マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場


みなさんこんにちは!
本日のブログは篠原がお送りします!

この夏休み
みなさんはなにをして過ごしましたか?
私は地元の長野県に帰省して
のんびりと夏休みを過ごしました。

そこで出会ったのが
「ミニチュア展」という
生活する中で身近にある生活用品や
食品サンプルを用いて
つくる作品展です。

いつもとは違った角度から観察し
発想力をフルに活用してつくる
作品は見ていても飽きることなく
感心するばかりでした。



そんな見方があったのか!
こんなことに使うのか!
など、いつも見ている景色も
見方を変えるだけで
考え方を変えるだけで
こんなにも変わるのかと
感じました。

これは結婚式においても同じです。

いつも行なっている演出も
見方を考え方を変えれば
さらにステキなものになるのです。

新郎新婦の思いを形に
ふたりだからこそを大切に
これからの結婚式をさらに
よいものにできるよう
これからも精一杯プランニングを
していきます!

自分だけの演出をしたい、
どんな演出をしたらいいのか悩む

ぜひぜひご相談ください!
スタッフ一同全力で
新郎新婦の思いを形にします!

マンダリンアリュール篠原

マンダリンアリュール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは生粋の愛猫家 木根が担当いたします

突然ですが、皆様…
猫はお好きですか?

今日はマンダリンアリュールならではの
「わんちゃん」だけでなく
「ねこちゃん」も一緒に写真が撮れるぞ!
ということを愛猫家として心からお伝えしたいと思います!


わんちゃんと違って
ツンデレで自由気ままな猫さん。
なんとなく皆様の頭の中にも
「猫と写真なんて、ちゃんと撮れるのかな」
「犬なら分かるけど、猫はちょっと心配だよ」
そんな想いがあるのではないでしょうか…


もちろん、猫の性格を十分知っている私も
皆様と同じことを考えておりました。。
知っているからこそ、確かにちょっと難しそうだなと感じていました…

しかし!
・完全貸切のゲストハウス
・担当ウェディングプランナーがいる
・専属のカメラマンもいる!
この3つが揃ったマンダリンアリュールなら

「愛猫と写真を撮りたい!」

そんな皆様の夢を叶えることが出来るのです!


実際に愛猫と前撮りをされたお客様のお写真がこちら↓




猫ちゃんがひっかいてしまっても大丈夫なように
衣装はドレスではなく、いつも通りの私服だと安心です!

わたしたちスタッフもカメラマンさんも
猫じゃらしを使って猫ちゃんのテンションをあげることに
必死になりながら(笑)

家族同然の猫ちゃんとの写真を
プロカメラマンに撮ってもらうことが出来るのも
「前撮り」の良さだと感じます!

「やってみたい!」と思った愛猫家の皆様!
是非一度担当プランナーにご相談くださいね^^

もちろん猫ちゃんだけでなく、わんちゃんも
うさぎちゃんも時には亀さんも!?
様々な「家族写真」を楽しみにお待ちしていますね!


ラストは恒例「本日のあんこ」


最後までご覧いただき、ありがとうございました!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は宮川がお送り致します。

皆さん最近全国的にニュースでも熱いのは甲子園です!
私も野球をしていまして、高校時代は甲子園を目指し日々練習をしていました
惜しくも甲子園にはいけなかったのですが…

今甲子園でプレーをしている選手たちは
日差しが照り付ける中優勝を目指し強い気持ちで1試合1試合挑んでいます!

選手たちは優勝したいという強い気持ちだけではないのです!!
甲子園のベンチに入れるのは18人のみ
その中でも球場に出ることが出来るのは9人です

レギュラーになれなかった人の想い
ベンチに入れなかった人の想い
予選で惜しくも負けてしまったチームから託された想い
OBが築いてきた伝統
両親や応援してくれる人たちへの感謝
これだけたくさんの想いを背負いながら
緊張やプレッシャーを持って甲子園という舞台に立っています!

選手たちはこの緊張やプレッシャーに押し潰されそうになるとは思いますが
最後まで耐えられるのは仲間の存在があるからです!
厳しい練習や悔しい想いを共にしてきたからこそ
チーム力があり信頼関係が生まれています!



私たちマンダリンアリュールスタッフもチーム力を大切にしています
結婚式を創っていくのは一人ではできません
スタッフ間の信頼や連携があるからこそ円滑に進んでいます

ゲストに祝福されるおふたりがいて
おふたりの代わりにゲストをおもてなすスタッフがいて
ふたりと一緒に結婚式を創ってきたプランナーがいて
そのプランナーを支えるスタッフがいて
チームはスタッフだけではないという事です

打合せを通しておふたりのこと知り私たちのことを知ってもらいます
お互いのことを知り信頼関係を築きおふたりらしい結婚式を創っていきます

そんな素敵な結婚式を創るために私たちが支えていきますので
結婚式場マンダリンアリュールという舞台に立ってみませんか

MANDARIN ALLURE
宮川 斉記










マンダリンアリュールブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは鈴木がお送りします!

 

突然ですが

皆さんの好きなことはなんですか?

釣り 筋トレ お料理 ゲーム 映画観賞

漫画 登山 サーフィン…

人それぞれ沢山あると思います

 

私は好きなことの一つに

“カメラで人の笑顔を撮ること”があります

 

幼い頃からカメラで写真を撮ることが

好きだったようで

学生の時に買った一眼のカメラは

今では旅のお供です

 

友人と出かける時には

専属カメラマンのように

皆んなの笑顔をパシャっと撮ります



私と同じく

カメラがお好きな方は

当日もカメラをかまえて

ゲストの表情を撮るおふたりも

いらっしゃいます

 

サーフィンが趣味の新郎様は

ウェルカムスペースにご自身の

サーフボードを置きます

 

おふたりの好きなことを

当日の演出や装飾などで表現し

結婚式をおふたり色に染める方法は

無限大にございます

 

「サッカーが好きなんです…」

「コーヒーを毎朝飲みます…」

「でもどうすれば私達らしい結婚式になるのかな?」

マンダリンアリュール一同が

皆様の事をしっかりとヒアリングし

おふたりにしかできない結婚式を

一緒に創っていけるように

精一杯サポート致します!

 

是非 私たちと

オンリーワンの結婚式を

創ってみませんか?

明日も皆様にとって素敵な1日になりますように…

MANDARIN ALLURE

鈴木嘉桜

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは入本がお送りいたします!
テレビやニュースが台風の話題で持ちきりではありますが…
本日8月14日は!!
マンダリンアリュール夏祭り2019!

今年もこの季節がやってきました…!!
マンダリンアリュールで結婚式を挙げられたお客様を招いて
家族での写真撮影をしたりいろいろなイベントを行って
新たな想い出を作るこの一日…

久しぶりに会えるお客様に楽しんでいただこうと
スタッフもみんな張り切っています!



この夏祭りもとい夏の撮影会は
過去にマンダリンアリュールに在籍していたスタッフも集まる
唯一の機会といってもいいイベント!


懐かしいメンバーで想い出話に花を咲かせて
たくさんの写真を撮ります!





ただ懐かしいだけで終わらないのがマンダリンアリュールの夏祭り!
お客様も巻き込んでゲーム大会です★
今年のゲームも「シンプルかつ楽しめる」をモットーに
そしてお客様のご要望も元にして考えました!

第1ゲームは
【新入社員じゃんけん大会】
今年入社した宮川プランナーと鈴木プランナー
そして加納キュイジニエと豪華景品をかけてじゃんけん大会です!

第2ゲームは
【夫婦の絆を見せろ!風船早割対決!】
愛を誓ったマンダリンアリュールで
改めて固い絆を見せていただきます…!
風船を膨らませてからふたりで割る…
なかなか割れない風船に悪戦苦闘です

第3ゲームは
【箱の中身はなんだろな⁉】
こちらはお客様からご要望をいただいたゲーム!
特殊なものをチョイスしましたが…
勘の良い方はすぐにわかっても
「なんでこんなものが⁉」というものもあったので
分からなかった方もいらっしゃいました!

担当プランナーだけではなく
打ち合わせの際にお話しをし
当日音響やサブプランナーとして一緒に結婚式の時間を過ごしたスタッフ
皆様がマンダリンアリュールで素敵な時間を過ごしていただいた様に
私たちにとっても皆さんと過ごした時間は大切な宝物です!

今年参加された皆様も
予定があり参加できなかった皆様も!!

来年も必ず実施しますので
さらにバージョンアップしたマンダリンアリュール撮影会にお越しください!
歴代メンバーも一緒に首を長くしてお待ちいたしております★

MANDARIN ALLURE
入本 恵美

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!

お盆に突入し お出かけ日和の天気が続いて
夏真っ盛りな今日この頃!
皆様いかがお過ごしでしょうか!

明日はいよいよマンダリンアリュールの
「夏祭り2019」が開催されます!!!

お時間は
第1部 10:00~12:00
第2部 14:00~16:00
第3部 17:00~19:00
となっております

お写真の撮影会の場や
お料理・ちょっとしたゲームも設けておりますので
皆様どうぞ楽しみにお越しください!

皆様がマンダリンアリュールに帰ってきていただくことを
スタッフ一同心よりお待ちしております!



本日のブログは山田がお送りしました!

マンダリンアリュール 山田

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
厨房の加納一輝です

突然ですが マンダリンアリュールでは平日のお昼ごはんを
厨房スタッフがまかないとして作って スタッフ全員に振舞っています

今回のブログも 先日僕がマンダリンアリュールで作った
まかないについてお話しします

まかないのメニューは
•ロコモコ丼
•とうもろこしのスープ



ロコモコ丼にかかっているソースは
デミグラスソースです

デミグラスソースの作り方はバターを溶かした鍋に振るった小麦粉を入れて茶色に色付くまで炒めます この時絶対に焦がしてはいけません 出来上がったら冷ましておきます

冷ましておいた小麦粉のルーに
フォン・ド・ヴォー(仔牛の骨や肉でとった出汁)
またはフォン・ド・ヴッフ(牛の肉でとった出汁)を
少しずつ入れて伸ばしていきます
ここに煮切った赤ワインや蜂蜜などを入れて
味を整えながら煮詰めていきます

結婚式のお料理も一緒です
マンダリンアリュールでは1から出汁を取ります

なぜ既製品を使わないかというと
既製品には何が入っているかわからないからです

なので私たちは手作りすることで何が入っているか
自分たちの目で確かめることができ
安全で安心な物を作ることができます

是非一度見学に来てみてください

素敵な空間と素敵なスタッフが
皆様をお待ちしております

最後までご覧いただきありがとうございました

マンダリンアリュール 加納

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはマンダリンアリュール夏の撮影会(夏祭り)幹事の
松浦がお送りいたします!

2019年夏祭りも残すとこあと2日になりました!!

夏祭りって何するの???
と思われている方もいらっしゃるかと思います

毎年恒例で家族写真撮影を残し家族の歴史を残していく
そんなイベントです

挙式を挙げたマンダリンアリュールだからこそ
夫婦になった日のことを思い出しながら初心にも戻れるかと思います

さらに担当のウェディングプランナーやマンダリンアリュールに在籍していたOB・OGのプランナーにも会えるチャンスです

3部制となっておりますので
お時間ございます際にお越しください!
まだまだご予約お待ちしております!

皆様のお帰りをスタッフ一同お待ちしております☆



MANDARIN ALLURE
松浦 菜々子

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは鈴木がお送りします!

「なぜ結婚式場のブログに“門出”という言葉が出てくるの!?」と思われる方が
いらっしゃると思います

私も学生時代からアルバイトで結婚式に触れていましたが
門出という言葉に出逢ったのはマンダリンアリュールのスタッフとして
働き始めてからです

マンダリンアリュールでは披露宴の新郎新婦退場を“門出”と呼んでいて
私が大好きなシーンのひとつです



ゲストの皆様は全員立ち上がり
おふたりは大切な方達の間を通ります

おふたりからは「ありがとう」の気持ちを伝えながら
ゲストからは握手やハグをされたり
「おめでとう!」「これから頑張れ!」のお言葉を直接伝えることが出来ます

このような門出はマンダリンアリュールに来て初めて見た景色でした

ただゲストが座られたままおふたりが披露宴会場を後にされるのではなく
結びの結びまで大切な皆様に祝福され「ありがとう」のお言葉を近くで伝え合える
そんな門出が私は大好きです!

おふたりに最幸の一日の結びを迎えていただけるよう
マンダリンアリュール一同 丁寧にサポートいたします!

明日も皆様にとって素敵な一日になりますように…

MANDARIN ALLURE
鈴木嘉桜

みなさんこんにちは!
本日のブログは篠原がお送りします!


Processed with VSCO with c1 preset




さあ!夏がやってきましたね!

私にとって四季の中で1.2位を争うほど
大好きな季節です。


花火をしたり、お祭りがあったり
海に行ったりと
夏にしかできないことがたくさんある
季節だからこそ大好きなのです。


先週、私は大好きな夏を満喫しようと
サーフィンに挑戦してきました!

サーフィンと聞くと難しいイメージを
持つ方もいらっしゃると思います。
しかし、スクールで出会ったコーチから
サーフィンを一から丁寧に教えていただけるため
とても楽しく学ぶことができました。


何度も何度も失敗をして
波に飲み込まれながら練習を繰り返します。

あきらめずに挑戦をしていると
だんだんとコツをつかみ
ついに!! 波にのることができました。


ボードから手を離して立ち上がり
あの波にのった感覚は
本当に最高で今でもわすれることができません。

その後は疲れた身体を癒すため
海沿いのカフェで
海を眺めながらかき氷を頬張りました。

熱い中食べるかき氷は格別です。

日がげで波の音を聞きながら
ゆったりとした時間を過ごし
夏を大満喫することが出来ました。


夏だからこそ味わえる
太陽の熱さ
セミの声
涼しげな波打際の音


そのほかの季節にも
その季節でしか味わうことができない
ものがあると思います。


結婚式も同じです。
結婚式を挙げる時期によっても
日本の季節はいろいろな表情を
みせてくれます。


その時期にしかできないような
季節を楽しむようなイベントや
演出を取り入れてみるのは
いかがでしょうか!!

ぜひ一緒に季節を楽しむ結婚式を
考えてみませんか?

マンダリンアリュールでお待ちしております☀



マンダリンアリュール 篠原あい