マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場


本日も
マンダリンアリュールのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!


今日から9月!

まだまだ暑い日が続きますが
夕方に吹く風が少し涼しく
秋を感じるようになってきました^^

私は
大切な家族も
姉も自分も
秋に誕生日の人が多いので
秋が1番好きな季節です♪

この時期は
なにもなくても嬉しい気持ちになります^^

そして先日
そんな大切な家族に会いに
実家に帰省してきました!

約1年振りに家族に会い
ほっこりしながら
お買い物に行ったり
みんなでごはんを食べたり…

姉家族にも会い
甥っ子姪っ子とたくさん遊びました^^

そのときに
5歳の姪っ子に
”みなはなんのおしごとをしてるの?”
と聞かれ
”結婚式をつくってるんだよ”
と伝えたところ

”けっこんしきってなにするの?”
”なんでけっこんしきするの?”
と聞かれ
うーん…と考え
”家族になります!ってみんなに伝えたり
いつもありがとうね!って伝えるために
結婚式をするんだよ”
と伝えましたが

改めてしっかり考えてみると
結婚式を挙げる理由も
何を伝えたいのかも様々


担当プランナーをしていて
本当にたくさんのお話を伺い
一緒に結婚式を創らさせていただき
目の前に広がる結婚式をみて
結婚式は
”お互いの真の気持ちを改めて伝える日”
でもあるなぁと感じます


結婚式1日のなかでも
私も好きな時間
”ファーストミート”

この時間は
結婚式当日
タキシード・ウエディングドレス姿に
身を包んだおふたりが
はじめて会う時間

”ついに今日が結婚式だ”
”この人と結婚するんだ”と
決意が固まる時間でもあり
幸せな気持ちで溢れる時間です







こちらのおふたりは
大学生からのお付き合い

長い年月を共にして
お互いに1番の理解者でした

新婦に
似合う花束を用意した新郎





実は
新婦からもサプライズが…

気持ちのこもったお手紙を
お読みいただきました


プレゼントは
カフスボタンを。





改めてお互いの気持ちを伝えあい
かけがえのない人の存在と感じます




打ち合わせ期間から
お互いをとても大切に想って
おふたりそれぞれやりたいことが
重なり合い
それがおふたりのかたちに
なっていってると感じていました

そんなおふたりには
ずっとずっと幸せであってほしいと
思います




皆さんは
結婚式はどんな日にしたいですか?
何を伝えたいですか?

その気持ちを一緒に
かたちにしていきましょう!

担当プランナーになんでも話してくださいね!
おふたりのかたちを
一緒に見つけていきましょう




最後までお読みいただきありがとうございます。
プランナーの加藤がお送りしました!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山口がお送りいたします!

以前のブログにて 自身の結婚式を挙げたお話をさせて頂いたかと思います。
その際は インスタグラムやピンタレストなどから
結婚式の手作りアイテムや会場装花
ドレスやウェルカムスペースの飾りつけなどを
先輩花嫁さんの投稿を見て 勉強をして 結婚式当日を迎えました

一生に一度だからこそ こだわりたい事が沢山あって
あれもいいなあ これもいいなあ と悩むこともありましたが
自分なりの好みにトレンドを取り入れて 準備をしてきました!

そんな 当日のお写真がこちら!








半年ほど前から本格的に準備を始めてきましたが
実際半年前と今のトレンドではまた違って・・・
どんどん新しいアイテムや雰囲気が出てきて
圧倒されております(笑)

トレンドは日々進化するもの!
という事で マンダリンアリュールの待合室も
リニューアルしました!!

実際のお写真がこちら!!



ホワイト×ゴールド!のおしゃれテイストに変わりました☆!!
まさにマンダリンアリュールにぴったりですよね!
こちらは加藤副支配人が考え レイアウトをしました!
さすが!抜群のセンスです♡

もちろん 前回のレイアウトでウェルカムスペースのイメージをしていたお客様は
そちらで行っていただくことも可能ですのでご安心ください!

まだ ニュースタイルのマンダリンアリュールを見たことがないお客様は
ぜひ今後のインスタグラムの投稿やお写真を楽しみにしていてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは鈴木がお送りします!

今回は同じ女性ならではの
“ドレス”についてお話が出来ればと思います!

SNSや式場様の口コミを拝見すると
ドレスについてのお悩みが数多くあります

その中でも特段多いのが
「可愛いけれどサイズが合わなくて諦めた」という声です



普通、ドレスショップには
衣裳のお直しスタッフ【アトリエ】という存在がいない為、
例え、着たいドレスがあったとしても
「自分の体型にフィットするかどうか…」
これが大きな壁として立ちはだかります

しかし、弊社で運営している
【ビードレッセ】では【アトリエ】がいる為…

“ドレスが私たちを選ぶ”のではなく、
“私たちが着たいドレス”を選ぶことが出来ます!





アトリエの”誰にでも着て欲しい”という想いが
きっと、皆様の衣裳選びの
良いアシストをしてくれるはずです^ ^

明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように…

MANDARIN ALLURE
すずき 

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は藤波がお送りいたします

私の祖母はお花が大好きで
沢山のお花を育てています

幼い頃
「このお花はひまわりだよ」
と お花の名前や花言葉を教わったことを今でも覚えています

その影響で大好きになったお花

毎週の結婚式でたくさんのお花がみられることが
楽しみのひとつでもあります



そのお花を決める為に
マンダリンアリュールでは
ブーケ、メインテーブルやゲストテーブルのお花、親御様に贈るお花など
結婚式当日に使用するすべてのお花を
フローリストと直接お打合せをして決めます

「好きなお花はありますか?」
「どんなお花をつかいたいですか?」
と 過去の写真やおふたりのご希望を参考にしながら話を進めていきます


大好きな花を集めたブーケや




家族との思い出のお花を使用した贈呈花束



おふたりらしさ満載のお花に囲まれながら
結婚式を過ごせます

最高の結婚式の為に
おふたりらしさ満開の花を創ってみませんか?


マンダリンアリュール 藤波彩花

おふたりの素敵な世界観が溢れる一日が
今日もマンダリンアリュールに訪れました

新郎 たくまさん
新婦 るねさん

楽しい事 驚かせることが大好き!
学校の先生をされているおふたりで
初めて会場見学にお越しいただいた日から
4か月間という準備期間で走り抜けてきました

本当にしっかり者のおふたりで
好きなことも沢山あります!
準備期間は限られていましたが
おふたりの溢れる好きなことややりたいこと
結婚式で何を形にするのかを
何度も何度も打合せを重ねてきました



ファーストミートでお互いの姿を初めて見た時
おふたりらしく元気いっぱいのハイタッチをし
素敵な一日にしようね!と
明るい一日がスタートしました!


挙式は人前式
当日のサプライズで
たくまさんのお母様にジャケットセレモニーをしていただきます
そして指輪の交換
ゲストにも楽しんで喜んでもらいたい!と
ゲストの人数分のBOXのうち
ふたつに指輪が隠されており
指輪が入っているゲストに運んでいただきました💍

フラワーシャワーで祝福されながら
おふたりらしい笑顔で溢れる挙式は結びました

披露宴でもおふたりの世界観は沢山あります!
まず披露宴会場に入ると
長ーーーいテーブルが4択 4色のナフキン
まるであの有名な映画の食事風景が思い浮かびます

そんなおふたりの大好きな世界観に包まれながら
魔法をかけてオープンキッチンを紹介

そして思いっきり夏らしさをケーキに込めて

ガーデンの中ケーキイベントを行いました

お色直しをしてからは・・・
キーンコーンカーンコーン🔔
授業始めます!


学校の先生のおふたり そして大好きな映画風に
おふたりにまつわるクイズを行いました

さすが先生!問題をだして、あと何秒ですよ~!
という姿がとても格好良かったです★

フォトコンテストも行い一日は結びへと近づきます

そして門出の時
せーの おめでとう!!!
沢山の暖かいゲストに包まれる中

なんと

花火の中結びとなりました

始まりから結びまで皆様の期待を裏切らないおふたり
楽しく盛り上がるお時間でした



たくまさん るねさん

この度はおふたりの大切な一日を任せてくださり
誠にありがとうございました

出会ってから4カ月
短い準備期間でしたが その時間は毎回毎回濃くて
想いや理想が形になっていく度に
私もワクワクとしていました

おふたりの共通の好きなことや楽しい時間を
これから先も一緒に過ごし
笑顔たえない家庭を築いていただきたいです^^

マンダリンアリュールからおふたりの幸せを
祈っております


マンダリンアリュール
河上まひろ

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは内藤がお送りします

今回お話しさせていただくのは
結婚式の “ 自由度 ” と “ 特別感 ” についてです

一生に一度の結婚式
それぞれの新郎新婦にとって
何通りもの想いがあると思います

参列されるゲストの皆さんに楽しんでもらいたいからこそ
イベント盛りだくさんの笑顔溢れる結婚式



ゲストの方々やご両親にこれまでの感謝を伝えるため
日頃言葉にできない想いを届ける涙あふれる結婚式



どんな結婚式でも
マンダリンアリュールは叶えます

完全貸切型ゲストハウスだからこそ
おふたりの想いを自由に表現することができ、
ゲストの方々が会場に足を踏み入れたその瞬間から
” おふたりの結婚式 ”
という特別な日を感じられる
そんな世界に1つだけの空間を創ることができます。

そして挙式・披露宴と進んでいく中で
おふたりと一緒に今日まで結婚式を創り上げてきた
担当プランナーが全力でサポートし
おふたりと同じ想いで当日の進行を進めていきます。

おふたりにとって最高の結婚式ができる会場として
これからも新郎新婦のおふたりをサポートさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
マンダリンアリュール 内藤








マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
厨房スタッフの栗本です!


本日はウェルカムビュッフェについて
ご紹介させて頂きます。
ウェルカムビュッフェとは、
挙式から披露宴の間にある、15分から20分程のお時間を、ゲストの皆様におもてなしをする時間にしよう!
というものです。



お酒が好きな方はビールビュフェやおつまみを出したり、バーニャカウダーやチーズなどの前菜を出したり、
お2人がゲストの皆様におもてなしをする時間です。



会場は貸切なので、
ガーデンを広く使って開放的に行ったり、
披露宴会場前のレストランスペースを使い
アットホームにしたりと、
お2人の好みによって
様々なビュッフェスタイルにすることができます!



この写真は、会場見学にお越しくださった方に
「ウェルカムビュッフェ」を体験して頂く際のものです。


皆様もお越し頂いた際には是非、楽しんでください!





マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは孫橋が担当させていただきます!

先週くらいの天候の影響なのか
最近はそこまで厳しい暑さという感じは
しなくなってきましたね

最近はクーラーの温度を高めにして
過ごしています

今日は皆様に前撮りに関して
お話しできればと思います

結婚式を挙げる際に合わせて
前撮りをするのがだいぶ主流になってきていると
感じますが
皆様はいかがでしょうか

結婚式当日は洋装を着るから
和装で前撮りをしようかな~

ドレス選びで最後の最後まで
悩んだ当日着ないドレスで写真をのこしたいな~

など前撮りをしたいと思うシーンは
人それぞれかと思います

だからこそマンダリンアリュールでは
様々な前撮り方法のご案内をしています!

まず1つ目はマンダリンアリュールの会場での前撮りです

これは和装でも洋装でもご対応していて
浜松城公園や中田島砂丘などのロケ撮影もできます

マンダリンアリュールで撮りたい!
とにかく沢山写真を撮りたい!

などのお気持ちがある方にはぴったりです

2つ目はスタジオアロウズという
マンダリンアリュールから車で5~10分ほどの場所にある
フォトスタジオでの撮影です!

こちらも洋装・和装どちらも撮影ができ
ロケ撮影も可能です!

何よりもスタジオアロウズの最大の特徴は
“レタッチ”の凄さです!

いわゆる補正なのですが
プリクラのように機械で自動補正するのではなく
手作業で補正をしていきます

せっかく前撮りをするのであればキレイな写真写りで
残したいですよね!

スタジオアロウズではそれを叶えることができます!

そして3つ目は翔風館という和装専門衣裳店でのスタジオ撮影です!

これは和装に特化した撮影ですが
大きな特徴としては衣装代や撮影料などを含めても
破格のお値段で前撮りが出来ることです!

衣裳店の場所が名古屋なので
前撮りついでに名古屋でショッピングやお食事を
楽しむのもありですね!

ということで今回は前撮りについて
お話しさせていただきました!

ありがとうございました!



浜松市にございます
マンダリンアリュールのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

準備期間の中でも
新郎新婦が楽しみにしている
ウエディングケーキについて
本日お伝えさせていただきます!

マンダリンアリュールでは
ケーキの打ち合わせをします!となると
パティシエは
真っ白い紙とペンを持って
打ち合わせにきます!

どんなケーキにするのか
決まった形はなく
真っ白いおしゃれなケーキや


好きなゴルフのグリーンを
ケーキに仕立てたり


ずっと続けていた
サッカーをモチーフに
ケーキにしてみたり^^



形になるものだからこそ、
おふたりの”好き”を
お話ししていただき
形にしていきましょう!

プランナーも胸を張って
”お任せください!”と言いきれる
キッチンスタッフが
マンダリンアリュールには
たくさんいます!

ぜひおふたりの大切な一日を
素敵なものにしましょう!


最後までお読みいただきありがとうございました!

マンダリンアリュール スタッフブログをご覧のみなさん

こんにちは!
本日は志方がお送りいたします

8月も後半戦に入りつつも
暑さはまだまだ落ち着くことなく….
汗が滝のように流れていく毎日です…

私の夏休みはというと
帰省しただけで 特別“夏らしいこと”はしておらず…

みなさんは この夏“っぽいこと”しましたか?
お打合せやイベントの際に ぜひ教えてください!

先ほどから“夏っぽい”とお話をしていますが
この仕事をしていて“っぽい”や“○○さ”という言葉が
人によって 全然定義が違うなと実感します

“アットホームな…” “クリスマスっぽい”
“上品な” “夏っぽい”

特に話題に上がるのが【ナチュラルな】

雰囲気・色味・コーディネート….
【ナチュラルな】を実現するのは様々ありますが
これからお話しする“私の考えるナチュラルさ”に
同感な方 自分とはちょっと違うなと感じる方

私も含め 誰が考える“ナチュラルな”も正解なのです

ナチュラルな雰囲気


ナチュラルなコーディネート


ナチュラルな衣装


ナチュラルな色味


ナチュラルな過ごし方


会場案内の時はもちろん
お打合せが始まってからも たくさん
みなさんの価値観を教えてください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MANDARIN ALLURE
志方 なお