本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
「てつやさん☆せきなさん」です☆
家族をとても大切にされているおふたり。
ご両親とおじぃ様・おばぁ様とのご対面のお時間は
今までの時間とこれからの時間を結ぶ、温かなひとときとなりました。
おふたりが伝えたかった感謝の想いが
言葉にしなくてもしっかり届く、そんな素敵な時間でした…
挙式の後のフラワーシャワーでは、
お友達にブロッコリーを配るてつやさん…
ちょっとした小ネタがご友人には嬉しいですよね♪
披露宴のスタートから、たくさんの祝福をいただいたおふたり。
ご上司の方のご挨拶では力作のDVDを上映していただき、
ゲストのみなさんがおふたりのご結婚を
とても喜んでくださっていることが伝わってきました☆
みなさんがおふたりにかけてくださる言葉のひとつひとつが
温かく思いやりにあふれたもので、私もとても嬉しかったです!!
おふたり一緒に悩んで決められたウェディングケーキ!
大人っぽく、お洒落に!でも、美味しそうに♪
気持ちをひとつにおふたり一緒にケーキ入刀です!!
ファーストバイトもしていただきましたが、
おふたりだけでなく、ゲストのみなさんも優しく声をかけてくださり
バッチリ息の合ったところをご披露いただけました!
お色直しはお洒落に☆でも、可愛らしく♪
「おふたりの登場です!」
のご案内で登場したのは…おふたりの可愛い甥っ子くん&姪っ子ちゃん!
あれれ?おふたりはどこでしょう?
…どこからか、ピアノの素敵な音色が聞こえてきます♪
ピアノを弾いているのは…てつやさん!!
し、しかもエアピアノ!!
「どなたか、上手にピアノを弾ける方いらっしゃいませんか?」
はい!と手をあげてくださったのは、せきなさんのご友人です!
優雅なピアノの音色の中、みなさんの拍手に包まれて入場されてきたおふたり。
おふたりへプレゼントとして、もう1曲ご演奏いただきました☆
とっても、とっても、素敵な時間にしていただきました!
クラウンさんもおふたりの結婚式を盛り上げてくださいました!
お皿回しリレーはゲストもおふたりも参加して、
会場のみなさん全員で一喜一憂しながら楽しんでいただきました!!
てつやさん、せきなさん、おめでとうございます!
優しさの感じが同じおふたり。心遣いが同じおふたり。
おふたりと一緒にいると、ほっと落ち着ける。
もっともっと、同じ時間を過ごしたかったなぁ…と本当に思います。
これからも何事にも愛情と優しさを持って接するおふたりでいてください!
私もおふたりの優しさを見習いながら、愛情で返せる人になりたいです。
また遊びに、そして私達を癒しに来てください!!
本日も素敵な新郎新婦さんが誕生しました
「けんたさん♡ちひろさん」です
おふたりは5年8ヶ月の期間一緒に寄り添い
本日12月14日00:00に婚姻届を提出され ご夫婦となりました
おふたりは「神前式」を選ばれ 永遠の愛の誓いを五社神社さんで行いました
袴姿と白無垢姿がよくお似合いです
ご親族にもその瞬間に立ち会っていただき とても嬉しそうでした
挙式のあとは マンダリンアリュールにて宴がはじまります
挙式会場から入場したおふたりは先程とは一層変わってウェディングドレスで登場での登場です
おふたりの結婚式は和と洋の融合です
そしてその後はブーケトスを行います
けんたさんもブーケに見立てた中身がアフロのアフロトスを持っています!
アフロをブーケに見立ててゲストの方にキャッチしていただきました
ブーケと共に幸せのおすそわけです
けんたさんの友達想いなところが伝わってきます^^
そして披露宴に続いていきます
けんたさんによるウェルカムスピーチでしっかり雰囲気を作っていただき
歓談やお写真タイムで和やかな雰囲気で進んでいきます
前半のメインイベント ケーキカットにシーンは進んでいきます
おふたりがこだわられたケーキはこちらです!
もうすぐクリスマスということもあり
結婚式で使うBGMや演出にもクリスマス要素を入れていました
そのひとつがこのケーキです
サンタクロースのシルエットがあります
そしてケーキの上にのっているかわいいわんちゃんは
おふたりのペットの「ゴン」のマジパンです☆
愛くるしいかわいいところにおふたりにも喜んでいただけました
そしておふたりはお色直しへと進まれ リメイク入場となります
おふたり装い新たに 袴姿と色打掛姿に身を包みガーデンより入場です!
そのまま「鏡でポン」をしていただきます
こちらの「鏡でポン」にはおふたりの想いにより
クリスマスプレゼントのお菓子が入っています
ですが!そのうち2つはなんと花火が上がります!!
こちらにはゲストの方おふたりも大満足!
その後はゲストの方によるとても素敵な余興をいただき素敵な時間になりました
そして披露宴最後の門出のとき
ちひろさんの大好きな曲にあわせておふたりはたくさんの想いを抱き歩んでいきました
そして扉の前に振り返りゲストの皆様の「おめでとう」の声にあわせ
ゲストのおふたりにもご協力をいただき 巨大クラッカーをドーン!
おふたりの幸せそうなお顔は忘れません
おふたりは来ていただくゲストの方に
「どうしたら楽しんでもらえるのか」 「より楽しんでいただけることは何だろう」
そういったことを基盤にいつも結婚式のお打合せを進めてきました
決してそういったことを口に出したりするのではなく
きっとおふたりが自然にそういう想いで 結婚式に臨まれたのだと思います
その想いがゲストの皆様 マンダリンアリュールスタッフにも伝わり
とても温かい雰囲気で結婚式を進めることができました
会場が1つになったといっても過言ではないと思います
また おふたりがゲストの皆様にとても愛されているということも
今日を通して感じることが出来ました
長い年月お付き合いをされていたおふたりですが
今日を思い出し また仲が深まっていくことのきっかけになっていれば幸いです
私のことを唯一「おーてぃ」と呼んでくださっていたおふたり
これからそういってもらえる機会が減ってしまうのは寂しいですが
いつでもマンダリンアリュールでおふたりに会えることを楽しみに待っています
ぜひ「おかえりなさい」を言わせてください
そして「ただいま」を聞かせてください
おふたりのお家のようにオリジナルの結婚式を造っていただきました
もうマンダリンアリュールはおふたりのもうひとつのお家です
結婚式後のお話が聞けることを楽しみにしております
けんたさん♡ちひろさんお幸せに!
おふたりの担当 太田愛弓 おーてぃ
2014.12.13
素敵な一日の始まりです・・♪
けんたさん&えみさん
少し早くご来館頂いて
会場の飾りつけをし 披露宴会場にも行き
「よし!」「OKだね」「お花かわいい~」
とひとつずつ確認して頂いておふたりはお支度に入って頂きました
会場に130名の
大切な大切なゲストの皆様を
お出迎えする準備を完璧にして頂いたので
私もワクワクしていました!
謝辞をどうお話しようか ソワソワされている けんたさんと
楽しみ~♪とワクワク ドレスを着てさらにお美しい えみさん
わたしもおふたりを見た瞬間
「これまで一緒に準備をしてきた
大好きなおふたりの近くでお手伝いできて幸せだなー!」
と心から思いました!
挙式は人前式
リングボーイはかわいいかわいいご親族の男の子に♪
フラワーガールはかわいいかわいいご親族の女の子に♪
皆様も「頑張れ!」と応援しつつ
かわいいお子様たちにニコニコ笑顔が溢れていましたね
おふたりらしいキラキラした笑顔がたくさんの時間でした!
挙式のあとは フラワーシャワー*
そして ご当地キャラクターのお人形をおふたり一緒に投げて頂きました☆
ひとつは当たりで ケーキ屋さんの商品券!
もうひとつは えみさんのお父様が直筆で書いてくださったご当地キャラクターの絵!
ご家族も皆様が一緒にお手伝いしてくださる
結婚式は本当に素敵だなぁと思いました
挙式が始まると
おふたりの人柄もあり ワイワイ楽しく披露宴は進んでいきます
ゲストの皆様から たくさんの「おめでとう」の贈り物を頂いているおふたりも
格好良いタキシードを着て 素敵なドレスを着て
いつも以上にキラキラした笑顔が私は嬉しかったです!
ケーキはけんたさんといえば・・『野球』!
こだわりのスタジアム型で点数ボードもあり(けんたさんが1点リード)・・
そしてマウンドには けんたさん☆
バッターボックスには えみさん☆
ゲストの皆様からのカメラシャッターもたっぷり頂けました!
その後はおふたりのキューピッドのおふたりに出てきて頂いて
ありがとうを込めて“サンクスバイト”をしました♪
このキューピッドのおふたりがいたからこそ・・ですよね^^
その想いをきちんと進行の中に入れたい!やりたい!とお話してくださったので
わたしもおふたりと同じようにこの時間が楽しみでした
そして
おふたりとえみさんのお姉様とで作ってくださった超大作のDVDの後は
お待ちかねのお色直し入場・・
タキシードもカクテルドレスもお着替えをして
おふたりが両側から一歩ずつ一歩ずつ歩いてきます
けんたさんがえみさんへ手を差し伸べて
これからおふたりが手を繋いでしっかりと歩んでいく姿を
皆様にしっかり見て頂きながら
会場をラウンドしていただきました
綺麗なえみさんに照れた表情をするけんたさん
その様子はゲストの皆様もばっちりカメラに収めてくださっていましたよ♪
大切なご友人の皆様から頂いた
クリスマスの余興もありましたね!
会場中を巻き込んだ余興でとっても盛り上がっていました!
そして私が心に残った 最後のけんたさんの謝辞
たくさんたくさん なやまれて 考えていた言葉でしたね
でも これまでのご両親への感謝の気持ち
これからふたりで歩んでいく決心を
力強くお話するけんたさんはとっても格好良かったです
おふたりとの当日までの時間は
すごく幸せな時間でした
おふたりの素敵な笑顔を見れてわたしも毎回嬉しくて楽しくて
当日が楽しみなんです!
と何度おふたりに伝えたかわかりません!
おふたりからも素敵な言葉をおっしゃって頂けて
それだけでパワーをもらいました
ありがとうございました
これからも大きくて頼もしい けんたさん
優しくて素敵な えみさんでいてください
おふたりの担当ができて 幸せでした
Mandarin Allure
浦・橋本
こんにちは。
福井出身の清水です。
地元福井では雪が降りました。友達より雪景色の写真が送られてきて、久々に雪に触れたくなった今日この頃です。
12月になりましたが、マンダリンアリュールでは毎週結婚式のお手伝いをさせて頂いております。
そんな結婚式にもたくさんの伝説があるといわれています・・・
今日はその中でも、ご存じの方も多いかもしれませんが「サムシングフォー」について少しお話したいと思います。
サムシングフォーとは結婚式における欧米の習慣であり、ある4つのものを新婦が身につけると幸せになれるといわれている結婚式のおまじないです。
・サムシングオールド(何か古いもの) これから始まる新生活を豊かに過ごせるよう、祖父母から受け継がれた物を身に付けます。新婦の身につけるジュエリーなどが多いですが、ドレスを使用される方もいます。
・サムシングニュー(何か新しいもの) 新生活が幸せなものにあるように何か新しい物を身につけます。結婚式当日に身につけるドレスシューズ・ドレスなどがあります。
・サムシングブルー(サムシングブルー) 青は幸せを呼ぶ色、忠実・信頼を象徴する色と言われています。人目につかないところに青のリボンなどを付けられる方が多いです。
・サムシンぐボロー(何か借りたもの) 幸せな結婚生活を送っている友人から、幸せをわけてもらうためリングピローやハンカチ・ベールなど借りられる方が多いです。
みなさんの結婚式でも「サムシングフォー(何か古いもの・何か新しいもの・何か青いもの・何か借りたも)」を取り入れた幸せな時間を作りませんか・・・??私たちがおふたりの想いを形にさせて頂きます。なんでも相談してくださいね☆
マンダリンアリュールブログをご覧の皆様、こんばんは!
寒いのは苦手ですが、冬は好きなきねまなみです。
今日は結婚式で使う、大切なもの
「リングピロー」をご紹介したいと思います。
皆様は、リングピローの由来を知っていますか?
リング = 指輪
ピロー = 枕
結婚式に使ったリングピローを、産まれてくる赤ちゃんに3日間ファーストピローとして使うとその赤ちゃんは健康かつ幸せに育つ
実は、そんな由来があるのです。
最近では、「枕」というクッション型にこだわらず
バスケット型やボックス型など、いろいろな形が用いられていますが
大切なものに変わりはありません。
おふたりの永遠の誓いの証である、大切な指輪
その指輪をのせるリングピロー
そんなリングピローも「なんでもいいや!」ではなく
是非おふたりらしいものを選んでみませんか?
ちなみに私は、「いつか」結婚する時が来るのであれば
夏に結婚式を挙げることが夢なので
夏らしい「貝殻」を使ったリングピローがいいな~と密かに思っています☆
きっと自分たちらしいリングピローを用意することで
もっともっと指輪が大切なものになるはず。
そして、もっともっと結婚式が楽しみになるはずです!
是非、おふたりらしいリングピローを考えてみませんか?
マンダリンアリュール 木根愛美
皆様、こんにちは!
マンダリンアリュールのきょんです☆
寒い日々が続いていますが
私は最近毎日湯船に浸かっています☆
私が担当させていただいている大切なお客様からいただいた
入浴剤を毎日入れています!!
きょんは幸せです!風邪も流行っていますが
私は風邪をこじらせる気がしません。
皆様もご自愛ください!
最近は同期と旅行に行ってきました♪
ホテルにも泊まって急遽ホテルのグレードをあげて
クリスマスバージョンなお部屋に…☆
こんな大きな可愛いツリーが飾ってあったり
お部屋も全てクリスマス!!!!
いろんな部分がクリスマス仕様になっていて「すご~い」連発。
感動しました。
ホテルさんのホスピタリティー精神も感動です。
私たちもサービス業という同じ職業柄勉強になりました!
こだわりって大切ですよね。
結婚式もテーマなど考えてそれにあわせて考えていきます
おふたりのしたいこと、ご要望など聞いて私たちプランナーも提案させていただきます!
是非、わたしたちと最幸の結婚式を創りましょう!!!!
木村杏佳
本日は12月に入ったにも関わらず、暖かな陽が差し込む最高の結婚式日和!
天気にも後押しされながら、最幸の一日を迎えたおふたりのお名前は
やすひでさんとりえさん
ひと足早いクリスマスをテーマに
温かい一日になるよう
普通とは違う!と思ってもらえる一日となるよう
進行もアイテムもひとつひとつを手作りをしてこの日を迎えました
パーティーのスタートはやすひでさんのウェルカムスピーチから
従兄さんの乾杯のご発声!
皆様の「乾杯!」の掛け声にあわせておふたりの背後でバルーンリリース☆
楽しい時間の幕開けです!
披露宴の目玉イベントといえば「ケーキカット」
しかし、今日は一味違います!
お二人が入刀したものは手作りの「プレゼントボックス」
入刀して溢れ出来たのはおふたりからのクリスマスプレゼント♪
サンタに扮したやすひでさんがゲストの方々へ感謝をこめてお配りしました☆
プレゼントタイムの間にりえさんはお色直しへ・・・
新たに身に纏った衣装はこちら!
本物の打掛をくずして作った「和ドレス」
とってもお似合いです☆
披露宴中盤はゲストの皆さまとの触れ合いの時間
一人ひとりに感謝の想いは伝えられましたか?
そして今回はもう一着!
やすひでさんは制服にりえさんはシルバーのドレスでの再入場です♪
広縁のラストはナイトウェディングに相応しくとってもオシャレ!
キャンドルがカッコ良さをさらに際立ててくれました!
ふたりの為に一生懸命準備してくださった余興
あたたかいお気持ちを届けてくださったご祝辞やスピーチ
そしておふたりが皆さまに伝えたかった感謝の気持ち
ひとつひとつのシーンが心温まる素敵な一日でした
これからはじまる夫婦としての道程
きっと今日の一日が一生おふたりを支えてくれると思います
プランナーとしても新しい発見を沢山させていただきました
お二人との出会いに心から感謝しています!
やすひでさん、りえさん、末永くお幸せに!!!
安武
12月7日Family Wedding
今日もマンダリンアリュールでは幸せなカップルが誕生しました
ようすけさんとみよこさんです
挙式は人前式でご家族、ご親族の方に見守られ
硬く誓いの言葉を交わしていただきました
挙式後は雛壇を組んで皆さんでお写真を撮りました!
披露宴会場ではお食事をメインにパーティーを楽しんでいただきます!
お料理がメインと言うことで一品一品ようすけさんとみよこさんによるメニューの紹介を
行いました
皆さんにはマンダリンアリュール自慢のお料理を堪能していただきました!!
そしてお料理を堪能してもらいつつ、注目していただきたいのはお二人がご用意された
飾りつけです☆
小さい頃の写真から、懐かしのレコード、そしてお仕事に関係する物からたくさんの物を披露宴会場飾らせていただきました。
お料理の合間を見て皆さんもそのグッズに注目されていました!
さらにもう一つの見せ場、ケーキカット!
そしてこのケーキの!みこさんにがデザインされたブック型ケーキとなっております!
お2人も感激のケーキでした!!
きっちりファーストバイトもやってもらいました!!
各テーブルをゆっくり回ってお互いに紹介し合ったり、ご親族の方のお話を聞いて回ったり、終始和やかな時間を過ごすことが出来ました!
芸術肌なお二人のお打ち合わせ、とても刺激を受けながら一緒に準備をすすめさせていただくことが出来ました!!
浜松からは遠いですが、ぜひまた遊びにいたしてくださいね☆
楽しくお話しできる日をまっています♪
担当の清水
2014年12月6日
今日という日を楽しみにしていたおふたりがいます
ひろきさん ちひろさん
たくさんの方が来てくださる今日。
そんな皆様となるべくたくさんお話をして、なるべく近くで結婚式を楽しんで頂けるよう
今日まで一生懸命、準備をしてきました。
受付では、ひろきさんのお仕事を絡めた
ウェディングトレイン」をして頂きます
汽車の絵だけが描かれた紙に、皆様の拇印で煙を彩っていただきます
結婚生活で大切だと思うものを選んで頂き、それにちなんだ色を。
カラフルなウェディングトレインが完成しました!
皆様が見守る中での人前式。
照れながらも、大きな声で「誓いの言葉」
そして、みんなで作ったウェディングトレインを披露します
おふたりこだわりの演出
「リングリレー」
バージンロード側に座られた皆様に、近くで指輪を見て頂けるように…
おふたり手作りのカゴ型のリングピローを使います
皆様の手でおふたりの元へ運んで頂く指輪
ラストはご両家のお母様から、おふたりに手渡して頂きました
あたたかな雰囲気の人前式の後は、賑やかな披露宴がはじまります!
おいしいお料理と共に、お酒もすすみ
おふたりの周りにはいつの間にか、たくさんの人が集まっていました
楽しみの一つ 「ウェディングケーキ入刀」
共通の趣味であるバスケがきっかけで お付き合いがスタートしたおふたり
そんな大切なバスケと、ひろきさんのお仕事を合わせたウェディングケーキです!
ファーストバイトも大盛り上がり☆
幸せな時間でした。
お色直しの入場は、光るお花を使って入場!
まずは、皆様のテーブルにまだ光っていないお花を飾っています
そして、パン皿の裏にシールが貼ってあった方に代表で花瓶に水を入れると…
会場内のお花が一斉に光りだします!
素敵な演出におふたりもとっても嬉しそう^^
ミントグリーンの爽やかなドレスは、ちひろさんの柔らかい雰囲気にぴったりです!
「ひろきさんとちひろさんをお祝いしたい!」
そう思っている方は、まだたくさんいらっしゃいます!
おさえきれない想いを伝えるために、駆けつけてくださった方からの
「お祭り余興」
ひろきさんもちひろさんも生粋の祭りっ子!
この日の為に海外出張中のタイから駆けつけて下さった、ちひろさんのご両親も久しぶりの浜松祭りの雰囲気をとっても楽しんで下さいました!
盛大にお祝いして下さった皆様に、続いてはおふたりからのおもてなし!
「デザートビュッフェ」
冬らしい可愛いデザートもたくさん!
おふたりとのお写真タイムも大盛り上がりです!
本当にたくさんの方から愛されているおふたり。
優しいおふたりの人柄が伝わる、温かい結婚式でした!
打ち合わせでもいつも私の事を気遣って下さるおふたり。
毎回の打ち合わせで、ブラックボードを持って「結婚式まで あと○日」と写真を撮るのが、いつもとっても楽しみでした!
そんな楽しい打ち合わせがもう出来ないかと思うと、寂しい気持ちでいっぱいです。
これからもおふたりらしい、温かくて優しい時間の流れる家庭を築いていって下さいね!
そして、またマンダリンアリュールに遊びに来てください!
夏祭りでお会いできる事を、私も橋本も楽しみにしています。
素敵な出会いをくれた橋本Pにも感謝です。
ひろきさん、ちひろさん
本当におめでとうございました!!
今日もマンダリンアリュールでは素敵な新夫婦が誕生しました。
そのおふたりとは
「てつやさん・まいさん」
いつも優しい新郎てつやさん
いつも笑顔の新婦まいさん
そんなおふたりの挙式は「教会式」
大切なご家族・・・
大切なご友人・・・
たくさんの方に見守られる中夫婦となる誓いを立てたおふたり・・・
新生活へ向けての第一歩をふみ出して頂きました。
挙式のあとは・・・
フラワーシャワーでの祝福です!!!
たくさんの「おめでとう」の声におふたりともすごく幸せそうな表情を見せてくれましたね。そのあとの集合写真でもたくさんの笑顔と共に素敵な1枚を残して頂きました♪♪
披露宴でも素敵な時間を過ごしてもらいました。
ゲストの皆さんのお席へテーブルフォトを楽しんで頂いたあとは・・・
ウエディングケーキカットのお時間です☆
今回のケーキのテーマは「お城」
ヨーロッパ風の可愛いお城が飾られたウエディングケーキに、おふたりもすごく喜んでくれましたね☆
おふたりの想いがいっぱい詰まった世界に1つだけのウエディングケーキ!!
そのケーキにナイフを入れて頂きました。
お色直し入場では純白のウエディングドレスからピンクのカラードレスに衣装チェンジです!!!
てつやさん・まいさんの登場にゲストからは大きな歓声が上がっていましたね☆
そのあとは、サンタに扮したてつやさんとまいさんが、皆さんのお席へお菓子のプレゼントを持ってご挨拶に回りましたね☆
ラストは3人でも1枚!!
てつやさん・まいさん、今日は本当におめでとうございます!!!
いつも素敵な笑顔で打ち合わせに来てくれるおふたり。
これからは、おふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね☆
マンダリンアリュールはおふたりの「第2の家」です!!
いつでも帰ってきてくださいね♪♪
てつやさん・まいさん、末永くお幸せに~!!!!!
担当P:清水