11月15日
今日も幸せな新夫婦が誕生しました
ゆうすけさんとこころさんです
朝から緊張ぎみのお2人
挙式の前はそのピークだったのではないでしょうか!
人前式ではお互いのお母様からお手紙を書いていただき
その文章に誓いをたて、人前結婚式をこないました
お互いのお母様からのメッセージもすごく素敵でしたね☆
披露宴が始まってからはゆうすけさんのご友人の方にサプライズでオープンキッチンをしていただきました!
もっと話したそうなご友人がとても素敵でしたね
写真タイムの後の余興では、途中からゆうすけさんも巻き込まれ素敵な時間んになりました
そして見せ場のケーキカット
オリジナルウェディングケーキではお二人のプロポーズを表現
もちろんしっかりファーストバイトもやっていただきました☆
お色直し後のお二人の様子です
この後二人はガーデンへ向かい・・・
どん!!
バイク好きなゆうすけさんのために用意しました!!
バイクのエンジン音を会場内に響かせ、ガーデンから登場したのは
自転車に二人乗りのゆうすけさんとこころさんです
もうギャップがたまりません!!!!
そして入場後は可愛く赤いハートのバルーンをもって
各テーブルを回ってのお写真タイム
皆さんハートのバルーンをうまく使って写真を撮ってくださいました!
その後はこころさんのご友人からお祝いのメッセージDVDをいただき
終盤へと進んでいきます
沢山の方に囲まれての結婚式、お二人がこだわってくださったお料理も
ゲストの皆さんに美味しく召し上がっていただきましたね!!
私のくだらない話にいつも笑ってくださって楽しく準備をすすめて来れましたね!!
結婚式は終わりましたが、これからもマンダリンアリュールファミリーですからね☆
また遊びに来て下さるのを楽しみに待ってます!!!
お2人の担当の清水
本日の主役はたかのりさんとあやこさん
どんな時も笑顔を絶やさない
そしていつも人を思いやることができる
素敵なおふたりです
前々日のリハーサルから緊張していたおふたり・・・
祝福のフラワーシャワーを浴びながら少しずつ緊張から笑顔に変わってきました!
おふたりのパーティーは「人と違ったことをしながらも、ゲストと触れ合う時間も大切にしたい」
その想いをもとに一日を創りあげてきました
目玉イベント第一弾は
「クロカンブッシュルーレット」
クロカンブッシュというシュークリームタワーがおふたりのウェディングケーキ☆
タワーの周りに並べたシュークリームで、各テーブルから一人ずつ代表を選び、
ロシアンシューを行いました♪
激辛カラシ入りのシュークリームを食べてしまった方には
おふたりからお詫びのプレゼント☆
甘いものを飲んで御口直ししてくださいね~!
メインイベント第二弾はビールタンクサービス!
たかのりさんはビールタンクを背負って・・・
あやこさんは自ら選んだおつまみを・・・
ふたりで感謝の気持ちを込めて・・・
テーブル毎に集合写真を取りながらのご挨拶回り
少しでも近くで感謝の気持ちを伝えたい
そんなおふたりの心が届いていたら嬉しいです!
ゲストの方々と触れ合う姿
感謝の想いを伝える姿
結婚を誓う姿
おふたりにとってのかけがえのないワンシーンを
一番傍で見ることが出来たことを心から感謝します
結婚式はおふたりの人柄がそのまま形になる一日だと思います
こんなにも素敵な時間を創るおふたりは、必ず幸せな家庭を築いていくと確信しています!
またおふたりの元気なお顔を見せに、マンダリンアリュールに来てくださいね☆
いつでも待っています!
安武翔太
こんにちは!
マンダリンアリュール 木根愛美 です☆
最近寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
「寒い、寒い!」
と毎朝のように言っている私ですが、頑張っていることがあります!
それは…自転車出勤!!
寒い冬に、あえて自転車で出勤をする。
なんとも不思議な行動かもしれませんが、これがなんだかはまってしまうのです。
冬だからこそ、空気が澄んでいて、空がとってもきれい!
寒いからこそ、頑張って咲いているお花に癒される!
すれ違う人が、なんだか温かく感じる!
寒いとついつい家に引きこもりがちになりますが
あえて外に出てみると、あえて自転車を漕いでみると
見えてくる景色がたくさんありました!
今の時期、結婚式を控えているおふたりは、体調をとっても気遣う時。
健康の為にも、あえて外の空気を吸いに運動するのもいいかもしれませんね!
冬だからこそ、映える演出もたくさんあるんですよ!
日が落ちるのが早い冬。
ガーデンナイトアレンジや、コンサートファンタジーなど、光の演出がとってもきれいです☆
是非気になった方は、担当プランナーに聞いてみてくださいね!
最近だと、「ナイアガラの花火」も出来るんですよ☆
この季節ならではの過ごし方を是非皆様も考えてみてくださいね!
マンダリンアリュール 木根愛美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。
いつのまにか11月になり空き本番を迎えておりますが
皆様どうお過ごしでしょうか。
お昼間と夜の気温差が激しくなっておりますので
お体にはお気をつけください。
秋本番といえば結婚式も多いシーズンでありますが
私たちがいい結婚式を創るために行っていることがございます。
私達の会社「ブラス」という会社は全社員が持っている
【ブラスラブ】というものがあります。
全社員の誓いが18項目載っています。
その中の2番を本日はご紹介させていただきます。
ブラスラブ第2番
「 とにかく一生懸命に掃除をします 」
結婚式を新郎新婦さんに楽しんでいただくのはもちろん
ゲストの皆様にも楽しんでいただく会場作りをするのも
私たちの使命です。
普段から各店で必ず時間を取りお掃除を行っていますが
私たちの会社ではお掃除プロジェクトというのを掲げて
集中的にお掃除をする場を設けています。
なんとその時に着るパーカーまで会社で作っています。
そして本日姉妹店ルージュアルダンにてお掃除プロジェクトが開催されました!
2時間ほどお掃除を行い、会場も綺麗になり
とてもすがすがしい気持ちになりました。
ぜひ綺麗になったブラスファミリーの会場に遊びに来てください!
マンダリンアリュール 太田愛弓
11月9日
今日も幸せな新夫婦が誕生しました
だいきさんとちさとさんです
すこーし前から天気を気にしていた2人
お2人の式始まるころには何の問題もなく始めることができました
人前式ではお二人のキューピットの方に立会人の代表として証明書にサインをいただきました
挙式の後はちさとさんからの幸せのおすそ分けということで、幸せのブーケをプレゼントしました
披露宴が始まってからは、自慢のオープンキッチンをだいきさんの威勢のいい掛け声で行いました
各テーブルの皆さんと写真を撮って回ったあとはお2人お楽しみのケーキカット!
溢れだす愛情を表現したオリジナルデザインのケーキです
可愛いケーキに会場も盛り上がります
勿論ファーストバイトも行います!
私と桒原も幸せを分けていただきまして、幸せな気分になりました!ありがとうございます!
そして、新婦ちさとさんがお色直しの中座にむかおうとしたその瞬間
「ちょっとまったー!!!」
大きな声とともにだいきさんの同僚が登場!
同僚の中で恒例行事をやっていただき、だいきさんへエールを送っていただきました
披露宴もいよいよ後半です
お色直し入場ではゲストの皆さんにペンライトを持っていただきライブ風に入場をします!!
ご友人のご協力もあり、大いに盛り上がった入場となりました
そしてメインテーブルに到着し、音楽に合わせて祝砲をどっかーん!
大いに盛り上がった入場になりました!
その後の余興ではだいきさんを巻き込んでの楽しい余興でした!
さすが、体育会系といった勢いのある内容でしたね!!
お2人の人柄が存分に発揮された素敵な時間になりました
お2人とは結婚式の内容のほかにもいろんな話をしましたね!!
打ち合わせはもう終わりましたが、いつでも帰って来てくださいね☆
楽しみにお待ちしています♪
お2人の担当の清水なおと
夢の世界を一緒につくろう!
そんなお話をし始めてから 早5か月
だいすけさん ちえさん
今日はおふたりの夢が叶う日です!
事前のリハーサルの時は 全然緊張していなかっただいすけさん
でも、とっても素敵にウェディングドレスを着られたちえさんを前に
少し緊張気味です
皆様に見守られる中 行われた人前式
だいすけさんは皆様からバラのお花を受け取りながら入場します
~ブーケ・ブートニアの儀式~
皆様から受け取ったバラのお花で、花束をつくり
ちえさんに愛の言葉を伝えて お渡しします
指輪をのせた、大きなぬいぐるみをお子様に持ってきて頂いたり
サプライズでご兄弟に代表の署名を頂いたり
皆様にご協力頂き 温かくて素敵な時間になりました
式後のイベントでは 初めての打ち合わせの時から
ずっと楽しみにしていた
ぬいぐるみトスと肉トス(ぬいぐるみの肉です)
見事キャッチした方には
夢の国チケットと浜松で有名なハンバーグ屋さんチケットをプレゼント!
皆さんとっても楽しそうで幸せでした!
楽しみたくさんの披露宴!
オープンキッチンではアルバイト時代の仲間にサプライズでご協力頂きました
突然のご指名にも関わらず、盛り上げて頂きました!
ありがとうございました☆
ケーキはおふたりと一生懸命考えた「雪山ケーキ」
共通の趣味である「スノーボード」をテーマにつくりあげた素敵なケーキです!
最近はやりの「雪だるまのあの子」も一緒にスノーボードをしています(笑)
お色直しの入場では、だいすけさんからちえさんにサプライズ!!
まずは、緊張な面持ちのだいすけさんが扉口から入場
そしてガーデンから可愛くソファに座って登場したちえさんへ
おふたりが大好きな夢の国のあの子に、
ダンスパフォーマンスが有名なあのグループのジャージを着せてプレゼント!
素敵なお言葉と共にもらった、素敵な贈り物に
ちえさんは目をうるうるさせて喜んでくださいました!!
だいすけさん、内緒で頑張って打ち合わせした甲斐がありましたね☆
サプライズづくしの一日。
今度はおふたりから皆様に、プレゼント!
なんと、11月がお誕生日の方へ、バラの可愛いキャンドルがのった可愛いケーキをご用意しました!
そして、全員で
「おめでと~~~う!!」で、火を吹き消して頂きました
キャンドルナイトのような、素敵な時間でした☆
ラストは、まさかの私にまで。
本当に皆さんを驚かせることが大好きなおふたり。
幸せなサプライズがたくさんある、とっても温かい結婚式でした。
打ち合わせでは、いつもたくさん夢を語り
私も一緒にわくわくしてしまうような、楽しい時間でした。
そんなおふたりの結婚式の担当をさせて頂けて
最幸の瞬間に立ち会うことが出来て、本当に幸せです!
これからも、幸せなサプライズがたくさんの
素敵な家庭を築いていってくださいね☆
そして、またいつでも遊びに来てください^^
お幸せに…☆
おふたりの担当
みなさん、こんにちは!きょんです☆
本日も素敵なご夫婦が誕生しました。
私が担当させていただいた大切なおふたりは
康貴さん&綾子さんです
結婚式のテーマは
With Thanks
~感謝を込めて~
とってもオシャレで優しくておふたりはすごく仲良しで
そんなおふたりは上司・友人・家族に愛されているんです。
おふたりが選んだのは「人前式」
康貴さんがまずかっこよく入場をして
綾子さんはお父様 お母様とご入場です
お母様にベールダウンの儀式という、ラストの花嫁支度をしてもらいお父様と綾子さんはバージンロードを一歩ずつ進んでいきます
誓いの言葉はおふたりの出会いのきっかけになった大切なご友人ご夫妻からの言葉・・・
「はい 誓います」
と康貴さんも綾子さんも力強く返事をします
指輪の交換もゲスト参加型のリングリレーでおふたりへと指輪を運んでもらいます
ゲストの皆様から祝福の気持ち、涙で溢れる挙式となりました
そして披露宴の始まりです!
おふたりの入場もすごく盛り上がり、皆さんと写真タイムを楽しむ康貴さんと綾子さん
ケーキ入刀、ファーストバイト、
サプライズでご両親を呼び「両親バイト」もしていただきました
そして、おふたりの結婚式の見せ場!!
お色直し入場です☆
おふたりと沢山練習をしました
おふたりにはすごく頑張ってもらいました☆
和装で入場し歩み寄るように・・・康貴さんは番傘をお家に見立てて
綾子さんをお迎えにいきます
曲に合わせて披露宴会場をラウンドし、康貴さんが番傘を振り上げたら
テープシューターが降り注ぐのです♪
おふたりのタイミングもばっちり!!ゲストの方も大盛り上がりで大成功☆
そして、おふたりのご友人達からのサプライズ余興です
「フラッシュモブ」
私はおふたりの笑顔、喜ぶ顔を見て、おふたりは本当に多くの人に愛されているんだなぁ
と、実感しました
披露宴もクライマックスに差し掛かり・・・
綾子さんの家族に向けてのお手紙や、康貴さんの謝辞
全てが温かくてラストは今日一番の大きな「おめでとう!」の
祝福の言葉とともにお開きになりました。
康貴さんと綾子さんには感謝しかありません。
おふたりとの出会いに感謝です
康貴さん 綾子さん
わたしはとっても優しいおふたりが大好きです!
これからも是非マンダリンアリュールに遊びにきてください!
康貴さん、綾子さん
おめでとうございます!!!
マンダリンアリュール 木村杏佳
2014.11.8
あきふみさん&はるかさん
「あと一ヶ月だね」
「あと一週間だね」
「明後日だね」
「とうとう当日だね」
・・・おふたりと一緒に当日まで指おり数えて
ついに今日という日がやってきましたね
私は当日を迎えるのが楽しみで楽しみで仕方なく
けれども寂しい気持ちもちょっぴり!
その想いはおふたりも一緒だったということを聞いて嬉しかったです
おふたりの大切な大切な結婚式
きっと笑顔で溢れる一日になるのかなと思いきや
ご両親とのご対面のお時間では
おふたりとも涙を浮かべ
これまでの感謝の言葉を
声をふるわせて お話してくださいました
私も必ずおふたりを幸せにしようという想いをより強めた瞬間でした
挙式が始まると
緊張もあったのか おふたりのお顔もドキドキしている様子でしたが
「人前式」だったので
大好きなゲストの皆様のお顔を見て
笑顔もいつも通り見られました!
チャペルの中でのフラワーシャワーも
おふたりのキラキラ笑顔と
素敵なウェディングドレスがとびきり引き立った時間でした♪
披露宴の入場は 和装!
番傘を持って紋付でかっこよくキメた あきふみさんと
とっても綺麗で色打掛がとってもお似合いの はるかさん
皆様からの大きな歓声が すごく気持ちよかったです☆
そして披露宴の前半では
おふたりと周りの皆様が頑張ってくださった・・“鶴”!!
ひとりひとつテーブルに置いてあります!
鶴を開いて
「乾杯」と書かれた方には 乾杯のご発声を♪
「オープンキッチン」と書かれた方には
マンダリンアリュールのキッチンをオープン♪
おふたりから皆様へのサプライズを届けました☆
会場にもご来館いただいて
たっくさん練習を頑張ってくださったご友人の余興もあり・・
おふたり特別のウェディングケーキは
2段のケーキにピンクのリボンが可愛らしいものです♪
そのケーキに入刀していただいたあとは
大好きなおじいちゃんおばあちゃんのお手本バイトを!
明るいおじいちゃんおばあちゃんで
会場もより明るくなった時間でしたね☆
そしてメインのお色直し入場・・
おふたりはカクテルドレスに♪
あきふみさんの手には ウェディングケーキのミニバージョン!
そのケーキは
今度結婚式を挙げる皆様たちへ!
またおふたりからのサプライズです!
幸せの味を皆様感じてくださったことでしょう♪
いちご・・とっても幸せな味がしました♪
おふたりとの時間は
本当に本当に楽しかったです!
お打合せというよりも 話がそれて雑談も多く・・!
でも色々な角度からのおふたりを知ることが出来たので
私にとっては幸せな時間でした
これからもおふたりとずっと繋がっていきたいと思っています
これからも変わらず
あきふみさん はるかさんらしく
笑顔のたえない 何でも言い合える
おふたりのご両親のような素敵なご夫婦になってくださいね♪
そして結婚式は終わってしまいましたが
少しの間は
例の「結婚式ごっこ」をして楽しんでくださいね!(笑)
おふたりの担当ができて本当に幸せでした
Mandarin Allure
浦 愛美