マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは。
福井出身の清水です。

3連休最終日!!
今日のマンダリンアリュールでは、試食フェアが行われたくさんのお客様がご来館され大賑わいとなりました。

今後も素敵なフェアをたくさん予定しています。
今日のブログではお勧めフェアをいくつかご紹介させて頂きたいと思います。

まずは

☆マンダリンアリュール特製スイーツフェア☆
~9月29日・10月14日~
マンダリンアリュールのパティシエによる手作りデザートを召し上がって頂けるフェアです!
会場をゆっくりと見学した後は、おいしいデザートを召し上がりになりながら、素敵なひと時をマンダリンアリュールで過ごしませんか?


続いては

☆シェフ特製フレンチ試食フェア☆
~10月6日・10月20日~
マンダリンアリュールのお料理を実際に召し上がって頂けるお勧めのフェアです!
マンダリンアリュールの会場ガーデンの景色を見ながら、ゆっくりとお食事を召し上がって頂けます。
おいしいお料理を食べながら、結婚式気分を体感しませんか?



マンダリンアリュールスタッフ一同、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!!
IMG_6391

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆

「ゆうやさん☆しょうこさん」です!

人前式でお互いの愛を確かめ合ったおふたり。
ご両親を始め、ゲストの皆さんの思いが詰まったバラを受け取られ
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました。
リングリレーでさらにゲストの皆さんの愛情を込めていただき
しっかりとお互いの心へ永遠のリングを贈りあいました。
アンコールもあったりと、おふたりらしく温かい挙式になりましたね☆

挙式後は女性の方へブーケトス、男性の方へ「ゆうやチップトス」も行いました!
ゆうやさんの秘蔵写真付の特大ポテトチップス!!
写真をご披露した時の皆さんのリアクションの良さに大盛り上がりでしたね♪

披露宴でもおふたりからみなさんへサプライズ!!

「みなさん本日のお料理はこちらからお届けします!」
フランベ! ジャーーーン☆

と登場されたのはゆうやシェフ!!
愛情を込めて「タコさんウィンナー」を仕上げます。
炎が上がるたびに上がる歓声!!
抽選で選ばれた幸運なご友人の方にゆうやシェフから
「あーん」と食べさせていただきました♪

大親友さんから温かいスピーチをいただいたり、
大勢の方からのおめでとうの気持ちの詰まったDVDをいただいたり、
幸せをたくさん感じられたおふたり。

 

その幸せを感じながら、
想いをひとつにケーキ入刀です!!

おふたりのように仲良しのキャラクターが乗った
ラブラブケーキ♪
実は隠れサッカーボールもあったんですよ!
みなさんに盛り上げていただいての

ファーストバイトもおふたりらしく優しい一口♪
仲の良さを見せつけていただきました☆

お色直し入場は雰囲気をガラっと変えて☆

ペンライト☆ ゲストの方も私達スタッフも
全員でペンライトを準備しておふたりをお迎えします!
アップテンポな音楽に合わせて
自由に楽しくペンライトを振りながらおふたりと盛り上がりました♪

この後はしょうこさんへのサプライズもあった余興です。
普段カラオケにすら行かないゆうやさんがご友人のみなさんの後押しもあり
しょうこさんへバンド演奏と一緒に歌をプレゼントしました☆
一生懸命練習してくださったのが伝わってくる、とても、とても良い演奏でした。。。
多くの方が自然と涙してしまう…素敵な時間でしたね☆

ゆうやさん☆しょうこさん、おめでとうございます!!ずーっとお幸せに☆
凄く優しいおふたりのゲストの皆さんは
本当に温かい素敵な方ばかりでしたね!!
おふたりに出会えて、こんな素敵な皆さんに出会えて
本当に私も幸せです♪
結婚式本番を一緒に迎えられて、一緒に楽しむことが出来て
私達にとっても最高の日になりました!

いつまでも素敵な笑顔のままのおふたりでいてくださいね☆
またいつでも遊びに来てください♪

☆桑原☆

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは



清水1/2です



浜松に引っ越してきて早くも1か月半が過ぎました
自転車通勤にも慣れ、心地よい毎日を過ごしています


ちょっと自転車で遠出でもしてみようかな。
と思うこともあるのですがなかなか踏み出せず・・・。




そんなこんなで毎日が過ぎていってしまっています。

行ってみたい場所その1
中田島砂丘!
今住んでいる場所からまーーーーーーっすぐ走れば着くとの情報を得ました!
自転車でトライしてみたいと思います


その2
浜松城!
お城好きというわけではないのですが、歴史的建造物に行ってみたい衝動にたまにかられます!


その3
浜名湖ぱるぱる!
いったい何なのか?純粋に気になるだけです。




とりあえずこの3つを押さえておけば間違いないと踏んでいます!



何かまだ物足りないという方!
いらっしゃればぜひ申しつけいただきたいと思います!

あなたの一言でわたくしの行きたい場所が変わるかもしれませんよ☆




本日のブログは節約生活を初めた清水1/2がお届けいたしました!

今日は私が浜松に来る前、
岡崎にある姉妹店 ブルーブランにいた頃のお話をします

新入社員として配属された同期は 4人
プランナー 3人  厨房 1人
P1040486

どう見てもアンバランスな組み合わせ
性格も見た目も違い過ぎる私たちでした


案の定、ケンカは絶えず、毎日毎日言い合いばかり
特に男性プランナーのもりもんこと守本Pとは
なかなか意見が合う事はありませんでした


そんな中、それぞれのデビュー戦
一緒につくる結婚式
何気ない毎日での会話

だんだんお互いの事を理解し合うようになり
分かりあおうとするようになり
そして、支え合うようになりました

やっといい関係が築けた!
そう思った時期に、私が浜松へ異動。。
なんとも切ない出来事でしたが
離れたことで改めてお互いの存在の大きさに気づくことができました


そんな私の大切な大切な同期が
ついに結婚をすることになりました

IMG_8339そして結婚式の前に行う「前撮り」を
ここ、マンダリンアリュールで行うというのです!
とっても嬉しい出来事!
IMG_0628












IMG_8998
朝早くから会場にきて、
いつものとびっきりの笑顔のもりもん。
そんなもりもんの普段とは違った
とびっきり幸せそうな顔。

なんだか不思議なくらい嬉しくて
思わずうるっとしてしまうくらい。

私まで幸せになりました



大切な同期が大切な人と結婚するIMG_7797

ふたりの前撮りを見ていると
私たちも「結婚」というのを
実感することが出来ました

「もうすぐ結婚するんだ」
ふたりの撮影に関わった誰もがそう感じた瞬間でした



結婚式は 3月。
私たちが一緒に働いていた岡崎のブルーブランで行われます
まだまだ先の事ですが、この一日で一気に身近なものに変わりました

IMG_8598もりもん あやちゃん
本当におめでとう!!

結婚式まで約半年。
準備はきっと大変なこともあるはず。

でも今日の幸せな笑顔があればきっと乗り越えられる!

結婚式楽しみにしてるからね♪



この前撮りを通して、改めて感じたこと。
本当にたくさんあります。

わざわざ浜松まで駆けつけてくれた仲間や先輩。
みんなの笑顔に包まれて、幸せな時間だったと思います。

この幸せをもっともっとたくさんの方に感じてほしい。
心の底から、そう思いました。

みなさん、前撮りしましょう♪


前撮りの良さを身を持って感じた木根愛美でした☆



マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!


最近は暑さもだいぶ和らいで、
とても過ごしやすくなりましたね。

秋は結婚式をたくさんお手伝い
させていただける季節なんです!
そのおふたりらしさを引き出していけるよう
マンダリンアリュールスタッフ一同頑張ります!


さて、
アリュール会。第二段です!
前回お伝えしたとおり、
今回のテーマは「ぎょうざ」です。

木根プランナーのお家にて
今回は諒支配人、橋本プランナー、
安武プランナー、浦が参戦しました!

スーパーで買出しをして、
木根プランナーのお家へ!
ぎょうざはもちろん、お寿司、サラダ、ナスの炒め物、
牛肉ともやしの炒め物・・をみんなで作りました!

アリュール会












今回、厨房スタッフはいなかったのですが、
どれもとっても美味しく出来上がりました!
みんなで食べると美味しいものが
もっともっと美味しく感じられますね!

そして厨房さん達が毎日毎日考えて作ってくださる
「まかない」のありがたみがよくわかります・・

私が撮りためているまかないの写真を
一部アップさせていただきます!
まかない
















スタッフみんな、
まかないは一日の大きな楽しみなんです。

みんな揃って毎日まかないを食べているのですが、
私はこの時間が好きです。
美味しいものをみんなで一緒に
食べられるというのはもちろんですが、
今まで知らなかった食材を知ることができて、
お料理の作り方を教わることができて、
とても楽しいんです。

私達も普段
結婚式でサービススタッフとしてお料理を運びます。
シェフ達が考えて考えて
一生懸命作ってくださったひとつひとつのお料理です。

お料理の向きにも気をつけていますし、
美味しいお料理をより美味しく
召し上がっていただけるようにお料理の説明もします。

なので、
お料理をお下げするときに
綺麗に何もお皿の上に乗っていないと
とても嬉しいんです。
「美味しかったです」のお言葉をいただけた時は
とても誇らしい気持ちになるんです。


これからの秋の結婚式。
たくさんの
「美味しかった」
「ありがとう」を聞けるよう、
素敵な結婚式になるよう、
お料理の知識もしっかり身に付けていきます。


本日のブログは先日のお休みに
から揚げとおくらのサラダを作った
がお送りしました。

9月15日 台風が心配される中、まさかの快晴にめぐまれ
一組の幸せな夫婦が誕生しました


おふたりの名前は
まさのぶさんとゆかさん


職場恋愛のおふたりのゲストは
殆どがお二人共通の大切なご友人


知り合いばかりということで
待合室からでいたるところで会話に花が咲きます


とても温かいおふたりのゲストも温かい方ばかり
そんな皆様に見守られながら結婚の誓いを挙げたいということで
お二人が選んだのは「人前式」


挙式の入場ではまさのぶさんがゲストからバラを一輪ずつ集め
それをゆかさんに渡してプロポーズするという
「ブーケ・ブートニアの儀式」を行いました


ゲストに二人の結婚指輪をリボンに通してリレーしてもらう
「リングリレー」も行い
ゲスト参加型の挙式は一体感溢れる温かい式でした


人前式が終わったあとは
ブーケトスで幸せのバトンを繋ぎ・・・
そのまま終わるかと思いきや、
まさのぶさんからもプレゼントタイム!

sCIMG0310












趣味のゴルフを活かし
まさのぶさんが打ったカラーボールを見事キャッチした5名の方にプレゼントをするという演出をおこないました!
まさのぶさん、練習の甲斐あって見事に成功しましたね♪


プレゼントタイムの後はいよいよ披露宴へ・・・
天気もどんどん晴れ渡り、おふたりを祝福してくれます!


披露宴の最初の見せ場はゆかさんの掛け声によるオープンキッチン☆
キッチンの中にいたのは、コックコートを着たまさのぶさん!
なんとそのままメニュー紹介までしちゃいました♪

堂々とした姿に料理長も絶賛でしたよ~!


ケーキもお二人がデザインしたオリジナルケーキ
sCIMG0321
















可愛いデザインの中におふたりの大好きなスティッチとエンジェルのマジパンも登場!
お持ち帰りいただいたマジパン、是非飾って下さいね☆



披露宴後半はガーデンからかっこよく入場!

sCIMG0327












まさのぶさんのハット姿も
ゆかさんのドレスもばっちり決まってました!
カーテンが開いた瞬間、ゲストからは歓声が沸きましたね♪


お色直し入場で温まった会場をさらにあつくさせてくれたのは
なんと・・・「獅子舞」!!!!

sCIMG0333











初めて生で見る獅子舞に私も興奮しました!
ゲストもスタッフも盛り上がる中
獅子舞は沢山の福をおすそわけしてくました♪
噛まれた方・・・きっといいことありますよ☆


ご家族への記念品も
感謝の気持ちを込めてプリザーブドフラワーを手作りしました


本当に優しく温かいおふたり
これからも温かい友人や家族に囲まれながら
優しい家庭を築いていってください


末永くお幸せに!!!

sCIMG0339












安武

朝から雨、雨、雨…
天気予報では台風…

もうどうなってしまうのかと思っていた今日。
そんな心配も一気に吹き飛ばし
晴れに変えてしまったおふたりをご紹介します

まさひとさん なみさん

前日も夜中までお仕事をしていたまさひとさん
真面目で頼りがいのある料理人です

そんなまさひとさんもいつもとは一変!
かなり緊張した面持ちです
「そりゃ緊張するよ~」
朝からどきどきのまさひとさんを
なみさんはいつも通りのおっとりした笑顔で見つめます

POPで可愛く楽しく!
白くて可愛いマシュマロみたいな なみさんです
なみさんからの幸せのおすそ分けは
なんとも可愛いキャンディーを☆
ハプニングもありましたが、皆様の温かさに助けられました!


披露宴がはじまって 皆様との写真タイム♪
可愛い可愛い新婦なみさんの変顔大会が始まります(笑)
皆様との時間を過ごし、いつもの笑顔を取り戻したまさひとさん
可愛い奥さんを親族、友人に紹介します

そんな和やかな時間に、あの有名バンドメンバーがやってきました!
女々しくて女々しくて辛い、あのメンバーです!
完璧なメイクに完璧な振り付け…
まさか なみさんのご上司とは(笑)

こだわりケーキは可愛いケーキ♥
音楽をしていたなみさんらしく音符も入れて♬*♪☆
皆様の期待に応えてファーストバイトも行いました


お色直しの入場後、まさひとさんをびっくりさせる出来事が!!
来るはずのなかった、まさひとさんの職場のアルバイトスタッフの皆様が
お祝いをしに来てくれたのです!!
「なんで来てるの~!!!!!」
まさひとさんも思わず叫びます
愛されていますね☆

音楽活動をされているなみさんのご友人からも
心のこもった歌声を披露していただきました

たくさんのお祝いを頂いたおふたり
皆様への感謝の気持ちを込めて
デザートビュッフェのプレゼントです♥
ここでもなみさんセレクトのPOPで可愛いデザートが登場します☆


楽しい楽しい皆様との時間
自由にいろんな方とお話しながら、写真を撮りながら
本当に楽しそうなおふたりを見て
私もすごく幸せになりました
こんなに幸せそうなおふたりの担当が出来たこと、
本当に嬉しく思います
いつもいつも優しいおふたり
これからもその優しさでおふたりらしいあったかい家庭を
築いていってくださいね!
ぜひまた木根に会いに来てください♪

本当におめでとうございました!!

おふたりの担当*木根愛美

青空が広がる三連休の初日!!
幸せいっぱいの新郎新婦が誕生しました。

「とおるさん・しおりさん」です。
ツーショット

同じ職場で出会われたお二人・・・
たくさんの職場の上司・先輩や友人・親族に囲まれる中、結婚式が行われました。









そんなお二人の式は
「教会式」

大切に育ててくれたご家族
小さい時からそばにいてくれたご親族
いつも一緒にいた友人
社会に出てから出会った仲間

大切な皆さんに見守られる中、夫婦となったお二人。
新たな未来への第一歩をふみ出して頂きました・・・

厳かな雰囲気に包まれた挙式の後は、
皆さんで盛り上がるフラワーシャワーに集合写真!!!
ゲストからの「おめでとう」の祝福に、とおるさんもしおりさんも本当に素敵な笑顔を見せてくれましたね☆


いよいよ披露宴の始まりです!!
挙式の緊張から解放され、お二人らしい笑顔で皆さんの前に登場です。
職場の御上司の方からの祝辞・乾杯のご発声を頂き、パーティーがスタートしました。
ゲストの方全員と写真を撮りたいと言っていたお二人は、みなさんのお席を回りながら各テーブルでのお写真を楽しんで頂きました~。

そして結婚式のビックイベント「ケーキ入刀」です!
お二人のウエディングケーキは、お二人の職場をイメージした世界に1つだけのケーキ。
ケーキの登場で、ご友人の皆さんからは「かわいい」と歓声が上がっていましたね。
そんなウエディングケーキに仲良くナイフを入れて頂きました~☆
ケーキ入刀


ケーキ










リメイク入場では、白のウエディングドレスからブラウンのカラードレスにお色直しをされて登場。
キャンドルサービスをしながら、ロマンチックに入場!
キャンドルサービス



キャンドルサービスでしっとり入場したのかと思えば・・・・
ラストはお二人の合図で、とおるさん・しおりさんの後ろから花火がドドーンと上がり会場内も一気に盛り上がり、大成功のリメイク入場となりましたね☆





まだまだ披露宴は続きます。
ご友人にとことん楽しんでもらいたいと考えたお二人は、披露宴のラストにデザートビュッフェのプレゼントを皆さんに用意されていました。たくさんのデザートにゲストの皆さんも嬉しそうな表情をたくさん見せてくれましたね♪


ラストは3人で1枚!!!!
とおるさん・しおりさん、本当におめでとうございます。
お二人の担当を任せて頂けたことを大変嬉しく思います。
これから二人で最高に幸せな家庭を築いてくださいね。
スリーショット
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね☆
この場所はお二人の第2の家です。

とおるさん・しおりさん、これからもずっとその素敵な笑顔でいてください。
末永くお幸せに~!!


                          担当P:清水

「111人来てくれるんです」

今日の主役は友達いっぱい人気者の
たかやすさん あやこさん

来てくれる方みんなでつくる結婚式
それが今日のテーマです


こだわりの人前式は
おふたりが大切にしているご友人に
牧師役をやっていただきました
たかやすさんとあやこさんの事を
よく知っているからこそ言える誓いの言葉…

ご友人がおふたりを想う気持ちが
ひしひしと伝わってきました
その想いにあやこさんも思わず涙


同じ職場でお仕事をされているおふたり
共通のご上司や先輩も多く
皆様おふたりを祝福しようと大盛り上がりです!

お酒が好きな方も多く
披露宴がはじまると、ビールにワインに焼酎…
皆さんとっても楽しそうです!

おふたりとの写真タイムでは
次々とカメラを持った皆様が集まります
始めは、新郎側・新婦側で行われていた写真タイムも
時間が経つにつれて 一緒になっていきました(笑)

とにかく楽しい方がたくさんです!

そんな皆様に囲まれてのケーキ入刀!
盛り上がらないわけがありません!
おふたりこだわりのケーキは
旅行好きなおふたりならではのケーキ
ふたりで行ったことのある旅先にハートのチョコ
そして飛行機に乗ったおふたりのマジパンです

ファーストバイトでは あやこさんからたかやすさんへ
愛情の分だけた~っぷりと食べさせていただきました
ご友人、大爆笑です!


悩みに悩んだお色直し入場は
 『ペンライト入場』
皆様に何色のドレスを着てくるか予想していただき
これだっと思う色のペンライトを光らせて頂きます

ピンク・ブルー・パープル・・・
いろいろな色のペンライトが光る中、お二人が入場!
あやこさんが着ていたのは…パープルのドレス!
ということで、パープルのペンライトを選んだ方に
おふたりからお菓子のプレゼントです

さあ、入場の後は、皆様からの余興の時間です
幼なじみ、会社の方、そしてサプライズの映像など
おふたりへの想いが溢れるほどの
熱い余興をしていただきました


みんなが参加できる結婚式
みんなが盛り上がれる結婚式
みんなでつくる結婚式

111人全員がおふたりを想って過ごす一日
本当に温かく、熱い一日でした

今日まで一生懸命準備を進めてきた
たかやすさん あやこさん
頑張ってきたおふたりの幸せそうな笑顔を見ることが出来て
私もとても嬉しくなりました
これからも「頼れる夫 たかやすさん」
「笑顔が可愛い あやこさん」のままでいてくださいね!
ふたりで幸せな家庭を築いていってください!

本当におめでとうございました!!

おふたりの担当*木根愛美

こんにちは
おくらの美味しい季節が終わりを迎えようとしています…
とっても悲しいですが ここからは芋・栗・かぼちゃの美味しい季節!
食欲の秋を楽しみます♪

そして秋といえば私たちにとったら結婚式の秋!
マンダリンアリュールでは たくさんのカップルさんの結婚式のお手伝いをさせていただきます
そして、私の周りでも結婚する友人が…♪

メッセージカードを作ろうと思い、以前撮った写真を見返していましたが
懐かしくて 懐かしくて …
見ている手がなかなか止まりません!


あ~この時はこんなことがあったなぁ
あ~この時に見た景色は最高だったなぁ
あ~今思えば なんでそんなに面白かったのかわからないけど みんなで爆笑したなぁ



写真の中には その時のたくさんの想い出が詰まっていました

あの頃は そのメンバーと一緒にいれることが「当たり前」になっていましたが
今こうしてみんなが仕事をしていて なかなか集まれない状況になってくると
いかに あの時が大切だったのか ということを思い知らされます

そして思うことは
写真を残しておいてよかった!!!
それにつきます


結婚式にはたくさん写真を使えるチャンスがあります
あの頃の私がいるから今の私があります
今までありがとうの想いを伝える1つの形として懐かしい写真を飾ってみませんか?



そして当日は たくさん「大切な今」を切り取って写真に残してくださいsIMG_5351お2人を祝福するために集まってくれる たくさんのゲストの方の中には
なかなか集まれない懐かしいメンバーや
なかなか全員で集まる機会のない両家のご親族もいます
そんな みなさんと一緒に撮った写真が とっても大切な宝物になる日がきます

写真を撮りましょう!

私は写心が大好きです


s0026


今日のブログは最近アイフォンデビューをしたものの使い方がまったくわからない…橋本がお届けしました~