マンダリンアリュール ブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は田中がお送りいたします^^
私は火曜日、ある大会を見に東京まで行ってきました!
その大会とは・・・リクルートブライダル総研が主催する「GOOD WEDDING AWARD 2019」です!
ウエディングプランナーの全国コンテストであるこの大会、
全国のウエディングプランナーが、一年間で最も心に残り
カップルの想いや要望を素敵な形で実現した!と思う結婚式を応募しグランプリを決めるコンテストです。
プランナーが新郎新婦の想いやその背景を理解し、創造性と構成力をもってプランニングすることで、
新郎新婦・ゲストの双方にとって忘れられない”心に残る結婚式”が世の中に溢れるお手伝いをすることを目的として、2011年から実施されています。
今年で9回目の今大会は、全国から619件のエントリーがありました。
当日は、予選を通過した8名のファイナリストがプレゼンテーションを行い、審査員の審査と会場による投票の結果、賞の発表と授賞式を行われました。
私たちが所属する株式会社ブラスからはベスト50に6名が選出され
名古屋にお店があるブルーレマン名古屋の鈴木敦子エグゼクティブプランナーがファイナリストとして参加しました◎
普段なかなか接することのない、ほかの会場のプランナーのプランニングをたくさん聞き
刺激を受けて帰ってまいりました!
コンテストの結果・・・鈴木敦子エグゼクティブプランナーがなんと【グランプリ】に輝き
全国1位に輝きました☆彡
これは本当にすごいことなんです!
開催史上初の東海地方からのグランプリ!
私も会場で涙が止まりませんでした!
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を」
私たちが大切にしていることが1つ1つカタチになり
結果に結び付いたと思います
マンダリンアリュールからもベスト50に木根と田中が選出されました^^
これからも1組1組誠実に向き合い
ウエディングプランナーとして邁進していきます!
マンダリンアリュール 田中真衣子
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは姉嵜が担当させて頂きます。
私事ではありますが、先日誕生日を迎え、
アリュールスタッフからプレゼントをいただいたのですが、
もらったプレゼントはなんと…
コストコに売っている135cmのくまのぬいぐるみとDiorのリップスクラブでした!
私はくまのぬいぐるみが好きで、すでに3つ持っているのですが、コストコの大きなくまのぬいぐるみも以前から欲しいなと思っておりました。
しかし、このぬいぐるみが欲しいことをスタッフの誰にも話したことがありません。
なので、このぬいぐるみを見た瞬間、本当に嬉しかったのと同時に、何故私がこのぬいぐるみが欲しいことがわかったのだろう?と疑問に思い、
何回も「なんで!?」を繰り返してしまいました…。
この時、改めてプランナーという職業はすごいなと思いました。
日頃からたくさんの新郎新婦さんを幸せにしているプランナーですが、
1組1組好きなことが違う中でそのお二人との会話からお二人の好きなこと、喜びそうなことを想像し、それを提案し形にする。
観察力や洞察力があるからこそ出来ることですし、なによりお二人を幸せにしたいという気持ちが強くあるからこそ出来ることです。
私自身、誕生日プレゼントをもらってプランナーのすごさを実感し、とても尊敬し、信頼しております。
私も厨房スタッフとしてプランナーと共に新郎新婦さんを幸せに出来るよう
より一層頑張ろうと思いました。
マンダリンアリュールではもうすぐ夏祭りが開催されます!皆様のお越しをお待ちしております!
最後までお読み頂きありがとうございました。
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
本日のブログは山田がお送りします!
先日お休みをいただいた際マンダリンアリュールの同期と
和歌山へ旅行に行きました
今回はその様子についてお話しします!
この日は待ちに待った久しぶりの同期旅行
初めは約5時間のドライブから始まりました
「とれとれ市場」という場所で
海鮮丼や焼き海老・焼きイカ スイーツを堪能したり
その近くにある動物園「アドベンチャーワールド」で
ナイトイルカショーを見て感動したり
白い浜で有名な「白浜」で花火を楽しんだりしました
そのあとは和歌山でも有名な宿
「とれとれヴィレッジ」にも泊まり
最近の結婚式の話や他愛のない話などをしながら
1日目の夜が更けていきました
2日目はまた白浜に向かい
ビーチボールや海の雰囲気を楽しみ
そのあとは生石高原で素敵な写真をおさめ帰路につきました
マンダリンアリュールのスタッフは
「チーム力」を大切にしています
スタッフ間での信頼があるからこそ
大切な1日である結婚式を円滑に進めることができ
新郎新婦だけでなくゲストの皆さんも
幸せな1日を過ごしていただけるのです
だからこそお休みでも集まって旅行に行ったり
食事に行ったりして お互いの仲を深め合っています
もちろんおふたりとの「チーム力」も大切です
プランナーがお打合せを通しておふたりのことを知っていきます
そのプランナーと当日も一緒に結婚式を創ることで
おふたりがしたい結婚式を実現できるのです!
皆さんも信頼のおけるプランナー・スタッフと
素敵な結婚式を創ってみませんか?
8月3日
新郎たくみさん
新婦まいさん
マンダリンアリュールで素敵な夫婦が誕生致しました
おふたりのお付き合いの始まりは高校時代
恩師の方や同級生がたくさん集います
そんな素敵なおふたりの結婚式をご紹介致します
おふたりの一日はファートミートから始まります
お互いにお手紙を読み合います
今まではカップルだったおふたりが
夫婦になることを実感し涙が溢れ出します
挙式は人前式
おふたりのことをよく知っている
ゲストの皆様が立会人となる式です
甥っ子くんがおふたりが
入場してくることを知らせます
おふたりが入場し
ここでおふたりから親御様へサプライズです
姉妹と一緒に親御様へ子育て感謝授与式を行いました
緊張されていた親御様もこのお時間は
嬉しい気持ちと少し寂しい気持ち
いろんな感情が込み上げているような
表情をされていました
誓いの言葉はおふたりのことを
よく知っている皆様に考えていただきます
そして抽選で2名の方に問いかけていただきました
しっかり誓いを交したおふたり
甥っ子姪っ子のリングボーイリングガールに
指輪を届けていただき指輪の交換です
こども園で働いているまいさん
挙式後は園児さんがおふたりに
会いにかけつけてくれました
抱えきれないくらいの
花束と園児さんからのお手紙を受け取ります
そしておふたり手作りの
オープニング映像で大盛り上がり
した会場に入場していきます
高校時代からお付き合いのおふたり
よく聞いた学校のチャイムを鳴らし
パーティーがスタートします!!
祝辞やたくみさんのご友人よりスピーチ余興など
ゲストの皆様と一緒に盛り上がります
おふたりのウェディングケーキはなんと!
思い出の学校です
ファーストバイトのやり方が分からず
親御様にお手本をみせていただきました☆
親御様から学びおふたりもファーストバイトです!
中座のお時間
まいさんはお姉さんおふたりと歩きます
実はお姉さんおふたりとも
マンダリンアリュールで結婚式をあげられました
その時も一緒に歩いた中座
お姉さんが結婚式で着た同じドレスで一緒に歩きます
たくみさんはおじい様おばあ様と歩きます
最大のおじい様おばあ様孝行になったお時間でしたね
真っ赤なドレスに身を包み
お色直し入場です
学生時代よくしていたふたり乗りを実現します
おふたりらしい入場に会場も大盛り上がりです!
たくみさんたくさん練習したかいがありましたね!
そしてここからはご家族からの余興です
演奏は両家の絆の深さを感じる
とても素敵な余興でした
そしてまいさんのご友人からもスピーチをいただきクライマックスへと進みます
ありったけの感謝を親御様に伝え
チャイムの音とともに門出を迎えました
たくみさん まいさん
本日は誠におめでとうございます
今日まで私に担当を任せていただき
誠にありがとうございました
お姉さんがマンダリンアリュールで
挙式をあげられたご縁で
おふたりと出会いました
これ以上に幸せなことはないです
何年経っても仲が良いおふたり
これから何年経ってもずっとおふたりは
今のように仲が良い夫婦だと思います
おふたりの幸せを心より願っております
本日は誠におめでとうございます
おふたりの担当ウェディングプランナー
まつうら ななこ
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログはとっても甘党の木根が担当いたします
今日私が皆様にご紹介したいこと
それは「パティシエのウェディングケーキへの想い」です
結婚式で欠かすことの出来ない ‟ウェディングケーキ”
だからこそお打ち合わせの中でも悩む方はたくさんいらっしゃいます
マンダリンアリュールブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは入本がお送りいたします!
8月になり全国的に猛暑が続いたり 台風が続いたり…
何だか落ち着かない日々です…
蝉の声があたりに鳴り響く中
先日地元に久しぶりに帰省いたしました!
今回の帰省は友人の結婚式に列席の為です!
幼稚園時代から今に至るまで
地元に帰る度に集まって話していた友人
青いフリースを着てほっぺたを真っ赤にして校庭を走り回っていた友人は
タキシードを着て隣の花嫁を素敵にエスコートしていました
結婚式において席には席札が置かれていることがほとんどです
そして多くの新郎新婦がゲストの皆様にあてるメッセージ…
それが席札メッセージです
挙式の時間に言葉を交わす時間はあまりありません
だからこそ今日来てくれた一人一人に向けて
ありがとうの想いを込めて書き記します
友人がくれたメッセージはこちら
久しぶりに見る友人の癖のある字に
一緒に勉強をした頃の懐かしさを感じとても嬉しくなりました
ひとことでも想いの込められたメッセージが皆さんの心に響きます
これから挙式を迎える皆様は是非書いてみてください!
MANDARIN ALLURE
入本 恵美
マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はマンダリンアリュール宮川がお送り致します
最近になり梅雨が明け始めましたね
すっきりした日が多くなってきましたが
夏の季節になり暑くもなってきましたね
夏は海水浴やバーベキュー・お祭り・キャンプなどなど
楽しいことがたくさんありますよね!
その夏の良さを結婚式で表現することができます
例えば・・・
ゲストの席に貝殻や星砂を置いた演出
ガーデンではグリルビュッフェやかき氷ビュッフェのイベント
ひまわりやお祭りのお面を使った入場など
イベントや演出だけでなく
ウェルカムスペースもおふたりらしさを出す事ができます
サーフボードや釣り具などを飾ることが出来ます
夏の要素を組み込んでみてもいいですね
ウェルカムスペースやガーデンを使ったビュッフェやイベントは
マンダリンアリュールが貸切だからできることです
結婚式で叶えたいことはたくさんあると思います
自由に会場を利用できる完全貸切だからこそ
その叶えたいことを実現することが出来るのです
そんな完全貸切でしかできないことを組み込んで
おふたりはもちろんゲストの皆様に楽しんでもらうのもいいですよね
今回は夏について書きましたが
季節によって旬の食材や盛り上がるスポーツ・イベントがあります
マンダリンアリュールのプランナーは
季節らしさを感じられるイベントや演出をおふたりにご提案していきます
おふたりのしたいこともぜひプランナーに教えてください!
おふたりらしい結婚式を一緒に創っていきましょう!
7月28日
新郎あきらさん
新婦ゆみさん
美容師をされているおふたりです
おふたりの理想の結婚式は
みんなが主役になれる結婚式
ドレスコードは
花嫁が着るウェディングドレスと
同じ色の白です
白いコーディネートで身を包んだ
ゲストが続々と集まってきます
おふたりの1日の始まりは
ファーストミートから始まります
ここでサプライズであきらさんから
ゆみさんにお手紙を用意されました
そしてリングガールのふたりからも
おふたりにサプライズでお手紙がありました
サプライズだらけの始まり
この日が来ることをみんなが楽しみに
していたことが伝わってきます
そして次はおふたりから親御様へサプライズ
誰よりも先に晴れ姿をご披露し
子育て卒業証書を授与しました
親御様の目には涙が溢れていましたね
そして人前式が始まります
ゆみさんのお兄さんのご友人による
ピアノ演奏で大好きな曲と一緒に入場します
誓いの言葉はおふたりのことを
よく知っている型たちからの問いかけ方式
誓いを交し立会人代表として
サインをいただきました
リングガールに指輪を運んでいただき指輪の交換をし誓いのキスです
おでこにしっかりキスマークを残しました
人前式の退場時はピカピカと光る
バブルマシーンをもって華やかに退場しました
ここからは披露宴Partyスタートです!
ご友人よりスピーチをいただき
ご親族の方からもサプライズでスピーチがありました
お写真もたくさん残し中座となります
ゆみさんはご兄弟と
あきらさんはお母様と歩きます
お支度が整いあきらさんがそっくりな
あるキャラクターのコスプレに身を包み
ご入場です
ゲストの方からも歓声があがります
そしてここで
ウェディングケーキが登場です
ケーキの真ん中にはおふたりのキャラクターの相棒
たてがみがのびきった馬のキャラクターがいます
美容師としてはこのままにするわけにはいきません
初めての共同作業
ケーキカットならぬヘアカットです
すっきりと髪型を整えます
そしてこのたてがみは
コスプレ衣装を作ってくださったご友人へ
サンキューバイトです
世界感溢れとても盛り上がりましたね
ウェディングドレスへ衣装を変え
ガーデンから入場します
そしてお茶漬けビュッフェで
おふたりからのおもてなしです
あきらさんのご友人より余興があります
おふたりにサプライズでお子様も
駆けつけてくださりとても可愛い
ダンスをご披露されました
そしてゆみさんのご友人よりスピーチをいただき
おふたりにサプライズでメッセージ動画がありました
たくさんのゲストがお集まりいただいた中で
これだけのお祝いの言葉をいただけること
おふたりの人望の厚さをとても感じました
あきらさん ゆみさん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いした日から
とても元気で明るく仲の良いおふたりのことが
スタッフ全員大好きになりました
お打合せのたびにその想いは日に日に
強くなっていきました
こだわりいっぱいの一日
おふたりらしい一日でしたね
テーマはWHITE STORY
みんなが主役の一日
そしておふたりのこれから始まる人生のように真っ白な一日
おふたりでおふたり色の人生を
これから創っていってください
おふたりなら必ずずっと幸せになれます
心より応援しております
今日まで私におふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございました
おふたりの担当ウェディングプランナー
まつうら ななこ
2019年7月28日
台風一過でまばゆい太陽が顔をのぞかせるこの良き日に
本日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました!
新郎;しゅんすけさん
新婦:しおりさん
おふたりが終始楽しんだ結婚式の模様をお伝えいたします!
大切なゲストの皆様を招いての結婚式
おふたりとも緊張を隠し切れない表情で支度を整えていきます
お支度を整えていくおふたり…
しおりさんの耳元にはご友人が今日のために作ってくださったイヤリングが輝きます
おふたりにとっての最幸の一日はファーストミートから始まります
チャペルの中でしおりさんの登場を待つ間
緊張から天を仰ぐ しゅんすけさん
そんなしゅんすけさんにしおりさんは一歩一歩近づいていき…
おふたりのご対面です
顔をほころばせて抱きしめあうおふたり
今日を迎えるまでにはおふたりの中でたくさんのことがありました
たくさんの想い出をもっていらっしゃるのはおふたりだけではありません
今までたくさんの愛情で育ててくださった親御様
おふたり手作りの感謝状で伝えきれない想いを届けます
今までありがとう これからもよろしくね
親御様にご挨拶をして挙式に臨みます
おふたりが選ばれたのは人前式
挙式の始まりに際し
ご両家の親御様にお支度を整えていただき進みます
ふたりが誓った皆様への約束事
その約束事とお互いへの愛を形にした指輪は
リングガール・リングボーイに届けていただきます
そしてお子様の手にはしおりさんのお母様が一針一針想いを込めた
手作りのフラッグも…
皆様がおふたりの結婚式の証人となる人前式
その想いはジェンガに載せられ瓶の中に集まります
おふたりもお互いへの想いを書いて
世界にたった一つのジェンガドロップス証明書の完成です
ふたりでゆっくりと扉を閉めて挙式は挙式は滞りなく進んでいきました
ここからはアフターセレモニー!
リーフとスターのシャワーの中
祝福の言葉をいただきます
ここからはおふたりからのプレゼントタイム!
夏らしくなってきた外の様子におふたりもうずうず…!
何やら準備を始めるふたりが振り向くと…!
ばっちり夏をエンジョイするおふたりの姿が!
夏グッズでゲストをおもてなしです★
さあ ここからは披露宴!
たくさんの方からのお言葉をいただきパーティーは始まります
パーティーに欠かせないのがお料理!
ということでしおりさんがマイクを持ち
「キッチンオープン!」と叫んだその瞬間!
会場が暗くなりキッチンでフランベパフォーマンスが!
それだけでも驚きなのにそのパフォーマンスをしていたのはなんと
新郎しゅんすけさん!
ゲストの皆様が気づいた瞬間に会場は大盛り上がり!
サプライズ大成功です★
ここからはゲストの皆様とおふたりとのお時間
長年のご友人からいただくスピーチ
久しぶりに会う方との写真の時間
一つ一つがおふたりにとってかけがえのない時間でした
そしてここからはおふたりの甘いお時間
ケーキ入刀&ファーストバイト
おふたりがデザインしたケーキを彩るのは
手作りのケーキトッパー!
愛情の分だけお互いに食べさせていただきます!
こんなおいしいケーキを誰かに食べてもらいたい!
その想いでご両家のお母様にサンクスバイトもしていただきました
おふたりの素敵な姿はここで一旦見納めです
大切な大切な方と手を取り合ってお色直しへと進まれます
おふたりの新たな登場を待つ皆様…
支度が整ったおふたりを迎えるために開いたカーテンの先には…
ピンクベージュの華やかなドレスに身を包んだしおりさんと
ベスト姿でがらりと雰囲気の変わったしゅんすけさんが
一歩ずつ歩み寄りめぐり合ったおふたり
するとスタッフが走ってきて…!
一緒にダンスをし始めました!
息のぴったり合ったダンスに皆様から大歓声!
おふたりの一番のこだわりポイントです★
おふたりと出会ってから約1年…
たくさんの想いを一緒に共有してきました!
入籍のご報告に来てくださったあの日!
本当に嬉しかったです
しゅんすけさん しおりさん
本当におめでとうございます!
おふたりなら本当に幸せな家庭を築くことができます!
もしも喧嘩したり不安になることがあったらいつでもお越しください
私はいつでもお待ちしております^^
おふたりの担当:入本恵美
☆HACHAMECHA☆
楽しくてわくわくがとまらない
はちゃめちゃだけど温かい
そんなバナナの妖精たちの力を借りて
おふたりの最高の一日がスタートします。
新郎まさたかさん
新婦みづえさん
周りの方から愛されていることが
お話を聞いているだけで
伝わってくる温かなおふたりです。
一日のはじまりはファーストミートから
美しい花嫁姿のみづえさんを見た瞬間
まさたかさんの目からは大粒の涙が
ここでみづえさんからまさたかさんに向けて
お手紙を読んでいただきました。
これまでにあったたくさんの出来事や
思い出を振り返り
これから一緒に人生を歩んでいくまさたかさんに向けて
ありったけの思いを伝えていただきました。
一生わすれることのない
これから一緒に歩んでいく
人生の道しるべとなるような
温かな時間となりました。
挙式は人前式
新郎新婦入場はともに
今日まで育ててくださった
大切なご両親と入場です。
これまでの道のりは決してひとりで歩いてきたわけではなく
ご両親の支えがあったからこそ今日という日を迎えることが出来た
という意味を込めておふたりが選ばれました。
大切なゲストの前で愛を誓うおふたり
ハートドロップスに思いをこめて
完成の儀を行いました。
とても温かなおふたりらしい
挙式の時間となりました。
素敵な挙式後は
おふたりからものおもてなしとして
ゲストをビアガーデンと
ウェルカムビュッフェで迎えます。
おふたりの思いが届いたのか
台風が来ることなんて嘘だったかのような
晴天に恵まれました!
陽気な雰囲気の中祝宴が始まると
おふたりからゲストのもとへデーブルフォトを
周りながら感謝の気持ちを伝えにいきます!
おふたりと話すゲストも嬉しそう!
ケーキイベントのコーナーでは
おふたりこだわりのケーキを
江頭キュイジニエが持って登場!
ケーキのトップを飾るのは
タキシードとウエディングドレス姿の
おふたりが大好きなあのキャラクターです。
可愛らしいケーキにゲストも大盛り上がり!
さらにファーストバイトのコーナーでは
甘いものが大好きなみづえさんのために
1m BIGスプーンの登場です!
大好きなケーキを頬張るみづえさんの
幸せそうな笑顔につられて
ゲストも満面の笑みを浮かべます。
にぎやかな雰囲気のまま披露宴は進み
お色直し入場を迎えます!
ガーデンから番傘を持って巡り会い入場
実はみづえさんの衣装は
成人式のときにおじい様に買ってもらった大切な
思い出の振袖なのです。
振袖がスポットに照らされて
キラキラと輝く姿は本当に美しく
衣装を着こなすみづえさんの姿
かっこよくみづえさんの手をひいて歩くまさたかさんの姿に
会場中から歓声があがりました!
その後も
ご友人からの余興や
たくさんお祝いの言葉を頂き
本当にたくさんの方達に祝福された
最高の日になりました!
まさたかさん
みづえさん
本当にご結婚おめでとうございます!
ゲストとHACHAMECHAに楽しく
一生の思い出にのこる一日をつくろうと
たくさん準備してきましたね!
おふたりの担当プランナーとして
結婚式という一緒に創る事ができて
本当に幸せでした。
あいちゃんと呼んでくださったこと
本当に嬉しかったです!
いつまでもお身体には気をつけて
その明るい笑顔でにぎやかな家庭を築いてください!
おふたりの担当プランナー 篠原あい