2014年6月22日
今日もマンダリンアリュールでは
素敵なご夫婦の誕生となりました!
きよしさん&ゆみさん
おしゃれでいつもゆみさんを想う優しいきよしさん
笑顔がとっても可愛くてたくさん準備を頑張ってくださったゆみさん
今日までおふたりと一緒に結婚式を創ってきました
これまでたくさんの方を愛し、
愛されてきたことが
伝わってくる素敵な一日となりました
前日も会場を飾るなど、頑張ってくださったおふたり!
当日の朝は、「全然緊張していないよ~」と
笑顔でご来館いただいて
ゆみさんの「すっごく楽しみ~!!」という言葉に
私自身より一層力の入る一日でした
挙式は”和人前式”
誓いの言葉をだるまに込めて
【だるまの目入れ】を行いました
そして証明書にサインをしていただくのは
ご両家のお母様と
ゆみさんの愛犬ポールちゃん☆
ゆっくりとバージンロードを歩いてくれました
そして一緒に肉球サインをして
証明書の披露も一緒に5人並んで
皆さんに写真を撮っていただきました
ポールちゃんも緊張ぎみでしたが
おふたりの門出に立ち会えてきっと嬉しかったと思います♪
挙式のおふたりの退場時にはバブルシャワー☆
マンダリンアリュールのチャペルに
おふたりの和装がより引き立ち
きよしさん、ゆみさんの笑顔もとっても素敵でした
そしておふたりも楽しみにしていた
披露宴が始まります
岡本シェフとの掛け合いでのオープンキッチン☆
とっても面白かったですね!
お写真の時間にはたくさんのゲストの皆様に
お写真を撮りにきてくださいました!
そしておふたりと岡本シェフと頑張って考えてくださった
ウェディングケーキの登場です
普通のケーキではありません・・
おふたりの署名があってケーキは完成します!
練習したチョコペンでの署名、とっても綺麗でしたね!
その後のおふたりのお色直しの退場でも
それぞれ想いの詰まった素敵な時間になりました
ついに考えに考えた・・
おふたりのお色直しの入場になります☆
まずはきよしさんの
「きよしのズンドコ節」入場!
スタッフに担がれて、歌いながらの入場に
ゲストの皆さんも大盛り上がりでした♪
その後のペンライトのキラキラ光る中でおふたりの入場・・☆
ゆみさんのピンクのカクテルドレスが
とっても素敵でした!
ドレスの色当てクイズも
ゲストの皆さんもわくわくドキドキ楽しそうでした!
きよしさんのサプライズも大成功☆
大好きなバラの花束に
ゆみさんも嬉し涙を流されていましたね
今日まであっという間でした
毎回のお打合せでいろんなことを
一緒に考えて一緒に笑ってきましたね
おふたりが幸せそうな表情をされているのを見て
私もとっても幸せな気持ちになりました
結婚式が終わっても、私達の関係が終わるわけではありません
いつでもおふたりの笑顔を見せに遊びにきてくださいね
おふたりの担当ができて幸せでした
担当:浦 愛美
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆「のぶとしさん☆かおりさん」です!
朝早くからたくさんのおふたりのファンが
お祝いに駆けつけてくださいました♪
小さなお子様から、高校生、保護者の皆さん。
おふたりがまわりの人から愛されているのが伝わる、
温かいお時間に思わずにっこりしてしまいました☆挙式後はたくさんのゲストに囲まれてのお時間!
幸せのおすそ分けのブーケトスも
しっかりキャッチしていただきました☆
いよいよ披露宴がスタート!!
おすたりもカラードレスにチェンジされて、
気持ちも新たにパーティ開始です!
披露宴の前半のお楽しみといえば…「ケーキ入刀!」おふたりのケーキはとにかく美味しそう♪
プレゼントボックスからあふれ出ているフルーツ!
もうひとつのこだわりは、
ケーキのお名前はいつも皆さんに呼ばれている名前で☆
ゲストの皆さんから「もっと愛情いっぱい!」と
お声をいただきながら、ファーストバイトもモリモリ食べて
いただきました♪
後半は和装でしっとり登場のおふたり。。。ご友人の皆さんの余興も気合バッチリでした☆
息ピッタリのダンスはとっても可愛らしかったです♪
男性陣のエクササイズも会場中が大笑いでしたね!!
2チーム一緒に盛り上げてくださり、
本当にありがとうございました!
のぶさん☆かおりさん、本当におめでとうございます!
本日も笑いと涙の素敵な結婚式がありました!
しんさん & ちかさん
テーマは「ありがとう」
よく使う言葉の様で
なかなか素直に伝えれない「ありがとう」の想い。
「感謝」ではなく「ありがとう」という言葉をチョイスしました。
伝えるべき相手に
伝えるべきシーンで
想いを届けます。
お2人の1日のスタートはお2人のご対面から始まりました。
今日までどんなドレスを着るのか内緒にしていた ちかさん
朝から ずっとソワソワしていた しんさん
きっといつも隣にいる ちかさんが いつもとは少し違うメイクで
少し違う衣装で現れた時 「結婚式」という日を迎えたことを実感したのではないでしょうか。
ちかさんから サプライズのお手紙をもらって
ちかさんが綺麗すぎて 涙がとまりませんでしたね。
ちかさんからしんさんへ「ありがとう」の想いは届きました
そしてご両親とのご対面タイム
産んでくれて「ありがとう」
育ててくれて「ありがとう」
今日まで「ありがとう」
そして 「これからも よろしくお願いします」
その想いを届けます。
お2人の涙と
ご両親様の嬉しいそうな笑顔とうれし涙
時折見せる少し寂しそうな表情と涙
とても印象的な温かいご家族の時間でした。
お2人の挙式は教会式
神様に永久の愛を誓います。
牧師先生からの「永久の愛を誓いますか?」という問いかけに対して
気持ちのこもった大声の「誓います!」。
しんさんらしかったです。
ちかさんを幸せにするんだ!という決意を感じました。
挙式のあとはフラワーシャワーで皆様から祝福してもらいます!
見てください!
この幸せそうな顔!!
お2人の満面の笑顔がみんなを幸せにしてくれます。
そしてマンダリンアリュール初!
このタイミングでケーキ入刀です♪
お2人のケーキはバンドケーキ
しんさんのドラムを中心にギターとベースをのせました
ご友人からの祝福のクラッカーも鳴り
みんなに囲まれてのケーキ入刀は歓声とシャッターの嵐でしたね!
もちろんファーストバイトも盛り上がりました!!
そしてここでお衣裳のチェンジです。
ちかさんの着ている着物はお母様の振袖です。
お姉さんも結婚式の時にきたそうです。
そして頭につけている髪飾りは ちかさんのお祖母ちゃんが手作りしてくださったもの。
家族の想いがこもった和装姿。
一段と素敵でした。
披露宴の前半は皆さまとの写真タイムをとったり
しんさんの先輩である名司会者!?迷司会者!?さんからのお2人のプロフィール紹介がありました。
ちかさんが選んだ中座相手は髪飾りを作ってくださったお祖母ちゃん。
ちかさんにとって相談相手でもあり たくさん可愛がってくれたお祖母ちゃんに
「ありがとう」の想いを伝えます。
そして しんさんが中座相手に選んだのはご両親。
しんさんにとって家族は言葉では書き表せれないくらい大きい存在です。
家族がいてくれるから今の自分がいる。
その「ありがとう」の想いを伝えます。
が、ここでロンドンにいて列席できなかったお兄様からの
サプライズお祝いメッセージが!!
しんさんだけでなくご両親様も涙している姿が印象的でした。
次の衣装はカラードレス!
そしてしんさんは馬!?
そんなダミーをはさみつつ 大盛り上がりの中入場しました!
さぁ、ここからは しんさんの見せ場です!
仲間とのバンド演奏!
楽しそうにドラムをたたく しんさんの姿!
ちかさんも嬉しそうに 楽しそうに見守っていました。
めちゃくちゃ盛り上がりましたね!
そして、バンド演奏からの しんさんからちかさんへのサプライズプロポーズ。
しんさんらしい言葉で ちかさんに
「ありがとう」と「愛しています」の想いを届けました。
しんさん ちかさん
本日は誠におめでとうございます。
しんさんの最後の謝辞感動しました。
素直な言葉と「ありがとう」の想いがぎっしり詰め込まれていてとても素敵でした。
絶対に幸せになる
絶対幸せになって欲しい
会場にいるだれもが思ったことでしょう。
お2人が伝えた たくさんの「ありがとう」の想いと
それ以上に皆様がお2人にくれた「おめでとう」の想い。
この想いこそ お2人が今まで皆さまと築き上げてきた絆であり宝物です。
大切にしながら お2人らしい
お2人が育ってきた素敵な温かい家庭以上の家族を作り上げてください!
お2人と そしてお2人のご家族と出会えたこと
今日の日を共に迎えることが出来たことに感謝しています。
私からもお2人に
「ありがとう!」
そして
「これからもよろしくお願いします!」
橋本
皆さん、こんにちは!
最近ガーデニングにはまっている きねまなみ です
前回も載せさせて頂いた わたしの家のベランダ。
なんと、新しい仲間が増えました!
黄色のお花は 「メランポジウム」
花言葉は 「元気!!」
ひまわりに似た小さくて可愛いお花です
ひまわり好きな私。
一目惚れしてしまいました(笑)
隣にいる紫のお花は 先日花博で頂いたお花!
なんと来場120万人を突破した記念に配っていたのです!
そんな素敵な出会いをして わたしの元へやってきたお花たち。
今朝も「おはよう」を言いながら お水をあげてきました
この写真は、今朝撮った写真です^^
すっかりガーデニングが趣味の私。
そんな趣味を生かそうと、今頑張っているのが
「マンダリンアリュール ガーデン改革!!」
より多くの方にマンダリンアリュールを好きになって頂けるよう
お花屋さんと打ち合わせをしながら 進めています
夏を迎える頃には よりおしゃれで可愛いガーデンになる予定。
最近は毎日たくさんの資料と友達です(笑)
可愛い後輩の新鮮なアイディアも借りながら…
皆さんに喜んで頂けるように あと一歩!
楽しみにしていてくださいね!
きねまなみ
マンダリンアリュールスタッフブログご覧のみなさんこんばんは
マンダリンアリュール清水1/2です
今世間はワールドカップの話題で持ちきりではないでしょうか!
日本は初戦逆転負けという非常に残念な結果に終わってしまいました
明日のギリシャ戦は決勝トーナメントへ進むためには勝利が絶対条件となっています
先日の敗戦を引きずらず気持ちを切り替えてぜひ勝利をおさめていただきたいですね
敗戦を引きずると言えば、前回王者スペイン
まさかのグループリーグ敗退
前回7試合で2失点の無敵艦隊ぶりを発揮しましたが、今大会は
現時点で2試合で7失点
守備崩壊です
今大会は何が起こるか分かりませんね
だからこそ日本代表にもチャンスをものにしてもらいたいと思います!!
明日の朝のギリシャ戦、何とか見てみようと思います!!
本日のブログは
スポーツ観戦割と好き
清水1/2がお届けしました
マンダリンアリュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんばんは!
本日は浦が担当させていただきます
「花嫁の手紙」
結婚式も終盤、
新婦さんから大切なご両親にあてて
お手紙を呼んでいただく時間です
お客様の中には
「恥ずかしいから読みたくないなぁ」
「絶対読まないとだめですか?」
と言われる方もいらっしゃいます
私は必ず
「お手紙を読んでほしい」ということを伝えます
なかなか言えないことだからこそ
結婚式という場だからこそ
伝えられる『言葉』があります
私も「花嫁さん」のお手紙とは違いますが
研修中に同期の子に手紙を書いたことがあります
何度も考えました
何度も書き直しました
何度も読み直しました
想いを手紙に込めるということが
これだけ大変なことなんだと感じました
「お手紙書きましょう!」と簡単には言いません
でも
結婚式という大切な一日だから
残せる言葉を
しっかりと伝えませんか?
私達にたくさん相談してください
私達はおふたりの想いをカタチにします
Mandarin Allure 浦 愛美
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!!
「ほまれさん☆ゆかさん」です!
おふたりの結婚式のスタートは「人前式」
ブーケ・ブートニアの儀式をやりたいです!と言ってくださったおふたり。
ゲストの方からお声掛けいただきながら贈っていただいたお花をブーケにして
ありったけの想いを伝えたほまれさん。
ゆかさんのお返事も優しさにあふれていて、とっても素敵なシーンでした☆
おふたりの優しい人柄が表れるのは、言葉や行動だけではありません!!
梅雨入りがウソかと思うほどの良いお天気☆
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!!
「みつひろさん☆かえこさん」です!
2014年6月14日
梅雨を感じさせない、
気持ちの良いお天気に恵まれたこの日
今日もマンダリンアリュールでは
素敵なご夫婦の誕生となりました!
かずやさん☆かなこさん
一ヶ月前からそわそわ
前日もドキドキ
当日ももっとドキドキ
ずっと緊張されていたおふたりでしたが
おふたりらしい、あたたかい一日となりました
おふたりの準備が整ったら 教会式へと進んでいきます
100名のゲストの皆様も
わくわくドキドキおふたりの入場を待っていてくださっていました
でも・・一番緊張していたのは かずやさんですね!
その中でも堂々とバージンロードを歩くかずやさんは
とても頼もしかったです
お母様にヴェールダウンをして頂き、
お父様とゆっくり一歩ずつ踏みしめながらの入場となったかなこさん
とても素敵でした
リングボーイのけいと君も
丁寧にリングピローを持ってきてくれました
挙式の後は披露宴へと進みます・・
お写真の時間もゲストの皆様が
おふたりの所に来てくださったので
たくさんお写真を撮ることができました!
ウェディングケーキは
岡本シェフと一緒に考えに考えた
『浜名湖ケーキ!!!』
おふたりの思い出の場所や
釣りのポイントもケーキの中で表しているのです!
ゲストの皆様にも喜んでいただけるケーキになりましたね☆
そしてファーストバイトは
ご用意してくださった しゃもじで!
かずやさんに大きい口を開けて 美味しく食べていただきました
おふたりのお色直しのための中座後は
なんと今日のために
”一日料理長”が来てくださいました!!
コックコートとコック帽を着たかずやさん☆
とってもお似合いでした!
皆さんにも歓声を頂いて、大成功でしたね
お色直しの入場はガーデンの扉から・・
かなこさんのブルーのお衣装がすごくお似合いでした
見つめ合うおふたりの横から綺麗な花火☆
とても素敵な時間になりました
門出のあとのおふたりの表情
「終わったね~」と言うおふたり
お打合せをさせて頂いた約半年の時間
いろんなお話を聞かせていただきました
おふたりはもちろんですが
ゲストの皆様にも喜んでいただけた一日になったようで
私もとっても幸せです
マンダリンアリュールスタッフ一同、
遊びにきてくださることを楽しみに待っています!
おふたりの担当ができて幸せでした
担当:浦 愛美
マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん、こんにちは!
木村が本日のブログを担当させていただきます。
最近は、梅雨入りしたというニュースもありますが、晴れの日も沢山!!
暑いですが夏は大好きです!!
そんな私は同期と休日を満喫しました~!
17時に連絡があり、急遽名古屋に行ってしまう私はなんてアクティブなんだ・・・。
と、自分でも思ってしまいましたが(笑)
大好きな同期に会える喜びは大きいのです。
夏はやっぱりビアガーデン!!!
ということで行って来ました!
どーん!
みんなの仕事での近況報告をしたり、
笑って笑って
飲んで笑って、仲間っていいな☆と思いました☆☆
働く場所はバラバラでも、同じ想いを持つ私たちは
大きい夢を持って、未来の新郎新婦さんたちを
幸せにするんだ!!!!!と意気込んでおります。
こういう同期との時間をもっともっと大切にしたい!!!!
そして憧れの大好きな先輩たちともご飯など行って交流を深めたい!!
私たちスタッフは休みの日も一緒、どんなときも・・・(笑)
姉妹店にいる同期が頑張っていることが私の励みでもあり、原動力です
チームワークはどこの会場にも負けません!
そのことを是非マンダリンアリュールに足を運んでいただき肌で感じていただけたらと思います。
私たちは待っています!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
PS.このあと姉妹店のマンダリンポルト大森Pが財布を無くして大騒ぎでした。。
見つかったそうです!!良かったです!
みなさん、大切なものはきちんと身に付けましょう!!!(笑)
私も気をつけます。。。
マンダリンアリュール 木村杏佳