マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

先日パティシエ日本代表選手のデザートを食べて
刺激を受けた中村です。

気付けば8月が一瞬で過ぎ 9月に入りましたね
夜は涼しく とうとう秋模様です!

お菓子を作ってる僕としては、
モンブランが無性に食べたくなってくる季節です。

さて 秋といえば!食欲の秋!!
マンダリンアリュールのお料理は季節ごとにお料理が変わります

ご列席頂く皆様にお召し上がりいただく たいせつなおもてなしですね!

結婚式のお打合せではお料理を決めるお打合せがあります。

ただ…フレンチ料理を決めるのは簡単ではありませんね…
もちろん!厨房スタッフと相談をしながらお料理の内容を決めていきますが
マンダリンアリュールでは試食会というイベントも行っております!

実際に披露宴会場でお料理をご試食頂き
味付けやお食事のボリュームを体験頂きます。

ぜひ 試食会にご参加いただき
お料理のお打合せもお楽しみいただけたらと思います!

また マンダリンアリュールは貸切会場です!
おふたりだけの結婚式場ですので お料理にもとことんこだわれます!

食欲の秋ということで美味しい食材をふんだんに使ったビュッフェ演出もとっても素敵ですね。

おふたりらしいビッフェを提案させていただきますので
一緒に考えましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。

うちの猫が可愛くてしかたがない中村がお送りしました。


マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

台風シーズンに入り安定しない天気が続いていますが
結婚式でも大人気の秋のシーズンがやってきました!
マンダリンアリュールは全天候型の会場なので
天気に左右されることなく結婚式当日過ごして頂けるので
ご安心ください!

本日のブログはおもてなしにも演出にもなる
マンダリンアリュールでも大人気のビュッフェを紹介します!

まずは定番の”デザートビュッフェ”





その季節に合わせてデザート内容をリニューアルしていたり
ご希望のデザートがあればお作りすることもできるんです!

そして老若男女問わずに大人気の”お茶漬けビュッフェ”





静岡ならではの鰻やシラスを贅沢にトッピングしたり
おかわりをして様々な味を楽しむ方もいらっしゃいます!

その他にも夏はBBQビュッフェ・冬はおでんビュッフェ
ラーメンビュッフェなど…
おふたりの出身地にちなんだご当地ビュッフェなどもできます!
私自身の結婚式では韓国旅行の思い出があったので
韓国料理ビュッフェをしました!

マンダリンアリュールでは手指消毒のお声掛け
テーブルごとのご案内や厨房スタッフがデザートを取りわけるなど
感染症対策もしっかりとして行っておりますので
ご安心くださいませ!

フルコースの〆としてゲストの方にも楽しんでいただけますし
おふたりらしさのある演出にもなりますよね!

ビュッフェといえどもマンダリンアリュールは”おふたりらしさ”を
とても大切にしています
好きな食べ物・出身地・思い出のデート
様々な引き出しからおふたりらしい結婚式になるよう
ご提案させて頂いているので
「あんなことしたいな~」などあれば
是非担当プランナーに相談してみてください☺


マンダリンアリュール 川中綾

マンダリンアリュールのお洒落ご夫婦代表
そんなおふたりの
natural × simple weddingをご紹介します⭐︎

新郎 こうきさん
新婦 えりかさん



この日はベージュやホワイトなど
アースカラーがドレスコード

「いやードレスコードは
 統一感が出るのでいいですねぇ〜!」

挙式は【人前式】です!

【誓いの言葉】では
おふたりの大切なご友人が
おふたりに問いかけます!



内容もご友人が作ってくださり
とってもユニークな内容に



おふたりも笑顔で「はい!誓います!」と返答



大役を引き受けてくださり
本当にありがとうございました!!

【指輪の交換】はおふたりの愛犬
モナちゃんが大活躍!!お疲れ様です^ ^



【パーティー】の前半の見どころは
やっぱり【ウエディングケーキ】!!



心地いいガーデンの緑が
お洒落なおふたりのケーキと相性抜群!!

ご中座は
おふたりともごきょうだいと!

【お色直し入場】では
ガラッと雰囲気が変わったおふたりが
お姫様抱っこで登場⭐︎



「後半も盛り上がるぞぉぉー!!!」

と言わんばかりに【ゲーム大会】!!

新郎側は【ゴムパッチン大会】
新婦側は【お菓子コスメブーケトス】!



凄い熱戦でしたねぇぇーー!!

パーティーの後半は【デザートタイム】

おふたりがカフェ店員さんとなって
ゲストに愛情込めて珈琲紅茶をサーブします♡



クライマックスは
【新婦手紙】で涙に包まれ、結びとなりました!



こうきさん えりかさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

いつも何もかもが丁寧なおふたり
言葉も仕草も…

今日、おふたりの結婚式の担当をして
すごく感じたのです

「おふたりを囲む皆さんも全く同じだ!!」

このコロナ禍になってとても思うのです

「結婚式出来ることって
 誰かの為にこんなにも人が集まってくれるなんて
 本当に奇跡のような凄いことなんだ」って

でも今日、こうして
おふたりの為にオメカシをして
誓いの言葉を考えて
スピーチの内容を考えて、集まってくれること…

これは今までおふたりが
誰に対しても隔てなく”丁寧に”
目の前の相手に向き合ってきた
日々の答えだと思うのです

だからこそこんなにも素敵な方々が
素敵なおふたりを取り囲むんだなと

普段から包み隠さず
ホントのキモチを伝えられるおふたり

ぜひこの先もそんなおふたりのままでいてください

担当ウエディングプランナー
うーちゃん こと すずきかおう


本日もここマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました

かずきさん みほさん
そして おふたりのお子様と
一緒に迎える結婚式です


一日のはじまりは
ファーストミートから。

ここで
かずきさんからみほさんへ
バラの花束とお手紙のプレゼント

今までありがとう
そして
これからもよろしくの想いを
伝えていただきました


そのあとは
お子様と一緒に
ゆっくりと
スナップ撮影をして

迎えた家族対面

新郎新婦としての姿
家族の父母としての姿
どちらの姿も
親御様へ披露し

家族の時間を過ごしました



そして
いよいよ挙式のとき

かずきさんが
先にチャペルに入り
みほさんを待ちます

みほさんが扉の外でマイクを持ち
かずきさんに向けて
サプライズのお手紙を読みました

ーカップルから夫婦になること
 夫婦から父母になること
 かずきがいたから今日があるよ

そんな想いをかずきさんに
届けていただきました


挙式もスタートし
お子様に指輪を運んでいただき

挙式の結びには
ゲスト全員から鳴りやまないほどの
大きな拍手をいただき
挙式も結びを迎えました



いよいよパーティーの
スタートです^^

ゲストの皆さまから
あたたかいお言葉をいただき

甘いものが苦手なおふたりは
ケーキ入刀ではなく
ハンバーガーにがぶっと⭐


そして
それぞれ大切な方とご中座され

お色直し入場ガーデンから!

後半には〆のお茶漬けビュッフェを行い
ご友人からお祭りの余興のプレゼント!

大盛り上がりでしたね!



式の結びには
かずきさんから
新郎謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました




かずきさん みほさん

この度は誠におめでとうございます

おふたりがはじめて
マンダリンアリュールに足を運んでくださったのは
まだお子様がお腹の中にいる頃でしたね

打ち合わせ→ご出産を経て
再お打合せスタート!

初めてお子様とお会いした際は
心があたたかくなりました

1年半ほどの月日を経て
結婚式当日を迎え

お仕事
ご出産もありながら
とても大変だったと思います

当日はおふたりの周りに
沢山のあたたかい方々がいて
囲まれているおふたりをみて
私も幸せになりました!

これから家族3人
幸せな家庭を築いていってください

心から願っています


おふたりの担当プランナー
加藤 未奈

前日の大雨警報から一転 真夏日のような晴天
まさに結婚式日和にマンダリンアリュールで
新しい家族が誕生しました

新郎:やすひとさん
新婦:えりさん
愛娘:ななみちゃん


おふたりの1日の始まりは【ファーストミート】
結婚してから出産
ななみちゃんは2歳の誕生日を迎えました
日頃から家族の時間が多いからこそ
ここでは夫婦の時間を創ります



お互いのドレス姿、タキシード姿を見て
微笑むおふたり

素敵な時間となりました


その後は【ご家族対面】
おふたりの親御様に改めて感謝を伝える時間です
このではおふたりではなくパパとママになった
おふたりを見ていただきたく
ななみちゃんと3人での登場です

温かい拍手で迎えていただき
誰よりも早くおふたりのドレスとタキシード姿を
ご覧いただきました


そして挙式へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは【教会式】

式次第に沿って進めていきますが
リングガールとリングボーイは
ななみちゃんと甥っ子くん
誓いのキスはななみちゃんのほっぺに
退場は家族3人で歩いていきます


その後はゲストをガーデンへとご案内し
リボンシャワーで3人を祝福します





記念の集合写真をお撮りした後は
ヴェールチェンジへと進み
パーティーのスタートです!

乾杯のご発声は3人で!
おだやかなパーティーのスタートです!


そしてその後はシェフと共に
やすひとさんがキッチンに入り
オープンキッチンのご紹介です!
ゲストも盛り上がっていましたね!

【テーブルフォト】を行い
ゲストへ直接ご挨拶をしながら
お写真をお撮りしていきます


そして結婚式の目玉イベント
【ケーキイベント】です!



お洒落な円柱金箔ウエディングケーキです
おふたりのファーストバイト後はもちろん
愛娘にも食べていただきましょう!
ななみちゃんバイトです♡

少し寝ていたななみちゃんでしたが
パパとママが名前を呼ぶと
目をぱっちりと開いてくれました!(笑)


そして3人はヘアチェンジの為
一度お部屋に戻り再登場です!


ただの再登場ではなく
なんと【BBQ】と共に3人の登場です!

ガーデンでのBBQと共に
おふたりとガーデンでの写真タイムを
過ごしていただき

その後は【ななみちゃんクイズ大会】です!
えりさん手作りのパワーポイントで
進めていきます!
ななみちゃんに会うのが
はじめての方や久しぶりの方が多いからこそ
かなり盛り上がりましたね!

おふたりがご用意してくださった景品も
かなり豪華で美顔ローラー、マッサージ機
ポット、ミキサー、、、
そして見事1位に輝いた方には、、、
スイッチライトの贈呈です!


そしてえりさんのご友人から
想いこもったスピーチをいただき
おふたりの門出となりました




やすひとさん えりさん ななみちゃん
本日は誠におめでとうございます
延期をしてやっと迎えた今日
おふたりがゲストと笑顔でお話しする姿を見て
とても嬉しかったです

ななみちゃんも人見知りな部分も
あったかと思いますが
私とハイタッチしてくれたり手を振ってくれたり
抱っこを拒止しないでくれたり、、(笑)
少しずつ心を許してくれていると感じました
結婚式ではパパとママに見つめられ
ななみちゃん最高スマイルもカメラにバッチリ!




おふたりとななみちゃんの大切な結婚式を
担当できたことに感謝しています

これからも3人でおだやかな家庭を築いてくださいね!





3人の担当プランナー
ひらつかりこ

マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは河上がお送りします

9月に入りだんだん気候も
涼しくなってきましたね!
そんな時期におススメなのが
「和装」の結婚式です

前撮りで和装を着るのも素敵なのですが
結婚式当日に和装を着るのもオススメです
マンダリンアリュールの会場は
ウェディングドレスやタキシードも
ぴったりなのですが
白無垢や色打掛、紋付なども
映える会場となっております

挙式・披露宴でウェディングドレスを着られる方は
お色直しで色打掛を着て
アクセントをつけても良いですし
お色直しでカラードレスを着られる方は
白無垢で和人前式を行うことも素敵です

和人前式では

・紅差しの儀
・三々九度
・折り鶴シャワー

など和装ならではの演出ができ
おふたりらしさある人前式が行えます

B DRESSER(ビードレッセ)浜松店では
ウェディングドレスやカラードレス以外に
和装も豊富に取り扱っておりますので
おふたりにぴったりな和装を見つけてくださいね!

和装ウェディングについて
いつでも担当プランナーにご相談ください!

MANDARIN ALLURE
河上茉裕

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

本日のブログは厨房の中野がお送りします

マンダリンアリュールでは色々な種類のビュッフェを

おこなうことができます!

本日は女性ゲストに人気なデザートビュッフェについて

お話しさせていただきます

マンダリンアリュールのデザートビュッフェは

沢山の種類のデザートを召し上がっていただきたく

あえて一つ一つを少し小さめで

ご用意させていただいております!!

本日はデザートビュッフェでも猫ちゃん要素を入れた

デザートビュッフェをご紹介させていただきます!

お2人から”猫ちゃん要素を入れて欲しい”と

リクエストをいただき猫ちゃん要素を沢山いれた

デザートビュッフェをご用意させていただきました

猫の足跡をつけたフィナンシェやロールケーキ

猫が上にいるプリンや猫シルエットチョコなど

沢山の猫ちゃん要素をいれました!





ゲストの方も沢山写真を撮っていただいたり

お2人らしい!といったお声をいただきました

お2人にもゲストの方にも満足してもらえた

デザートビュッフェをご用意できることができ

我々厨房スタッフも嬉しい気持ちになりました!

是非デザートビュッフェでやりたいことが

ございましたら担当プランナーへご相談してみてください

本日のブログは厨房の中野がお送りしました

最後までご覧いただきありがとうございます




マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは^^
ウェディングプランナーの川中です☺

8月ももうすぐおわりますね…
今日もとても気持ちいい風が吹いていて
秋が近づいているなあと実感しております!

皆様は今年どんな夏を過ごしましたか?
我が家は子どもが保育園の夏風邪流行に乗り
1か月の半分近くは看病していました(笑)

そんな中でも一番の思い出は
【マンダリンアリュール夏の大撮影会】
今年は3年ぶりにお食事をご用意しての夏祭りを
開催させていただきました!





私はマンダリンアリュールに来て初めての夏祭りの参加でしたが
今年も沢山の方にお越し頂き感謝の気持ちでいっぱいです

今年はマンダリンアリュールのOB・OGのスタッフも
夏祭りに参加してくださったこともあり
久しぶりに会って盛り上がっている姿やお客様がすごく喜んでいたり
楽しんでくださっているのを見て
マンダリンアリュールのスタッフとしてはもちろん
私もこのブラスで結婚式を挙げた花嫁のひとりとして
”結婚式をした場所に家族で帰ってこれる”
これほど幸せなことはないなあと実感しました

ちなみに私も家族写真撮影させて頂きました☺

コロナ禍でお越し頂けなかった方もいらっしゃったとは思いますが
来年も必ず開催すると思いますので
是非お待ちしております^^

マンダリンアリュール 川中綾

本日もマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました

よしきさん なつみさん


一日のはじまりは
ファーストミートから。

お互いにお手紙を書いてきたおふたり

ファーストミートで
今までの想いと
これからもよろしく。を
伝えあいます


続く時間は
ご家族との時間

それぞれ沢山の思い出があるおふたり
大切なご家族へ
今日のこの晴れ姿をお見せしました


いよいよ挙式のお時間です

おふたりが選ばれた挙式は
人前式

ご入場の際は
親御様からお仕度を完了させていただき

指輪は姪っ子さんから
(一気に和やかな空間になりましたね!)
指輪の交換を行い


式の結びは
ゲスト皆さまから賛同の拍手をいただき
挙式を結びました


そしてパーティーでは
皆さまからあたたかいお言葉をいただきながら
和やかな時間が進んでいきます

オープンキッチンでは
よしきさんがフランベを!
とっても盛り上がりましたね

続くイベントはガーデンでの
ケーキイベント



なつみさん手書きの
さかなさんモチーフのクッキーが
とってもかわいかったですね^^

そしてファーストバイトは
釣り竿で!★

魚釣りが好きなおふたりならではです^^


そしてそれぞれ大切な方とご中座され
お色直し入場はガーデンから!



絵本の世界から飛び出してきたの?というくらい
可愛いなつみさんに
きりっとかっこいいよしきさん

おふたりそろってゲストに
ビン入れてもらった
こんぺいとうにサイダーを注いで
完成セレモニーを行ったのち

〆のお茶漬けビュッフェを行いました!

そして
式の結びは
よしきさんから
新郎謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました




よしきさん なつみさん

本日はご結婚おめでとうございます!

おふたりの世界観いっぱいの
好き!が詰まった一日でしたね

パワフルななつみさんを
優しく包むよしきさんの
おふたりの空気感が本当に好きでした!

おふたりなら
ずっとずっとずっと幸せな
未来が待っていると思います

おふたりのことが大好きです!

ずっとずっとずっとお幸せに♡




おふたりの担当プランナー
加藤 みな

人の幸せをいつも強く願う

自分よりも目の前の相手をいつも1番に考える
そんなおふたりの1日を覗いてみましょう!

新郎 かけるさん
新婦 ほなみさん



テーマはある歌手のある一曲から

「君にいいことがあるように♪
 今日は赤いストローさしてあげる♪」

おふたりの”人想い”なお人柄が垣間見れる
そんな選曲でした

のちにこの曲がちょっとしたサプライズに
繋がっていくのはまだ内緒の話…

挙式は【人前式】

結婚式の考え方は本当に人それぞれで…

結婚式=両家が1つになる日
結婚式=夫婦になる日 などなど

おふたりが考える結婚式は
“ゲストに感謝を伝える日”でした

そのこともあって
挙式も【誓いの言葉】をするのではなく
【感謝の言葉】として進行をご提案しました

「〇〇くん、〇〇ちゃん
 つらい時にいつも支えてくれて
 本当に感謝してます、ありがとう」

ゲスト1人ひとりの名前を呼び、
結びの言葉は「ありがとう」で結びました

そしてラストには
「今まで私達は皆さんに沢山支えられました
 だからこそ、これからの人生は皆さんに
 ”ありがとう”という恩返しをします」

「今日という結婚式はその始まりの日です」

新郎新婦もゲストも
いつも小っ恥ずかしくて言えなかった
“ありがとう”の言葉に涙が止まりません

【植樹式】はサプライズで
おふたりにとって大切な方々に
ご参加いただきます



【感謝の言葉】からの熱い抱擁に
ゲストも温かい気持ちでいっぱいです



感動的な挙式から一転、
ここからは楽しい楽しい
【パーティー】の時間です⭐︎

さぁぁあて!
このブログの最初にお話した
おふたりからのサプライズは
【乾杯】の時に結びつきます!

「カンパーイ!!!!」

そのグラスには…
なんと今日のテーマの赤いストローが!!

赤いストローで例のBGMで
おふたりの感謝を伝える時間が始まるのです!

「君にいいことがあるように…」って⭐︎

【ウエディングケーキ】は
ほなみさんの大好きな本から
インスピレーションを受けました

そこにかけるさんのサッカー要素も
実はちょっと加えているのです!



くじ引きで選ばれた方に
感謝を込めて「あーんっ!!!」

ご中座は
ほなみさんはお兄様と義理のお姉様
かけるさんはお祖父様とお祖母様と!

続いての【お色直し入場】では
おふたりの念願の夢が遂に叶うのです!!

ジャジャーーーーーーーんっ!!!!



【メロディペット】でーーーすっ!!

「何それーーー!!!!!!!!笑」
想像の斜め上の入場にゲストは大爆笑!

大盛り上がりの皆さんと
ここからは【一問一答優勝者決定!】

実は今回、おふたりのご中座中に
【一問一答ムービー】が再生されていました

おふたりの生い立ちから最近のことまで
おふたり自身がMCとなって
トークしているバラエティムービーです⭐︎

ゲストは事前に待合室で
おふたりからの一問一答に答えていただき
このムービー中に答え合わせをしていました

最多数正解者にはおふたりから
豪華景品が贈呈されました!

パーティーの後半は
【デザートタイム】と一緒に
おふたりとの会話に花が咲きます!

クライマックスは
【寄せ書きの完成】です

パーティー中に青春時代を思い出しながら
おふたりに向けた寄せ書きを
ゲストには作成いただきました

ラストにおふたりがチェキで撮った
皆んなとの集合写真を真ん中に貼って完成です!



結びは大好きな皆んなに
思いきり手を振って、感謝を伝える人生は
こうして始まったのです



かけるさん ほなみさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

初めましての日は
ほなみさんとお母様
そして義理のお姉様とお子様
ご家族でご見学にお越しいただきましたね

ご両家の家族仲がこんなにも良いことは
本当にすごいことです

「人が良くて
 マンダリンアリュールに決めました」

一問一答ムービーでも伝えてくださったように
その言葉はすごく嬉しかったです

しかしその言葉を私は
そのままソックリにおふたりに届けたいです

おふたりが「ありがとう」と口にしただけで
おふたりの晴れ姿を見ただけで
おふたりとハグをして
おふたりからの温もりを感じただけで
ゲストがあんなに涙するなんてことは
「おふたりの人が良過ぎるから」
「そんなおふたりのことが大好き過ぎるから」
その一言に尽きます

「君に良いことがあるように…」

きっとこんなにも良い人には
この先の未来、絶対良いことあるはずです

私がおふたりに赤いストローさして
神様にお願いしときます!!

おふたりにも良いことがあるように…って

担当ウエディングプランナー
すずきかおう