「 数えきれないくらいの感謝を伝えたいんです 」
その言葉に込められた熱い想いが
ついにカタチとなって彩り始める日がやってきました
新郎 あきとさん
新婦 あいさん
どんな時も人想いの熱い想いに溢れているおふたり
「 チーム松岡修造 」というチームが結成されるほど
毎回の打ち合わせは常に白熱していました
そんなおふたりの1日のはじまりは
【ファーストミート】から
対面する前に既に涙が出そうなあきとさん
そんな姿を予想的中しているあいさん
あいさんからはお見通しみたいですね^^
いよいよおふたりの対面です
お互いにお顔を合わせた瞬間にあきとさんから涙が…
そんなあきとさんを笑顔で見守るあいさん
おふたりらしい温かな空気に包まれました
続いて挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは【教会式】
まずあきとさんの入場です
親御様からジャケットセレモニーを行っていただき
背中を押してもらい 大切な親御様に見守られながら
ゲストからの拍手の中入場しました
そしてあいさんの入場です
お母様より身支度の仕上げをしていただき
お父様とあきとさんの元まで歩みます
お父様からあきとさんへ
あいさんを託していただきました
【指輪の交換】ではあきとさんのお兄様のお子様
むくちゃんからおふたりの元へ指輪のバトンパスを♡
おふたりもゲストも和やかな空間に包まれました
ゲスト皆様からの賛同の拍手の中
おふたりは退場しました
【パーティー】では
おふたりが特にやりたい!とおっしゃっていた
【フォトシュシュ】を行いました!
こちらはゲスト全員参加型の
当日撮ったお写真または過去の思い出の写真を
スクリーンに上映できるという仕組み…!
当日のお写真や思い出の写真で
「懐かしい~!」や「こんな写真あったんだ!」
との声が溢れていました^^
【ケーキイベント】では
とっても可愛いプレゼントBOXのケーキ!
リボンの色味やフルーツもこだわりました🎀
そしてお互いに愛情の分のファーストバイトを^^
ケーキイベントが結んだ後は
おふたりそれぞれたいせつな方とご中座をされました
【お色直し】はおふたりお揃いの星衣装!☆
挙式の時からロマンチックに印象が変わり
そんなおふたりの姿を見たゲストも大盛り上がり!
ゲストの歓声に包まれながら
おふたりご用意の【プレゼントリレー】を行いました
プレゼントBOXの中にそれぞれお題カードが入っており
そのお題に合うゲストを探して…
ゲスト同士の交流やおふたりとの関係性を
知っていただくきっかけのお時間になりました^^
クライマックスは【あいさんからのお手紙】を
たいせつな方へ言葉で届けていただき
今日まで育ててきてくださった親御様へ
感謝の贈り物をお渡ししていただきました
あきとさんからの結びのお言葉をいただき
ゲストの皆様から今日1番の祝福を受け
おふたりはこれからの未来に向けて【門出】しました
あきとさん あいさん
おふたりのたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
会場見学でお会いした際から
おふたりのゲストを想う熱い気持ちをお伺いし
今日まで「チーム松岡修造」として過ごすことができ
本当に貴重で幸せな時間でした
お打合せ期間のように
たくさんお会いすることは少なくなってしまいますが
いつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!
ビアガーデンも必ず行きましょう^^
またお会いできる日を楽しみにしております!
これからのおふたりの未来が
笑顔溢れる輝かしい時間としてずっと続きますように…♡
担当ウエディングプランナー
佐藤はるか
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは山口がお送りいたします
本格的に夏が到来してきましたね!
先日地元のプチ花火大会があり
今年初めての夏祭りへ行ってきました🎇
チョコバナナやスパボー(スパゲッティを揚げてカリカリにしたものです笑)
を食べましたが やはり屋台で食べると格別においしく感じますね~!
花火大会も素敵ですが・・・
ブラスファミリーの皆様からしたら
忘れられない夏の恒例イベントがありますよね!!!???
そうです!ブラス夏祭りです☆彡
“ブラス夏祭り2025″まで
あと 2週間弱となりました!
今年のマンダリンアリュールでは
ある“テーマ”をもとに
装飾やイベントの実施を予定しております^^
以前 私のブログでも ブラス夏祭りについてご紹介いたしましたが
改めて初めて聞く!という方に 今一度ご説明いたします!
「ブラス夏祭り」とは…
弊社(ブラス)で結婚式を挙げてくださったお客様(ブラスファミリー)を
招待して行うイベントで
創業以来すべての結婚式場で毎年実施しています!
今年のマンダリンアリュールでの開催日は以下の通り
2日間で開催予定です!
【開催日】
2025年8月12日(火)
2025年8月13日(水)
参加費は初年度のみアルバム代金として税込3,000円
2回目以降は毎年無料でご参加いただくことができます!
【イベント内容】は
・プロカメラマンによるご夫婦
ご家族の写真撮影会(写真は印刷して後日郵送いたします!)
・夏祭りをテーマにした
ビュッフェスタイルの軽食
・ミニゲームや抽選会など
各店ごとのイベントetc
→マンダリンアリュールでは
テーマにちなんだ面白いゲームをご用意しております☆彡
小さなお子様でも 楽しんでいただくことができますので
ぜひ 豪華な景品獲得をめがけて挑戦してみてください^^
↓その他詳細やご予約はHPをご覧ください
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
ご予約はまだまだ受け付けております!!
当日急遽予定が空いた!という方でも
大歓迎です♡
大好きなお客様と久しぶりにお会いできることが
私自身とても楽しみでワクワクしております!
思い出の場所で こうしてまた再開することができるのは
ブラスならではでとても素敵な事なのです!
新しい家族として 誕生したお子様
その成長も まるで親戚のような気持ちで
大きくなったね~と感動するものです
今年の夏祭りも マンダリンアリュールで一緒に盛り上がりましょう♡
お会いできることを楽しみにしております!
最後までご覧いただき ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに^^
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は匂坂がお送りいたします
猛暑が続く日々、皆様はどうお過ごしでしょうか
マンダリンアリュール厨房スタッフでは夏真っ只中の今 ひと足先に秋に向けて動き備えております
今回は一足先にの秋のデザートビュッフェを紹介させていただきます
夏のデザートビュッフェはトロピカルで夏らしさ万歳のビュッフェです メインは抹茶のシフォンケーキをお客様の目の前で切り分けるスタイルで行っております
秋のデザートビュッフェでは秋食材をふんだんに使い、色味もすごく秋らしくしており写真では一部をご紹介しているのですが秋と言ったらお馴染みのあのスイーツも登場しています!
そして秋のメインデザートといちじくを使ったクランブルケーキです こちらも夏のビュッフェと同様にお客様の目の前で切り分けて提供させていただきます
お料理のコースの締めのデザートに加えてこのデザートビュッフェで更に沢山の食材アレンジで楽しくお料理を召し上がっていただき”食欲の秋”を味わって下さい!!
暑い日々がまだ続くので熱中症対策をして健康には気をつけて下さいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは仲田がお送りいたします
蝉が夜も鳴くくらい暑さが激しい中ですが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか
ちなみに蝉は夜間でも25度を超えると昼間と勘違いして
鳴くらしいですよ(^^)
先週の火曜日から水曜日にかけてお休みをいただき
姉妹店で働く同期と一緒に東京観光に行ってきました!
東京タワーや駅構内はもちろん
今回のお目当ては
日本で唯一の「気象神社」と呼ばれる
氷川神社に行ってまいりました
日本にひとつだけの気象神社というだけ
パワーを感じた気がします
こころなしかとても涼しい気温のなか
参拝しました
「晴れまもり」と呼ばれるお守りを購入し
天気はもちろん こころまで晴れる
そんな効果があるとかないとか,,,
私はこのような言い伝えを信じるタイプなので!
とても満足したプチ旅行でした!
一生に一度の晴れ舞台
結婚式で聞き覚えのあるワードかと思います
「そんなたいせつな日に雨が降ったらどうしよう,,,」と
心配される方が多くいらっしゃいます
しかし私たちマンダリンアリュールでは
雨が降っても大丈夫!
どんな天候でも120%対応できる全天候型の会場だから!
せっかくの晴れ舞台が当日にならないとわからない
天気に左右されるのはもったいない!
そう考え
マンダリンアリュールでは
あえて窓のないチャペルや
屋根付きのガーデンなど
一生の思い出を台無しにしない仕組みが満載です!
私は今回のお参りで
皆さんの心や表情を照らせるような人になる!
そんな熱い想いをたいせつにして
日々結婚式を創っていこうと背筋が伸びた2日間でした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
人の気持ちが交差する結婚式
泣いたり笑ったり沢山の感情が動いた日
新郎 しゅうごさん
新婦 ななさん
天性の愛され上手のおふたり
もちろん、私も親御様もゲストも
大好きなおふたりの一日だからこそ
心を揺さぶられた瞬間が多くありました
沢山の人に愛されるおふたりだからこそ
挙式は【人前式】をご提案しました
【誓約式】ではおふたりのキューピッドである
ご友人がおふたりに問いかけ、
誓いを目の前で見守っていただきました
おふたりのことを沢山知ってるご友人だからこそ
紡げる温かい問いかけの言葉
「はい」と答えるおふたりの言葉の重みと眼差し
嬉しそうにその姿をご覧になるご友人の表情が
ゲストと私の胸を熱くさせました
【パーティー】も沢山のいい表情だらけ!
【ウエディングケーキ】は
ななさんが大好きなピンク色のケーキが登場!
でも可愛いケーキよりも
皆さんにお見せしたい最高の瞬間発見!
((私のスマートフォンの
ロック画面にしていいですか!?最高過ぎます!
【お色直し】はおふたりが大好きなアーティストの
名曲にのせて登場!
♪スターという星の歌詞が沢山出る曲の為、
おふたりが登場する前に
ピンスポットで星を描いた登場がポイント!
((お見せしたい写真があり過ぎて
星スポットの写真は諦めました…
【門出】ではななさんのお兄さんが大号泣
可愛い妹のななさんへのお気持ちが大爆発して
もう涙がとまらない、とまらない
その姿を皆んなが温かく笑って見守る姿が
尊い瞬間ばかりでした
しゅうごさん ななさん
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
「担当はかおうさんが絶対いいから
ここで式をやると決めたんです!」
普段はニコニコで穏やかな優しいおふたりが
真剣な眼差しで真っ直ぐ伝えてくださった
この言葉が嬉しくて、
見学当時のこの瞬間を今でも鮮明に覚えています
結婚式が結んだ今、
「やっぱりここで結婚式をやって良かった」
おふたりが心からそう思ってくださっていたら
本当に嬉しいです
私もこの仕事を通して
おふたりに出逢えたことに
心から感謝申し上げます^ ^
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
おふたりの穏やかなお人柄が
滲み出たようなゆっくりとした一日
新郎 えいじさん
新婦 ももこさん
おふたりの物語の始まりは
なんとももこさんの猛烈なアプローチから!
もう!えいじさん、羨まし過ぎます!!
とーっても穏やかなおふたりは
交際期間は当たり前のように喧嘩もなく、
コツコツ愛を育み、今日を迎えました
そして今日という日を1番楽しみにしていた
親御様へ晴れ姿をお見せする【家族対面】
久しぶりの握手とハグに
「今までありがとう」と「これからも末永くよろしく」
ありったけの気持ちを込めます
挙式は【人前式】
大きな声で元気よく!息ピッタリの【誓いの言葉】
「記念日の11月29日(いい肉)は毎年
ふたりで仲良くいいお肉を食べます^ ^」
おふたりらしい微笑ましい誓い内容に
ゲストも勝手に頬が緩んでいきます^ ^
そして【パーティー】は
内容×ゲストの盛り上げ上手が相まって
大大大大大大大盛り上がり↑↑↑↑
【ウエディングケーキ】は
「ドーナツにかぶりつきたい!」という
おふたりのご希望にあわせて
ドーナツの乗った可愛らしいケーキ
そしてかぶりつく!!!
後半に向けて【お色直し】したおふたりと
一大イベント!!
【フリースロー対決】!!!
えいじさんのバスケ魂、
ゲストのバスケ魂に火がつきました⭐︎
えいじさんの始球式をかわきりに
各卓のバスケ上級者が景品の為に
リングに向けてボールを華麗に投げ込みます!
サドンデスにサドンデス…
大熱戦でゲームセット!!!
大盛り上がりとなったイベントタイムでした!
えいじさん ももこさん
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
とーーーーーっても穏やかなおふたり
本当におふたりとの打合せ空間は
なんだかマイナスイオンが多めに感じました^ ^
記念日の11月29日はお肉をお供に
結婚式記念日の7月26日は
ぜひ今日一日の思い出話をお供に
毎年会話に花を咲かせてくださいね!^ ^
夏祭りもお待ちしております!
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
今日という日が来てくださったゲストの心に
サインを描き これから先も色鮮やかに残りますように
新郎 なおきさん
新婦 さきほさん
普段は落ち着いた雰囲気のおふたりですが
打合せではいつも笑顔が溢れ
ゲストを思う優しい気持ちが会話にそっと滲んでいました
そんなおふたりの1日の始まりは
【ファーストミート】から
なおきさんがチャペルで待つその先へ
扉が開き1歩1歩さきほさんが近づいていきます
なおきさんの肩をトントンとして対面
自然とおふたりの中でハグが生まれ
お互いに笑顔が溢れ
とても温もりに包まれる空間になりました
そしていよいよ挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは【人前式】
まずはなおきさんの入場です
お父様よりジャケットをそっと羽織っていただき
お母様から心を込めてチーフを入れていただき
結びのハグを交わし 笑顔で入場されました
次にさきほさんの入場です
お母様より花嫁の身支度の仕上げとして
そっとヴェールをおろしていただき
お父様と共になおきさんの元へ歩まれました
【指輪の交換】では
リングガールちゃんが可愛らしい笑顔とともに
おふたりへ指輪のバトンパスを♡
とてもあたたかな雰囲気に包まれる瞬間でした
ゲストの皆様から賛同の拍手をいただき
挙式が結び いよいよ【パーティー】が始まります
始まりのご挨拶をなおきさんからいただき
「 乾杯! 」の合図で始まったパーティーですが
気づくとなおきさんの姿が見当たらず…
ここでさきほさんが
🔔「 オーダー! みんなが笑顔になれる料理!」と
その瞬間 なおきさんの声で
「 ウィー!ムッシュ! 」との声と同時に音楽が流れ
なんとキッチンからフランベパフォーマンス!
このシーンは3人でリハーサルをしていた時から
ずっと楽しみにしていたところ^^
コック姿のなおきさんを見てゲストも大盛り上がり!
とっても素敵なシーンになりました
飾り付けや結婚式の席札など… おふたりの服装も
本当にいつもお洒落なおふたり
【ウエディングケーキ】もお洒落なデザインなんです!
おふたり仲良く一緒にケーキ入刀をして
愛情の分だけファーストバイトを!
お互いに大きな愛情を感じる微笑ましいシーンでした^^
【お色直し】をされたおふたり
ウエディング姿のおふたりも素敵で
お色直し姿のおふたりもより可愛いんです…!!♡
結婚指輪がティファニーということから
ドレスのお色味もティファニーブルーに選ばれたそう
(この似合いっぷり 唯一無二です)
ゲストからの「 可愛い〜! 」の声もたくさん^^♡
シャッター音も止まりませんでしたね!
そして後半のお時間は【ビンゴ大会】を
先着3位までおふたりから景品プレゼント
なんと1位はSwitch!
ゲストの皆様の熱量が燃え上がります…!!
おふたりが交互に番号を発表していきます
ですが中々ビンゴする方が現れず…
ゲストの皆様 ビンゴカードとにらめっこしている中
まさかの2人同時に「 ビンゴ! 」と
なおきさんのご友人とご親族の方がなり
「 じゃんけんで! 」と1位を決めますが
あいこがなんと4連発!! 息ぴったり^^
5回目でついに勝者が決まり
大盛り上がりの中 ビンゴ大会は結びました!
クライマックスは
さきほさんからのお手紙で想いを贈り
親御様へおふたりから【記念品贈呈】を
1日の結びになおきさんから【謝辞】いただき
ゲストの皆様から今日1番の祝福の中
おふたりは【門出】しました
なおきさん さきほさん
おふたりのたいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
初めてお会いした会場見学の日が
私の中で未だについ最近のことのように思うくらい
おふたりとのお打合せはあっという間でした
お打合せを重ねていく中で
お互いの意見を尊重してお話をするおふたりの姿が
私の中で本当に素敵で心の中で尊敬していました
大好きなおふたりと以前のように
お会いする機会は少なくなってしまいますが
またいつでも遊びに来てくださいね!
その時はお互いの近況報告会しましょうね^^
おふたりの未来が愛おしい時間に溢れるよう
誰よりも1番に願っております!
末永くお幸せに…♡
(( スンスンポーズありがとうございました♡
(( フワァ〜〜〜
担当ウエディングプランナー
佐藤はるか
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは内藤がお送りいたします
表題にある通り
本日は「料理」にフォーカスを当ててお話を進めさせていただければと思います
結婚式のお料理はレストランなどで召し上がるものとは少し異なります
コースのお料理が出てくることや旬の食材や高級な食材がでてくること
ここに関しては同じ部分もあるかもしれません
しかし決定的に大きなちがいがあります
それが「時間の流れ」です
食事のみをメインとし ご歓談を楽しみながらお食事をするレストランとちがい
結婚式一日では「ご歓談」「写真撮影」「イベント」「映像」など
お食事以外にもたくさんの行事があり
お食事をゆっくり召し上がっていただくことも一苦労です
だからといっておふたりがこれまで準備をして
心を込めて選んでいただいたお料理をベストな状態で召し上がっていただくことができないことは
私たちにとてもさみしい部分であります
だからこそマンダリンアリュールは
「オープンキッチン」を採用しております
温かい料理を温かいまま
おふたりの想いをお料理でも届けることができる
だからこそより素敵な一日を創り上げることができる
そう信じて毎日結婚式を創っております
ぜひ皆様の感謝の気持ちもお料理でも届けてみませんか
最後までお読みいただきありがとうございます
マンダリンアリュール 内藤
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の北山がお送りいたします
夏の暑さが本格的になり 連日の猛暑しのぎがたい昨今
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
もう時期8月に入り
夏真っ盛りとなってきましたが
厨房スタッフはひと足先に秋に向けて動き出しております
私は今回デザートを担当させていただきました!
本日はそんなデザートを皆さまにご紹介したいと思います!
こちらは秋のコース料理のフィナーレを飾る
デザートのモンブランとなります
栗のテリーヌとマスカルポーネのムースを重ねたケーキに
モンブランクリームを絞ったメインガトーと
コーヒーの苦味がアクセントのエスプレッソアイス
カシスを使ったソースで飾った一皿です
メインのケーキの中にもカシスのジャムを忍ばせており
栗の甘みをより際立たせ メリハリのある味わいになるよう
構成しております
全体的に秋の落ち着いた色合いをイメージし
旬の巨峰とシャインマスカットと爽やかな香りのミントを
飾っております
コース料理のラストとして
重た過ぎず でも満足のいく一品になるように
また それぞれの食材の風味をしっかりと感じられるように
試行錯誤して形にしました!
皆さまにも機会がありましたら
ぜひご賞味ください!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは厨房 北山がお送りいたしました
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
8月にもマンダリンアリュールにてファンイベントを行うことが決定いたしました!
8月はビアガーデンをテーマに行います
■日程:2025年8月30日(土)
■時間:受付16時45分/開始17時00分~19時00分
■内容:8月のマンダリンアリュールのファンイベントは”ビアガーデン第2弾”を行います!
■料金
大人:5,000円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)※中学生より大人料金
お子様:1,500円(税・食べ飲み放題・サービス料込み)
※回答時にお子様のご年齢をご入力いただきますようご協力お願いいたします
■料理内容
【料理】
ポテト・唐揚げ・枝豆・卵焼き・鉄火巻・カプレーゼ・ソーセージ・塩だれキャベツ・生ハム・もつ煮・かき氷・流しそうめん
★目玉イベント!和牛の炭火焼きタイムもございます!
【ドリンク】
ビール(アサヒ・サッポロ黒ラベル・キリン)・ハイボール・瀬尾さん特製レモンサワー・カシスオレンジ・ピーチロゼ・ウーロン茶・ジンジャーエール・コーラ・りんごジュース・オレンジジュース
■予約〆切:2025年8月23日(土)20:00
■注意事項
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。