浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
毎回ご好評をいただいているマンダリンアリュールのファンイベント
9月の開催が決定いたしました!
今回のテーマは…
🍴 みんな大好き!ハンバーグランチ 🍴
ジューシーなハンバーグに ごはんと豚汁はおかわり自由!
さらに パティシエ特製デザートとワンドリンク付きで 大満足の内容です♪
ご家族でも ご友人同士でも もちろんお一人でもお気軽にご参加ください^^
◇ 開催日時
2025年9月23日(祝火)
受付 11:30 / 開始 12:00 ~ 14:00
◇場所
マンダリンアリュール
◇参加料金
大人:1,800円(税込・ごはん&豚汁食べ放題・サービス料込)
お子様:800円(税込・ごはん&豚汁飲み放題・サービス料込)
※お子様には「お子様プレート」もご用意しております。ご希望の方はお申し込み時に年齢と数量をお知らせください。
◇メニュー内容
• ハンバーグランチ
• ごはん・豚汁おかわり自由
• パティシエ特製デザート
• ワンドリンク
◇ご予約方法
マンダリンアリュールのメルマガ・ファンイベント公式LINEよりお送りしているURLからご予約ください
◇予約締切
2025年8月23日(土)20:00まで
◇アクセスについて
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。
皆さまと楽しいひとときを過ごせることを
スタッフ一同心より楽しみにしております♪
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログを
お読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします
みなさん、夏は楽しめましたか?
夏休みと呼ばれる時期もそろそろ
結びにさしかかりましたね!
悔いのない夏を満喫してくださいね^ ^
さて、私は先日ずっと気になっていた
ジブリパークの新エリアに同期と一緒に遊びに行ってきました!
違う地域で頑張っている同期とこうしてお出かけできるのは久しぶりで
この日をとても楽しみにしておりました!
今回は既存のジブリパークではなく
新エリアを中心に回っていきました
新しいエリアはとにかく世界観の再現度が高くて
映画の中に入り込んだようで
とても楽しかったです^ ^
映画のワンシーンにも出てきた場所が
ところどころにあって
沢山写真を撮りました
「あ、ここ知ってる!」と心の中で何度もつぶやきながら
気づけば写真フォルダがいっぱいになっていました!
久しぶりに会った同期との
思い出がまた増えて
充実した休日となりました
また 写真を見返しながら
世界観を創ることの素晴らしさを
再認識しました
マンダリンアリュールは貸切なので
結婚式の中でも飾りつけや
演出でふたりの好きな世界観を
演出することができます
また館内のBGMを変更することで
更に映画の世界に入り込んだような
特別な空間を作り込むことができます
休日を楽しみつつ
プランナーとしての
提案できるスキルを磨くことができて
充実した休日となりました^^
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール 村田
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房スタッフの匂坂がお送りいたします
突然ですが
みなさんは結婚式で楽しみなことはなんですか?
おふたりのウェディング姿やお料理など様々だと思います
ウェディングケーキも楽しみの1つだと私は思います
「おふたりはどんなケーキにしたのだろう」と気になりますよね
私はそんなおふたりやゲストのみなさまの思い出に残る一生に一度のウェディングケーキ作っています!!
どんなケーキにしますか?
と何も決まっていない状態からおふたりと一緒にオリジナルケーキの打ち合わせをしています
白紙の状態から一緒に考え少しずつ決まっていく瞬間がすごく楽しいです!!
おふたりがこだわりを持って決めてくださったケーキには私たち厨房スタッフも一切手を抜くことなくケーキに真剣に向き合ってお望み通りのケーキになるよう時間をかけて作っています
おふたりの想い出をケーキに再現することやおしゃれなケーキ。可愛らしいケーキ。
好きを集めたオリジナルケーキ。
貸切だからこそおふたりに寄り添って満足いただけるケーキが作れると思います!!
直接パティシエが打ち合わせすることによって細かい所までこだわり想いを込めて厨房スタッフもワクワクの気持ちいっぱいで作ることができると思います
私たち厨房スタッフはおふたりに寄り添ってお料理やケーキを作っています!
全てのお客様に笑顔をお届けできるよう日々精進して参ります!!
最後までご覧いただきありがとうございました
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは山口がお送りいたします
突然ですが
皆様はご自身が晴れ女・男!だと思う方はいらっしゃいますか?
私は今まで大事なイベントやお出かけの時は
基本的に天気が良く
天候に悩まされる事が少ないと思っていました
そのため 自身の結婚式でも
勝手に晴れるだろう!と謎な自信があり(笑)
結婚式の進行で雨対策について
あまり考えていませんでした
しかし 結婚式の1週間前
念のため天気予報を確認すると
雨マーク・・・・
え まさか!!!!と思いましたが
当日までしっかり続き
結婚式当日は雨でした(泣)
3月の中旬ではありましたが
気温もとても低く
挙式会場が建物の別館で
移動時も館内との気温差で
ゲストの方も寒そうに過ごす姿を感じて
申し訳ない気分になったのを覚えています
結婚式当日はとても楽しく
またやりたい!と何度も思いますが
一つだけ本当に心残りなのは
この天候に左右されたということでした
そんな経験をして 改めて感じたのは
“全天候型の会場”は大きなメリットだということです
マンダリンアリュールは
“全天候型の会場”となっており
文字通りどんな天候や季節でも
結婚式一日を存分に楽しんでいただくことができます!
全天候型な場面は いろんな場面で感じていただけます
例えば・・・・
館内がすべて同じ建物内で構成されているため
移動時に屋外にでることがなく
特に気温差が生じる季節には
お客様にもご不便なくお過ごしいただけます!
挙式会場には 窓がついていないのですが
神聖な場であるからこそ
より非日常感を味わうことができます!
また シーンごとに雰囲気を変えるために
照明の調整をすることができます!
こちらは挙式でランタンセレモニーを行った時のお写真です!
とてもきれいで幻想的ですよね!
こちらができることも
挙式会場に窓がないマンダリンアリュールだからこそできることです!
披露宴会場に隣接しているガーデンには
屋根がついており
雨をしのぐことはもちろん
日差しの強い季節には
日よけとしても使用していただくことができます!
このように 全天候型の会場は
メリットが多くあります!
知識があるないで
私のように きっと当日悲しい思いをしてしまう方もいらっしゃるのかと思います
ぜひ 会場のご検討の際には
“全天候型の会場”の良さを感じていただけると幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました^^
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは佐藤がお送りいたします!
8月もいつの間にか折り返しを過ぎましたね
皆さんはどんな夏の日をお過ごしになりましたか?
私はこの夏になんと!
17年ぶりにショートヘアに挑戦しました!
これまでとは少し違う自分の姿に
どこか新鮮な喜びを感じております^^
髪型ひとつで雰囲気や印象はガラリと変わるもの
だからこそ 結婚式で選ぶヘアスタイルも
その日だけの特別な表情を引き出してくれる
大切な存在だと思います
例えば…
挙式が結び 披露宴の始まりで
三つ編みの「 玉ねぎヘア 」ぽくしてみたり
ポイントでパールやお花のアクセサリーを身に付けると
より華やかで可愛らしくなりますね🌼
お色直し後は 「 ハーフアップ 」に
ベロアリボンをアクセントに大人っぽい印象にしたり…
ドレスのデザインやカラーはもちろんのこと
ヘアスタイルやアクセサリーなどの小物によっても
花嫁様の印象は大きく変わります
「 やりたいヘアスタイルが自分に似合うか分からない… 」
そんなお気持ちを抱かれる方もいるかと思います
でもご安心ください!
当館では “リハーサルメイク” といって
結婚式を迎える前に1度ヘアメイクのリハーサルを行います
当日のイメージをより具体的に持っていただけるだけでなく
これまで挑戦したことのない髪型に
出会うきっかけになるかもしれません…!!
新しい自分を発見する とてもワクワクする時間です♩
気になることや迷っていることもお気軽に
メイクスタッフにご相談ください!
もちろん担当プランナーも全力でお力になります!
人生で1番特別な1日だからこそ
ヘアメイクも自分らしく そして
世界でたったひとつの可愛さを楽しんでいきましょう!
本日もお読みいただきありがとうございました!
浜松の結婚式場マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは鈴木が担当します!
最近、携帯のカメラフォルダの容量がパンパンになり
「写真データをそろそろパソコンに移行しよう」
そう動いていたある休日のこと…
7年前に友人と行った
竹富島の懐かしい写真が掘り起こされました
あの日の天気予報はあいにくの雨
前日の夜、ホテルのカーテンレーンに
作った5つのてるてる坊主を並べて
次の日の晴天を祈りましたが
効力は虚しく”ちょっと雨”という微妙過ぎる天気
しかし、ポジティブな友人に恵まれ
“ちょっと雨”でもルンルンで竹富島を散歩しました
ただ、ポジティブ人間でも一瞬思った
「晴れてたら海もっと綺麗だっただろうな〜」という
ちょっとの悔しさ
「次の機会に出直しだー!」と
予定よりも早く、竹富の海をあとにしたのを
今でも鮮明に覚えています
今回は旅行だったので
“次の機会”というのが存在しますが、
結婚式に置き換えたら”次の機会”なんてありません
しかし、当館のチャペルなら心配御無用!
特に夏から秋にかけての季節の変わり目は
天気がイマイチ安定しませんが
マンダリンアリュールのチャペルは窓ひとつない為、
天気関係なしに大切な挙式空間を守り続けることが出来ます!
ぜひ天気に左右されない
マンダリンアリュールのチャペルを
一目ご覧あれ!です^ ^
今日も皆さんにとって素敵な1日となりますように…
MANDARIN ALLURE
すずき
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは仲田がお送りいたします
稀に吹く涼しい風が
心地よく感じる
そんな季節の変わり目もみられるようになりました
本日は挙式の中で行われる
「 ジャケットセレモニー 」について
ご紹介いたします
ジャケットセレモニーとは
新郎が親御様にジャケットを着させてもらい
身支度の仕上げをするセレモニーのことをさします
ジャケットセレモニーには
新郎にとっては自立と新たな人生のスタートを示し
親御様にとっては子育ての卒業を示す
そんな意味が込められたセレモニーでございます
当日はゲストに見守られながら
セレモニーの際に
普段は言えない感謝の言葉や想いを伝える
そんな素敵な瞬間にもなります
今まで伝えることのできなかった
心のうちに秘めた想いを
告げてみませんか?
このセレモニーは親御様だけでなく
お世話になった方
自分がたいせつにしている方
誰に頼んでも間違いではありません
自分の人生の新たな門出にそっと背中を押してほしい
そんな勇気をくれるたいせつな方を選んでください
そんな私は
母に
その大役を任せたいですね
地元をはなれて
母の偉大さを知る
そんな日々を過ごしております
このように
挙式の中のたった一つのセレモニーにも
意味が込められ
想いも詰まっています
より素敵な時間にするためにも
みなさんのお話を聞かせてください
担当プランナー一貫制の
私たちならではのご提案も
沢山させてください!
これまでのストーリーを振り返り
これからのストーリーに残る
そんな素敵ないちにちを
私たちと一緒に創りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の北山がお送りいたします
8月も下旬を迎え 夕刻のそよ風は少しずつ新秋を感じさせる
今日この頃 皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さっそくですが
本日は秋に向けたデザートビュッフェの内容をご紹介いたします!
こちらは秋が旬の巨峰とマスカットを使ったグラスデザートです!
巨峰のピューレを使ったブランマンジェと巨峰のソース
新鮮なマスカットとマスカットのジュレを重ねた
葡萄づくしの甘酸っぱいデザートとなっています!
続いてこちらはバニラのマカロンとキャラメルナッツの
ミニタルトです!
バニラのマカロンはホワイトチョコレートをベースに
バニラのペーストで香り豊かに仕上げたガナッシュをサンドしました!
キャラメルナッツのタルトはアーモンド ヘーゼルナッツ
胡桃とキャラメルで作ったプラリネペーストと
キャラメルでコーティングしたカリカリの食感のナッツで
仕上げた深い味わいのミニタルトです!
秋の味覚を感じられるたくさんのデザートで
おふたりとゲストの皆さまをお待ちしております!
ぜひ 機会がございましたら
皆さまもたくさんのデザートをお召し上がりください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日のブログは厨房北山がお送りしました!
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは藤波がお届けいたします
皆さま、私たち株式会社ブラスが書籍を出版していることはご存じでしょうか?
このたび 第5冊目となる
『ウェディングプランナーになりたいきみへ4』 が出版されました!
私がこの本の存在を知ったのは 就職活動をしていたときのこと
はじめて読んだときに
結婚式へのまっすぐな想いや、仲間と共に創りあげる喜び
そしてウェディングプランナーとしての責任や誇りに強く感動しました
この本に出会えたからこそ
「ブラスのウェディングプランナーになりたい」と強く思い
入社を決意したといっても過言ではありません
きっと、これから結婚式を迎える方にも
そしてウェディングのお仕事に興味を持っている方にも
「こんなプランナーに担当してほしい」
「こんな仲間と結婚式を創りたい」
そう思っていただけるような一冊だと思います
私もさっそく購入しました^^
ぜひ皆さまも手に取ってみてくださいね
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは内藤がお送りいたします
たくさんのゲストの皆様が
時には遠方からお越しくださる結婚式という一日
新郎新婦のおふたりからよく「おもてなし」をたいせつにしたい!
とのお話を聞くことがあります
結婚式の中ではたくさんの部分でおもてなしをすることができますが
皆様がイメージされるのは「お料理」でのおもてなしではないでしょうか
どのゲストの皆様にも平等にお届けできるお料理
大人も子供も満足をしてお帰りいただきたいですよね!
そんな皆様にとってたいせつなお料理を
マンダリンアリュールもたいせつにさせてください!
暖かいお料理をおふたりに成り代わってご提供をさせていただきます
おふたりの想いの分 ゲストの皆様を満足させていただくお料理を
毎日マンダリンアリュールでは探求しております
ぜひ皆様もマンダリンアリュールのお料理を召し上がってください
さいごまでお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール 内藤