マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは!
本日のブログはもっちゃんこと入本がお送りいたします!

本日2月6日月曜日は
マンダリンアリュール春メニュー試食会!
一生に一度の結婚式だからこそ
列席してくださるゲストの方には
おいしいお料理を召し上がって頂きたい!

じゃあまずは新郎新婦様に召し上がって頂こう!
という訳です!

季節ごとにその色を出したお料理は
見て楽しい食べておいしい!
事前に私たちもスタッフの勉強会として
一度食べさせて頂いているのですが…
何度見ても五感をくすぐるお料理に
サービスしながらお腹が鳴るわ鳴るわ…

厨房チームのおいしいお料理を
さらにおいしく召し上がって頂けるように
私たちもお料理を運ぶのではなく
“どう食べるとおいしいのか”
を徹底的に説明します!

マンダリンアリュールのお料理は
一度で二度おいしいお料理!
ソースにつけて、お塩につけて…
お好みの食べ方で召し上がって頂けるのも
料理長のこだわりです!

ただ食べて頂くだけでなく
“もっとこうしたい”
“この食材を使いたい”
そういったお声も頂くことができるので
よりゲストの皆様に楽しんで頂こうという
おふたりのこだわりも表われて
唯一無二のお料理が出来上がるのです!

マンダリンアリュールの素敵なお料理で
ゲストの皆様をおもてなししませんか?

試食会前にお腹が減りすぎ!
もっちゃんがお送りしました!
DSC00180_R
MANDARIN ALLURE
入本 恵美

2017年2月5日
この日を迎えるにあたり、周りにいる大切な人の温かさに気づくことが出来ました。
たくさんの人に支えられて今の自分たちがいる。

今日はそんなおふたりが共に支えあい、歩き出す日です!


よしひとさん ななさん

IMG_2719_R

今日という日を迎えるにあたり、おふたりとのお打合せはもちろん、よしひとさんのお母様ともたくさんのお打合せを重ねてきました。
人生にはいくつかのターニングポイントがあると言われています。
よしひとさんにとって、この結婚式がそんな大切な日になればいいな。
ななさんから相談をうけ、よしひとさんのお母様をはじめとする、ご家族の皆様にもご協力頂きました。

大切な1日の幕開けは、そんな愛のこもったサプライズからはじまります。

おふたりのご入籍日は 「7月7日」
そして新婦のお名前は 「なな」さん


それにちなんで、「七夕」をテーマに、家族からよしひとさんへの「今日からのお願い事」を届けます。
 ななちゃんと幸せになってね
家族からのそんな温かい想いと、ななさんの優しさを感じ、よしひとさんの目から涙が溢れます。

「今日からふたりの人生がはじまる」

そんな大切な瞬間になりました!


おふたりが選んだのは、皆様に囲まれて、皆様の中心で愛を誓う人前式。
その為、会場の椅子は全てバージンロードを向いています。

皆様の真ん中で手を取り合い、愛を誓い合うおふたり。
そんなおふたりの誓いのキスの瞬間。
ゲストの皆様からの大きな「おめでとう」の掛け声と共に降り注ぐフラワーシャワー!

IMG_8187_R

「みんなに見守られて」
そんな言葉がぴったりのとても温かくておふたりらしい人前式でした。

ゲストの皆様のことを想い、たくさんたくさん考えてきたからこそ、想いが届きましたね。



披露宴がスタートすると、お祝いムードも一気に高まります!

そんな中、ななさんがこだわったのはウェディングケーキ☆
IMG_8602_R

「七夕」にちなんで考えたケーキには、カラフルな飴細工が飾り付けられています。
見た目も味もおいしそうなケーキを、おふたりで食べさせあいっこ!
おふたりの仲の良さが伝わってきます!


続いては、お色直しの為、中座。
ななさんは、お世話になった大切なお母様。
そして、いつも優しく接してくれるという仲良しなよしひとさんのお母様と一緒に歩きます。

よしひとさんは、感謝してもしきれないほど大切なご友人と!
肩を組んで一歩づつ、ゆっくりと歩きます。
男同士の友情の熱さを、ご家族も優しく見守っていらっしゃいました。



お色直しの入場では、ライブやフェスがお好きなおふたりが選んだ、とっておきの曲を…☆
 「ゆっくりでいいから 君が本当に笑って泣ける ふたりになろう」
そんな歌詞がまるでおふたりを表しているかのようでしたね。

IMG_9179_R

ななさんのカラードレス姿もとっても可愛かったです!


入場後は、おふたりから皆様へ、お茶漬けビュッフェでのおもてなし☆
何気ない会話やから伝わる「ありがとう」「おめでとう」
ゆっくり流れる時間がおふたりらしくて素敵でした!


そして、ラストは先ほどよしひとさんと一緒に歩いたご友人から、よしひとさんへサプライズの映像を!
約12分の映像の中には、どのシーンも欠かすことの出来ないくらい、よしひとさんにとって大切な方からのメッセージがたくさん詰まっていました。
たくさんの方からの熱い思いに、ななさんのご友人も涙されていましたね。


よしひとさん ななさん
おふたりとの出会いが私にとってのターニングポイント。
そう言えるほど、おふたりと出会えたことで、私はたくさんの幸せを頂きました。
いつもどんな時も相手を思いやる気持ちを忘れないおふたりなら、この先どんなことがあっても絶対に大丈夫!
辛いことがあっても不安なことがあっても、今日の日のことを思い出して、ふたりで歩んで行ってくださいね。

IMG_2983_R

おふたりと出会えて、結婚式を一緒に創っていくことが出来て、本当に幸せでした!
これからも末永くお幸せに…☆

おふたりの担当 きねまなみ


きねまなみ

2017.2.4
Happy Wedding
ともやさん あゆみさん

ゲスト全員に「ありがとう」を伝えたい!
そんな思いで一生懸命準備をしてきたおふたり。

おふたりのことを祝福しようと、今日はたくさんの方が結婚式に来てくださいました!

大切な一日のはじまり。
ともやさんとあゆみさんのご対面から、素敵な時間の幕開けです!

0077_R

チャペルで待つともやさんの元へ、ゆっくりと歩くあゆみさん。
そして、ともやさんの肩をポンポン。
すぐ目の前にあらわれたあゆみさんを見て、びっくりするともやさん。

「これからどうぞよろしく」

大切な思いを込めて、ハグ^^
素敵な一日になると確信しました!

続いては、おふたりのご両親へ感謝を伝える時間。
チャペルで待つお父様とお母様。
扉が開いた瞬間、おふたりの晴れ姿を見て、少し涙ぐんでいましたね。

0106_R

「今までありがとう」

手と手を握り合って伝える想い。
心がほっと温かくなる時間でしたね。

大切な皆様に見守られながら、行われた教会式。
皆様からたくさんの「おめでとう」をもらったフラワーシャワー!

そんな皆様にはおふたりから「生ハムビュッフェ」のおもてなしです。
おしゃれで美味しいおもてなしに、ゲストの皆様もとても喜んでいましたね!
「やってよかった~!」
おふたりの嬉しそうな顔が見れて、私もしあわせでした^^

キッチンオープンでは、ともやさんが頑張ります!
あゆみさんが「ともやくーん」と呼ぶと…
「はーーーい!」
その声と共にオープンした厨房で、ともやさんがフランベパフォーマンス!
とてもかっこよかったですね☆

披露宴でのビックイベントは、ウェディングケーキ入刀。
サッカー好きのおふたりらしい、好きなチームのエンブレムがのったケーキ!

 

ファーストバイトでは、今までに見たことないくらいたっぷり救ったケーキ。
「いけいけ~!!」
そんな声につられてなんと、ともやさん。
完食致しました(笑)

それぞれ大切な方と中座をし、お色直しの入場へと続きます。

0359_R

晴天の中、鮮やかな色打掛で登場されたあゆみさんの笑顔がとっても可愛くて!
番傘を使っての演出も華やかで素敵でしたね。

もちろんともやさんの紋付姿もとっても似合っていましたよ^^

なんだかほっとけない存在のおふたり。
その愛おしさがあるから、今日はこんなにもたくさんの方が駆けつけてくれたのだと思います。
ご友人からの愛情たっぷりの余興もとても素敵でしたね!

素敵なご縁で今日こうしておふたりの結婚式を一緒に創ることが出来、とても幸せに思います。
準備も一生懸命頑張ってきたおふたり。
おふたりならどんな時もお互いを思いやり、乗り越えていける!
と、いつもお打合せの様子を見ながら思っていました。
おふたりらしい素敵な家庭を築いていってくださいね。

0638_R

ともやさん あゆみさん
本当におめでとうございます!

おふたりの担当 木根愛美

おふたりの担当 きねまなみ

今日も新たな新夫婦が誕生しました。

また、後日UPします!!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!

2017年は早くも2月に入りました!
今日は2月3日!
そう!節分です!

小さい頃は紙袋に鬼の顔を書いて
頭から被っていたことがとても懐かしいです!

学生の頃は一人暮らしの友達の家の中で豆を撒きまくったのも今となってはいい思い出ですね!笑
引越しの手伝いをした時に数粒出てきたりしてくだらないことで笑いあっていました!


そして、そんな友達から結婚式の招待状を
受け取ったのはつい最近の事です!

そんなくだらない事で笑いあっていた友達も
次々と結婚をしていきます。

時の流れは早いものですね!
しみじみ感じた、2017年の節分でした!


皆さんはどんな節分をすごしましたか?

マンダリンアリュールのブログをご覧頂いている皆様、こんばんは!!
本日のブログは杉田がお送り致します。

皆様、夜が寒くなりました!!
最近インフルエンザが流行ってますので手洗いうがいはしっかりしましょう!!

さて、本日のブログは「新しい仲間が増えました」という事で

今日なんと、マンダリンアリュールに新メンバーが加わりました!!
名前は、中村 祥吾  あだ名は しどう
なぜ、しどうと言うと、
あの有名な歌舞伎俳優と似ているから!!確かに似ています。
笑顔がとても素敵で何事にも一生懸命なスタッフです!!
DSC00179_R
新しいメンバーも加わり、新たなチームとなりました。
新たチームで最幸の結婚式をたくさん創っていきたいです。

新郎新婦やゲストの皆様にとって かけがえのない一日
それがお二人にとって大切な方々が集まる結婚式
そんな素敵な日だからこそ もっともっと素敵な一日

そのような想いを形にできる人生最幸の大舞台が“マンダリンアリュール”という場所です。
家族、ゲストはもちろん、そこにいる全ての人の気持ちが溢れ、幸せに満たされるような特別な時間にしませんか。



お久しぶりです。
アリュールに来て、早三カ月がたちました。

クリスマスや年越し、新年と沢山のイベントがあった三カ月でした。
中でも僕にとって一番の出来事は、1月25日に二人目の子供、女の子が産まれました。
とても幸せな事で、その幸せを守るためにも責任ある行動を取り、仕事も、よりいっそう頑張らないといけないと感じています。

新入社員もこれから入り、教える立場としてまわりを見ていこうと思います。
新規のお客様にチョコペンで絵を描いたり、新しい事にチャレンジさせてもらい毎日勉強、勉強です。

ブラスでの料理コンクールや家族ディナーとこれからイベントが沢山あります。

初心を忘れず常にチャレンジしていきたいです。

2017年1月29日
☆ Minae Sweet Party ☆

そんな素敵なテーマと共に、今日まで一生懸命準備を頑張ってきたおふたり。

IMG_5540_R

たつやさん みなえさん

結婚式でしか伝えられない想い、言えない言葉。
きっとたくさんあるはずです

まずはおふたりとご家族との時間を大切に…
晴れ姿を見た瞬間のご両親の表情、おふたりの涙。
言葉を交わさなくても、手が触れ合っただけで伝わることもあるのだと思います。


おふたりと一緒に考えた「人前式」
恥ずかしそうにしながらも、おふたりの言葉でゲストの皆様に誓いを立てます
そして立会人代表のサインでは、ご友人のお子様が登場!
今日この日の為に難しい漢字を一生懸命練習してきてくれました
その姿を見て、たつやさんも思わず涙。

IMG_5797_R

おふたりの大切な指輪は、たつやさんの甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんが運んできてくれました
お母様手作りのリングピローもとても素敵でしたね!


人前式の後は、挙式だけ見に来て下さったご友人との時間をたっぷりと☆
いつも通りの会話が出来ることが幸せだったりするのかもしれませんね!


披露宴でもゲストの皆様ひとりひとりとの時間を大切にします
ゆっくりとお写真タイムを撮りながら、たくさんお話しして、直接「ありがとう」を伝えます
おふたりもゲストの皆様もとても楽しそうでしたよ♪

ウェディングケーキはシンプルにおしゃれに…☆
IMG_6243_R

スウィーツ好きなみなえさんのご要望で、2段ケーキに!
テーマの通り、ケーキ入刀後はウェディングケーキをお子様たちに「あ~ん」
初めて見る大きなウェディングケーキにみんな目を輝かせていましたね☆


それぞれ大切な方と中座をし、いよいよやってきたお色直しの入場。

先ほどとは打って変わったノリノリな音楽にのせて
まずは新郎たつやさんの入場!
びしっと決まった紋付姿のたつやさんの元へ
続いてはガーデンからみなえさんの入場です!

赤と黒の艶やかな色打掛。
番傘で姿を隠しながらの入場もばっちり決まっていましたね!

IMG_6430_R

この曲を選んだ理由。
恥ずかしながらわたくし「木根」が同じ苗字の有名アーティストを知らなかったことから、たつやさんが選んでくださった曲なのです。
皆様の前でマイクを持って説明してくださったたつやさん。
その姿がとても嬉しかったです!!

さて、ここからはテーマの通り「Minae Sweet Party」のはじまりです!
マンダリンアリュール特製デザートビュッフェを皆様に楽しんでいただきながら…
おふたりは自由に皆様との時間を過ごします!

いつの間にかゲストの皆様に交じって席に座っているたつやさん
デザートを皆様の元へ運びながら会話を楽しむみなえさん

たっぷりとあるおふたりとの歓談タイム。
おふたりらしい素敵な時間でした!


いろんな出来事がありましたが、なんだかんだお似合いなおふたり。
きっとこの先もいろんなことを乗り越えて、ずっと一緒にいるんだろうなと今日のおふたりを見て思いました。
でももし、くじけてしまいそうなことがあったら、いつでもマンダリンアリュールに遊びに来て下さいね!
一緒に準備を頑張ってきたこと、いろんな話をしたこと、ひとつひとつ思い出しましょう^^

おふたりの担当を任せて頂けてとても幸せでした!
また是非会いに来てくださいね!

IMG_6843_R

たつやさん みなえさん
末永くお幸せに…☆


おふたりの担当:きねまなみ

1月29日 今日も素敵な夫婦が誕生しました。

「まさきさん かなみさん れなちゃん」

本当に笑顔が素敵で優しいお二人です。
また、おふりの大切なお子様のれなちゃん!!
本当に可愛いです。

お2人のテーマは「笑顔たくさんの結婚式」

お2人の決めたテーマは、ゲストやご両親にも想いが伝わった一日になったと思います
IMG_4035
お2人のお支度が出来上がり、挙式の始まりです。
挙式は「人前式」。今まで育ててくれた両親、辛い時や楽しい時にいてくれたご友人
たくさんの人に見守りながら夫婦となる宣言をしました。今日この場で立ち会った皆様がお2人の結婚の証人です。
そして誓いのキスはおふたりの大切なれなちゃんです。
IMG_4334
挙式の後は、披露宴のスタートです!!
まずは、リボンシャワーで「おめでとう」の声で祝福されましたね。
おふたりの笑顔素敵です!!
IMG_4456
ウェディングパーティーが始まり!!
みんなで乾杯!!

シェフと考えた世界に1つだけのケーキ。
れなちゃんの好きなアンパンのキャラクターがたくさん付いているケーキ
思った以上のケーキにおふたりも驚いていましたね。

入刀後はファーストバイト!!
スプーンの大きさはゲストの拍手の大きさで決めました。
かなみさんは特大ビックスプーンで食べました。
そしてれなちゃんもケーキ食べましたね。
愛情がたくさん感じられました。

そして柔道着入場をしましたね。
学生の頃、柔道をしていた2人!!
パパ、ママになっても柔道着がお似合いです。
また、れなちゃんの柔道着姿が本当に可愛かったです。
IMG_4918
ゲストもいきなりの柔道着入場に驚いていました!!
入場をした後は幸せを届ける為にご友人を投げましたね。
投げられたご友人も笑顔でいっぱいでした。
必ず幸せが届いたと思います。

リメイク入場では
まさきさんとれなちゃんで入場!!
「あれ、ママがいない」
ゲスト全員で「ママ~!」
ガーデンから「はーい」とかなみさんの声が!!!
IMG_5021
まさきさん、かなみさんのドレス姿にたくさんの笑顔を見せてくれましたね。

ご友人からの素敵なお言葉と余興でお2人も楽しんで頂きましたね。
職場の方、ご友人、ご家族、ご親族の人に愛されているお二人
そんなお2人の大切な結婚式をマンダリンアリュールでお手伝いできた事を大変嬉しく思っております。

三人と初めて、お会いした日から今日までが、あっという間に時間が過ぎていったように思います。
打ち合わせの時、毎日が楽しくて 幸せな時間でした!!
本日は誠におめでとうございます。
これからも、3人で最高に幸せな家庭を築いてください。
私は、3人の幸せを願っています!!
IMG_5428-2
まさきさん   かなみさん   れなちゃん
本当におめでとうございます!!

担当  杉田より

2017年1月28日

たかひろさん&さちこさん

優しくて明るいおふたり^^
おふたりのいつも通りの笑顔がたくさん見られる一日にしたくて
今日までお手伝いさせていただきました
そのおふたりの笑顔があったからこそ
今日はとっても良いお天気に恵まれました
あたたかくてポカポカして気持ちの良いお天気!
おふたりの結婚式もそんな素敵な時間となりました

まずはおふたりの大切な
親御様とのご対面のお時間
「生んでくれてありがとう
育ててくれてありがとう」
のおふたりからのお言葉のお返事に
親御様から
「こちらこそ
生まれてきてくれてありがとう」
のお言葉
声を震わせてお話してくださったお父様の気持ちが
とっても伝わりました
この時間を共有して
改めて今日という結婚式を全力で創ろうと思いました

挙式は教会式
IMG_4736_R
緊張も感じられたおふたりですが
時折ニコニコされている姿がとっても素敵でした^^
たくさんのゲストの皆様からの
「おめでとう」を感じていただけた
挙式になったはずです

挙式の後の
リボンシャワーに
お菓子まき☆
ここはご両家お父様にもお手伝いをしていただきました!
お子様も大人の皆様も関係なく
楽しんでいただけたイベントになりました!
IMG_1579_R
皆様に参加していただくイベントはやっぱり良いですね♪

ウェディングパーティが始まると
さちこさんの可愛い甥っ子くんたちによる
「キッチンオープン!!!」の声掛けで
マンダリンアリュールシェフチームがフランベパフォーマンス☆
ゲストの皆様の歓声はもちろん
甥っ子くんたちへの頑張りへ
たくさんの拍手が送られました^^

こだわりのウェディングケーキには・・
静岡県島田市のキャラクターの大きなクッキーが乗っています!
おふたりも出来栄えに
とっても満足してくださって心から嬉しかったです♪

そのケーキをさちこさんからたかひろさんへ
1mあるBIGスプーンで
食べさせていただきます!!
愛情をたっぷり乗せて
大きなお口で食べていただきました!
おふたりをゲストの皆様が囲んで
大盛り上がりのウェディングケーキのイベントでした★

そして中座は・・
それぞれ大好きな兄弟と!
おふたりから兄弟への想いがあって
兄弟から今日という日を迎えたおふたりへの想いがあって
家族がつくられていることを
中座を通して感じることができた良い空間でした
汽車ぽっぽのように繋がって退場する姿を
親御様がしっかり撮影してくださっていましたね^^

その後のお色直し入場は
お姫様抱っこで♪
ゲストの皆様からの
「きゃー!!!*」という歓声が
大きくておふたりの笑顔も一際輝きます^^
お色直ししたオレンジやイエローのドレスも
とってもさちこさんにお似合いで
ご友人の皆様だけでなく
ご親族の皆様もたくさんお写真を撮りに
集まってくださっていましたね!
IMG_6007_R
あとのプレゼントタイム♪
最近になって
おふたりからやりたい!とおっしゃっていただいたイベント^^
席次表に新郎様側、新婦様側に1名ずつ
大当たりの方がいらっしゃったんです!
プレゼントを贈呈♪
ゲストの皆様を巻き込んだイベントは
会場中をドキドキわくわくさせますね!
幸せのおすそわけ^^
おふたりらしい楽しいプレゼントタイムでした!

楽しい時間はもちろん
親御様からの素敵なお言葉に涙するおふたり
たかひろさんとさちこさんは
しっかり者できちんと打合せも進めてきましたが
今日一緒に結婚式を迎えて
いつもそばに大好きなご家族とご友人がいて
ホッと一息つける安心できる場所があるからこその
おふたりなんだと気付きました
ゲストの皆様からも
私もたくさんの嬉しいお言葉をいただきました
「素敵な結婚式をありがとう」
「スタッフ皆楽しそうで笑顔が伝わってきました」・・
私たちマンダリンアリュールスタッフは
意識しているわけではありません
おふたりを見てゲストの皆様を見て
つい楽しくなって笑顔になってしまいました
そんな人を笑顔にさせるパワーをおふたりは持っています
その持ち前の愛される性格で
これからも素敵な家庭を築いていってくださいね♪

おふたりの担当ができて幸せでした
IMG_1874_R
Mandarin Allure
浦 愛美