マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

今回のブログは志方がお送りいたします!

前回のブログで また旅行に行ってきますとお話したのですが
行ってきましたよ~!今月は“青森ねぶた祭り”

結論からいうと
人生で1回は生で見に行ってほしい!とオススメしたいくらい良かったです!
(実際に私は 見に行ったあと
事務所で熱弁しながらオススメしまくりました(笑))

あのねぶたを1つ作るのに
とんでもない時間をかけて 色んな意味を込めて
1つ4トンあるといわれるものを人の力だけで引くって
単純にすごい熱量がこのねぶたには詰まっているんだなと思ったら
とてつもなくかっこよかったのです

来年もまた見に行きたいなと思いつつ
ホテルの争奪戦に勝つところから 勝負は始まってますね(笑)

そんな志方の夏イベントはもう1つ
昨日・今日とマンダリンアリュールで開催した“夏祭り”

今年は300組以上ののお客様が帰ってきてくださり
昨年以上に大盛り上がりの夏祭りになりました!
(志方のお客様も約25組ほど…!本当にありがとうございます!)

私のお客様の中には
臨月でもうすぐ産みます!

逆に約3か月前に産まれました!なんて状況の方や
結婚式の時にはお腹にいた赤ちゃんに会えたり
仕事終わりに来てくださったり

このために長野や東京から遊びに来てくださったり…….

時間を割いて こうやって遊びに来てくださること
心から幸せに思います

結婚式の時の裏話をしたり

近況報告をしたり

それこそ旅行の話をしたり
一緒に各部のゲームを楽しんだり
決して長い時間ではないかもしれませんが
そうやってお話をしている時間が 状況が当たり前じゃないなと
改めて実感する2日間でした

会場見学に来てくださった方にも最近よくお伝えしてますが
結婚式業界もコロナの時期を経て
色んな事が変わったり 式場がなくなったり
たくさんの変化がありました

その中で どの会場もなくすことなく
夏祭りも存続できるようにしてきた私たちの会社:ブラス

毎年初詣に行っている地元の神社
高校時代 友人と毎日のように通っていた場所
お祝い事があると必ず家族で行くご飯屋さん

それが今までの人生の中の“思い出の場所”だとしたら
マンダリンアリュールは“これからの人生の”思い出の場所
いつでも帰ってこれる場所です

戻ってくると結婚式のことを思い出して
その時に祝福していただいたことを思い出して
そしてそれが一瞬でも みなさんの力になる

それが結婚式のもつパワーであり
結婚式場の存在理由です

だからこそ 変わらずあり続けます
それが私たちの約束でもあり
プランナーとして 心から嬉しいことです

私はこれからも1組1組の結婚式に向き合って
そんな素敵な未来を創っていきたい!と改めて思う時間でした♪

プランナーとして まだまだ頑張ります…!

これから結婚式を控えている皆様
来年の夏祭りでお待ちしておりますね!!

最後までお読みいただき ありがとうございました

マンダリンアリュール
志方 なお