マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

前日の大雨警報から一転 真夏日のような晴天
まさに結婚式日和にマンダリンアリュールで
新しい家族が誕生しました

新郎:やすひとさん
新婦:えりさん
愛娘:ななみちゃん


おふたりの1日の始まりは【ファーストミート】
結婚してから出産
ななみちゃんは2歳の誕生日を迎えました
日頃から家族の時間が多いからこそ
ここでは夫婦の時間を創ります



お互いのドレス姿、タキシード姿を見て
微笑むおふたり

素敵な時間となりました


その後は【ご家族対面】
おふたりの親御様に改めて感謝を伝える時間です
このではおふたりではなくパパとママになった
おふたりを見ていただきたく
ななみちゃんと3人での登場です

温かい拍手で迎えていただき
誰よりも早くおふたりのドレスとタキシード姿を
ご覧いただきました


そして挙式へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは【教会式】

式次第に沿って進めていきますが
リングガールとリングボーイは
ななみちゃんと甥っ子くん
誓いのキスはななみちゃんのほっぺに
退場は家族3人で歩いていきます


その後はゲストをガーデンへとご案内し
リボンシャワーで3人を祝福します





記念の集合写真をお撮りした後は
ヴェールチェンジへと進み
パーティーのスタートです!

乾杯のご発声は3人で!
おだやかなパーティーのスタートです!


そしてその後はシェフと共に
やすひとさんがキッチンに入り
オープンキッチンのご紹介です!
ゲストも盛り上がっていましたね!

【テーブルフォト】を行い
ゲストへ直接ご挨拶をしながら
お写真をお撮りしていきます


そして結婚式の目玉イベント
【ケーキイベント】です!



お洒落な円柱金箔ウエディングケーキです
おふたりのファーストバイト後はもちろん
愛娘にも食べていただきましょう!
ななみちゃんバイトです♡

少し寝ていたななみちゃんでしたが
パパとママが名前を呼ぶと
目をぱっちりと開いてくれました!(笑)


そして3人はヘアチェンジの為
一度お部屋に戻り再登場です!


ただの再登場ではなく
なんと【BBQ】と共に3人の登場です!

ガーデンでのBBQと共に
おふたりとガーデンでの写真タイムを
過ごしていただき

その後は【ななみちゃんクイズ大会】です!
えりさん手作りのパワーポイントで
進めていきます!
ななみちゃんに会うのが
はじめての方や久しぶりの方が多いからこそ
かなり盛り上がりましたね!

おふたりがご用意してくださった景品も
かなり豪華で美顔ローラー、マッサージ機
ポット、ミキサー、、、
そして見事1位に輝いた方には、、、
スイッチライトの贈呈です!


そしてえりさんのご友人から
想いこもったスピーチをいただき
おふたりの門出となりました




やすひとさん えりさん ななみちゃん
本日は誠におめでとうございます
延期をしてやっと迎えた今日
おふたりがゲストと笑顔でお話しする姿を見て
とても嬉しかったです

ななみちゃんも人見知りな部分も
あったかと思いますが
私とハイタッチしてくれたり手を振ってくれたり
抱っこを拒止しないでくれたり、、(笑)
少しずつ心を許してくれていると感じました
結婚式ではパパとママに見つめられ
ななみちゃん最高スマイルもカメラにバッチリ!




おふたりとななみちゃんの大切な結婚式を
担当できたことに感謝しています

これからも3人でおだやかな家庭を築いてくださいね!





3人の担当プランナー
ひらつかりこ

マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは河上がお送りします

9月に入りだんだん気候も
涼しくなってきましたね!
そんな時期におススメなのが
「和装」の結婚式です

前撮りで和装を着るのも素敵なのですが
結婚式当日に和装を着るのもオススメです
マンダリンアリュールの会場は
ウェディングドレスやタキシードも
ぴったりなのですが
白無垢や色打掛、紋付なども
映える会場となっております

挙式・披露宴でウェディングドレスを着られる方は
お色直しで色打掛を着て
アクセントをつけても良いですし
お色直しでカラードレスを着られる方は
白無垢で和人前式を行うことも素敵です

和人前式では

・紅差しの儀
・三々九度
・折り鶴シャワー

など和装ならではの演出ができ
おふたりらしさある人前式が行えます

B DRESSER(ビードレッセ)浜松店では
ウェディングドレスやカラードレス以外に
和装も豊富に取り扱っておりますので
おふたりにぴったりな和装を見つけてくださいね!

和装ウェディングについて
いつでも担当プランナーにご相談ください!

MANDARIN ALLURE
河上茉裕

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

本日のブログは厨房の中野がお送りします

マンダリンアリュールでは色々な種類のビュッフェを

おこなうことができます!

本日は女性ゲストに人気なデザートビュッフェについて

お話しさせていただきます

マンダリンアリュールのデザートビュッフェは

沢山の種類のデザートを召し上がっていただきたく

あえて一つ一つを少し小さめで

ご用意させていただいております!!

本日はデザートビュッフェでも猫ちゃん要素を入れた

デザートビュッフェをご紹介させていただきます!

お2人から”猫ちゃん要素を入れて欲しい”と

リクエストをいただき猫ちゃん要素を沢山いれた

デザートビュッフェをご用意させていただきました

猫の足跡をつけたフィナンシェやロールケーキ

猫が上にいるプリンや猫シルエットチョコなど

沢山の猫ちゃん要素をいれました!





ゲストの方も沢山写真を撮っていただいたり

お2人らしい!といったお声をいただきました

お2人にもゲストの方にも満足してもらえた

デザートビュッフェをご用意できることができ

我々厨房スタッフも嬉しい気持ちになりました!

是非デザートビュッフェでやりたいことが

ございましたら担当プランナーへご相談してみてください

本日のブログは厨房の中野がお送りしました

最後までご覧いただきありがとうございます




マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
ウェディングプランナーの川中です☺

8月ももうすぐおわりますね…
今日もとても気持ちいい風が吹いていて
秋が近づいているなあと実感しております!

皆様は今年どんな夏を過ごしましたか?
我が家は子どもが保育園の夏風邪流行に乗り
1か月の半分近くは看病していました(笑)

そんな中でも一番の思い出は
【マンダリンアリュール夏の大撮影会】
今年は3年ぶりにお食事をご用意しての夏祭りを
開催させていただきました!





私はマンダリンアリュールに来て初めての夏祭りの参加でしたが
今年も沢山の方にお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいです

今年はマンダリンアリュールのOB・OGのスタッフも
夏祭りに参加してくださったこともあり
久しぶりに会って盛り上がっている姿やお客様がすごく喜んでいたり
楽しんでくださっているのを見て
マンダリンアリュールのスタッフとしてはもちろん
私もこのブラスで結婚式を挙げた花嫁のひとりとして
”結婚式をした場所に家族で帰ってこれる”
これほど幸せなことはないなあと実感しました

ちなみに私も家族写真撮影させて頂きました☺

コロナ禍でお越し頂けなかった方もいらっしゃったとは思いますが
来年も必ず開催すると思いますので
是非お待ちしております^^

マンダリンアリュール 川中綾

本日もマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました

よしきさん なつみさん


一日のはじまりは
ファーストミートから。

お互いにお手紙を書いてきたおふたり

ファーストミートで
今までの想いと
これからもよろしく。を
伝えあいます


続く時間は
ご家族との時間

それぞれ沢山の思い出があるおふたり
大切なご家族へ
今日のこの晴れ姿をお見せしました


いよいよ挙式のお時間です

おふたりが選ばれた挙式は
人前式

ご入場の際は
親御様からお仕度を完了させていただき

指輪は姪っ子さんから
(一気に和やかな空間になりましたね!)
指輪の交換を行い


式の結びは
ゲスト皆さまから賛同の拍手をいただき
挙式を結びました


そしてパーティーでは
皆さまからあたたかいお言葉をいただきながら
和やかな時間が進んでいきます

オープンキッチンでは
よしきさんがフランベを!
とっても盛り上がりましたね

続くイベントはガーデンでの
ケーキイベント



なつみさん手書きの
さかなさんモチーフのクッキーが
とってもかわいかったですね^^

そしてファーストバイトは
釣り竿で!★

魚釣りが好きなおふたりならではです^^


そしてそれぞれ大切な方とご中座され
お色直し入場はガーデンから!



絵本の世界から飛び出してきたの?というくらい
可愛いなつみさんに
きりっとかっこいいよしきさん

おふたりそろってゲストに
ビン入れてもらった
こんぺいとうにサイダーを注いで
完成セレモニーを行ったのち

〆のお茶漬けビュッフェを行いました!

そして
式の結びは
よしきさんから
新郎謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました




よしきさん なつみさん

本日はご結婚おめでとうございます!

おふたりの世界観いっぱいの
好き!が詰まった一日でしたね

パワフルななつみさんを
優しく包むよしきさんの
おふたりの空気感が本当に好きでした!

おふたりなら
ずっとずっとずっと幸せな
未来が待っていると思います

おふたりのことが大好きです!

ずっとずっとずっとお幸せに♡




おふたりの担当プランナー
加藤 みな

人の幸せをいつも強く願う

自分よりも目の前の相手をいつも1番に考える
そんなおふたりの1日を覗いてみましょう!

新郎 かけるさん
新婦 ほなみさん



テーマはある歌手のある一曲から

「君にいいことがあるように♪
 今日は赤いストローさしてあげる♪」

おふたりの”人想い”なお人柄が垣間見れる
そんな選曲でした

のちにこの曲がちょっとしたサプライズに
繋がっていくのはまだ内緒の話…

挙式は【人前式】

結婚式の考え方は本当に人それぞれで…

結婚式=両家が1つになる日
結婚式=夫婦になる日 などなど

おふたりが考える結婚式は
“ゲストに感謝を伝える日”でした

そのこともあって
挙式も【誓いの言葉】をするのではなく
【感謝の言葉】として進行をご提案しました

「〇〇くん、〇〇ちゃん
 つらい時にいつも支えてくれて
 本当に感謝してます、ありがとう」

ゲスト1人ひとりの名前を呼び、
結びの言葉は「ありがとう」で結びました

そしてラストには
「今まで私達は皆さんに沢山支えられました
 だからこそ、これからの人生は皆さんに
 ”ありがとう”という恩返しをします」

「今日という結婚式はその始まりの日です」

新郎新婦もゲストも
いつも小っ恥ずかしくて言えなかった
“ありがとう”の言葉に涙が止まりません

【植樹式】はサプライズで
おふたりにとって大切な方々に
ご参加いただきます



【感謝の言葉】からの熱い抱擁に
ゲストも温かい気持ちでいっぱいです



感動的な挙式から一転、
ここからは楽しい楽しい
【パーティー】の時間です⭐︎

さぁぁあて!
このブログの最初にお話した
おふたりからのサプライズは
【乾杯】の時に結びつきます!

「カンパーイ!!!!」

そのグラスには…
なんと今日のテーマの赤いストローが!!

赤いストローで例のBGMで
おふたりの感謝を伝える時間が始まるのです!

「君にいいことがあるように…」って⭐︎

【ウエディングケーキ】は
ほなみさんの大好きな本から
インスピレーションを受けました

そこにかけるさんのサッカー要素も
実はちょっと加えているのです!



くじ引きで選ばれた方に
感謝を込めて「あーんっ!!!」

ご中座は
ほなみさんはお兄様と義理のお姉様
かけるさんはお祖父様とお祖母様と!

続いての【お色直し入場】では
おふたりの念願の夢が遂に叶うのです!!

ジャジャーーーーーーーんっ!!!!



【メロディペット】でーーーすっ!!

「何それーーー!!!!!!!!笑」
想像の斜め上の入場にゲストは大爆笑!

大盛り上がりの皆さんと
ここからは【一問一答優勝者決定!】

実は今回、おふたりのご中座中に
【一問一答ムービー】が再生されていました

おふたりの生い立ちから最近のことまで
おふたり自身がMCとなって
トークしているバラエティムービーです⭐︎

ゲストは事前に待合室で
おふたりからの一問一答に答えていただき
このムービー中に答え合わせをしていました

最多数正解者にはおふたりから
豪華景品が贈呈されました!

パーティーの後半は
【デザートタイム】と一緒に
おふたりとの会話に花が咲きます!

クライマックスは
【寄せ書きの完成】です

パーティー中に青春時代を思い出しながら
おふたりに向けた寄せ書きを
ゲストには作成いただきました

ラストにおふたりがチェキで撮った
皆んなとの集合写真を真ん中に貼って完成です!



結びは大好きな皆んなに
思いきり手を振って、感謝を伝える人生は
こうして始まったのです



かけるさん ほなみさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

初めましての日は
ほなみさんとお母様
そして義理のお姉様とお子様
ご家族でご見学にお越しいただきましたね

ご両家の家族仲がこんなにも良いことは
本当にすごいことです

「人が良くて
 マンダリンアリュールに決めました」

一問一答ムービーでも伝えてくださったように
その言葉はすごく嬉しかったです

しかしその言葉を私は
そのままソックリにおふたりに届けたいです

おふたりが「ありがとう」と口にしただけで
おふたりの晴れ姿を見ただけで
おふたりとハグをして
おふたりからの温もりを感じただけで
ゲストがあんなに涙するなんてことは
「おふたりの人が良過ぎるから」
「そんなおふたりのことが大好き過ぎるから」
その一言に尽きます

「君に良いことがあるように…」

きっとこんなにも良い人には
この先の未来、絶対良いことあるはずです

私がおふたりに赤いストローさして
神様にお願いしときます!!

おふたりにも良いことがあるように…って

担当ウエディングプランナー
すずきかおう



本日も
ここマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました

よしまささん ほのかさん です!



おふたりの一日のはじまりは
ファーストミートから。

タキシード姿
ウエディングドレス姿で
はじめて対面する瞬間



笑顔があふれ
これからもよろしくね
そんな言葉を掛け合います

続く時間は
親御様とのご対面の時間

ゲスト皆さまに会う前に
まずは親御様へ
この晴れ姿でご対面です


そしていよいよ挙式のとき
おふたりが選ばれた挙式は
”人前式”

ここにいるすべての方が
おふたりの証人です

それを本当に表す可能ような
全員の似顔絵の証明書


(なんと手作りです!)

(ここにありがたいことに
担当プランナーも入れてもらいました…
ありがとうございます。)

挙式の結びは
ゲスト全員から
鳴りやまないほどの
大きな賛同の拍手をいただき
挙式を結びました


そして なんと
ガーデンで先に
「乾杯!」

乾杯酒片手に
集合写真を撮り
ウエルカムビュッフェをスタートしました!

なんとも夏らしい
結婚式の進め方!
(この案はなんとよしまささんのアイディア!)

ワイワイ盛り上がる時間を過ごし
友人スピーシーズ
余興
そして
おふたりからの
夏の大抽選会!

各卓代表者に出てきていただき
皆さまにプレゼントをお渡ししました!

そして
それぞれ大切な方とご中座され
お色直しはガーデンから!

そして
カラードレスで
ケーキ入刀!



おしゃれなおふたりに
おしゃれなケーキが映えます…!

後半もゲストとワイワイ過ごしながら
式もお開きの時間が
近づいてきました

式の結びには
よしまささんから
新郎謝辞をいただき
式もお開きを迎えました



よしまささん ほのかさん

この度はご結婚誠におめでとうございます!

打ち合わせが進むにつれて
”加藤さんこれ完成しました!”と
お仕事もおいそがしい中
完璧に準備を進めてきてくださり
想いがこもっていることを
毎回のお打合せで
とても感じていました

たくさんのことを話しながら
進めてきた準備期間でしたね

月1お会いしていたのに
結婚式を結びお会いできないことが
寂しく感じます

またいつでも遊びに来てくださいね

お会いできますことを楽しみにしております!


大好きなおふたりへ
ずっとずっとずっとお幸せに♡!!



担当プランナー
加藤 みな

essence

私たちをかこむ
音 匂い 水 光 空気 感性 人 環境

それらすべてが私自身をつくってきた
大切なessence

そして過去は
今に、そして未来に繋がっていく
それらすべてがessence

そんなおふたりのひととなりを
カタチにする結婚式という一日

様々な人がたくさんの感性を持ち寄り
おふたりらしさを表現します

そしておふたりの感性を大切に
ひとつの共通するessenceとして
音をひとつのテーマにして一日を創り上げます

新郎しょうたさん
新婦えみさん



おふたりは浜松で出逢い
本日を迎えました

そして新婦のえみさんは知っている方もいらっしゃるかと思いますが
ここマンダリンアリュールでたくさんの新郎新婦を幸せへと導く
凄腕素敵ウエディングプランナーなのです
そんな新郎新婦から愛され、
会場スタッフからも愛される「もちさん」の結婚式

私たちマンダリンアリュールメンバーが黙っている訳にはいきません
スタッフ全員の力を結集し
本日までの一日をおふたりと一緒に創り上げてきました


そんなおふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートから

しょうたさんはチャペル内で
ドキドキ、ワクワク、いつもより少し緊張した表情でえみさんの登場を待ちます

やはり衣装を着ると緊張感が増しますね…

優しい笑顔で微笑むしょうたさん
きっともちさんもこの優しさに包まれながら
今日という日を迎え
そして惹かれたポイントもなんだかわかるなぁと思いました

そして もちさんもお支度が仕上がり
チャペル前にスタンバイします

ふうと息を吐き、準備を整えた後
チャペルの扉がゆっくりとひらきます

えみさんは一本ずつゆっくりと
バージンロードの道を歩きながら
しょうたさんのもとまで向かいました

肩をポンポン…
振り返ったしょうたさんは満面の幸せそうな笑顔でえみさんを迎えました

その温かな空気感・波長すべてが
お似合いのおふたり
きっとおふたりは出逢うべくして出逢ったのだと心から思いました

お互いににこにこ気持ちを伝えたあと
しょうたさんからお花のプレゼントです

一本の黒いバラ
-あなたと永遠の愛を誓います-



オシャレすぎる贈り物に会場スタッフからも
歓声が湧くほどでした

お互いへの感謝や想いをしっかりと
言葉にして伝えていただいた後は
ついに会場スタッフとのご対面です

ドキドキ、ドキドキ…

カーテンがひらいてご対応の瞬間

もちさんと苦楽を共に乗り越えた戦友として、
そしてもちさんに支えられ今日を迎えることができたたくさんの後輩や同期、先輩として

心から溢れるものがありました
必ず幸せにします!




そしてもちさんが新卒入社してから
ずっと一緒に同じ景色をみてきた
ここマンダリンアリュールで行う挙式の時間へ

新郎新婦ともに
たくさんの思い出に囲まれながら
成長をしてきたことを肌で感じながら
バージンロードを歩いてご入場です

階段をのぼって振り返ると
そこには、見渡す限りおふたりのことを近くで支えてくださった
たくさんのゲストのお顔がみえます

そんな大切な皆様へ誓う誓いの言葉は
音というessenceを用いてレコードへご記入いただきました

心ひとつに読み上げるおふたりの誓いの言葉に
ゲストもうなづき微笑みながら聞き入ります

そして証明書へサインした後
クライマックス、本日の一つ目の見せ場
キャンドルセレモニーです

おふたりを支えてきてゲストの皆さまをessenceとし
またゲストの方が伝えたいおふたりの想いをキャンドルの火にたくします

立会人代表の方からおふたりへ
そしておふたりをお腹を痛めながらこの世に
産んでくれた親御様へ
親御様からおふたりを今日まで支え、
そしてこれから先を導いてくださるゲストの皆様へ火を繋いでいきます

プランナー人生のスタートから
今日までこのチャペルでたくさんの新郎新婦を見守ってきたもちさん

きっと様々な、うまく言葉にはできない想いが
あるはずです
そんな想いで溢れるチャペルで行うキャンドルセレモニーは
なんだかすごく大きな意味を持つように思えました

そして会場中の皆様が心を込めてキャンドルの火を吹きけす瞬間
鳥肌が立つほど感動的でした



きっとおふたりからゲストへ
そしてゲストからおふたりへ心が通った瞬間でした

おふたりが新たな夫婦として誓いを立てた挙式の後は、もうあとは楽しむしかありません!

ガーデンではウェルカムビュッフェやウェルカム…という名前の枠を超えた
様々盛りだくさんビュッフェを行いました!
晴天の中、ガーデンで食べるご飯、お酒はこれを超えるものは無いほど、格別です!



時間目一杯楽しんだあとは、
まだまだこれからがはじまり!!
新郎新婦の入場です!



ガーデンからサングラスをかけて
ギターとベースを手に音楽に合わせてノリノリで登場するおふたり
その姿をみたゲストからも歓声が湧きました!
リズミカルな手拍子に迎えられ入場した後は、ゲストの方からのお祝いのお言葉、
そしてスタッフからおふたりへ様々な催しもののプレゼント!

おふたりの笑った顔がみたい!
その一心でスタッフも力を合わせて届けます
きっと、この熱い想いはおふたりにも届きましたよね…?笑

ここからは自由に歓談のお時間です!
おふたりとゲストはゆったりのんびりと写真を撮ったり歓談を楽しんだりと
自由に過ごされていらっしゃいました

ここでおふたりこだわりのウエディングケーキの登場です!
ここでもおふたりのセンスが輝きます!
なんともオシャレすぎる…



そんなオシャレケーキにおふたりも
入刀していきます!
もちろん、いつものフリも楽しみつつです↓




ファーストバイトでおふたりのラブラブさを
目に焼き付け、カメラに残して
なんだかほっこりな気持ちのケーキセレモニーでした

そしておふたりは中座へむかい、
装い新たにガーデンから登場します

カーテンがひらくとそこには
黒いマントを羽織るおふたりの姿が

お色直し入場となればおふたりの
感性を爆発させないと!

おふたりの持つ感性を第一に
大きな板へ今回の結婚式のテーマ
essenceの文字を書いていただきます



そして指輪の刻印にもある
おふたりの名前の頭文字をとった
Sとeを組み合わせたト音記号

おふたりが大好きな音楽というessence
おふたりがこれまで培ってきたessence

そして今日ここにお集まりいただいた
ゲスト皆様お一人自身ががおふたりの人生を語るうえで欠かすことのできないessence

すべてのessenceをここに詰め込みました

おふたりらしいご入場に
拍手がなりやみません!

ご入場後はやはり楽しむしかありませんね
ガーデンで行う縁日ビュッフェです!



このクオリティはお祭りを越えたと思います!
夏だからこその流しそうめんや
BBQ、ヨーヨー釣りにおふたりの趣味キャンプ好きをとっての焼きマシュマロ

ゲストを皆様は思い思いに楽しまれていらっしゃいました

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものです

空気感を少し変えてクライマックスへ

えみさんから親御様へ
これまでの感謝の気持ちをお手紙に
たくしていただきました



門出では、
おふたりがゲストに想いを一人ひとり
伝えながら歩きます



こうして、おふたりの結婚式という
一日を結びとなりした




しょうたさん
もちさん
ご結婚本当におめでとうございます!

マンダリンアリュールで過ごす特別な一日は
いかがでしたか?

おふたりをかこむessence
音 匂い 水 光 空気 感性 人 環境

それぞれがおふたりの一部となっているのと同時に、
きっとおふたりも誰かにessenceの一部となっていると思います

私も、マンダリンアリュールスタッフも
もちさんの、しょう兄の温かい人柄や言葉、包み込んでくださるその優しさに何度も助けていただき、
今日までウエディングプランナー人生を歩むことができました

そんな恩返しが少しでもマンダリンアリュールスタッフから届いていたら嬉しいです


大好きなしょう兄、もちさん

これからもおふたりの感性を大切に
いつまでもずっと寄り添いながら
温かな家庭を築いて行ってください!

マンダリンアリュールに
おふたりの大切な一日をお任せいただきありがとうございました!

ずっとずっと大好きです!
いつまでもお幸せに😄


しょう兄ともちさんのことが大好きな
マンダリンアリュールスタッフ一同







マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

今回のブログは厨房スタッフの小田が
担当させていただきます。


私はパティシエとしてウエディングケーキや
デザートを作っているので、

本日は、ウエディングケーキに関することについて
書かせていただきたいと思います!


マンダリンアリュールでは、
ウエディングケーキを決める際、 
厨房スタッフが直接お打ち合わせに入らせていただき、
白紙の紙にデッサンしていきながら
おふたりと理想のケーキを考えていきます!

元々ある選択肢の中から選ぶというより、
完全オリジナルで作ることができるので、
おふたりにとって世界で1つのケーキを作ることが
できます!

おふたりと直接お話しをさせて頂くので、
入れたい要素をどういう形でケーキに 
表すことができるかというのを、
パティシエとして今までの経験を通して
提案させていただいています。



このケーキは
チョコレートが大好きなおふたりなので、
中のスポンジケーキもチョコスポンジ、
サンドするクリーム、外に塗るクリームも全て
チョコクリームで作らせていただきました。

更に上には遊び心を持たせたいという
新郎さんの意見を取り入れて、
バケツからチョコが流れているように
チョコレートをかけ、

おふたりが好きな猫と犬のケーキトッパーを
持参していただいて上に乗せた
おふたり要素満載のケーキを作りました。

私たちパティシエもケーキのお打ち合わせを通して、
おふたりのことをより知る機会になり、
当日喜んで頂けるようにケーキを作ることができるので
作る前からいつもとても楽しみになります!

皆様も色々な理想のウエディングケーキが
あると思うので、ぜひお聞かせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

マンダリンアリュール 小田

マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日はバルーンリリースという演出をご紹介致します!

【ふたりの幸せが天まで届きますように】
このような願いを込めながら
空へ風船を飛ばす演出を
バルーンリリースといいます


ゲスト一人一人が
違う色の風船を持つと
青空に色とりどりの風船が舞い
とても華やかであったり
同じ色やテーマカラーの風船を使用すると
おふたりらしさを出す事ができます

マンダリンアリュールでも
ガーデンで行うバルーンリリースが
とても人気です^^
皆様も緑に包まれたガーデンと
青空をおふたり色に染めてみませんか?

バルーンリリースは
見た目の華やかさ
写真映えはもちろんですが・・・
実は他にも
風船にメッセージを書き
空へ飛ばすことで
天国にいる大切な方へ
結婚の報告をするという意味もございます


結婚式で行う演出や過ごす時間は
一組一組同じようで
全く同じではありません
おふたりのこれまでの人生から
結婚式で大切にしたい想いや
こだわりたいことを
担当プランナーが一緒に形にします

ぜひ会場見学の際は
おふたりの想いをプランナーに
お伝えください!

MANDARINALLURE

河上茉裕