マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。

本日は厨房スタッフの小田が
ブログを担当させていただきます。


あと少しでクリスマスなので街中はクリスマスムードでキラキラしてますね!
今年はクリスマスが土日なのでお出かけされる方が
多いのではないでしょうか。
皆さん素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!

マンダリンアリュールではさまざまなビュッフェを
行っていて、クリスマスのようなイベントを
ビュッフェに組み入れるのも
素敵なんじゃないかと思います!
これと言った決まりがないからこそビュッフェ内容も
おふたりに合わせて好きなものを出すことができます。

クリスマスカラーのケーキやムースを出してもいいですし、ブッシュドノエルを出してもクリスマス感が出ると思います。


おふたりと大切なゲスト様の喜ぶ姿が見られるように
私たちも提案させていただくので
一緒に素敵な結婚式を作りましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

マンダリンアリュール  小田

こんにちは。今年も残すところあとわずかとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。

2022年もたくさんの新郎新婦と出会い、
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という
経営理念のもと、運営してまいりました。

これからも支えてくださるみなさまに、恩返しができるよう、
社員一同、「笑いと涙の結婚式」を創り続けていきます。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。



また、素敵なお知らせがございます!
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
年末年始の期間中、ご親族やご友人にお会いする
機会があれば、ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひ見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。



■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開するブラスグループ23店舗内であれば、どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルに
お渡しいただき、カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
浜松駅にはクリスマスツリーが飾られていたり
街を歩いても館内の音楽も
クリスマス仕様でいっぱいです!

クリスマスは一年に一回
毎年クリスマスツリーを見るとウキウキワクワクしてしまいます!
実はひそかにマンダリンアリュールもクリスマス仕様に変身しているんです✨
オーナメントを飾っていたりゴールドのツリーが増えていたり…

クリスマス以外にも春には春らしい装飾を
夏には緑が増えていたり
秋にはパンパスグラスが増えていたり…
季節やイベントに応じて会場の装飾も日々リニューアルを
重ねております✿

是非打合せ等でマンダリンアリュールへ
ご来館した際には会場の装飾もご覧くださいね!
季節やマンダリンアリュールに合う装飾をしておりますので
お待合室の飾りでなにを作ろうか悩んでいる方や
結婚式にこだわり詰まっていてお待合室の飾りを作るのに手が回せない方
どんなことをすればよいのか分からない方
ご安心ください!

マンダリンアリュールにある装飾は全て使用可能でございます!
もちろん位置をおふたりの好みに変更することも可能です!
お写真のみのご用意でもおふたり色に染めることができます✨
是非マンダリンアリュールでおふたりだけの特別な空間を作りませんか?
きっとゲストの方々もお写真撮ること間違いなしです!



本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます
マンダリンアリュール 野沢佑夏(こりえ)



本日もここマンダリンアリュールで
素敵なご夫婦が誕生しました

ゆうきさん ♡ さきさん
です

学生時代からお付き合いをして
10年

長い月日を経て
今日を迎えます

周りへの配慮をわすれないず
あたたかい人柄
周りの人も幸せにしてしまうパワーがあるおふたり

私もその幸せになった一人です

そんな素敵なおふたりの
一日がはじまります




一日のはじまりは
ファーストミートから。

”さきさんのご登場です”と共に
思い出の曲が流れます

コツンコツンと近づく足音。

ートントン
肩をたたかれ
振り返るとそこには最愛の人が。



学生時代から
思い返しても溢れてくる沢山の思い出とともに
涙も溢れます


そして続く時間は
大切な家族の方との時間

親御様とのご対面です

新郎新婦
両家の親御様とご対面したのちに

ゆうきさんと親御様だけチャペルに残り
ゆうきさんから
想いを手紙にのせて届けます

ー感謝とこれからの決意

家族の絆がギュッと
より固くなった時間となりました



そして
いよいよ挙式の時間です

おふたりが選ばれた式は
”教会式”



厳粛な空気のなか
皆さまに見守られながら
夫婦の誓いを立てました


そしていよいよパーティーの時間です!

ご上司からお祝いのお言葉をいただき
和やかにパーティースタート!




オープンキッチン後は
ゲストの皆さまと写真タイム

そして続くイベントは
ケーキイベントの時間です

おふたりがデザインをした
ウエディングケーキに入刀!

愛情分だけ
ファースバイトも行い

それぞれ大切な方とご中座され
お色直し入場はガーデンから!

そして続くイベントは
ゆうきさんと大学時代の仲間と
チアリーディングの時間です!

真剣に愛を込めて贈る内容は
心を揺さぶられるものでした

ラストはなんとさきさんも
スタンツに乗り(びっくり!)

結びを迎えました


後半もゲストの皆さまと
あたたかい時間を過ごし

式の結びには
ゆうきさんより
新郎謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました



ゆうきさん さきさん

本日は誠にありがとうございます

おふたりが初めて
マンダリンアリュールに
足を運んでくださったのは
5月1日

ゆうきさんのお誕生日でしたね

元々はお誕生日パーティーをする予定でしたが
マンダリンアリュールに足をはこんでくださり
私がご縁をいただいて
おふたりの接客ができて…

それから約半年後に
こんなにも素敵な一日があったなんて…

他会場様をいくつか見られ
どれもよかったけど
最終的には
”心路を揺さぶられるかでした”と
手を取ってくれたおふたり

結婚式当日は
私も心を揺さぶられました

本当に愛が詰まった一日でした

そして 打ち合わせでも
”もしみなさんがこの仕事を辞める時がきたら
思い出してもらえる日にします”

私にとってもわすれられない一日となりました

少し距離がありますが
地元に帰ってくることがあれば
ぜひ遊びに来てください!

本当に大好きなおふたりが
ずっとずっとずっとお幸せでいることを
心から願っています

大切な一日を任せてくださり
ありがとうございました



おふたりの担当プランナー
加藤 みな

私にとって大切なおふたりが
本日も1組「夫婦」としての第一歩を踏み出しました

新郎 ひろみさん
新婦 あゆみさん



初めてお打合せをしたときからやりたいことがたくさんあって
どんな結婚式にするかワクワクのスタートでした

約7か月の間 おふたりをずっと見ていると
お互いのことが大好きなんだということが伝わってきます

中学からの関係性“だからこそ”のお互いへの理解と
中学からの関係性“でも”きちんと伝える「好き」という気持ちに
心からステキな関係性だなと感心します

そんなおふたりに贈ったテーマは【あなたに笑ってほしくて!】

今日1日をより笑って過ごしてもらえるように
いつもはテーマをお打合せの中でお伝えしますが
このおふたりには【ファーストミート】が終わった後に

そんな【ファーストミート】も
お互いを思う気持ちがMAXに表れていました!

扉からあゆみさんが登場
振り返ったひろみさんが抱えていたのは
“33本の赤いバラの花束”
※33本の花言葉:生まれ変わってもあなたを愛す
(なんて良いチョイス)
これにはあゆみさんもこの表情です



ひろみさんからのサプライズはお手紙まで!
きちんとお手紙にすると より気持ちが伝わりますよね

ただひろみさん
これで終わりだと思ってません?

今度はあゆみさんからのお手紙です!



いつもちゃんと伝えてるけど…といいつつ
お手紙に残して渡したい、とのことでした

何年たっても忘れないお互いへの愛が
カタチになった心あたたまる時間でした

(両方を知っている私は楽しくってしょうがなかったです!笑)

続く【家族対面】のお時間も
とてもステキな時間になりました

家族ぐるみの仲で 試食会も6人でいらっしゃったくらいです
だからこそ親御様の思いを知ってから1日を始められるよう
親御様に「おふたりにお手紙を書いてほしい」と伝え
最初に読んでいただきました

とんでもなくいい写真が撮れたんです…!
改めてこの家族 好きだな~と思います
(私にとっても特別な家族写真に)
その後続く挙式もおふたり・このご家族らしい時間となりました

ブーケトスは王道だから「コスメブーケトス」
みんなに笑ってほしいから「ゴムパッチン」
ここからはゲストの方々に“笑ってほしくて!”を全面に出していきます

大盛り上がりのケーキイベント【ファーストバイト】では
おふたりと小芝居をうっちゃいました(笑)

「あゆみさん!スプーンこれでいいですか?」
『いやー これじゃちょっと大きいかな』



「じゃあこれでどうでしょう?」
『これじゃ小さすぎるね』



「じゃあひろみさんにはこれで食べてもらいましょうか!じゃーーん!」



これにはゲストも大喜びです!
ひろみさんも顔面からいってサンタのようなひげが(笑)



その後は両家のお母様を呼んでの【サンクスバイト】
おふたりとも感謝を伝えるのはお母様に!ということで
ケーキを食べさせました
(前に来るときお母様同士手つないで来たんです~!)(かわいい)

そしておもてなしのひとつ“料理”では
おふたりが持ってきた“さつまいも”と“いちご”をふんだんに使用しました
ビュッフェでもたくさんのゲストが取ってくださったそうです



そんな各所で見られた おふたりとゲストの笑顔は
たくさんの写真として かたちに残していきます
これもおふたりが望んでいたことでした

笑顔を大切に過ごした1日は最後の最後まで…




ひろみさん あゆみさん

この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださって
また おふたりの担当プランナーにしてくださって
誠にありがとうございました

積極的に準備してくださって迎えた結婚式
あゆみさんは仕事中にもお打合せ資料を作成してましたね(笑)
心配性もあり たくさん私にも電話してくださりました(笑)

自分たちのこだわりを詰め込んだ式でしたが
それでも温かい時間になったのは
そのこだわりのほとんどが“周りの方を思った”ものだったからです

そのこだわりに気づいたからこそ このテーマにしたんです
打合せ中も3人で笑いあった思い出で溢れています

式が結んだあと とっても満足した表情を見て
おふたりにとって この結婚式をやる意味があったなと
プランナーとして嬉しく思いました

ずっと一緒にいたからこそ
会えなくなってしまうのは寂しいですが
いつでもウェルカムなので 気軽に遊びに来てくださいね!
電話してくれてもいいですよ!(笑)

おふたりが残した写真がどれもステキすぎて
見返しているだけで微笑ましい気持ちになる
おふたりのプランナー
志方なおより

※最後まで3人で爆笑です

2022年12月17日
本日もマンダリンアリュールで
素敵な夫婦が誕生しました

初めてお会いした時は
少し静かな方たちなのかなという
印象を受けたおふたり

常に和やかに結婚式の準備を
進めてくださったおふたり

今日はそんな日々の集大成です

はじまりはファーストミート



いつも通りの笑顔で
和やかな雰囲気の中での対面です

お互いの晴れ姿を見たあとは
ゲストへ披露します



おふたりのために集まった
ゲストの前で誓いを立て
おふたりは無事夫婦となりました

アフターセレモニーでは
フラワーフェザーシャワーの中登場し
カプセルに入った景品を
バットで打ってプレゼントしました

さぁ ここからは楽しい披露宴の
時間の始まりです


最初の入場は扉から
披露宴仕様にチェンジした姿で
登場しました

和やかな時間を過ごしたあと
お色直しのために1度会場を後にします

リメイク入場では
新郎が新婦をお姫様抱っこして
登場しました

その後の歓談の時間は
おふたりが大好きなラーメンビュッフェ



新郎の湯切りを合図に
ビュッフェがスタートしました

クライマックスでは
感謝の気持ちを込めた手紙と
三連時計を贈りました

そしておふたりはゲストに見守られながら
夫婦として新たな第1歩を踏み出しました

この度は大切な一日を任せていただき
本当にありがとうございました!

おふたりらしく
笑顔溢れる家庭を築いてくださいね!

担当プランナー 孫橋れお


新郎 そうたさん
新婦 ほのかさん

お仕事柄、【家】が共通にあるおふたり
そうたさんは108本のバラの花束でプロポーズをしました
永遠(とわ)に幸せが続く家庭を築けますように
そんな願いを込め、結婚式準備を進めてきました


挙式は人前式
ゲストの皆様へ結婚を誓い
ゲストの皆様と作ったドライフラワーが詰まった
結婚証明書を完成させました



アフターセレモニーは
なんとお姫様抱っこでご登場!!
お姫様のように可愛いほのかさんと
男らしく抱っこするそうたさんに
ゲストも大盛り上がり!


披露宴でのケーキセレモニー!
家の形をしたクッキーがとてもおふたりらしく
ほっこりとした時間でした^^


お色直しの為に御中座へ
そうたさんがお部屋に戻ると
ハートのメッセージカードに
ほのかさんからの沢山のメッセージがありました!♡


そして披露宴後半、お色直し登場では和装姿でガラリとチェンジ!

カーテンが開くと番傘で姿を隠し
パッと傘を上げた瞬間ゲストも大盛り上がり!
本当にかっこよかったです!
((今でも思い出すと鳥肌が立ちます))


そしておふたりからのおもてなしデザートビュッフェを行いゲストの皆様も大満足!

沢山の方に愛されているおふたりの結婚式は
本当に暖かい1日となりました


そうたさん ほのかさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

結婚式準備と同時に、
おふたりの新しいお家も完成が近づき
ワクワクとした日々でしたね

そんな大切な瞬間に携わることができ
とても嬉しく思います

新しいお家で、永遠に幸せが続きますように・・♡
おふたりの幸せを誰よりも祈っております!

担当プランナー
河上茉裕

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の中村がお送りいたします。
さて結婚式には来ていただいたゲストの方へのおもてなしとして、お料理があると思います。
マンダリンアリュールでも季節の食材、旬の食材をふんだんに使用したコース料理をご用意しておりますが、僕はパティシエなのでデザートを紹介いたします。





冬ではありますがまだまだ柿も美味しく柿のピュレに紅茶のブリュレ、チョコレートムース!これ焼くの難しいです笑そしてライチとグレープフルーツとチョコレートのガトー。どちらも同じチョコレートムースなんですが合わせ方次第でいろんな色が出てとても面白いと思います。

そしてケーキ細工では最近、飴細工を注文される方が多く、当日とても喜んで頂けるのでつくりがいがあります!

マンダリンアリュールにお越しの際はぜひデザートやウェディングケーキにも注目してください!

最後までご覧いただきありがとうございます。

浜松市の結婚式場マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!

風の強い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
静岡市から浜松に引っ越してきて約2ヶ月が経ちましたが
浜松はとーても風が強くてびっくりしています
風が強い分 洗濯物が乾くのが静岡よりも早くて嬉しいです(笑)

2ヶ月間浜松で過ごして思ったことはカフェがとっても多いなあということです!
コーヒー屋さんだったりオムライス屋さんだったり…
ケーキ屋さんやおしゃれなランチプレートのあるお店だったり…
色々な種類のカフェが沢山あるので
隠れ家のようなカフェを探すのが楽しいです✿
そして食べるのももちろん好きなのですが
カフェの雰囲気がとても大好きです
居心地がよくて何時間でもいたくなるような場所って素敵ですよね

浜松にはそんな可愛くて美味しいお店が沢山あるので
最近はお休みの日にカフェを探していくのが
楽しみだったりもしております!
皆様はおすすめのカフェなどはありますか?
是非ありましたらこりえにおすすめのカフェ教えてください!!

これからも沢山の場所に行き早く浜松のことを沢山知っていけたらと思っております☕



本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます
マンダリンアリュール 野沢佑夏(こりえ)

おふたりと出会って
約2年間のお付き合いになります

新郎 まさしさん
新婦 なおみさん
お子様 うみちゃん



コロナの影響で2回の延期、
暗いニュースばかりでしたが
もう1回の延期は嬉しいニュースでした!

「うーちゃん!子供が出来ました!」

こんなに喜ばしいことはありません!

ある程度、結婚式の進行は決まっていましたが
お子様が生まれるなら
リニューアルアップしなきゃ!!

そんなこんなで決まったテーマが
“愛のしるし〜僕らが繋いでいく〜”

テーマの伏線は
今日1日を通して回収していきますよぉー!

1日の始まりは…
約2年間、一緒に駆け抜けたメンバーで!



まさしさん・なおみさん
加藤コーディネーター・私の4人

今日、無事に迎えられることを共に喜びます



((考え深くて、泣けてきたナ…

挙式は【人前式】
ここから伏線回収の始まりです!

今日の結婚の証は【植樹式】!!

“オリーブの木=愛”の象徴とし、
植樹式で愛の健やかな育ちを願い、表現しました

親御様にとっては
新郎新婦の2人は”愛のしるし”

新郎新婦の2人とっては
うみちゃんが”愛のしるし”です

愛の象徴であるオリーブに
ゲストの皆様が土を入れて土台をしっかり支え



親御様は”愛のしるし”である
新郎新婦2人の幸せを願って土を入れます



ラストに親御様からの
愛のバトンを繋ぐかのように
愛がより大きく育つよう願い
水を入れて、【植樹】の完成です!

うみちゃんも
【リングガール】に【誓いのキス】に…
沢山の活躍ありがとうございます!^ ^

【パーティー】の【ケーキイベント】では
おふたりらしさを注入!!

登山やキャンプが大好きなおふたりらしい
山脈がつらなり、
キャンプを彷彿させるオリジナルロゴのチョコ



そして松ぼっくりも使った可愛いケーキ!

ポカポカ気持ち良いお昼のガーデンは
最高なケーキイベントになりました!

さて、おふたりの【お色直し】ですが…



なんとウエディングドレス2着目!!

さすがのハイセンス!なおみさん♪
弊社のウエディングプランナーでは
人気のお色直し方法です!

((1着目も素敵だったけれど…個人的には
 こっちがなおみさんぽくて好きです♡

ゲストからも
同じウエディングドレス類いとは
思えないほどの変わり映えに歓声が!!

“♪愛のしるし”で楽しく入場した後は…

【神谷家クイズ大会】!!
新しく誕生した神谷家に関するクイズを
5問出題の個人戦です!!

大人も本気で参戦します!!



((うみ先生!今、先生についての問題で
 大人は熱き闘いをしているのですよ!!

全問正解の上、ゲストのトップになった
優勝ゲストへ豪華プレゼントを献上(笑)



「ハハーンっ
 結構なお手前でした」となおみさん(笑)

ハズレてしまった方も肩を落とさずに…
大人気!【お茶漬けタイム】を
楽しんでくださいましぃ〜♪

クライマックスでは
【花嫁の手紙】で皆が涙をし…

全員が心待ちにしていた
大好きなおふたりの結婚式が結びました⭐︎



まさしさん なおみさん

おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました

色んなことがありましたね

結婚式準備頑張るぞー!と意気込んだ時期
コロナの影響で何度も延期を余儀なくされた時期
うみちゃんの誕生に幸せを感じ
子育ての大変さもあったかと思います

色々あった約2年間

その当時としては
お先真っ暗だったと思いますが
今日を迎えて、
「あーこの日にやれたことも
 悪くなかったなぁー^ ^」と思っていただけたら
 とても嬉しいです!

ブラスファミリーが多いおふたり、
また会える予感しかありません!(笑)

今後とも”2年”とは言わず
末永くよろしくお願いいたしますね!

担当ウエディングプランナー
うーちゃん こと すずきかおう