3月9日
新郎りょうすけさん
新婦あやかさん
春の優しい風が吹き始めた日
マンダリンアリュールで素敵な夫婦が誕生日しました
笑顔がとっても素敵で
心の優しいおふたりの共通の好きなこと
それは”海”
また打ち合わせをしていた際に
新婦あやかさんからこんなお話をお伺いしました
「親友が結婚式を挙げた時にシックスペンスというヨーロッパの幸せのおまじないのコインを身につけていたんです
親友たちが結婚式をするたびにそのコインが受け継がれていてラストが私なんです」
おふたりの結婚式の中でたくさんの幸せを繋いできたシックスペンスを封印することが決まりました
そしておふたりが結婚式の中で大切にしたい事はゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えるということ
シックスペンスにかけて結婚式の中で6つ感謝の気持ちを伝えるシーンをつくりました
そんな想いがたくさん込もった素敵な1日をご紹介します
1つ目の感謝はお互いへ
ファーストミートで伝えます
会場を決定した際にお互いに書いた手紙を読み合いました
長ーい時間をかけて準備をしてきた1日が始まる実感が湧いてきます
そしてあやかさんからりょうすけさんにこれからの人生で出来事が起きた時に
読んでいただきたい手作りアルバムをサプライズプレゼントしました☆
そしてご友人から受け継いだシックスペンスを靴の中に入れて1日の始まりです!
2つ目の感謝は親御様へ
挙式が始まる前に感謝の気持ちを込めて
子育て感謝状を贈呈しました
おふたりが選んだのは”人前式”
入場前 新郎の親御様を呼び出します
小さな頃お支度を整えていただいていたように
子育て卒業としてラストのお支度を整えていただきました
3つ目の感謝はダンスフラワーの儀式に込めます
“感謝”と言う花言葉を持ったかすみ草のブーケを皆様で完成させます
12本の1束1束にはそれぞれ意味があります
その意味にあったゲストの方に想いを伝えました
ラストはりょうすけさんよりあやかさんへ愛を誓います
あやかさんもその答えとしてりょうすけさんにブートニアを贈呈しました
4つ目感謝はキューピットの方へ
おふたりのの立会人の代表になっていただきました♪
涙されていた姿はおふたりの想いが伝わった証ですね
おふたり手作りのオープニング映像で会場も盛り上がり披露宴スタートです!!
皆様とお写真をたくさん残したり
りょうすけさんの地元のご友人からの余興をいただきました
余興映像に話しかけるりょうすけさんと映像の中のご友人と会話をしている姿を見て固い絆を感じました
おふたりこウェディングケーキは
長ーいロールケーキです!!!
5つ目の感謝はここで伝えます
これからの皆様との長ーいご縁を意味しサンキューバイトをしました!
紙エプロンをしっかりつけ
全員でかぶりつきます!!
会場は大盛り上がりです!
ラスト6つ目の感謝は中座です
新婦あやかさんは幼い頃からお世話になっているおばさまと
新郎りょうすけさんはご兄弟と歩きます
お色直し入場は爽やかなブルーのドレスにチェンジです☆
海がお好きなおふたりなのでサンドセレモニーをしました♪
ゲストの皆様と作ったきれいな層のサンドセレモニーにラストはシックスペンスを入れて封印をします☆
皆様の幸せがずっと続きますように…!
デザートビュッフェを楽しみ
新婦あやかさんのご友人からスピーチもいただきクライマックスへと進みます
門出では皆様のおめでとうの掛け声に対しておふたりらしく全力で「ありがとう!!」と言い返しお開きとなりました
りょうすけさん あやかさん
本日は誠におめでとうございます
長ーい時間かけて打ち合わせをしてきましたね
今日という一日を一緒に迎えることができ私もとても幸せです
毎回のお打ち合わせでたくさんの質問事項が書かれたメモ書きを見るたびにおふたりのゲストの皆様への想いが伝わってきました
「毎回の打ち合わせが楽しみでした」
と言ってくださったおふたりのお言葉が嬉しかったです
私もおふたりの打ち合わせが毎回楽しみでした
そんな楽しみがなくなってしまうと思うととても寂しいのです
これからもどうぞ遊びに来てくださいね!
本日は誠におめでとうございます
またおふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございました
だいすきです
おふたりの担当ウェディングプランナー
まつうら ななこ
2019年3月9日
今日という日を6年前から楽しみにされていたおふたり
ゆうきさん あやのさん
実は新婦あやのさんは
マンダリンアリュールのオープニングスタッフとして
今までたくさんの結婚式を創ってきた大切な仲間です
毎週幸せそうな新郎新婦の姿を見て
「いつか私も…」
そんな風に思い描いた一日を
ついに今日迎えることが出来ました
「姉さん」の愛称でみんなから愛されてきたあやのさん
その当時からあやのさんをずっとそばで支えてきたのが
新郎ゆうきさんです
お付き合いして8年!
たくさんの月日を共に過ごしてこられたおふたりが
ついに夫婦になりました
一日のスタートはそんなおふたりのご対面
ファーストミートから…
チャペルで待つゆうきさんへ
あやのさんが後ろからギュッとハグ!
振り返ってゆうきさんからもお返しハグ☆
照れ笑いするおふたりがとてもとても愛おしかったです
今までお世話になったご両親にも晴れ姿のお披露目
ここでおふたりからは生まれてから今日までの日付が刻まれた
「子育て感謝状」を贈呈しました
まもなく教会式がはじまる その前に…
あやのさんがどうしても一緒に歩きたかった方
おばあちゃんと一緒にプレバージンロードを歩きます
そしてあやのさんのご両親にバトンパス
家族だけの温かい時間となりました
教会式では厳かな雰囲気の中
大切なゲストの皆様に誓いを立てます
リングボーイとリングガールの登場で
笑いあり おふたりらしい瞬間もありましたね
その後のアフターセレモニー
ペーパーシャワーはあやのさんが大好きなアイドルグループの
5色カラーを取り入れて…☆
ゲストの皆様との写真タイムも楽しみました
“Welcome Our Party!”
ここからは楽しい披露宴のはじまりです
ゲストの皆様とハイタッチしながら入場し
会場の雰囲気はまるでライブのように盛り上がっていましたね
ご祝辞の方も素敵な歌を披露してくださいました
マンダリンアリュール自慢のキッチンオープン!
ここでは懐かしのビストロ風でお披露目します
すると「今日は何の日?」のパネルを持った厨房チームが!
実はこれ、おふたりからの出題されたクイズのヒントなのです
中座相手にはお姉さんと妹さんを選ばれたあやのさん
3姉妹揃って歩くのは何年ぶりだろう
手を繋いで歩く3人の姿をご両親も優しく見守っていましたね
ゆうきさんはご両親を選ばれました
普段なかなか素直な思いを伝えられないからこそ
結婚式という特別な日に感謝を伝えました
続いての登場はガーデンから!
3月の温かい光が差し込む中 カーテンが開くと
小物をチェンジしたおふたりの姿が見えました
大人っぽい雰囲気から可愛らしい花嫁に^^
おふたりこだわりのウェディングケーキも登場し
ガーデンでケーキ入刀を行いました
甘いもの解禁!
お互い愛情の分 たっぷり食べさせます
そしてなんと当日お誕生日を迎えたあやのさんのご友人にも
バースディバイトとプレゼントのお渡し☆
ゲストの皆様も「おめでとう」と盛り上げてくださり
一体感のある素敵な時間でしたね
そして おふたりからのおもてなし
「お茶漬けビュッフェ」
お茶漬けを楽しみながら
ゲストの皆様と写真を撮ったり ゆっくり会話をしたり
近い距離で楽しみたいというおふたりの願い通り
あたたかい雰囲気でしたね
おふたり手作りの生い立ちの映像は
今まで支えてきてくださったお父様 お母様の間に座って
ご覧いただきました
幼いころの写真が映ると
「こんな頃もあったね~」家族で笑い合う姿が
とても微笑ましかったです
姉さんと初めて出会った日から 早6年
こんな日が来ることをどこかでずっと楽しみにしてました
優しい彼がいることは聞いていたけど
こんなにも姉さんの想いをくみ取り 支えてくれる人が
隣にいてくれたなんて 本当に幸せ者だね
担当を任せてくれてありがとう
ゆうきさん これからも私たちの大事な姉さんを
どうかよろしくお願いします
何年 何十年経っても今のまま
お互いを思いながら たくさんの思い出を作っていってくださいね
ゆうきさん 姉さん
本当におめでとうございました
末永くお幸せに☆
おふたりの担当 きねまなみ
まだ冬の寒さが少し残っている中に
しっかり春の暖かさを感じる今日この頃
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
本日のブログは山田がお送りします
今週末は浜松がんこ祭りですね!
この浜松がんこ祭りはよさこいのお祭りで
毎年日本各地から踊り子が集まり
ステージで踊りを披露するお祭りです
僕は大学時代よさこいをやっていた為
浜松の春一番のイベントは何かと聞かれたら
真っ先にこのお祭りが思い浮かびます
僕自身もこのお祭りで踊り子として
ステージに立ったことがあり
浜松のお客さんの暖かい笑顔と歓声が
とても印象に残っています
お客さんの笑顔が頭によぎると
いつも僕はよさこいは結婚式に似ているところがあると感じます
よさこいは1人2人で踊っても完成しません
数十人が集まって心と身体を合わせ
全員が一つになることでお客さんを笑顔にできるような
素敵な演舞が完成するのです
結婚式もおふたりだけ 担当プランナーだけでは創れません
当日の細かな準備や音響のサポートをするスタッフや
大切な一日のおいしいお料理をつくる厨房スタッフ
お料理提供や様々な面でサポートしてくれるサービススタッフ
他にもカメラマンやビデオマン お花屋さん メイクさんなど
結婚式に関わる全員が「おふたりの最幸の結婚式」に向けて
心と身体を合わせることで
新郎新婦を ゲストを笑顔にできると僕は思うのです
そんな想いを胸にチームワークを大切にしている
このブラス(マンダリンアリュールの大元の会社)に入りました
皆さんもマンダリンアリュールスタッフと一緒に
最幸の結婚式を創り たくさんの笑顔に囲まれた
素敵な1日を過ごしてみませんか?
マンダリンアリュール 山田
みなさんこんにちは!
本日のブログは篠原がお送りします。
先日、共に最高の結婚式をつくってきた仲間
「PJ」さんの新たな未来への第一歩を祝う
お祭りが開催されました。
「Prety Job」
私たちは幸せな結婚式を共に作る
サービスメンバーを愛を込めて
「PJ」さんと呼びます。
私たちはこれまでPJさんたちと
たくさんの新郎新婦の
幸せそうな笑顔をみてきました。
一緒に手拍子をして新郎新婦を迎えたり
おめでとう!のかけ声で
新郎新婦の新たな門出を祝福したり。
幸せな瞬間には
必ずPJさんたちの支えがありました。
いつでも素敵な笑顔で気持ちのいいサービス
細かなところまで気がついてくれるPJさん。
それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式をつくるためには
PJさんはかかすことのできない存在です。
そんなPJさんの卒業
さみしい思いもありますが
PJさんたちの新たなスタートを
心から応援しています。
本気で結婚式に向き合うPJさんが
マンダリンアリュールにはいます。
結婚式に関わる全ての人が
本気であるからこそ良い一日になるのです。
結婚式を挙げる新郎新婦の大切な一日を
マンダリンアリュールメンバー全員で盛り上げ
一生に一度の素敵な一日にします!
マンダリンアリュール 篠原
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは常保がお届け致します!
先日のお休みに母と一緒に東山動物園に行ってきました!
小さい頃に行ったきりで、久しぶりの動物園ということで
行く前からとても楽しみにしていました
話題のシャバー二君をようやく見ることができ、
嬉しくて写真をたくさん撮りました!
大人になってから行く動物園は、子どもの頃と同じ楽しさもありつつ、
また違った目線で楽しむことが出来ました
やはり少しお出かけをすると
お出かけ先や街中で新しい発見がたくさんあります
動物の形をしたソフトクリームや食べ物など
面白くてかわいいものがたくさんありました!
可愛いものは見ているだけで嬉しい気持ちになりますよね♪
これからもそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創ることができるよう
新しい発見や知識をどんどん吸収していきます!
ウェディングプランナー
常保奈央
3月3日
マンダリンアリュールで素敵な夫婦が誕生致しました
新郎しょうじさん
新婦まいさん
ハッキリとした性格の新郎しょうじさんと物静かでいつも微笑んでいる新婦まいさん
そしておふたりの間には新しい命が宿っています
一日の始まりはファーストミートから始まります
まいさんが「しょうじさん」と名前を呼びご対面です
少しずつ一日が始まる実感がわいてきたおふたりと気合を入れて一日スタートです!
ゲストの皆様よりも一足お先にご家族TIME
全員で記念写真を残せましたね♪
おふたりが選んだのは”人前式”
形式にこだわらずおふたりらしい挙式スタイルです
牧師役はおふたりの共通の友人にお願いをしました
新郎しょうじさんは牧師役のご友人の方と入場をし堅い握手を交わします
誓いの言葉はお互いのことを知っているご友人だからこそ面白さの中に心に残る誓いの言葉が問いかけられました
とても温かい挙式となりましたね
挙式後はウェルカムビュッフェ☆
ゲストの皆様とおふたりも一緒に楽しみます♪
自由に動き回るおふたり
ゲストの方との時間を存分に過ごせましたね
ここから披露宴スタートです!
「今日は最高に楽しんでください!」
しょうじさんらしいご挨拶でした
ご友人の方から余興をいただいたり
思い出のお写真をたくさん残します
おふたりのウェディングケーキは
フルーツがたっぷりのったケーキ☆
ファーストバイトでは
新郎しょうじさんの大好きなプロテイン
を新婦まいさんが作りそのままプロテインバイト!!!!!
愛情たっぷりタンパク質たっぷり!!
ここでおふたりはお色直し中座となります
新婦まいさんはおばあちゃんと妹さんと
新郎しょうじさんはおばあちゃんと
一緒に歩きました
お色直し入場はガーデンから入場です☆
会場も最高潮に盛り上がり
色当てクイズ当たり発表です!
ドレスとタキシードの色を当てた方の中から
抽選で新郎賞と新婦賞を受け取ります
そしてなんと全員にもチャンスはあります!
参加賞は某有名なテーマパークのチケットが贈呈されました!
お茶漬けビュッフェを振舞いながら
和やかな時間を過ごします
まいさんのご友人からスピーチをいただき
クライマックスへと進んでいきます
新婦まいさんから親御様へのお手紙
親になった今だからこそ伝えられる言葉を丁寧に一言一言思いを込めて伝えられましたね
しょうじさん まいさん
本日はご結婚誠におめでとうございます
おふたりとの初めての打ち合わせの際に
嬉しい報告があったことを鮮明に覚えています
打ち合わせを進めていくたびに
おふたりの新たな一面を知ることができ
打ち合わせが楽しくて仕方なかったです
田中と打ち合わせをいつも楽しみにしていました
気づかぬうちにまっちゃんと
頼ってくださるようになったことが
とても嬉しかったです
しょうじさんとまいさん
性格は真逆のおふたり
これからの人生きっと色んな出来事が
おふたりを待っています
どんなことが起きた時も
助け合い補い合い力を1つにして
温かな家庭を築いてください
おふたりは最高な夫婦です!
そして新たな家族が出来る日を
私たちも心から楽しみにしています!
本日は誠におめでとうございます!
マンダリンアリュール
まつうら ななこ
結婚式準備はお互いを知り、好きなものやことが増えていく時間
新郎 たかやさん
新婦 はやかさん
おふたりはゴルフ場で出会いました!
たかやさんはプロゴルファーをされています
試合や、海外遠征などおいそがしい中でオフシーズンを選び
結婚式準備を進めてきてくださいました!
ケーキはもちろん!ゴルフケーキです!
グリーンの色合いが華やかなこだわりのケーキです!
中座はそれぞれ大切な人と進まれました
はやかさんは大好きな妹さんと
たかやさんはお母さまです
はずかしそうに、でもとってもうれしそうに一緒にあるいていただきました
待ちに待ったお色直しは鮮やかな「赤」のドレスで入場されたはやかさん
ゲストからはきっとピンクだと思われているだろうな・・・
とおっしゃっていましたが意外な赤を選ばれました!
Bドレッセでレンタルしてくださったこのドレスを着ることになって、
赤が好きになりましたと言ってくださったことが私たちはすごくうれしかったです!
この日のメインイベントはパターゴルフ大会!
おふたりらしさの詰まった時間です^^
たかやさんを含め、プロアマ5名による20秒間のパター対決!
待合室でゲストの皆様には1番ボールを多く入れそうな方に投票をしていただきました!
披露宴中にも、はやかさんから1人1人を紹介していただき再投票タイムも◎
20秒間の中でも1人1人の個性が発揮され、
参加しないゲストの皆様も自然と前へ集まってくださいました!
たかやさん はやかさん
本日は誠におめでとうございます!
楽しい1日になりましたか?
いつも冷静でクールなたかやさんが「楽しかったです!」って言ってくださったこと
はやかさんが「田中さんが担当でよかった」と言ってくださったこと
私はすごくうれしかったです!
きっとこれからのおふたりの生活はいそがしくなっていくと思いますが
無理せず、頑張ってくださいね!
私も微力ながら応援しています^^
少しお時間ができたときは、ぜひマンダリンアリュールにも遊びに来てください!
私はいつでもお待ちしています◎
おふたりの担当ウエディングプランナー 田中真衣子
みなさんこんにちは
本日のブログは篠原がお送りします。
突然ですが、みなさんは
お休みの日に何をして過ごしますか?
わたしはアウトドア派なので
お休みの日はほぼ外に出かけています。
先日もお休みの日にある喫茶店へ行ってきました。
そこはすぐ隣が養鶏場になっていて
新鮮な卵が毎日たくさん届く
小さなプリン屋さんでした。
そこのお店の方オススメのベーグル。
(プリンではないんです)
袋を開けた瞬間にふわっと香る
パンの匂いがたまりません。
そしてベーグルを食べようと
袋の中をみるとふと目がとまりました。
それは小さな可愛らしい
ひよこのハンコが押してあったのです。
こういった小さなこだわりが
わたしは大好きで
いつも写真を撮ってしまいます。
たとえこのハンコがなかったとしても
ベーグルの味は変わりません。
しかし、ちょっとした工夫や
こだわりを持つだけで
ベーグルは一層そのお店オリジナルのものへ
変化するのです。
結婚式も同じだと思います。
たとえ進行が同じだったとしても
そこにあるおふたりの思いやこだわりを
ほんのすこし加えるだけで
キラキラ輝く一日になるのです。
おふたりの好きなことは何ですか?
好きな食べ物は何ですか?
どんな音楽を聴きますか?
たくさんのお話をして
おふたりのことをたくさん知りたいです。
結婚式におふたりのこだわりを詰め込んだ
おふたりだけの一日を一緒につくりましょう!!
マンダリンアリュール 篠原
マンダリンアリュールのブログをご覧の皆様こんにちは
突然ですが
先日のお休みにウェディングプランナー全員で(入本プランナーは残念ながら不在です)
大阪のテーマパークへ行ってきました
全員で遠出をし休みを満喫でき
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました
結婚式でもこの言葉はよく耳にします
結婚式も大切な方たちが集まる
とても楽しい時間です
あっという間にすぎていきます
私たちはこの休みのこの瞬間を
残したいと思いたくさん写真や動画を残しました
結婚式でもご友人の方が
たくさん写真や動画を残してくれます
遊びに行く時は進行表などありません
思わぬ出来事が起きた時なかなかカメラを構えていません
ですが結婚式には進行表があります
ビデオマンがずっと結婚式当日の様子を
撮影してくれる”記録映像”
というものがあります
ご友人にはネタバレになるのでお渡しできませんが
ビデオマンは進行表を頭に
刷り込んで結婚式当日を迎えます
大切な方の表情
大切な方と過ごす時間
大切や方へのサプライズ
全てプロのビデオマンが残してくれています
新郎新婦は時間があっという間に過ぎていくことも気にせず楽しんで頂き
結婚式が終わってからゆっくり
思い出を振り返ることができます
結婚式はただのパーティーではなく
新郎新婦にとってはじまりの一日
たくさんの打ち合わせを重ねて
お金をかけて創ってきた一日
そんな大切な一日の
一分一秒はとても貴重です
結婚式のことを思い出したい時に
いつでも思い返せるもの
それが”記録撮影”です
大切なひと時を残しませんか?
マンダリンアリュール
まつうら ななこ
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは常保がお届けいたします!
皆さんはお休みの日は何をされていますか?
私は先日のお休みに同期と熱海旅行に行ってきました!
初めての熱海は自然が豊かで
最高のリフレッシュになりました
やっぱり旅行というものは楽しいもので新たな発見がたくさんあるものです
今インスタグラムなどで有名な
「熱海プリン」のお店に行ってきました
お風呂(温泉)がテーマの内装になっており
風呂桶や手ぬぐい、アヒル、フルーツ牛乳など….
懐かしくもあり、可愛い雰囲気で
とっても素敵でした
結婚式の中でおふたりの好きな物や好きな場所をテーマに進行の提案をすることがある為、
お洒落な物や面白い物を発見すると
結婚式にも使えるのではないかとついつい考えてしまいます
旅行中にも同期と一緒に結婚式の話をたくさんしていました
お客様からおススメして頂いた物を調べることがマイブームです
ブログをご覧の皆様もおススメのスポットや物があれば是非教えてください!
マンダリンアリュール 常保奈央