マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

9月…

そう聞くと私はとても懐かしい気持ちになります


4年前 2011年9月25日

わたしはウェディングプランナーとして忘れられない一日を過ごしました

「はじめて担当させて頂いた結婚式」

この日の事は何年経っても大切にしたい私の宝物です

ななさんななさん3

はじめての招待状決め
はじめて見る引出物のパンフレット
はじめての進行の打ち合わせ…

全ての事がはじめてで、そのひとつひとつに緊張し
おふたりと打ち合わせをしながらも、分からないことだらけでした

もちろん
「おふたりが初めて担当させて頂くおふたりです」
だなんて言えずに、結婚式の日が近づいていきました

こんな頼りないわたしで大丈夫なのか
おふたりは不安ではないのか

そんな気持ちに押しつぶされそうになりながら…


でも、ただただおふたりとの距離が縮まっていくことが嬉しくて
お話しできることが嬉しくて
結婚式が楽しみで…
でも、ちょっと寂しくて。

そんな気持ちでいっぱいでした


わたしは今でも忘れません

結婚式が間近に迫ったあの日。

薄々感づいていたのか、おふたりから
「わたしたちが初めての担当なの?」と聞かれました

「実はそうなんです」と伝えると

彼女が泣きながら

「嬉しい」

と言ってくれたのです


その言葉にどれだけ救われたか
どれだけやる気に満ち溢れたか…

「絶対に私が幸せにする!!」

そう誓った瞬間です


9月になると、わたしは自然とこの時の事を思い出します

今ではお父さんとお母さんになったおふたり。
夏祭りでも毎回顔を見せに来てくれます!
その度に、1年目だった自分に戻ったような、不思議な気持ちになるのです


2014年9月

今年もまた、新入社員たちのデビュー戦が始まりました!

キラキラ輝く純粋なその気持ちに毎年、心を打たれます

必死に頑張るその姿を見て、「初心」を思い出します


ななさん2何年経ってもずっと心にある大切な宝物。

そんな気持ちを持ち続けながら、
今もこの仕事を続けられていることに感謝します

この笑顔を忘れずに(笑)
これからもたくさんの幸せのお手伝いが
出来ることを願って…☆



マンダリンアリュール 木根愛美




マンダリンアリュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは


マンダリンアリュール清水1/2です


もう朝晩とだいぶ涼しくなってきましたね
みなさん、夏は満喫しましたか?
もう秋ですよ!



そんな私は実家に帰り、久々に家族と過ごしました

毎回実家へ帰る時は父へ一升瓶のお酒
母へケーキを手土産に帰ります


そして家に帰ると出てくる温かいご飯


社会人になって一人暮らしを初めて生活の大変さを実感し

今では完全に一人暮らしに慣れ、家に帰るとご飯が出てくることに違和感を感じ・・・

しかしそのことに、この上ない幸せを感じ

そして父親と杯を交わす至福のひと時・・・


そんな実家暮らしをし、3日で3キロ体重が増して浜松へ戻ってきました


心も身体もパワーアップし、秋のシーズンも乗り切りたいと思います


本日のブログは
好きな季節は秋、清水1/2がお届けしました

本日の主役はしんごさんとえりさん

どんなことも笑いに変えるしんごさん
そんなしんごさんに負けないくらい明るく元気なえりさん

そんなおふたりは実はとってもしっかり者!
ONとOFFがしっかりできる素敵なカップルです☆


結婚披露宴もONとOFFがはっきりしてます!
最初の挙式はいつになく神妙な面持ちのしんごさん

新郎としての心構えがヒシヒシと伝わってきます

sCIMG9878






披露宴からはOFFの時間♪
おふたりが考えた演出はプランナーとしても思わず笑ってしまうくらいユニークなものばかり!


会場自慢のオープンキッチンもおふたりにかかれば舞台になります!☆

sCIMG9887






そう、しんごさんはなんと映画の主役に扮して
シェフのバックファイヤーとともに登場!
アドリブの動きに会場もキッチンの中も笑いが広がりました!


ウェディングケーキの中心にあるデザインは
なんとしんごさんの手書き!

釣が好きなしんごさんが
えりさんに一本釣りされる絵☆

sCIMG9894






可愛いデザインに皆の顔がほころびましたね♪

sCIMG9902






そんなケーキの食べさせあいっこも普通じゃおわらせません!
「愛情の大きさの分だけ食べさせる」
その言葉通り、スコップにも溢れんばかりのケーキをえりさんからしんごさんへ☆
しんごさんもしっかりその愛情を受け止めてくれました!


お色直し入場は
「PK対決~家庭の主導権を握るのはどっちだ!?~」

そう、おふたりによるPK対決で
家庭の主導権をかけて戦いました!!

sCIMG9907






審判(安武)にイエローカードをもらいながらも
必死に夫の威厳をまもろうとするしんごさん

しかし、やはり軍配はえりさんに上がりました!!
やはり家庭の主導権は女性が握った方がうまくいくということが結果にでましたね♪


楽しく和やかな披露宴でしたが
えりさんの手紙の涙
そしてしんごさんの謝辞の涙

しっかりと想いもこもった素敵な時間でした!!
今日の日の誓いを胸に
これからも明るく賑やかで
そして幸せな家庭を気づいて下さいね☆

本当におめでとうございます!!

安武


9月に入り、少しづつ過ごしやすくなってきたこの時期に
結婚式を挙げられたおふたり。

ゆうすけさん と ともみさん

ともみさんのお腹には大切な命が宿っていました
家族3人で迎える今日という日

ゆうすけさんは朝から緊張で笑顔が引きつります


リハーサルを終え、挙式本番!

ゆうすけさんの震える手から、結婚式の大切さが伝わりました
膝まづいての指輪の交換、とてもかっこ良かったですよ!

挙式の後は、ともみさんから幸せのおすそ分け☆
ブーケトスです!
思った以上に遠くへいったブーケ!
母になるともみさんの力強さを感じます

披露宴が始まるころには、ゆうすけさんの緊張も
少しづつ…?
ほぐれてきた気がします!
CIMG9808
入場前には、この笑顔!
楽しそうなおふたりを見て、私も嬉しくなりました

― みんなとゆっくり楽しく、お話しが出来る結婚式 ―

おふたりのそんな願いを叶える為に
みなさんのテーブルをひとつひとつ回りながらの写真タイム

「おめでとう」
「ありがとう」
そんな言葉が素直に言える素敵な時間になりました


そして、披露宴の見どころといえば
ウェディングケーキの入刀!

おふたりのケーキは、夢の国の癒し系キャラクターを側面に入れた
なんとも可愛らしいケーキ☆
CIMG9811
おふたりともとても嬉しそうです!

お互いへのファーストバイトをした後は
感謝の想いを込めて、それぞれのお母様にもサンクスバイト!
CIMG9816
なかなか素直に言えない「ありがとう」をケーキに込めました!

中座は、それぞれ大切なご兄弟と。
普段は聞けないお兄様の気持ち。
聞いたことのない本音。
ずっと言えなかった想い。

笑いの中にも感動がしっかりある。
本当に素敵な中座でした。


お色直しの入場後は、ご友人からの余興タイム!

ともみさんのご友人からは、素敵な映像を。
ゆうすけさんのご友人からは、楽しいクイズを。
CIMG9819
あの有名なプロレスラーの登場に、みなさん大盛り上がりでした!


クライマックスでのともみさんからご家族へのお手紙。
今まで言えなかったたくさんの素直な気持ち
結婚式でどうしても伝えたかった言葉
たくさんの想いが溢れだします

溢れだしたその想いにゆうすけさんも涙
「これからはふたりと生まれてくる赤ちゃんと3人で歩いていこう」
そんな決意を感じました


打ち合わせの時とはまた違うゆうすけさんの表情が見られて、
結婚式のチカラを改めて感じました。
結婚式だからこそ言えること、聞けることがたくさんある一日。
そんな瞬間を一緒に過ごすことが出来、幸せでした。
ともみさんの明るい笑い声が響く、そんな家庭を
是非3人でつくっていってくださいね!
そして、お子さんにお会いできる日を私も楽しみにしています。
CIMG9821
ゆうすけさん、ともみさん
本当におめでとうございました!!

おふたりの担当:きねまなみ







本日のおふたりはたけしさんとえりさん


打ち合わせの度に豊田から通ってくださったおふたり
準備も人一倍頑張ってくれました!


おふたりとのお打合せで一番感じたのは
「ご家族やご友人の方々との絆」


お招きするゲストの方々への心配りを
とても大切に考えてくださいました

それは当たり前のようで
でも実行するのはとても難しいこと・・・
それをしっかりと実行できることが
おふたりが人を引き付ける魅力なんだろうなぁと感じました


そんなおふたりが迎える当日
少しでも皆と一緒の時間を過ごせるようにと・・・
結婚式の内容もゲスト参加型ばかりです

sCIMG9826






可愛いリングガールをはじめ
おふたりのキューピットのご夫妻にもご協力をいただいて
温かい挙式を挙げました

この日の為に頑張ってくださったえりさんのお父様
本当にありがとうございました!!!


披露宴ももちろんゲスト参加型!
なんと本日が誕生日の姪っ子ちゃんたちがふたりも!
これはお祝いせずにはいられないですね♪

sCIMG9832






ウェディングケーキは溢れんばかりの愛情が表現されたかのような
いちごたっぷりケーキ☆

sCIMG9834






照れくさそうに食べさせあいっこをするおふたりを見て
ご親族の方が微笑ましく見守り
ご友人の方々は盛大に盛り上げてくださいましたね!


悩みに悩んだお色直しの御衣装はこちら!

sCIMG9857






とっても素敵なドレス!
大人な雰囲気をキャンドルの灯がさらに輝かせてくれますね!

沢山のお祝いをいただいたゲストの方と心をひとつに・・・
キャンドルの絆を繋いでいきます

家族への想い

会社のお世話になってる方への

友達への想い

お互いへの想い

沢山の想いを込めたこの一日
きっとゲストの方々の心にもずっと残りつづけると思います

今日の幸せを胸に
これからも輝きつづけてくださいね!

sCIMG9861



安武

皆さん、こんにちは!
本日の担当はきょんです☆

最近は暑さも和らいできて過ごし易くなってきたのを感じている私です!
秋はスポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、いろいろとありますが
私はなんといってもこの季節、今年は映画が熱いと思います!!

皆さんは映画など最近観ましたか?

私が今観たい映画は
『るろうに剣心』
『ルパン三世』

です☆

読書も勉強のためにしたいなと思っているのですが
なかなか字を読むのに集中力が続かなく・・・・。そんな私です。。

でもこんなことを言っていられないので今年中に何か
1冊は読もうと奮闘中です!!

なので、私は映像で流れる映画が大好きです!

映画も本当に好きな方は一人で出かけて観る!
なんて方もいるそうで・・
私は誰かと観にいきたい派です(笑)

観たあとに意見を言い合いたいですね!

映画などを観て私は発想力を磨こうと勉強中です♪

結婚式でもアイデアや知恵を絞って
おふたりに沢山の提案をさせていただきます。
おふたりの色に合った演出でしたり、装飾でしたり
おふたりのことを担当のプランナーとして知っている私たちだからこそ
提案出来ることがいっぱいです!

なので私も日々の中で休日などを利用して
映画やどこか流行りの場所に出かけよう!と思ってすごしています。

私たちマンダリンアリュールのスタッフにお気軽に
結婚式のこと、ご相談ください!!
結婚式が心から大好きなスタッフしかおりません。
そしておふたりを幸せにしたい。
その想いも負けません。

全力でお手伝いさせていただき必ずおふたりを
幸せにします!

木村杏佳

こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。

夜にはコオロギの鳴き声が聞こえる季節になりました。

とうとう9月に入りましたね。
9月からはウェディング業界ではトップシーズンです!
つまり、たくさんの方に結婚式を挙げていただく季節です!

今からたくさんの新郎新婦さんにお会いできることが
楽しみで仕方ないです!


さて、9月と聞いて私が思い浮かべることは
周りに誕生日のお友達が多いことです。

実は私3人兄弟の真ん中っこで兄と妹がいるのですが
兄も妹も9月生まれなんです!
妹は今年から専門学生になり、気づかないうちに小金持ちになっていて
私の誕生日にはお洋服をプレゼントしてくれました!
私も何かプレゼントしようと思います。

そして私大切な友達もお誕生日も9月生まれの子が多いです!
その中の1人とはつい昨日も連絡を取りました。
毎年サプライズでお祝いもしてきました。

今年は会うことも出来ないかもしれません。
すごく寂しいです。
でも社会人になって気づいたことがあります。

毎日のように会える友達がいることも幸せですが
こうやってすぐには会えない距離にいるにも関わらず
学生のときと変わらず、ふとした時に連絡をしてくれたり
遊ぼうと誘ってもらえることが今の1番の幸せです。

家族とも友人とも近くでお祝いすることは出来なくても
しっかり「おめでとう」を伝えようと思います。

ami








結婚式でもお誕生日でもおめでとうをカタチにすることが
大好きだと感じられる9月が私は大好きです!


マンダリンアリュール 太田愛弓

本日は午後から雨が降り出しました。
傘が手放せないこの頃ですが、しっとり日々を眺めるのも良いことですね。

そんな今日。
お打ち合わせ等も少なく、落ち着いたマンダリンアリュール。
少し館内を歩いてみました。
この場所落ち着くな…
ここは平日と土日だと雰囲気がだいぶ違うな…
そんなことを考えてみました。

そこで私のお気に入りマンダリンアリュールスポットをご紹介します!

まずは「テラスの待合スペース」

待合スペース
土日になるとゲストのみなさんが座ってくださったり、
おタバコを吸われる方がテラスでのんびりされていたりします。
平日など結婚式がない日は木根Pを中心に
このスペースが可愛く飾られています♪
楽しそうなゲストの方が集まってくる時間も、
結婚式をイメージしていただけるよう、お洒落にしてある時間も
どちらも素敵な場所になっています!!

続いては…なんといっても「セオリーさん」!!
セオリーさん
私は週3以上通っております。。。
なんなら、きっと毎日お花を見に通っております!!
新しく入ってきたお花の名前を教えてもらったり、
セオリーメンバーさんと結婚式の話で白熱したり、
たまに違う話で盛り上がったり…
セオリーさんは結婚式関係の方だけではなく
本当に多くの方々に集まっていただけるスペースです。
いつでも「こんにちはー!」と入っていける、
温かい場所セオリーさんが私は大好きです☆

そして、やっぱり1番好きなのは「スタッフルーム」♪
スタッフルーム
すべてをお見せすることは出来ないので、一生懸命仕事をする木村Pをご紹介!
今年の初めに立てた、みんなの目標がかかげてあります。
スタッフルームはお仕事に精一杯向き合えるように
いろんな目標がかかげてあったりもします。
でも、なんといってもこの場所でお客様のお話をみんなでする時間が好きです。
どんな演出をしたら良いかみんなでアイディアを出し合ったり、
本当に素敵なおふたりだねー!っと、みんなでお客様自慢をしたり♪

このメンバーと一緒に笑いながら過ごす時間は、本当にかけがえのない時間です。
常日頃、当たり前のようになっていることは、なくした時にありがたみがわかるでは遅いのです。
言葉にして「ありがとう」を伝えることを大切に、毎日を充実させたいなと思います。


9月になってあきの季節になりました♪
私の季節☆と思わず思ってしまう、桑原でした☆

こんばんは。
福井出身の清水です。

結婚式は
「親への感謝の想い」を伝える日でもあります。

いつもは言えない
「ありがとう」の5文字を記念品と共にお贈りいただきます。

その記念品に何を贈ろうか悩まれる新郎新婦も多いです。
そこで私たちプランナーがおススメする記念品をいくつかご紹介させて頂きます。

それは
「ネームインポエム」
今まで大事に育ててくれたお父さん・お母さんへ感謝の想いを1つの詩に込めて贈ります。
その詩にはお父さん・お母さんの名前が刻まれています。
ネームインポエム












自分の言葉では恥ずかしくて伝えることができない・・・
そんな想いを文字にして伝える。
そのポエムを読むたびに結婚式を思い返すことができる。

伝えましょう。
「ありがとう」の想いを1つの「詩」に込めて。


2014.8.30

本日もマンダリンアリュールでは
とっても素敵な新夫婦が誕生いたしました!


たくみさん&えみさん

優しくて 笑顔の素敵な おふたりです

そんなおふたりに相応しく、
当日もたくさんの笑顔に囲まれたおふたりを
私は近くでお手伝いさせていただきました
sCIMG9799






教会式では
たくみさんはお母様と
えみさんはお父様とお母様と 入場されました

手を取り、一歩ずつゆっくり歩く姿を見ていて
涙されるご友人の方もいらっしゃいました
会場中にご家族のあたたかい時間が感じられました

挙式後は
フラワーシャワーで皆様から祝福をしていただき
集合写真ではたくさんの素敵な笑顔を写していただきました
sCIMG9745





そして・・・
おふたりのご希望の『お菓子まき』!!!
おふたりはもちろんですが、
ゲストの皆様もとっても楽しそうでした☆
皆様に喜んでいただける時間でしたね!

お菓子まきの後は
披露宴会場へと移動していきます

ウェルカムスピーチでは
まだまだ緊張の溶けていない様子でしたが
ゲストの皆様の笑顔に
おふたりも少しずついつもの笑顔になっていました♪

オープンキッチンはご友人の方へサプライズ☆
カンペを読んでいただいて、
マンダリンアリュール自慢のキッチンを開けていただきました!
おふたりからのプレゼントの
可愛いステッキもすごくお似合いでしたね♪

そしてお写真を撮っていただいた後は
おふたりも、そして私も楽しみにしていた余興があります!
遠方から来られた職場の先輩からの
とっっても盛り上がる余興に、会場中が笑顔満開でした!

そのあとは前半での見せ場のひとつである
こだわりのウェディングケーキ!
ケーキの上にはおふたりの初デートの場所である
『動物園』を再現してあります!
そして、
自衛隊のたくみさんらしく
飛行機もケーキの上を飛んでいましたね!
出来栄えにおふたりも満足していただけた様子で嬉しかったです!
sCIMG9753







笑顔満開のおふたりの周りには笑顔の皆様が
お写真をたくさん撮りに来てくださいました
「こちらもお願いしまーす!」のお声がたくさんありましたね!

お色直しをして、
格好良い自衛隊の制服と
可愛らしいピンクのドレスにお着替えされたおふたり^^
すごく素敵でした!!!
そんなおふたりの
今日のこだわりポイント・・
”ルミファンタジア”という
おふたりが液体を入れると 光り輝く演出です

すごくすごく綺麗でした♪
sCIMG9773





打合せを始めた当初から
たくみさんの
譲れないポイントのひとつでしたね!
実際に演出をしたたくみさんも
念願叶ってキラキラした目でルミファンタジアを見つめながら
「やって良かったです!!」と
おっしゃっていただけて、近くで見ていた私も嬉しかったです

おふたりからケーキを
一人一人に手渡していただいたケーキサーブも
一緒にお写真を撮れる時間になったので
ゲストの皆様もわくわく列に並んでいただきました★
sCIMG9797






お打合せはほとんどえみさんと
女子トークをしながら進めてきましたが
当日は要所要所にたくみさんのこだわりが込められていて
すごくおふたりらしい時間になりましたね!
おふたりがたくさんの方に
「おめでとう」を言っていただいている時が
私も何より嬉しい時間でした

少し場所は離れてしまいますが
いつでもおふたりの帰りを
私達スタッフ一同お待ちしておりますね♪

おふたりの担当ができて幸せでした

Mandarin Allure 浦 愛美