本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!!
「あつしさん☆まゆみさん」です!
たくさんの人に愛されているおふたり。
会社関係の方にも、ご友人のみなさんにも、そしてご家族に囲まれて嬉しそうに笑うおふたり。
いつも以上に幸せいっぱいのおふたり♪
ブーケトスでしっかり幸せのおすそ分けをしていただきました☆
ゲストの皆さんだけでなく、おふたりのことを慕う生徒さんたちも大勢かけつけてくださいました!
おふたりのお姿を見られた時の「うわぁー!!」という歓声!!
一緒に見ている私まで嬉しくなりました♪
披露宴でもおふたりはゲストのみなさんの中心にいらっしゃいました!
お写真を撮られたり、おめでとうのお声をかけていただいたり。
生徒さん達からの映像や歌の贈り物もありました。
愛されるおふたり像がとっても伝わってきましたね!!
普段見られないおふたりの新たな一面を見せていただきました。
結婚式で楽しみといえばこれ!!
ウェディングケーキの登場です!!
おふたりの大好きなキャレクターと、
趣味のゴルフを合わせたケーキです☆
まゆみさんの好きなマカロンが
ケーキの上にも側面にも!!
可愛らしいケーキに仕上がっております❤
カメラのフラッシュもまぶしい!!
たくさんのゲストの方から
「可愛いー❤」
「素敵ー☆」
「おめでとー!!」
と声をかけていただいて、
改めて幸せをいっぱいかみしめたおふたり♪
この笑顔がおふたりの幸せを物語っております!
お色直し入場はおふたりの世界観を出していきます!!
可愛らしいおふたりらしく、
楽しくてキュン♪となる入場シーンにしたい!
ゲストの皆さんにも
一緒に笑顔になっていただけたら嬉しいな…
そんなおふたりの想いをかなえるべく
このメンバーが一緒にお手伝いしました☆
あつしさんを先頭に入場していくと
もう一人の主役、まゆみさんがいません!!
「いないなぁ~、いないねぇ~」
するとカーテンが開いて…
ま、まゆみ姫が寝ておられます!!
あつしさんの素敵なキスで姫を起こしていただきました☆
おふたりの雰囲気にピッタリの、可愛らしい入場シーンになったのではないでしょうか?
それぞれのご友人の皆さんにも歌で盛りあがていただき、サプライズDVで感動させていただき。
まさに「笑いと涙の結婚式」を創っていただきました!!
おふたりが楽しみにされていた「ご友人との時間」もとても素敵でした☆
さすが思いやりあるおふたりのご友人の皆さんだなぁ~と感じました♪
あつしさん☆まゆみさん、おめでとうございます!!
3月22日
今日は たかふみさん ちはるさんの結婚式です!
おふたりの出会いは 5年前。
げんこつハンバーグで有名な「さわやか」で出会いました。
みんなに楽しんでもらえるような
みんなに参加してもらえるような
みんなから「おめでとう」を言ってもらえるような
そんな結婚式にしよう!
オリジナルのメッセージBOXに皆様からメッセージを頂き
そこにおふたりも想いを込めてメッセージを入れます
フラワーシャワーでは 皆様からたくさんの「おめでとう」
そんな皆様に今度はおふたりからの幸せのくまちゃんトス!
見事チャッチしたのは 可愛い可愛いお子様でした!
ほっこり和んだ時間です。
そんなちびっこたち。
披露宴でも大活躍です!
おふたりの大切な大切なウェディングケーキを
一生懸命運んできてくれたちびっこたち。
おふたりからの「ありがとう」を込めて花束のプレゼントです
ウェディングケーキは ちはるさんの大好きなキャラクターが
ドレスとタキシードを着て ちょこん と。
大好きなリボンもとってもおしゃれです!
お色直しの入場では
春らしく さわやかなミントグリーンのドレス!
ご友人にいただいた可愛いバルーンと共に入場です!
おふたりをお祝いしようと
たかふみさんの会社の同僚の皆様の気合の入った余興。
楽しいダンスの余興に たかふみさん目が潤みます。
「さわやか」を取り入れよう!
岡本料理長と一緒に考えた結果。
お肉料理に牛肉と共にハンバーグを出しました!
皆さん喜んでくださったはずです!
たかさん☆ちーさん
今日を迎えるまで1年以上も前から準備をしてきたおふたり。
そんなおふたりのとびっきり幸せそうな笑顔を
一番近くで見ることが出来て とても幸せでした!
本当にお似合いのおふたり。
これからもずっとみんなが憧れるような
仲良し夫婦でいてくださいね!
そしていつか家族が増えたとき、是非遊びに来てくださいね!
マンダリンアリュールスタッフ全員で待っています!
本当におめでとうございました☆
おふたりの担当:きねまなみ
今日もマンダリンアリュールでは素敵な新夫婦が誕生しました。
おふたりは「たかひろさん・あやのさん」
そしてもうすぐ1歳になる「はるまくん」
3人が本日の主役です。
同じ場所で生まれ
同じ場所で育ち
ずっと一緒にいたおふたり
3月22日はおふたりにとっての新しい記念日となりました。
おふたりの結婚式は
「人前式」
同じ町で育ったおふたり。
お互いの家族
お互いの友人
みんながお知り合い。
たくさんの皆さんからの「おめでとう」の祝福をたくさん受けながら
夫婦となる宣言誓いの言葉を言って頂きました。
ここからは披露宴!!
披露宴もお友達からのお祝いのお声をたくさんいただき、
幸せの雰囲気に包まれながら始まりました。
おふたりの大切なお友達からの余興では、素敵なダンスと共に・・・
たかひろさんからあやのさんへサプライズ。
サプライズの花束、あやのさんもすごく喜んでくれましたね。
一緒にサプライズを提案してくれたご友人の皆さんからのご協力もあり大成功となりましたね☆
おふたりはウエディングケーキにも、たくさんのこだわりがありました。
おふたりの「地元愛」
おふたりが大好きな「祭り」
この2つをテーマにしたウエディングケーキの登場にゲストの皆さんからも大きな歓声が上がっていましたね。
そんな「遠州森町ケーキ」におふたり仲良くナイフを入れて頂きました。
そのあとのファーストバイトでもおふたりの仲良しな姿を皆さんにお披露目してくれましたね♪
お色直し入場では、はるくんも登場です!!!
3人で仲良く登場した後は・・・
たかひろさん・あやのさんから、はるくんのほっぺにキスをしたと思ったら・・・
花火が噴射です!!
おふたりの入場のあともご友人のみなさんが盛りあがてくれました!!
ケーキにも登場した屋台をひいて、お祭りの余興のスタートです!
会場内は一気にお祭りモード!!!
ゲストも参加して、大盛り上がりの時間となりました。
たかひろさん・あやのさん
ご友人にもたくさん盛り上げて頂き、素敵な披露宴となりましたね。
おふたりとはじめてお会いした日から、今日まで本当にあっという間に時間が過ぎていきました。
おふたりと一緒に結婚式を創ることができて、本当に幸せです☆
たかひろさん・あやのさん・はるくん
三人で幸せいっぱいの温かい家族を築いてくださいね~☆
またいつでも遊びに来てくださいね。
おふたりの大好きなドリンクを用意してお待ちしています☆
3月21日、今日も素敵なカップルが誕生しました!
ひばとさんとえりさんです!
お二人は挙式とビュッフェというスタイルの結婚式を選びました☆
教会式で結婚を誓い合った後は、ガーデンでひばとさんからのオープニングの
挨拶があり、乾杯を行いました!
その後は披露宴会場でのビュッフェスタートでした!
お食事タイムはお二人も自由にゲストの皆さんと写真を撮ったり、一緒にお食事を
楽しんだり終始和やかな時間を過ごしていただきました!
その後のデザートタイムではこの日が誕生日のえりさんの
お父様へクッキープレートの乗ったケーキをプレゼントしました☆
お父様この表情!☆
家族への感謝の気持ちもしっかり伝えることが出来ました☆
フラット会場をご覧に見えた日が懐かしいですね!!
これからも歩いて遊びに来てくださいね☆
梅こぶ茶用意して待ってますね♪
例のスープはありませんよ☆
お二人の担当の清水なおと
本日の主役はまさひろさんとえりさん
いつも穏やかで温かいおふたりは
新しい始まりの象徴である 桜の咲き始めるこの日を最良の日に選びました
この日会場はおふたり色に染まりました
入口をくぐるとそこはジブリの世界
おふたりが持ってきてくださった沢山のジブリキャラクターと緑に囲まれ
なんと流れてくるBGMもおふたりセレクトのジブリBGM!
いつもと違う会場の雰囲気に私たちまでワクワクしました♪
待合室では談笑する声があちこちで聞こえる中、黙々と何かを読んでいる方も・・・
そう!
実はまさひろさんがご用意した漫画がテーブルに置いてあったんです!
全部で50冊!!
待ち時間を少しでも楽しんでいただくためのおふたりのアイディアです
ゲストの方々も楽しそうに読まれてましたよ~!
待合室からしっかりと楽しんでいただいたあとは挙式会場へ・・・
人前式という大切なゲストの方々へ誓いを行う人前式
緊張しながらも、しっかりと思いと決意は届いてきました☆
素敵でしたよ~!
しっかりと誓いを交わした後は、いよいよお楽しみの時間の披露パーティー
それぞれの職場の方々からのお祝いのビデオレターも届きました♪
そして余興を引き受けてくださった方も!
懐かしの「関白宣言」のパロディのコントからスマップのダンスへ!
まさひろさんを巻き込んでの余興は大盛り上がりでした♪
披露宴といえば、ウェディングケーキ!
今回のテーマの「桜」を再現したケーキはおふたりデザインです
ケーキ入刀で記者会見のようなフラッシュを浴びた後は
幸せのおすそ分け
それぞれのご兄弟に「幸せが訪れますように」との願いを込めて
ウェディングケーキを食べていただきました
桜はこれだけじゃ終わりません!
お色直し入場ではピンクのドレスになんと桜の枝を持って入場!
そのまま皆様のもとへ一本ずつ桜の枝を配り
ゲストテーブルのお色直しもしちゃいました♪
おふたりの姿、とっても素敵でしたよー!
デザートビュッフェには三色団子など
おふたりのこだわりデザートがずらりと並んで、大盛況でした!
自分の芯をしっかりと持って
隣にいる人を心から愛し
そして周りの方からも愛される
おふたりの生き方と人柄がとても伝わる素敵な時間でした
こんなにも素敵なおふたりの担当ができたことを
心から幸せに思います
ありがとうございました!
そして、末永くお幸せに☆
担当:安武
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は浦が担当させていただきます。
今日は私の”はじめての結婚式”について。
私が初めて列席したのはまだ幼稚園ぐらいの時でした。
いとこのお兄さんの結婚式。
どんな場所だったかは うっすら覚えています。
唯一覚えていることは、
挙式の際に双子の弟と一緒にやった、
『リングガール・ボーイ』
どんな道を、どんな風に、
どんな格好で、どんなリングピローを持っていったのか・・
何も覚えていません。
ただ、
いとこのお兄さん、お姉さんに手渡したあとに
お礼として
お人形をひとつずつもらったことがとても印象に残っています。
きっと当時もすごくすごく嬉しかったんだと思います。
ブルーの衣装とピンクの衣装を着たお人形。
今も実家で大切に保管しています。
そして
誓いのキスを
ばっちりカメラにおさめたのも覚えています。(笑)
今、毎週結婚式のお手伝いをさせていただいていて
ドキドキワクワク、
緊張しながら待っている
かわいいリングガール・ボーイのお子様を見ます。
きっと当時の私も弟も
たくさんの人の前に出ることに
とまどい、緊張していたことでしょう。
あのときに「行ってらっしゃい」と背中を押してくれた
ウェディングプランナーさんに
私が今なっていることを思うと、とても不思議な気持ちです。
列席してくださるかわいいお子様たちを見ながら、
「”はじめての結婚式”を
覚えていてくれたらいいなぁ」と思いました。
特別感のある貸切の会場
綺麗なチャペル
明るい披露宴会場
美味しいお料理
楽しいスタッフ ・・・
もちろんお子様たちだけではなく、
マンダリンアリュールの結婚式に列席していただいた
すべての皆様にどこか印象に残る、
素敵な会場であり続けたいと思っています。
髪を切って、
新たに「クレラップ」という
あだ名が増えた 浦でした。
こんばんは。
みなさま、花粉と共存できていますか?
私は「血液検査ではけっこうな花粉症なんですが…
にぶいから花粉に反応しないんですかね…?」と医師に診断されたことがあります。
にぶくて良かった!!
さて、今日のブログは「中座」について。
先日、結婚式を終えたお2人にアルバムをお渡ししました。
結婚式のアルバムを3人で見ながら
打合せの想い出や 結婚式当日の話をたくさんしました。
そこで新婦さんが言っていた印象的な言葉。
「私、正直、中座相手はお母さんを選んでいる人が多いからお母さんにしたんです。
でも、当日、中座の時にお母さんの名前を呼んで
前に来てもらって手を繋いだら なんだか嬉しくなっちゃって。
考えてみると、大人になって こんなに堂々とお母さんと手を繋ぐなんてことないし
これからもないんだろうな~って思ったら 大切な瞬間だったんだなって実感しました。
お母さんと手を繋いで中座出来て 嬉しくって楽しかったです。」
結婚式はきっと思っている以上に
一瞬一瞬が愛おしくて大切な瞬間なんだと思います。
あなたは誰を中座相手に選びますか?
橋本
春の匂いもしてきそうな日が続いていますね☆
もうじき4月!
新入社員も入ってきて、新しい風が吹いてきます。
キラキラした新入社員の子達を見ていると、自分が入社した当時のことを思い出します。
ウエディングプランナーのお仕事を始めてから、約5年。
たくさんの新郎新婦さんに出会いました。
なかには結婚式をお手伝いできなかった方も、担当をできなかった方もいらっしゃいます。
でも、ご縁があって担当を任せていただけた新郎新婦さん。
朝からずーーーっと ドキドキドキ…
「家におられへんねん!」
マンダリンアリュールに来た瞬間 言った一言に
今日という日の大切さを感じました
しゅんすけさん かなみさん
おふたりの一日は「卒業証書」を書くところから始まります
今日は おふたりの夫婦としてのスタートでもあり
お父様 お母様の卒業の日でもあります
その気持ちをしっかりと伝えてから 今日 という日のはじまりです
おふたりらしい あったか~い雰囲気の中行われた 教会式
結婚指輪の披露
震えるかなみさんの手から どれだけの想いで今日を迎えたのか
言葉がなくても伝わるものがありました
大切な大切な一日。
ブーケトス
かなみさんも交じって行う 赤い糸プルズ
しゅんすけさんと 赤い糸で結ばれるのは 誰だ!?
見事選ばれたご友人へは 熱いハグのプレゼント(笑)
そんな笑いに包まれた結婚式!
見せ場でもある ケーキ入刀は
皆様の笑顔に囲まれて最幸な瞬間になりました
ウェディングケーキは
おふたりらしさいっぱいのメガショートケーキ!
大好きなあの子も大活躍です!
お色直しの入場では かなみさんからのまさかのサプライズDVD!
「びっくりしすぎて泣けなかった(笑)」
しゅんすけさんの素直な感想です(笑)
可愛い紫のドレスで入場してきた かなみさん
本当によくお似合いです!!
たくさんお祝いの気持ちをもらったおふたりから皆様へ
今度はデザートビュッフェでお返しです
おいしいデザートを食べながら
おふたりと自由にたくさんお話しをする時間
デザートを食べさせ合ったり たくさん写真を撮ったり
本当に笑いがいっぱいの楽しい時間でした
しゅんさん かなみん
出会った時から 本当に仲良くしてくださったおふたり
おふたりと今日まで過ごしてきた時間は
かけがえのない宝物です
今日までおふたりとたくさん笑って 考えて また笑って…
そんな時間がなくなってしまうのは
本当に本当に寂しいですが
これからもきっとおふたりと繋がっていけると信じて
私はマンダリンアリュールで待っています!
マンダリンアリュールスタッフ全員とおふたりとつくった結婚式
最幸の時間でした
これからもずっとおふたりらしく
仲良くミラクルな家庭を築いていってください!
出会えてよかったです!
お幸せに☆
おふたりの担当 きねまなみ
3月15日
サイコーの日!
今日サイコーに幸せな瞬間を迎えた夫婦がいます
さとるさん あやかさん
今日を迎えるまでに
いろいろな出来事がありました
一番大きな出来事は お子さんが出来たこと。
今日は3人で迎える大切な一日です
チャペルでの式
とても緊張しているさとるさんと
優しい笑顔で微笑むあやかさん
おふたりらしい和やかな時間でした
さあ、ここからは楽しい披露宴!
さとるさんにも笑顔が見えてきました
シェフと一緒に考えたオリジナルのウェディングケーキ!
よく見ると…
いちごの中には おふたりが好きなあの子が隠れています
いちごがこぼれちゃったケーキ!
その可愛さにおふたりも大喜びです!
お色直しの入場は
髪型もガラッと変わります
あやかさんらしい明るい華やかな黄色のドレス!
本当にとってもお似合いです
式の後半は さとるさん、あやかさん
それぞれのご友人からの余興タイム!
おふたりをお祝いしようと 集まってくださった皆様
その気持ちに おふたりからも笑顔と涙が溢れます
今日までおふたりとたくさんの時間を
一緒に過ごしてきました
お腹がおっきいあやかさん
そんな中でも一生懸命準備をすすめていく姿を見て
「絶対幸せにしよう!」と思いました
そんなあやかさんを優しく支えるさとるさん
あやかさんのご友人も認めるほどの優しさです
本当に心の温かいおふたり
そんなおふたりの幸せな瞬間を一緒に作ることが出来、
私もたくさんの幸せをもらいました
次に会うときは、きっと3人で
マンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!
元気な赤ちゃん産んでください^^
おふたりの担当*きねまなみ