結婚式とは また別の幸せがあります
Wedding eve ~前撮り~
桜満開のこの時期は よりその幸せが高まります
ゆうすけさん ともみさん
今日はおふたりのもうひとつの記念日です
9月に結婚式を控えたおふたり
当日はドレスしか着ないけど、お母さんに和装姿も見てほしい
そんな想いで前撮りを行いました
そんなおふたりを優しく見守るお母様
慣れないカメラやビデオを片手に幸せそうに記録に残します
「おめでとう」
「きれいね~」
「わ~花嫁さんだ~」
道行く人たちに いろいろなお声を頂き
おふたりの気持ちも高まります
それでも緊張気味のゆうすけさん
安心してください!
カメラマンさんも体を張って(笑)
おふたりを盛り上げます!
「よっしゃ~!いい笑顔きた~!!」
そんな風に言われたら 誰だって笑顔になりますね!
約2時間の撮影の中で すっかり打ち解けたおふたり
ラストはメイクさんも一緒に全員での集合写真です!
結婚式当日は きっともっともっと幸せ!!
「当日もよろしくお願いします!!」
きねまなみ
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は
花粉症とは無関係の
浦 が担当させていただきます
4月に入り、
風もあたたくなり
真新しい制服を着た学生さんを見て、
一年の始まりにわくわくしてしまいます
今年も
たくさんの新郎新婦様に出会い、
たくさんのゲストの皆様に出会い、
たくさんの結婚式の
お手伝いをさせていただけることを嬉しく感じます
去年の今頃、
初めて訪れる場所と環境で、
そして新しい会場から私はこの一年をスタートさせました
いろんな事が起こって
たくさんの経験をさせていただいて
あっという間に過ぎた一年でした
この一年間で
多くの方に支えていただきました
マンダリンアリュールスタッフの皆さんはもちろん
大切な同期のみんなや友人、
そしてお客様・・
「浦ちゃん、ありがとう」
挙式が終わって
この言葉をお客様から頂けることが
私にとってとてもとても嬉しいものでした
「ありがとう」
この言葉は私も新郎新婦様にお返ししたい言葉です
私にとっての支えであり
いろんなことを教えていただく先生であり
一緒に想いをカタチにしていく仲間でもあります
このマンダリンアリュールという会場が
おふたりのご夫婦としての新しいスタートの場所になります
今日3月に挙式を挙げられた
お客様が遊びに来てくださり、
「懐かしいにおいがする~!」とおっしゃっていました
そして
「今日は何の宿題がある?」と聞いてくださいました(笑)
なんだかとても嬉しくなりました
いつでもスタッフに会いに来てくださいね
誓い合ったこの場所に帰って来てくださいね
おふたりとの素敵な出会いに感謝して
明日からも精一杯頑張っていきたいと思います
ひできさん、かなえさん!
今日はパワーをくださって、本当にありがとうございました☆
次回のお打合せの日程・・また決めましょうね!!
Mandarin Allure 浦
こんにちは。
福井出身の清水です。
私は「大好きな夢の国」で結婚式を挙げることが夢なんです!!
約3年前・・・
私がマンダリンアリュールに来る前に、結婚式をお手伝いしていたヴェールノアールという会場で一緒に働いていたパティシエの「よっちゃん」に言われました。
その子は結婚式に対してすごく素敵な夢を持っていて、結婚式の話をするときは自分まで笑顔になってしまうほど幸せそうな表情をしながら話してくれます。
その子にとって夢の国は、小さい頃からの「憧れの場所」
その場所で大好きな人と一緒に・・・
大切な家族に囲まれて・・・
結婚式を挙げたい
ずっと思い描いていた夢が・・・
明日叶います。
結婚が決まった時は嬉しそうに報告をしてくれました。
結婚式の予約をした時も嬉しそうに話してくれました。
打ち合わせが進むたびに、幸せそうに話してくれました。
よっちゃんを見ていると、結婚式の力って偉大だと改めて感じました。
きっと今頃すごく緊張しているんだろうなぁ・・・
きっとドキドキして寝れないんじゃないのかなぁ・・・
明日、私も挙式に参加させてもらいます。
きっと幸せそうなふたりの表情をみて、私たちも幸せな気持ちになると思います。
そして8月にはヴェールノアールでご友人も招待しての結婚式が行われます!
明日の結婚式・ヴェールノアールでの結婚式・・・
よっちゃんのたくさんの幸せが溢れた時間になるんだろうなぁ。
明日はよっちゃんの夢が1つ叶います。
常に自然体
だからこそ自然と周りに人が集まり
そして皆から愛される
本日の主役のこうすけさんとさおりさんはそんなおふたりです
繋がりを本当に大切にするおふたり
「感謝」という気持ちを軸に今日という日の準備を進めてきました
どんな一日になるかと私自身ワクワクしながら迎えた今日・・・
一番の心配だった雨も、おふたりの写真撮影をすすめるうちに晴れ空に変わってきました!
流石ですね♪
少しずつゲストの方も集まりだす中、
おふたりへのプレゼントを持ってきてくださる方が沢山!
待合室にはゲストの方々からいただいたものがズラリと並び
会場を明るく彩ってくれました♪
「感謝」の気持ちを大事にしながらも、
賑やかで楽しい一日したい!・・・そう考えたおふたり
挙式も披露宴もとっても賑やかでした!
挙式後にはフラワーシャワーならぬ「クラッカーシャワー」
前を誘導してくれたちびっこ達の姿がなんとも可愛いですね☆
列席者以外に、教え子さん達もお祝いにかけつけてくださり
余興までやってくれましたね!
あの生徒さんがやってくれたラブ注入~が
この日写真を撮るときの掛け声で流行りました♪
皆に盛り上げてもらった後は
おふたりデザインのケーキへ入刀!
この笑顔!最高ですね♪
記者会見のようにフラッシュが瞬く中
仲良く食べさせあいっこもしました♪
今回のお色直しは色打掛へのチェンジ☆
こうすけさんの貫録,
そして沙織さんの美しさが素晴らしかっったです♪
入場とともに盛大な拍手を浴び、
その勢いのままに鏡開きまでやっちゃいました!
鏡開きと同時に上がった花火も
「お祭り」の前祝いのように感じます・・・
そう!そのままお祭りが始まったんです!
こうすけさんの地元の有志の方々がこの時間の為だけにお集りくださり、
祭囃子で会場を盛り上げてくれました!
その後はさおりさんのご友人からの温かいスピーチに涙し、
さおりさんの感謝のお手紙
こうすけさんのお父様の代表謝辞
そしてこうすけさんのラススピーチ
全部涙なしには見られない素敵なシーンの連続でした
笑うときは全力で笑い
泣くときは全員で涙する
そんな心豊かな
一体感のある時間でした
それはおふたりが今まで人とそうやって向き合ってきたから
そしてこれからもそうやって向かい合っていくんだと思います
こんなにも幸せな気持ちになれる時間に立ち会えたこと
そして、私に担当を任せてくださったこと
心から感謝しています!
末永くお幸せに・・・
いつでも遊びに来てくださいね☆
安武
今日は朝から相変わらずの雨
でもそんなことも忘れてしまうくらい
素敵な笑顔で今日を迎えたおふたりのご紹介をします!
しんやさん と ちあきさん
おふたりもあいにくの天気に心配をしていましたが
来てくださる皆様のわくわくドキドキした笑顔にホッとしました
お父様とお母様もきっと同じ思いだったと思います
おふたりの晴れ姿のご対面で ボロボロ涙を流すちあきさんのお父様。
その涙を見て
どれほどの想いで今日という日を迎えたのか
今日という日がどれほど大切な一日か
ひしひしと伝わってきました
緊張の中 迎えた教会式
紳士なしんやさんの優しさがたくさん見られる時間でした
皆様からたくさんの「おめでとう」を頂いたフラワーシャワーの後は…
ちあきさんからのブーケトス!
しんやさんからのブロッコリートス!
それぞれ見事なキャッチに大盛り上がりでした!!
披露宴のメインイベントといえば、これ!
「ケーキ入刀」です!!
ちあきさんは このケーキの事を
「わたしの夢が叶うケーキ!」 といいます
ちあきさんが大好きなものをたっくさん入れたケーキ
桜 リボン ハート!
嬉しそうな笑顔が印象的でした☆
お色直しの入場は しんやさん 頑張りました!
おひとりで登場した しんやさん
ちあきさんの事を 大きな声で
「ちあきちゃーん」
と呼ぶと
可愛いミントグリーンのドレスに着替えたちあきさんが登場!
ハニカミ笑顔がとってもかわいいちあきさんです
そしてゲストの皆様には ちあきさんのドレスが何色なのか・・・
ドレスの色当てクイズをしていただきました!
グリーンを選んだ方の中から 抽選で選ばれた方に
おふたりから駄菓子セットをプレゼント☆
その後は可愛いドレスのちあきさんとのお写真タイムをゆっくりと^^
とっても和やかで優しい時間でした
しっかり者のしんやさん と 癒し系のちあきさん
おふたりの何気ない会話やしぐさを見ていると
とっても幸せな気持ちになります
おふたりと打ち合わせをしていく中で
私はたくさんの幸せをもらいました
今日はその恩返しが出来ていたら嬉しいです
きっとおふたりなら毎日笑顔で溢れるような
幸せいっぱいの家庭を築けます
またその優しい笑顔を見せに遊びに来てくださいね!
いつでもマンダリンアリュールでお待ちしています!
おふたりの担当:きねまなみ
こんにちは!
本日もとっても素敵な新夫婦が誕生いたしました!
ゆうすけさん♡ゆりなさん
おふたりはお打合せでも
毎回きちんと宿題を提出してくださるしっかり者でした!
朝から緊張しているとおっしゃっていたおふたりでしたが
カメラマンやヘアメイクの先生と
お写真を撮りながら大爆笑する様子を見ていて
絶対素敵な一日になる!と感じました
そんなおふたりは教会式から始まります
厳かな中で、たまにほほ笑むおふたりを見ていて
私まで幸せな気持ちになりました
挙式の後は
ゆりなさんのブーケトス☆
ご親族の方がキャッチ!
とても喜ばれていましたね!
続いてゆうすけさんのサッカーボールトス☆
こちらも先生が上手くキャッチしてくださって
とても盛り上がりました!
三人での練習の成果は発揮できましたね!
披露宴が始まると
ゲストの皆さんも一緒に盛り上げてくださり
ワイワイ楽しい空間でした
そんな中・・
ゆりなさんと会社の先輩方とのトーク!
そして声を合わせての
「キッチンオープン!」で
厨房の中からは、なんとゆうすけさんが!
皆さんからのびっくりした歓声が嬉しかったですね!
ゆうすけさんコックコートがとてもお似合いでした!
おふたりが岡本料理長と決めたケーキは
おふたりの好きなものたちがたくさん乗っています☆
色もカラフルでゲストの皆さんからも
たくさんお写真を撮っていただきました!
おふたりがずっと楽しみにされていた
ご友人の皆様からの余興!
映像からも本当に愛されている
おふたりだということが伝わってきました
当日を迎えるまでに
たくさんなやんだり、考えたりしていたおふたり。
でも、
私はそんなおふたりを見ながら
ゲストの皆さんのことを大切に想う気持ちが
溢れているなと感じていました
家族の皆さんへ、ご友人の皆さんへ。
大事な想いをすべて言葉で伝えていましたね
想いを共有していた私は、
会場中にこれまでの感謝の気持ちが伝わっていたと思います
大切な大切な一日
素敵なおふたりの担当ができて心から幸せでした
ありがとうございました
いつでもおふたりが遊びに来るのを
桑原と共に楽しみに待っていますね!
末永くお幸せに~☆
おふたりの担当:浦 愛美
今日を迎えるまで様々なことがありました
その度に2人で乗り越えてきたお2人
お互いのタキシード姿、ドレス姿を見たときの感動は
きっと一生わすれないのではないでしょうか?
こうへいさん みほさん
お2人の1日はチャペルでの対面から始まりました
みほさんには内緒で書いてきてもらった手紙を
こうへいさんから渡してもらいます
ありったけの想いを込めて綴った手紙
みほさんの目から涙がこぼれます
挙式前のお2人だけの大切な時間
とっても素敵な時間になりました
お2人の結婚式のテーマは「結ぶ」
~今までの出会いに感謝し 縁をさらに強い絆で結びたい~
そんな想いを込めてこのテーマにしました
そんなお2人が選んだ挙式は教会式
お2人の愛を「結び」ます
挙式のあとはリボンシャワーでみなさんに祝福してもらいます
このリボンも1つ1つ想いを込めて みほさんが「結び」ました
カラフルなリボンがすごく可愛かったです♪
一生懸命手作りしたリボンと2人の嬉しそうな顔が嬉しかったです
披露宴でもリボンは「結ぶ」象徴としてたくさん活躍します
ゲストのテーブルやメインテーブルを鮮やかに彩ります
そしてもちろんケーキにも♪
とっても可愛いカップケーキ達
その上のフルーツいっぱいのケーキの側面には
生クリームでリボンの模様が!
お2人らしいケーキにゲストも大喜び!
ケーキの食べさせあいっこ ファーストバイトもすごく盛り上がりましたね☆
そしてこの披露宴の最大の見せ場は
お2人からみなさんへの感謝の気持ちを表現したバトンパフォーマンス!!!
こうへいさんはこの日の為に みほさんに教えてもらい一生懸命練習をしました
ドレスから衣装に早着替えしてガーデンから登場したお2人
すごい歓声でしたね!!!
私も見ていて嬉しかったです!大成功でした☆
そして衣装を着替えてカラードレスで入場です
ガラッと雰囲気が変わって とっても似合っていました
光キャンドルもすごく綺麗で感動的でした
キャンドルリレーでは1つ1つのキャンドルが灯っていく様子が
今までそれぞれが出会ってきた1つ1つのご縁を ゲ
スト全員とお2人との大きな1つの縁に「結んだ」瞬間だったように見えました
こうへいさん みほさん
本当におめでとうございます
お2人の笑顔がたくさん見れたこと
うれし涙がたくさん見れたこと
ご家族の方の笑顔がたくさん見れたこと
すごく嬉しかったです
1つ1つの準備に心を込めて頑張ってきたからこそ
お2人らしい1日になりました
はじめてお会いしたときは目も合わせてくれなかった みほさん
徐々に笑ってくれるようになり
笑顔を見れることが嬉しくて嬉しくてー
色んな話をしていくなかで距離が近くなっていけたように思います
また遊びに来てくださいね
色んな話をしましょう
色んな話を聞かせてください
私はお2人のバランス感が好きです(笑)
末永くお幸せに♡♡
橋本
桜のつぼみもふくらみ、春の陽気になってまいりました☆
昨日日進にある姉妹店のオランジュベールで、少し早目の「入社式」がありました!
総勢45名のフレッシュな新入社員のみんな!!
ひとりひとり入場してくる姿はとってもキラキラしていました☆
新入社員のみんなが入ってくれる4月。
私たち先輩もひとつステップアップします。
初めて先輩になる子、さらに責任が増す子、下を見なければと大きな視野を持つ子。
ドキドキ、ワクワクしてしているのは私たちも同じです。
これから全員が成長できる時期です。
新しいメンバー、新しいチームでさらに良い結婚式を創っていけるように成長していきたいと思います!
またマンダリンアリュールのメンバーになってくれた新入社員のご紹介もさせていただきます!!
パワフルで元気いっぱいの子たちです!
ぜひ新しい顔を見かけたら声をかけてあげてください☆
パワーアップするマンダリンアリュールをお楽しみに!!
制服も新しくなって気分もルンルン♪の桑原でした☆
こんにちは。
福井出身の清水です。
最近少しづつ春を感じることができる時期になってきましたね。
春は「花粉」が多いから苦手・・・
と思う方も多いかもしれません。
ちなみに清水も今年から花粉症デビュー・・・かもしれません。
まだ認めてはいませんが・・・。
そんな春だからこそできちゃうこともあります。
それは
きれいに咲いた桜の木のしたでの前撮り。
新郎新婦のおふたりが和装を着て、桜のちかくで撮る思い出の一枚。
この一枚がおふたりの大切な思い出の一枚となるはずです。
春だからこそできること
この時期だからこそできること
もうすぐ浜松の町も桜一色になります。
マンダリンアリュールでも桜前撮りのスタートです。
どんな一枚がお二人の思い出の写真となるのか、今からすごく楽しみです!
こんにちは。
春は出会いと別れの季節。
寂しくなったり 嬉しくなったり ドキドキしたり ソワソワしたり…
なんだかソワソワしちゃう季節です
マンダリンアリュールも今週の木曜日に新しい仲間を迎えます!
可愛い可愛いフレッシュマンが4人。
きっと今頃ソワソワしていることでしょう。
思えば1年前
浦愛美も同じように入社式を迎え
私たちの仲間に加わりました。
初めのころの印象は とっても可愛い天然な子。
研修で姉妹店に向かう車で支配人の車がパンクした時は
心配することなく 帰ってきて嬉しそうにパンクの報告をする浦。
寝る前に「朝しっかり起きれるおまじない」で枕をたたいてから寝るという浦。
休みの日に何していたの?と聞くと、早起きしてクイックルワイパーで掃除と答える浦。
マイペースだし、感情の起伏はあまりないし…正直大丈夫かな?
と思ったことが何回もあります。
でも一緒に仕事をし、一緒に色んな事を乗り越えるうちに
たくさんの浦を知ることが出来ました。
泣き虫で、お茶目で、頑張り屋で、実は負けず嫌いで、
よく笑い、よく泣く子。
なんだか ほっとけないけど、その心配をよそに堂々と物事をこなしていく
どっしりした一面もあります。
きっとこの1年
浦にとっては濃い1年だったと思います。
たくさん一緒に笑いました。
たくさんの浦の悔し涙や悲し涙も見ました。
でもその数以上の嬉し泣きをしている浦を見ることも出来ました。
きっとこの1年、浦の支えは新郎新婦さんからいただいた
「浦さんに担当をしてほしいです!」
「浦さんが担当で良かった!」
「浦さんについていきます!」
この言葉だったのではないかと思います。
そして私たちも浦にたくさん支えられてきました。
たくさんのことを教えてもらいました。
そんな浦も先輩になります。
きっと後輩を指導していくなかで
浦自身も新入社員の時とは違う悩みや苦しみに直面し
それを1つ1つ乗り越え 一緒に成長していくと思います。
どんどん頼もしくなっていくであろう その成長が私はとっても楽しみです。
浦
マンダリンアリュールに来てくれて 仲間になってくれてありがとう!
これからもよろしくね。