浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは山口がお送りいたします
結婚式当日 花嫁花婿になり特別な姿になるからこそ
沢山お写真を残したいですよね!
ということで本日はマンダリンアリュールでの結婚式当日に
残すことができるお写真を紹介いたします!
■エントランス

マンダリンアリュールのロゴを入れて撮影!
結婚式の始まりを感じさせるショットです!
■ガーデンショット

夜の電球と共に撮影されたこのショットは
まさにロマンチック♡
スモークバブルという演出とともに撮影をすると
より幻想的なお写真になります!
■振り返りショット

待合室を繋ぐ通路で撮影されたこちらのショット
館内完全貸切だからこそ
どんな場所でも撮影できちゃうのも
マンダリンアリュールの特徴です!
■衣装ショット

こだわった衣装だからこそ
衣装だけの特別なお写真も素敵です!
~おまけ~
□階段で仲良しショット

チャペル前の階段でのお写真!
かわいらしいお写真です♡
このようにマンダリンアリュールにはお写真スポットがたくさん!
挙式と披露宴のお時間以外にも
お支度ショットやお開き後のお写真
また待合室や披露宴会場のレイアウトのお写真など
一日で沢山のお写真をお撮りいたします!
ご希望の場所があれば、ぜひプランナーと相談して
色んな場所で撮影してみてくださいね♡
最後までお読みいただきありがとうございました^^
日が暮れると秋風を感じる今日この頃
穏やかなおふたりから温かい幸せの
おすそわけを頂きました

いつもメールの末筆には
私を気遣う一言を必ず添えてくださる
とても優しいおふたり
そんなおふたりをお祝いしたいと
全国各地からゲストがいらっしゃいました
1日の始まりは【ファーストミート】から
サプライズで花束と手紙をご用意した新郎

新郎が涙されるのは意外!と
一瞬驚きましたが
いつも新婦へ向ける優しい眼差しを思い出したら
スッとすぐに腑におちたのでした
挙式は【教会式】

厳かに でも 穏やかに
永遠の誓いを皆様の前でかわしました
【パーティー】はできるだけ自然体に!
【ウエディングケーキ】は
新婦のオシャレ感覚が全面に出た
シンプルだけど華やかなお洒落ケーキ!

ナイトガーデンとの相性はもう抜群!
【お色直し】は
落ち着いた赤色のカラードレスで登場!
元々新郎に内緒にしていたドレスカラーですが
何気ない会話の中で新婦の口からポロっと…
そんなプチ事件も笑って
笑い話にしてくださる新郎がとにかくお優しい!
そのあとはおふたりの【馴れ初めクイズ】を開催!
スクリーンに新郎が手作りされた
パワーポイントの問題文を投影して開催されましたが、
垣間見える新郎の優しさ…
なぜなら問題文に
大大大大ヒントを入れてくださっている!!
…となると正解者は続出し、
王様ジャンケンで優勝テーブルが決定しました^ ^
後半のお料理は【アイス&デザートビュッフェ】で
フルコースの〆を堪能していただき
一日のクライマックスへ
やはり新婦は笑顔で新郎は涙という
おふたりらしい一日の始まりと結び方でした

おふたりへ
おふたりの大切な1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
おふたりとの打合せは約2ヶ月ほどと
そう長くはない期間でしたが
私にとってはとても濃密で穏やかな2ヶ月間でした
急遽の遠方への転勤で
引越し作業と両立しつつの
ラストスパートだったかと思います…
しかしそんな出来事も
「よし!頑張るか!」とご夫婦で協力して
いつも前向きに捉えられるおふたりが
本当にすごいですし、最強ご夫婦で素敵です!
おふたりの新天地での生活や人生が
より温かくて優しい日々になりますように…⭐︎
遠い浜松の地から願っております!
担当ウエディングプランナー
すずきかおう
マンダリンアリュールで新たな夫婦が
結婚式という大きい節目を迎えました

新郎 こうかさん
新婦 みずきさん
お仕事柄とっても真面目な方と思いきや
(ベースちゃんとしてる方なんですよ!)
急に白目したり 関西人とボケたがりが出ちゃうおふたりの1日です(笑)
とはいっても おふたりともスタイル良くて顔のサイズ豆粒なんで
タキシード・ドレスがとっても似合うんですよね~
そんなおふたりの1日の始まりは“ファーストミート”から
………だいぶあっさりでしたね(笑)
というか ふたりとも照れくさすぎちゃって
“照れ”が全面に出ただけでした(笑)
おふたりの姿を 目に焼き付けた後は
それぞれの親御様と妹様と対面のお時間
扉が開いた瞬間に 満面の笑みで迎えてくださった親御様方を見たときに
“あぁたくさんの愛情を受けて 育てられたんだなぁ”と
これまでずっと温かく見守ってきてくださった親御様
きっと仲のいい日々だけではなく
反抗したり ぶつかることもあったと思います

それでも こんな風に温かい笑顔で迎えてくれる親御様
それぞれ晴れ姿を1番に見せて親孝行する息子・娘
(チャペルにいた全員優しい微笑みでした)
結婚式だからこそ 生まれる温かい空気に
私の心も温かくなりました
挙式は【教会式】を選択
式次第に沿って進めていきます
挙式の始まりの場面でも
親御様からの愛情を受けてそれぞれ入場しました
挙式が終わった後は
ガーデンでゲストの皆様にフラワーシャワーで祝福してもらい
早速ですが 楽しみにしていた披露宴スタートしましょう!
こうかシェフがフランベパフォーマンスで幕あけた披露宴
おふたりがこだわった料理が 皆様の元へ運ばれて行きます
(みなさん ぜひ味わってくださいね~)
今日のためにたくさん集まってくださったゲスト
おふたりのゲストは遠方から来てくださった方がほとんどです(おふたりの人望ゆえ)
だからこそ ぜひゆっくり話して写真撮りましょう📷
続くケーキイベントは みずきさんが最後の最後までこだわったデザイン
生花が映える ブーケと色味を合わせたケーキです

(かわいい♡)
入刀した後は 大好きな友人・誕生日を迎えた友人にも
ケーキのおすそ分けをして 中座へと向かいます
みずきさんは溺愛する妹様に
こうかさんはお世話になったおばあ様にエスコートしてもらい
お色直しへと向かいます
おふたりとも衣装の色味が変わったので
衣装当てクイズの正解発表を兼ねて ガーデンから再入場
カーテンが開いた瞬間に “やったー!”と“うわー!”が混ざった歓声を聞きながら
スポットをうけながら ゲストの皆様の回答に目を通していきます
景品発表では どちらも強運をお持ちの新郎側のゲストが獲得したので
皆様はぜひおふたりが用意した お茶漬けビュッフェを楽しんでいただいて…

結婚式もあっという間にクライマックスです
最後の退場のシーンまで 親御様の愛情を受けて
友人たちとハイタッチを交わして
最後の最後までゲストの顔を見ながら結びを迎えました

こうかさん みずきさん
この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
ポジティブなこうかさんと 心配性なみずきさん
一見正反対な性格のおふたりですが
ベースの波長が同じで その上にある性格が違うだけ
お互いが補い合っているのだと ずっと見てきて感じます
でもきっとそもそも 補い合いたいと思えることが
当たり前ではないはずです
今日の日にたくさん実感した家族の愛を大事にして
お互いを大事に思い合って これからの人生を歩んで行ってほしいなと思います
お幸せにーーーー!!!
おふたりの担当プランナー
志方なお
2025年9月13日(土)
マンダリンアリュールでまた新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎せいやさん
新婦りおさん
常に笑顔のたえない
お話大好きなおふたりです
周りを巻き込んでみんなをも笑顔にしてくださいます

おふたりはすてきなお写真を残したいと
フォトウェディングをご希望されました
2か月の中でご準備を進めて
かつ たくさんのこだわりを出して当日を迎えます
当日も相変わらず
雨予報を吹き飛ばす勢いでご来館されました
ご来館されたおふたりは
撮影の中で使用する
お互いに向けたメッセージを
準備期間を振り返りながら
つづります
このメッセージはデータを見るまで秘密!と
りおさんのこだわりは
こんなところにもちりばめられています
おふたりは準備を進め
ファーストミートのお時間です
私との対面のお時間も設けてくださっていたため
ファーストミートの際の表情は見ることができませんでした
きっと 最高の表情で対面していたはず!
私との対面
題して「 仲田ミート 」
この瞬間まで
私に衣装さえも秘密でした
扉が開くと 中には満面の笑みで迎えてくれる
おふたりがいました
私とおふたりで円陣を組み
人生最幸の撮影会スタートです!

まずはチャペルでの撮影です
朝 お互いへ綴ったメッセージボードのショットや
ブーケでお顔を隠したショット
挙式さながらのシーンを連想させるようなショットなど
おふたりのこだわりを存分に出していきます
1回目のチャペル撮影が結び
チャペルを出ると
そこにはマンダリンアリュールのスタッフが勢ぞろい
おふたりの撮影を全員でお手伝いします!
また この対面はおふたりきってのご希望です
「スタッフの皆さんと円陣組んだショットとか撮りたいな~...」
なんて言葉をいただいたのならば
ぜひ!やらせてください!と
その後は
1階の待合室のおしゃれな空間で撮影をし
マンダリンアリュール自慢の大階段での撮影をし

キャンドルを設置したチャペルに戻り
雰囲気ががらりと変わったチャペルでの撮影を進めていきます
そこからはカラードレスにチェンジして
再びチャペルにて撮影を進めていきます
照明を変えたり
キャンドルの配置を変えたり
ここでもこだわりをたくさん出します!
その後は披露宴会場の撮影に移ります
ピアノを弾いたり
当館自慢のオープンキッチンを使って
フランベ演出をしたり
そして 私に向けてバズーカを撃ったり,..
なんとも楽しい撮影が続きます

そしてガーデンでの撮影に移動します
雨が降っていましたが屋根があるから大丈夫!
おふたりのご希望はすべて叶えます!
シャボン玉バブルやサングラスを用いて
おしゃれにキメて素敵なお写真を残します!
再びチャペルへと戻りラストカットです
ソロショットもしっかりと残し
人生最幸の撮影会も結び...
かと思いきや、、、
これはあくまでもダミーで
ラストにせいやさんからりおさんに向けた
サプライズ映像の上映です
サプライズがあまり得意ではないせいやさんですが
この日のために一本の動画をご用意いただきました
今までの思い出を振り返るかのように
素敵な映像をご用意されました
しかしりおさんに向けた映像
かと思いきや…
映像が変わり
せいやさんとりおさんが共同で作成してくださった
私に向けてのサプライズ映像だったのです
お打ち合わせの中で
このフォトウェディングの次の日が
誕生日ということをお伝えたところ
このようなサプライズをずっと考えてくださって
私も大変びっくりしました
たくさんの仕掛けやサプライズが
てんこ盛りとなった1日
そして会場すべてを使った大撮影会となり
おふたりにとって素敵な1日となり結びとなりました

せいやさん りおさん
この度はマンダリンアリュールにてたいせつな1日をお任せいただき
誠にありがとうございました!
2か月という短い期間の中 たくさんのこだわりをもって
準備をすすめてくださいました
また お打ち合わせをかさねるたびに
おふたりと距離を縮めることができ
せいやさんのボケもスルーできるようになりました(笑)
おふたりがたくさんこだわり抜いたこの1日は
きっと世界最幸の撮影会になったはずです!
今日の日がおふたりにとって
幸せな思い出 そして人生の活力となる
そんな特別な存在であることを願っています
改めまして この度はご結婚おめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
マンダリンアリュール仲田
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールのブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは佐藤がお送りいたします!
結婚式に欠かせないアイテムの1つといえば“お花”
新婦様の手元を彩るブーケや
会場を華やかに演出してくれるテーブル装花など…
本日はそんなお花についてのお話をお届けします!
まずはお手元のアイテムから

ブーケは 花嫁様のドレス姿をより一層美しく
引き立ててくれるだけでなく
結婚式の空間全体を彩る大切な存在です
ゲストの皆様にとっても「素敵だったね!」と
記憶に残るポイントにもなります
披露宴会場でのレイアウトとして
ゲストの目に1番に映るのがテーブル装花


おふたりが選んだお花や色合いによって
会場全体の雰囲気がガラッと変わります
華やかに彩られたテーブルは
お料理や会話をさらに特別なものにしてくれ
ゲストの皆様の心を自然と笑顔にしてくれるんです
「 こんな雰囲気にしたい! 」
「 自分たちらしさをどこかで表現したい! 」
そんな想いを形にできるのがお花です
マンダリンアリュールのフラワースタッフ
そして担当プランナーがいつでもお力になります!
ぜひ相談してみてくださいね^^
本日もお読みいただきありがとうございました!
浜松の結婚式場 マンダリンアリュール スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の北山がお送りいたします
現在 私達ブラスの結婚式場の中で行われている
イベントの中に『プロポーズプラン』という特別プランが
注目を集めています
結婚式場という特別な場所で
プロのウェディングプランナーと共に
特別な時間と思い出を創りあげる
とても素敵なプランです
もちろん お料理もこだわったものを提供させていただきます
フレンチのコースはもちろん ご要望に応えたコースも
ご用意しております
こちらのデザートは先日の特別プランにて
和風のコース料理をご用意した際のデザートです

お相手の方が和風とチョコレートをお好きと聞き
抹茶パフェとボンボンショコラのデザートをご用意しました!!
おふたりにとっての素敵な時間を
私達も美味しいお料理とデザートで
共に創り上げていきます!
大切な人と素敵な瞬間を創り上げたいと思いましたら
ぜひ マンダリンアリュールのプロポーズプランを一考していただけたらと思います
最後までお読みいただきありがとうございます
本日のブログは厨房の北山がお送りいたしました!
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
毎回ご好評をいただいているマンダリンアリュールのファンイベント
10月の開催が決定いたしました!
今回のテーマは…
🍴 みんな大好き!ラーメン&デザートビュッフェ🍴
鶏白湯・醤油・ゆず塩のラーメンビュッフェに ごはんもおかわり自由!
さらに パティシエ特製デザートビュッフェとドリンク飲み放題付きで 大満足の内容です♪
ご家族でも ご友人同士でも もちろんお一人でもお気軽にご参加ください^^
◇ 開催日時
2025年10月19日(日)
受付 17:00 / 開始 17:30 ~ 19:30
◇場所
マンダリンアリュール
◇参加料金
大人:2,500円(税込・食べ飲み放題・サービス料込)
お子様:1,000円(税込・食べ飲み放題・サービス料込)
◇メニュー内容
・ラーメンビュッフェ(鶏白湯・醤油・ゆず塩)
・ごはんおかわり自由♪
・デザートビュッフェ
・ドリンク飲み放題

◇ご予約方法
マンダリンアリュールのメルマガ・ファンイベント公式LINEよりお送りしているURLからご予約ください
◇予約締切
2025年10月12日(日)20:00まで
◇アクセスについて
お車でお越しの方は【アットパークスクエア】をご利用ください。
皆さまと楽しいひとときを過ごせることを
スタッフ一同心より楽しみにしております♪
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします
まだまだ暑い日が続きますが
季節はもう秋と呼ばれるシーズンに
突入しましたね!
秋といえば食欲の秋!
という事で本日はマンダリンアリュールならではの
オリジナルウエディングケーキについてご紹介いたします
マンダリンアリュールの
ウエディングケーキは専属パティシエが
白紙にデッサンを描くことから始まります
おふたりの想い出や好きなテイストから
全体のケーキの雰囲気をお伺いします

そして クリームの塗り方
フルーツのトッピングの仕方を細かくヒアリングをし
ご提案させていただきます
そこから一枚のスケッチに
理想のケーキを形にしていきます
「季節のフルーツをふんだんに」
「テーマカラーに合わせたデザイン」
「ナチュラルでシンプルに」

そんなご希望を丁寧に汲み取り
世界にひとつだけの
唯一無二のケーキを仕上げていきます
完成したケーキは会場に登場した瞬間から
ゲストの皆さまの視線を集める特別な存在です
ケーキ入刀やファーストバイトなどの
演出とあわせて会場全体に笑顔が広がります
もちろん味にもこだわり
見た目の美しさと食べる楽しさの両方をお届けします!
ウエディングケーキは
おふたりらしさを表現できる大切なアイテムです!
マンダリンアリュールでは
パティシエが白紙からデッサンを描き
唯一無二のケーキを心を込めておつくりしています
世界にひとつだけのオリジナルケーキで
素敵な一日を彩りませんか?
ぜひお打合せの際に
ご希望をお聞かせください!
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール村田
9月に入るも まだまだ暑さが残る今日
マンダリンアリュールでは 1組の夫婦が結婚式の日を迎えました
新郎 しょうたさん
新婦 まいさん

“喧嘩するほど仲がいい”とはよく言ったものです
まさにその言葉を体現しているようなおふたり
(といったら怒られるかしら…(笑))
そんなおふたりの たくさんのこだわりを詰め込んだ1日が幕開けました
まずは【ファーストミート】から
個人的に1番ふたりらしさが出るシーンと言っても
過言ではないと思っているこの場面
担当:志方はいつもここのおふたりのリアクションを予想することを
楽しみにしている節あります(正直に申告)
このおふたりは顔見合った瞬間 笑うと思ってたんです!!!
ところがどっこい(今の子は言わんやつ)
対面した瞬間 まさかのしょうたさんが目頭を押さえるではありませんか…!
これまで長い期間打合せをしてきた中で見るしょうたさんからは
全く想像できなかったこの姿
これが結婚式マジックだと常々思いますね
お互いの姿を見て感極まっていいんです
(というか感動するくらい 本当に舞さんが綺麗だった)
(何を隠そう この日のテーマはプリンセスでしたから)
その後 感極まって扉が開いた瞬間から涙をこぼす親御様と対面をし
長く濃い時間を過ごしてきた 仲のいい友人とお互い大号泣の対面をし
あっという間に挙式の時間に
おふたりが選んだのは【人前式】
ゲストの皆様を証人として 挙式を進めます
扉が開いてゲストの皆様の顔ぶれが見えると 思わず笑顔になるしょうたさん
登場した後は それぞれ親御様に最後の身支度を整えてもらい
バージンロードを歩きます
お次はまいさんのご入場
…とその前に扉の向こうで これから親御様と進める
ベールダウンの儀式とバージンロードの意味を
涙で少し言葉を詰まらせながら伝えます
このサプライズには 親御様含めゲストも涙
普通に入場をするよりも 司会者から伝えるよりも意味が伝わります
だからこそ お父様と一緒に入場する方が多い中
まいさん1人で入場したのです
まいさんもお母様に身支度を整えてもらい
チャペルの中で待っていたお父様と一緒にバージンロードを歩きます
お父様からしょうたさんへ
“幸せにしてください”と思いを込めてバトンパス
(すごい良い笑顔でした)
指輪の交換では みなさんにお渡ししたボックスの中に
おふたりの大事な指輪が入っている方が
(まいさんこだわりだった 被らないデザインの指輪です)
当たったのは 感極まって喜んでくれるくらいのご友人
(いい人たちや)
お互いに交換して
これまた まいさんのこだわりのベールをアップして誓いのキス

(志方お気に入りのショット)
(顔半分しか見えてないのに 満面の笑みすぎてこっちまで笑顔になる写真)
退場する際には ゲストのみなさんからフラワーシャワーで
祝福してもらいながら 挙式が結びました
挙式後のアフターセレモニーでは
ブーケトスと ぬいぐるみトスを
景品はあとでスペシャルなものを用意してますからお楽しみに~★
楽しみにしていた披露宴もガーデンから入場しスタート!
乾杯後はオープンキッチンタイムへ
会場の後方をご注目ください!
曲がかかり会場が暗転すると 後方のキッチンには
コックコートとコック帽を身にまとったしょうたさんの姿が!
と思ったらスポットも消え フランベパフォーマンス🔥
そのしょうたさんの姿に まいさん大爆笑(笑)

(余談ですが…
挙式・披露宴前半・後半で衣装のスタイルもアクセサリーも変わるまいさん
写真集作れるレベルで どのスタイルもお似合いなのです◎
個人的には このパフスリーブとクラウンが付いたスタイルがベストスタイル!)
そんなスタイルでのご歓談も挟み
ガーデンにはしょうたさんが楽しみにしていたケーキが登場♪
(意外や意外 ケーキにこだわりを見せていたのは しょうたさんの方だったのです)
お互いに頬張って満足そうな表情をした後は
それぞれお姉さん・お兄さんにゲストバイト🍓
(それぞれそっくりすぎて さすがの姉弟/兄妹すぎた)
お姉さん・お兄さんも頑張って頬張ってくれ
弟・妹の満面の笑みも得られました◎
披露宴会場に戻り
それぞれナイスキャラのおじいちゃん・おばあちゃんと
お世話になった尊敬する先輩方と退場し
リメイク入場へ
曲がかかりカーテンが開いていくと
左右それぞれから お色直ししたおふたりが登場
めぐり逢い サビのタイミングに合わせてゲストの方を向くと
おふたりの背景には ゲストもびっくりの花火が回ります🎆

(おふたりも楽しみにしてたので とてもいい笑顔でした♪)
盛り上がりもそのままに
新たなスタイリングに変更したおふたりと 写真を撮りつつ
アフターセレモニーで景品をゲットした2名のゲストには
シャトーブリアンを しかも1.5倍サイズでご用意!
また 海鮮丼とデザートビュッフェのおもてなしも楽しんでいただきます!
結びには しっかりおふたりから親御様へ感謝のお気持ちを伝え
(しょうたさんは またも涙ぐみ)
たくさんの祝福を受けながら退場 結婚式も結びを迎えました

(私は平均身長なんですけど!
おふたりがスタイル良すぎて ちんちくりんみたいになってるだけなので!!)(大声)
しょうたさん まいさん
この度はマンダリンアリュールで結婚式を挙げてくださり
たいせつな1日を任せてくださり
誠にありがとうございました
初めてお会いした時
メールアドレスを見て私のジャニーズレーダーが発揮されたあの日
そのおかげで緊張から一転 距離が近づいたことを覚えてます
個人的には心地いい会話のテンポ感で楽しみつつ
当日を待ち遠しく進めてた日が
いざかたちになってみると寂しい感じもありますが
またぜひ遊びにきてくださいね!
まぁおふたりの間にまた火花が散った時は
これまで通り 私が止めて差し上げましょう(笑)
おふたりの担当プランナー
志方なお
浜松の結婚式場 マンダリンアリュールの
ブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは山口がお送りいたします
最近 韓国美容にハマっており
コスメやスキンケアをSNSでリサーチしています!
骨格やパーソナルカラーに合わせて
自分に似合うメイクや洋服を考えたり
試したりするのがすごく好きで
いいスキンケアに出会うとお化粧ノリが全く変わって
気分もノリノリになりますよね♡
本日は そんな結婚式での“美容”について
お話させていただきます!
マンダリンアリュールでは
専属のメイクスタッフがご希望に合わせた
メイクやヘアスタイルを担当いたします
結婚式当日の新婦様をより一層
綺麗に 美しく 輝けるように
お客様に合わせて調整をいたします
一生に一度の大切な日だからこそ
こだわりを持って綺麗な姿を見てもらいたいですよね!
だからこそ 当日ぶっつけ本番ではなく
事前に当日を想定して
リハーサルメイクというお時間がございます!
リハーサルメイクではまず
どんなイメージ 髪型 メイクをしたいかをヒアリングしながら
お客様の肌質・肌感・イメージとの相違がないか・パーソナルカラーなどをもとに
理想に仕上げて納得のいくまで調整を行います

ブライダルメイクは 普段のメイクよりも
仕上げの工程が多く どの角度から見ても綺麗に見えるよう
あらゆる角度から確認をします
普段のメイクとは違って
写真や動画に写った時により色味や質感が分かりやすいような
仕上がりになるため
プロの腕の見せ所なのです!!!
また マンダリンアリュール専属のスタイリストのため
マンダリンアリュールの会場の色味や雰囲気
光の入り方など会場の特徴を掴んでいるからこそ
より洗礼された技術を持っています!
私のように 普段から美容にこだわりがあるお客様には
イメージを確認しながらその場合はこうしたらいいですよ!と
アドバイスもしてくださるので
知らなかった知識も知ることができて
あっという間に時間が過ぎてしまいます!
美容へのこだわりはないというお客様もいらっしゃるかと思いますが
だからこそ また新しい一面をゲストの皆様に感じていただける
素敵な時間にもなります!!

結婚式当日は お支度をして終わりではなく
結婚式中 シーンごとにお直しにも入ります
少し涙が出てしまった
食べ物や飲み物を食べてリップが取れてしまった
そんな 時にはすぐに専属のスタイリストが
確認をいたしますのでどんな時でも変わらない
綺麗で 美しい姿でいることができます!
私も 知識としてはまだまだ未熟者ですが
結婚式一日を楽しんでもらうための
一つの魔法として
もっと結婚式の美容について
勉強できたらと思っています!
最後までご覧いただき ありがとうございました^^