本日マンダリンアリュールで幸せになったおふたりは
「ゆうさん・かえでさん」
いつも優しく新婦を包み込むゆうさん。
いつも笑顔で明るい新婦かえでさん。
そんなおふたりの挙式は
「人前式」
いつもの人前式とは一味違います。
本日はかえでさんのお友達がブライズメイドとして、おふたりの結婚式に華を添えてくれました。入場から退場までずっとおふたりの近くで挙式を見守って頂きましたね。
いつもふたりを近くで温かく見守ってくれた家族。
辛い時も嬉しい時もいつも一緒にいた友人。
ブライズメイド以外の皆さんにもおふたりの結婚式の立会人になって頂きました。
本日集まってくれたみなさんに囲まれる中、夫婦としての第一歩をふみ出しました。
さぁここからは披露宴のスタートです!!
おふたりはメインテーブルにもこだわりました!!!
入場でもブライズメイドの皆さんに参加してもらいました。
華やかな入場でスタートしたウエディングパーティー。
たくさんの皆さんからお祝いのお言葉を頂いたあとは・・・・
結婚式のビックイベント!!
ウエディングケーキの登場です!!
ふたりで一緒に考えた世界に1つだけのウエディングケーキに仲良くナイフを入れて頂きました!!!
そのあとのファーストバイトでは・・・
なんとビックスプーンではなく、ビックスコップでのファーストバイト。
ゆうさんにはかえでさんから愛情をお口いっぱいに受けてもらいました☆
ここからは披露宴の後半のスタートです。
オレンジのカラードレスから青のカラードレスに衣装チェンジ!!!
お色直し入場のあとは・・・
ご友人からの余興タイム!!!
ゆうさんのお友達からは、想いがたくさん詰まったお祝いDVD。
かえでさんのお友達からは、想いでの曲でのダンス。
素敵な余興におふたりも素敵な表情を見せてくれましたね。
ラストは3人で1枚!!!
ゆうさん・かえでさん、本当におめでとうございます。
今日はおふたりの幸せいっぱいの笑顔を近くで見ることが出来て本当に幸せです。
マンダリンアリュールはおふたりのスタートの場所です!!
いつでもこの場所に遊びに来てくださいね☆
ゆうさん・かえでさん
末永くお幸せに~!!!!
(担当P:清水)
マンダリンアリュール ブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは、木根が担当させて頂きます
3月も早いもので、あっという間に20日も経ちました
周りのスタッフやお客様が花粉に悩まされる中、花粉とは全く無縁の人生を歩んできた私。
春が近づき、たくさんの花が咲きだすこの時期が楽しみでなりません!
というのも、私の誕生日は 4月!
この時期が来ると、わくわくドキドキ…
ひまわり好きを押している木根ですが、実は桜も大好きなのです!
桜が咲くのを、今か今かと待ち続ける日々。 と
うとう待ちきれず、行ってしまいました。三重県に。
ベコニアガーデンが有名な、あの場所に。
梅と桜が同時に見られる最高のロケーション!
カワヅザクラという開花の早い桜や、しだれ桜が満開でした!
そして、最近めきめきと人気上昇中の ラナンキュラス!
コロンとした真ん丸のお花が本当に可愛いのです。
なんだか、「花ブログ」の多いわたくし。
でも、こんな風にお花が好きになれたのは、マンダリンアリュールにある「セオリーフラワーズ」さんのおかげなのです!
毎日たくさんのお花に囲まれる日々。
自然とお花に興味を持ちました
そして、お花の名前をたくさん教えてくれるフローリストの皆様。
旬のお花や珍しいお花、それから花言葉まで!
お花のプロと毎日お話ができるこの環境のおかげで、私もお花が大好きになりました!
きっとまだその魅力に気づいていない方もいらっしゃるはず。
打ち合わせやご見学に来られた際は、ぜひ!!
お花屋さんをのぞいてみてくださいね^^
そこには、たくさんのお花と、素敵なお花のプロがいます!
流行にとっても敏感なお花屋さん。
そのセンスにきっとすぐに引き込まれていきます
春は、すぐそこまで来ています!
冬は寒さに負けて、ガーデニングをさぼってしまった私ですが(笑)
また、始めてみようと思います!!
その際は、このブログでご紹介させていただきますので、ぜひお楽しみに…☆
マンダリンアリュール 木根愛美
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!
本日は浦が担当させていただきます^^
太田のブログにもありましたが
先日のお休みでプランナー陣で
テーマパークへ行ってまいりました!!
「明日晴れるかな~」
「混んでいるかな~」と
前日から スタッフ全員わくわくドキドキ!
朝7:30に集合して 車2台で出発しました♪
車内でも パーキングエリアでもワイワイ楽しく過ごしました!
到着してからは春休みの混雑具合に唖然としましたが(笑)
このメンバーなら関係ありません!
並んでいる時も
アイスクリームを食べたり・・
他愛もないことで笑って・・
1回のジェットコースターで全員疲れを感じ・・
レストランで たっぷりと休憩を取り・・
帰宅しました!(ひとつだけジェットコースターに乗って全員満足です)
とっても楽しかったです♪
次回は春から新たな家族に加わる
フレッシュマンたちと一緒に行く予定です^^
いつも一緒に働いている
「仲間」でもあり
「家族」のような存在
その「家族」と言えば・・
先日私の弟(双子の相方)が 仕事の関係で名古屋に異動になり
そしてたまたま浜松に来たようで
マンダリンアリュールへやってきました!
弟が会場にいる・・とっても不思議な気持ちでした
私が神奈川の実家を出てから たまに帰ると
いそがしそうに 夜中に帰ってくる弟
お互い社会人になり ちゃんと話す機会は少なくなりましたが
同じ日に生まれて 同じ時間を過ごしてきた弟の存在は
どこか頼れる そしているだけで安心できる そんな存在です
結婚式のお手伝いをしていると
お打合せの段階でも 当日でも
「家族」の存在の大きさを とても感じます
普段言いたくても言えない
支えられてきた 感謝の想いを
言葉はもちろんですが
握手をして 手に触れてみたり
映像やお手紙から 想いを伝えてみたり
そんな時間から「家族」を感じることができます
恥ずかしくて面と向かって言うことはできませんが
私も家族が大好きです
きっと皆様も同じ想いを持っているはずです
「家族」の話、私に聞かせてください
そこから ”良い結婚式” に繋がります
Mandarin Allure
浦 愛美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます^^
先週末も結婚式をお手伝いさせていただいて
とても幸せなお時間となりました!
本当におめでとうございます!
幸せつながりで先日はホワイトデーでしたね♪
マンダリンアリュール男性スタッフから素敵なプレゼントをいただきました!
バレンタインデーと比べるとホワイトデーはあまり
派手なイメージはないですが、こうやって素敵な贈り物をもらうと
幸せな気持ちになりますね^^
またマンダリンアリュールのことが好きになりました!
そして次のお休みにはスタッフでつくっている
【テーマパーク部】を開催します!
楽しみでずっとわくわくしています!
またブログで皆様に楽しさをお伝えいたしますのでお楽しみに♪
最近毎日ラーメンが食べたくなる太田でした!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
「なおきさん☆さおりさん」です!
結婚式の始まりは、マンダリンアリュールの扉を開ける所から…
さおりさんの妹さんがコーディネートしてくださったエントランス。
とってもお洒落に飾っていただきました☆
厳粛な中行われた教会式。
挙式後はみなさんの「おめでとー!」の声をたくさん聞きながらのフラワーシャワー!
にんまり幸せ笑顔のおふたりの姿がとっても素敵でした!
なおきさんの緊張はまだとれませんが…ここからは披露宴のスタートです!
ゲストの方の温かい拍手に支えられて、おふたりのウェルカムスピーチもしっかり想いを伝えることが出来ました。
パーティの前半はおふたりからのおもてなしTime!!
なおきさんの職場で研究して作っているワインと、その職場のある山梨県のマスカットジュースをおふたりからゲストのみなさんへサーブしていきます!
和やかにお話されながらも、みなさんとっても嬉しそうにスペシャルドリンクを楽しんでくださいました♪
おふたりがこれからの時間を共に過ごされる大切な場所。
その土地の事を大切な皆様に少し知っていただく時間となりました。
さて、おふたりからのおもてなしはこれだけではありません!
「幸せのおすそわけ」といえば…「ウェディングケーキ!」
生花のバラものっている可愛らしいケーキ。
おふたりに見立てたいちご人形は、それぞれホルンとサックスを持っています♪
楽器はおふたりの人生を豊かにしてくださったものであり、おふたりの出会いにはかかせなかったものです。
大勢のゲストに囲まれて、またおふたりの幸せ笑顔がみられました☆
さて、そろそろさおりさんはお色直しへ―
あれ?なおきさんがみなさんとご用意してくださっているのは…ホルン!
そうなんです!
さおりさんのお色直しの退場は、なおきさん達のホルンの演奏に合わせて♪
ホルン仲間のみなさんにもご協力いただき、素敵な演奏の中退場していただきました!
結婚行進曲~でんでん虫ver.~とっても楽しかったです!!
さて、いよいよお色直し!!
カーテンが開くと装いも新たにおふたりの登場です!
3月の季節にもピッタリの爽やかなおふたり☆
やっとなおきさんの笑顔がいつもの柔かさになったように感じました♪
ゲストの皆さんにも、ご家族にも、しっかり想いを届けたおふたり。
ご両親への感謝状も面と向かって読むことで、本当に感じていたことを伝えられたと思います。
おふたりらしい伝え方がたくさん詰まった、ふたりらしい素敵な結婚式でした☆
なおきさん、さおりさん、本当におめでとうございます!
私もおふたりには赤い糸があったと思います。
そして、私とおふたりの間にもしっかりご縁があったんだと思います。
まわりの方を大切に想われているおふたり。
春からは新天地での生活ですが、まわりの皆さんがまたおふたりを支えてくださると私も信じています。
ご縁を大切に―
おふたりにお会い出来て、私も改めて実感しました。
おふたりの担当が出来て、本当に本当に嬉しかったです!そして、心から感謝しています。
また浜松に帰ってきた時は、ぜひ遊びにいらしてください!!
☆桑原☆
2015年3月14日
今日もマンダリンアリュールでは
とっても素敵な新夫婦が誕生いたしました♪
「幸せでした!!!」
そのお言葉を聞くことが出来て
私も心から幸せな気持ちになりました
かずひろさん&ともえさん
おふたりの結婚式ブログを書く日がこんなに早く訪れるとは!
寂しくもあり・・
嬉しい日となりました
まず おふたりはそれぞれのお部屋で
お着替えをされてご対面となります
そこで ともえさんからかずひろさんへ
サプライズの“お手紙”
たくさんの想いを込めて書いてくださいました
泣かせたい!の希望は 残念ながら叶いませんでしたが(笑)
ともえさんの想いは充分通じましたね^^
そして挙式の前には
ともえさんの学校の生徒さんたちが
たくさんお祝いに駆けつけてくださいました☆
かわいいお花たちのプレゼントも
ともえさんの腕に収まりきらない程でしたね!
生徒さんたちもいつもの“ともえ先生”から変身した
花嫁姿に少し照れた様子でしたが たくさんの笑顔で迎えてくださいました♪
挙式が始まっていきます・・
リングを運んでくださったのはともえさんの妹さん!
とても素敵なリングピローを手作りしてくださいました!
挙式後には
ともえさんからブーケトス☆
そしてご当地のキャラクターのお人形をかずひろさんから!
「せーの!よいしょー!」の掛け声でトスしていただきました
特にかずひろさんのご友人が盛り上げてくださっていましたね♪
おふたり手作りの映像で
ウェディングパーティはスタートします!
会場にあるキッチンをオープンしてくださったのは
おふたりのキューピットでもあるご友人☆
魔法学校で習った(?)という魔法を使ってオープン!
ゲストの皆様もびっくり!そして楽しい時間となりましたね!
ここで出てくるのが
ともえさんが楽しみにしていた!
シャチの乗ったウェディングケーキ♪
ケーキが出てきた瞬間のともえさんのテンションは上がりまくり!!!
私もその表情を見てとっても嬉しくなりました^^
その後はお待ちかねの余興を頂いていきます
かずひろさんとご友人の皆様でのダンス☆
会場中が盛り上がっていました!!
ダンスをやりきった後の表情もすごく格好良かったですね♪
ここで・・
かずひろさんからもサプライズが・・^^
ホワイトデーということもありお返しの可愛らしいお花♪
ともえさんもびっくりした様子をされていましたね!
サプライズ大成功でした★
お色直しの入場は・・
カーテンが開くとおふたりが端から歩いて真ん中で出会います・・
そこでかずひろさんからともえさんへブーケが手渡されます
改めてプロポーズの意味を込めて手渡していただきました!
かずひろさん、格好良かったですよ^^
ともえさんもブルーでキラキラしたドレスが素敵でした☆
「何かサプライズをしたい」
そうおふたりからそれぞれご相談を受けたとき
とっても嬉しくて とっても幸せな気持ちになりました
おふたりのお互いを思いやる気持ちは
お打合せからも感じていました
そしてマンダリンアリュールのこと、
私の事も とても信頼してくださって
当日も安心して任せてくださっていることに
初めてお会いした日から当日まで
「おふたりを必ず幸せにしよう」という想いを胸にお手伝いをさせていただきました
当日を迎えて、いかがでしたか?
私はおふたりの幸せな笑顔を近くで見ていて
一日中楽しくて仕方ありませんでした
いつでもおふたりで仲良く遊びにきてくださいね!
おふたりの担当ができて幸せでした
Mandarin Allure
浦 愛美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
マンダリンアリュール清水1/2です
今日は嬉しいお客様がご来館いただきました!
その方は清水1/2がまだ三重の姉妹店ミエルクローチェにいた時に
お手伝いをさせていただいた新郎新婦さんです!
そのおふたりの結婚式の様子はこちら
結婚式を終えて、早3年の月日が流れました
お会いするのは年に1度開催している夏祭りくらい・・・
しかし、今日!何とマンダリンアリュールに遊びに来てくれました☆
この土日に開催されるよさこいに参加されるとのいうことで近くまで来ていたらしく
寄っていただけました☆
結婚式が終わり、お店が変わってしまったとしてもこのように会いに来てくださることに
感動です☆
夏にお会いした以来です!
おふたりのお子さんもすくすく成長されており、館内を元気に走り回っていました!!
毎年夏にミエルクローチェ横の駐車場で見ていたようにおふたりの踊る姿を見に行くことは出来ませんが、マンダリンアリュールからエールを送りたいと思います!
頑張って踊って来てくださいね♪
次にお会いできるのは夏祭りでしょうか?
楽しみにしていますね♪
本日のブログは
メガネを替え、心機一転の清水1/2がお届けしました
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます^^
最近はすっかり春模様ですね!
マンダリンアリュールのスタッフの中では花粉症に悩まされている
スタッフもおりますが、皆様いかがでしょうか?
なんとこれから花粉のピークを迎えるみたいなので、お気をつけください!
私は花粉症いまだ未経験なので、毎年来てしまわないかとどきどきしております。
季節はもう春ということで、本当に1年はあっという間だなと感じております。
そして本日、3月9日ということであの卒業の曲を思い出します。
卒業の時期ですね。
卒業と聞いて皆様は何を連想させますでしょうか?
私は卒業と考えると「新たな出会いのスタート」を連想させます。
小学校、中学校、高校、大学と卒業を経験してきましたが
その度にたくさんの出会いをしてきました。
そんな出会いがあって、今自分がここにいて幸せを感じることが出来ています。
出会ってきた皆に感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も新たな出会いの時期を迎えました。
マンダリンアリュールには5人の新入社員が入ってきます。
それが、今の1番の楽しみです。
自分が入社したときは期待で胸を躍らせていました。
5人の新入社員の皆にも楽しんでお仕事をしてもらえるように
マンダリンアリュールスタッフも準備を進めております。
きっと新生活を始めている時期だと思います。
どんな小さなことでもマンダリンアリュールスタッフ皆で
5人を支えていきたいと思っています。
なんの心配もいらないからね。皆を待っているよ。
自分が入社した時期を思い出して、改めて初心を思い返した太田でした。
3月7日マンダリンアリュールに新たな幸せカップルが誕生しました!
ひとしさん☆みかさんです!
この日を迎えるにあたってふたりと一緒に準備をすすめてきました
おふたりは今東京に住んでいます
お打合せのために毎回浜松に来てくれてました
結婚式のテーマは
【記憶と記録に残す日~沢山のありがとう~】
いつもお打合せには
ビデオカメラ デジカメを持参していただいていたおふたり
結婚式の準備をしっかり記録に残して
エンドロールにはその様子も上映されました
なんとエンドロールはひとしさんの手作りです
さぁ、当日です!!
挙式はお母様からのヴェールダウンの儀式が行われ・・
挙式後はみかさん手作りの「リボンライスシャワー」で祝福です♪
みかさんが手作りをずっと頑張ってくれました!そのおかげで大盛り上がり♪
緊張もあったおふたりでしたがゲストの方々も皆様温かい人達ばかりで
空気感も最高でした☆
パーティーも和やかに始まり
おふたりのウェディングケーキはこんな感じです!
ひとしさんは釣りが大好きなのでひとしさんとみかさんをマジパンでシェフに作ってもらい
おふたりが釣竿でハートを釣っているケーキに仕上げました☆
おふたりらしさが出て本当に素敵なケーキです!
ケーキ入刀やサプライズでお兄様ご夫婦を呼んでのケーキ入刀もしました!
お色直しは雰囲気を変えてガーデンからの入場です
そしてルミファンタジアという光の演出
おふたり揃っての入場は本当に輝いていて素敵でした
その後は、受付にてゲストの方にしていただいた「ドレス色当てクイズ☆」
なんとダントツに予想で多かったのは
「青」でした!
みかさんは「ピンク」の可愛いドレスでご登場です☆
お友達からの歌の余興や ギターの弾き語りなど
本当におふたりは
温かい皆様に囲まれて過ごしてきてるんだなぁと思いました
パーティーお開き後は
おふたり手作りのエンドロール…
私やスタッフたちとのお打合せの様子などがムービーなどで編集されていて
私はその映像を見て涙が本当に止まりませんでした。。。
1回1回のお打合せが本当に楽しくて
濃い時間でおふたりの笑顔を一番近くで見れて私は心から幸せです
そして ひとしさんから「結婚式をやって本当に良かった」
とお言葉を聞くことが出来て
私のウェディングプランナーとしておふたりのために
やれることは出来たのかな、と感じました
ひとしさん☆みかさん
本当に本当におめでとうございます!
おふたりなら最高に幸せな家庭を築けると思います
いつでもマンダリンアリュールに帰ってきてくださいね!
スタッフ皆おふたりのことお待ちしております♪
そして私が一番待っています!!
本当におめでとうございます☆
マンダリンアリュール 木村
春の暖かさが少しずつ見えてきた3月8日。 本日も、幸せな新郎新婦が誕生しました! 新郎まさよしさん 新婦めぐみさん お2人のパーティは、趣味を活かしたハワイアン&ジャズです! 挙式は既に先月神社にて行なっていた為、 本日は友人のみの楽しいパーティとなりました。めぐみさんは、趣味でフラダンスを習っており、その教室の仲間もたくさん お越しいただきました。 最初はゆったりとした曲から始まり、途中ではめぐみさんも参加してのダンスが入り、 ラスト5曲目では20名以上のメンバーが盛大に会場内で ダンスを踊っていただきました! 楽しいダンスでしたが、たくさん駆けつけていただいた仲間の気持ちに、 めぐみさんも嬉し涙が止まりませんでした。 その後は、フラのメンバーも見守る中ウェディングケーキ入刀です!! シンプルなフルーツケーキがいいんですと打ち合わせで言っていた、 イチゴメインのケーキに笑顔で入刀です。
最初は少し緊張気味だったお2人も次第にいつもの柔らかい笑顔が見えてきました☆
前半の楽しいハワイアンの時間を過ごし、 後半はまさよしさんのバンド仲間によるライブの始まりです! パーティ前にはしっかりとリハーサルの時間を取ることができ、 きっと素敵な演奏になると思っていましたが、会場内が1つになる時間となりました! メンバーの皆様は、ダンディーな大人の魅力を持った方々で、 演奏前からオーラを感じます! そして、演奏が始まると明るいジャズナンバーに体が自然とノリ始めます! 私も映像を撮っているビデオマンと一緒に裏拍で手拍子をしていました! 楽しい時間はあっという間。 準備をしている時は、お仕事もある中で大変だと言っていましたが、 パーティ後には充実した様子でしたね。 きっと大変なこと以上に、 楽しくて少し涙も出るような温かいパーティになったと思います! これからも、オシャレなお2人らしくたくさんの仲間にも支えられながら 幸せな家庭を築いていってください!
また遊びに来てくださいね! 本日はおめでとうございます!!