨拶させていただきますのでよろしくお願いします!
さて、今日のタイトルは「プロのちから」です。
結婚式場で働くようになって、いろいろな“プロ”に出逢いました。
一番おいしいものをおいしいタイミングでだしてくれる厨房スタッフ
新郎新婦を輝かせてくれるメイク
一生に一度しかない「いま」を切り取るカメラマン
その時の空気までもおさめてくれるビデオマン
先日、翌日に結婚式を控えた新郎新婦に「何か心配なことはありますか?」と伺ったときに言ってくれたこと
「プロが集まっているから大丈夫って信じています」
この言葉がすごくうれしくて、当日一番近くにいる私たちウエディングプランナーも
プロとしてどう動くかを考えさせられ、身が引き締まる想いでした。
新入社員が入ってくるとより思い出す「初心」
「結婚式」というかけがえのない1日をかけがえのない時間だとおふたりにもゲストにも感じてもらえるために
私たちは“プロ”としていなければなりません。
なにか心配なことがあったらぜひ、私たちに相談してください
1人では解決できないことも私たちみんなが力を使えばきっと光は見えるはずです!
・・・サプライズをしたいな。
そんな相談もお待ちしています!
もっと多くの新郎新婦に「任せておけば大丈夫」
そんな風に思っていただける関係を築いていこうと心に決めた出来事でした!
そして先日、私が異動前に勤めていた姉妹店オランジュ:ベールの同期3人で
カメラマンに写真を撮ってもらいました!
ヘアメイクもお願いして、気分は前撮りです。
私たちが入社してからずっと一緒に過ごした3年間をしっかり形に残したいと思って計画したのですが
カメラを向けられる緊張感やヘアメイクをしてもらう高揚感・・・
新郎新婦のキモチにすこし近づけた気がしました^^
「いいもの」「いい時間」を残してもらえるってすごく素敵なことですね!
マンダリンアリュール 田中真衣子
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは 木根が担当させていただきます
話題はずばり!
「夏メニュー、はじめました!」
マンダリンアリュールでは季節ごとにフルコースのメニューが変わります
そしてそのたびにスタッフ全員でフルコースを試食し 意見を交換し合います
今日は6月からはじまる夏メニューのスタッフ勉強会!
料理長が考えたフルコースを一品一品味わいながら
「この料理はどうやって食べたらおいしいんだろう」
「ゲストの皆様にどう説明したら楽しんでいただけるだろう」
そんなことをみんなで話し合いながら試食をします
ラストは料理長への質問タイム!
「この料理にはどんな想いが込められているんですか?」
「この食材はどうやって作っているんですか?」
ゲストに聞かれたときにしっかりと料理長の想いと共に答えられるように
全てに興味を持って試食をします
毎シーズン、メニューが変わるたびに開催されるこの「勉強会」
サービスをする人がその内容を知らないままでは良いおもてなしには繋がらない
自分自身も目で見て食べて感動しているからこそ、しっかりと説明をすることが出来る!
それが私たちの想いです
いそがしい中、私たちのために準備をしてくださる料理長含め 厨房スタッフ全員に感謝を込めて…
ラストは本日のあんこ=^_^=
マンダリンアリュール 木根愛美
4月15日
今日も素敵な夫婦が誕生いたしました!
けんたさんとひとみさん
最初は結婚式するつもりないなんて言っていたのが懐かしいくらいで
いつの日からかおふたりがこの日を楽しみにしてくれていることが嬉しかったです
いつも話は違う方向へ行くことや長い時間話すこともありました
やっとこの日を迎えます!!
おふたりの結婚式はご家族の対面からはじまります
今まで伝えられなかった想いや素直な気持ちをおふたりも親御様も溢れている素敵な時間
おふたりが選んだのは教会式
けんたさんご両親と一緒に入場!
お父様お母様より“いってらっしゃい”と背中を押されて入場します
ひとみさんはお世話になったおじ様2人と大事なバージンロードを歩きます
温かい祝福の中挙式は進んでいきます
いつもの調子はどこへいったのか、とても緊張しているご様子
皆様とのお写真も残し少しイメージチェンジ!
ひとみさんはかわいいチュールをつけて
けんたさんはシャツを変えてがらっとイメージを変えました
まずおふたりのこだわりポイント!
ご友人にいたずら大作戦!!!
椅子が脚立になっていたり・・・席札の名前が奥様の名前にしていたり
お料理にもいたずらを仕込みました
そのテーブルも盛り上がってましたね!!
そして入場のこだわり!
これは会場の見学の時から決まっていました2人乗り自転車にのってそのまま披露宴会場をラウンドすること!
あの有名なパレードの曲の中 楽しそうに入ってくるおふたり♪
何度も練習しましたね!
けんたさんによるウェルカムスピーチの写真
おふたりワールドが全開です!!
キッチンオープンのご発声のお手伝いをサプライズでご友人にお願いしました!
いざという時のご友人!!
おふたりも楽しみにしていた余興
この方がこれる日を選んだくらい大事なご友人
ケーキ入刀も盛り上がりましたが
なんといっても夫婦4組による一斉お手本バイト!圧巻でした!!
ひとみさんは大好きなおばあ様とお母様と
けんたさんは弟さんと中座です
弟さんノリノリでした!そしてけんたさんお姫様だっこで中座です
珍しくウェディングドレスから白無垢にお色直し
和装も素敵!!!
ひとみさんのご友人からサプライズでDVDをお預かりしました
その内容は会場の誰もが涙する素敵な映像
おふたりが愛されていることが伝わってきます
楽しい時間はあっという間
おふたりから家族へ花束と三連時計ともに感謝を伝えます
私やスタッフにまでサプライズ本当にありがとうございました!
おふたりの結婚式を迎えるのは楽しみもありさみしさもありました
会場見学が懐かしいくらいたくさん打ち合わせしましたね
おふたりの担当は私しかできない!なんて思いながら毎回楽しくてあっという間でした!
大好きなおふたりの担当ができて幸せです♪
まだまだたくさん書きたいことあります・・・末永くお幸せに♪
おふたりの担当:加藤七瀬
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日も1組の素敵な夫婦が誕生しましたのでご紹介させてください!
新郎しょうごさん
新婦まいかさん
そしてお子様あおとくん
会場見学の際に新郎しょうごさんと私の名前が同じということで意気投合したことを昨日のことのように覚えております!
そんなおふたりと共に創ってきた結婚式
挙式では
しょうごさんとあおとくんが手を繋いで入場
あおとくんは緊張してしまい
しょうごさんに抱っこされながら入場
あおとくんがんばりました!
教会式でおふたりは誓い合いました
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってください!
挙式後はみなさまからの祝福
フラワーシャワー
暖かい表情とカラフルなフラワーで笑顔が溢れます
そしていよいよ披露宴へ
しょうごさんとまいかさんは学生時代からの知り合いです!
ゲストの皆さまお互いのことを知っているためおふたりが入場すると同時に拍手や声援や暖かい表情に包まれます!
珍しく緊張していたしょうごさんも皆様の表情を見て笑顔に!まいかさんはいつも通りのスマイルです!
おふたりのお互いのやりとりがいつもの打ち合わせのような掛け合いですごく幸せな気持ちになりました!
皆さまを代表してご挨拶をいただき
そして乾杯の御発生!!
祝宴の始まりです
そんな祝宴の始まりに
あおとくんの掛け声でオープンキッチン…
と行きたいところでしたが
ゲストの皆さまを前に少し緊張した様子
しょうごさん まいかさん あおとくん
3人で「キッチンオープン」
しょうごさん選曲の曲でオープンキッチン
厨房スタッフの紹介をさせていただきました!
皆様の反応がとても嬉しかったです!
ナイス選曲でした!
そしてゲストの皆さまと歓談を楽しみ
ケーキ入刀ファーストバイトです!
まいかさんからしょうごさんへ
まいかさんからあおとくんへバイトです
しょうごさんは男気を
あおとくんはしょうごさんに抱っこしてもらいまいかさんから「あーん」
あおとくんの表情に集まった皆さまは心を奪われました!!
そしておふたりはお色直しのため中座です
まいかさんは妹さんとおばあさま
しょうごさんはお姉様と
なやんでなやんでお相手さまを選ばれましたが一緒に歩けてお話を聞けてとても良かったです!
披露宴も半ばに
リメイク入場です!
しょうごという名前ということもあり
リメイクで私にも出番をいただきました。。。
皆さま暖かく迎えていただきありがとうございました!!
おふたりはガーデンカーテンからのご入場です!
まいかさんはカーキのカラードレス
しょうごさんもタキシードをお色直し
おふたりとも素敵です!!
そんな1日もフィナーレへ
おふたりとの1日
ゲストの皆さまに楽しんで欲しい
たくさん食べて飲んで行って欲しいという思いの強いおふたり
メインのお肉料理ではしょうごさんが育てた小松菜がお料理に使われていたり
お茶漬け&デザートビュッフェでゲストの皆さまにお腹いっぱいになっていただきました!
私はおふたりのゲストの方と見せる新しい表情や笑顔に心がいっぱいになりました!
本当におめでとうございます!!
是非また夏祭りなどもありますので
マンダリンアリュールに遊びにきてください
お待ちしております!!
担当:中村しょうご