浜松にある結婚式場マンダリンアリュール
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!!
本日のブログはパティシエ 北山 がお送りいたします!
早速ですが皆さまはウェディングケーキと言われたらどのようなケーキを思い浮かべるでしょうか?
2段で生クリームといちごやブルーベリーをあしらったケーキ
色とりどりのお花を飾った可愛らしいケーキ
皆様の好みによって多くのウェディングケーキがあり
一概にはっきりとした答えというものはございません
マンダリンアリュールではプランナーとパティシエを交えて
直接 新郎新婦のおふたりと打ち合わせをして
理想のウェディングケーキの在り方を共に考えていきます
こちらは先日携わらせていただいたウェディングケーキでございます!
オリジナルのドーナツのお人形を乗せ
いちごと金箔を飾った可愛らしい世界に一つだけのウェディングケーキです!
ケーキの高さからクリームの塗り方
使わせていただくフルーツの種類や仕上げの仕方
答えは十人十色 新郎新婦の数だけあります
おふたりにとっての特別で一生に一度のウェディングケーキ
そこに関わり 携われることに私は常に深く喜びと誇りを感じております
結婚式の数だけ挙式のカタチや演出があり
ウェディングケーキがあり
そこに込める想いや願いがあると思います
その全てを叶えられるようスタッフ一同全力で対応していくことこそが私たちの役目であると私は考えております
これからも
多くの新郎新婦にとっての特別なウェディングケーキに携わり
笑顔溢れる結婚式を迎えられるように一緒に作っていきたいと思っております
ぜひ 皆様からも理想のウェディングケーキを教えてください!
プランナーとパティシエも共に
幸せな夢に包まれた理想のウェディングケーキを作り上げていきます!
最後までご覧頂きありがとうございました!
本日はパティシエ 北山 がお送りいたしました!
浜松にございます結婚式場
マンダリンアリュールブログをご覧いただきありがとうございます
本日は藤波がお送りいたします
みなさまの”結婚式をしよう・したい”と思ったきっかけはどのようなことでしたか?
結婚式をやりたい理由にほとんどの方が
「感謝を伝えたい」
「会いたい人に会える」
と返答が返ってきます
どんな理由であっても
おふたりの想いに”結婚式の価値”があると
私は考えています
結婚式のパワーを借りて
伝えたかった言葉を伝える勇気が出たり
笑顔でいようとしたのに涙が溢れてしまったり
自然とハグが生まれたり
簡単に生まれるものではない瞬間が結婚式の価値に変わっていくのだと
結婚式を通して感じました
そんなおふたりの心の奥にある想いと
結婚式当日を知っている一貫制のウエディングプランナーが
結婚式当日に起こりえる瞬間を想像しながら
ひとつひとつの時間を大切に紡いでいくことが
ウエディングプランナーのお仕事であり
一貫制のウエディングプランナーとしてのやりがいです
おふたりにとって価値のある1日にするために
まずはおふたりのことをたくさん教えてください^^
おふたりのお気持ちを私たちマンダリンアリュールスタッフが
“カタチ”にし おふたりのたいせつな方へお届けします
一緒に最幸な1日を創りましょう!
2025年4月6日(日)
本日もマンダリンアリュールにて
温かいご家族様に祝福を受けた
新郎新婦が誕生しました
新郎ようへいさん
新婦ゆうなさん
高身長でスタイル抜群のおふたり
一緒に過ごせば過ごすほど
「人」の温かさを心から感じることができる
素敵なおふたりです
当日の朝
すこし緊張しながら会場にお越しいただいたおふたり
早速お着替えへと進まれます
ご準備が整いましたら
おふたりの初めてのご対面 ファーストミートです
ようへいさんとゆうなさんらしい
温かく優しい笑顔でご対面となります
おふたりだけのかけがえのない時間を過ごしていただき
お写真撮影へと進みます
おふたりと共に今日の主役といっていいほど
大役を任されている方がいます
それが…愛犬のレイア君です!!
元気いっぱいでつけまつ毛をしてるんじゃないかと思うほど
ながーいまつげとかわいらしいお顔が特徴のレイア君!
おふたりが結婚式場を探されている中でも
家族の一人としてレイア君と一緒に結婚式を創ることを
とても大切にしてくださっていました
そんなレイア君とのお写真も撮っていき
あっという間に挙式の時間がやってまいります
ご親族の皆様にも守られながら
おふたりがご入場をし
指輪の交換では 大役を任されていたレイア君がお手本のように完璧に
指輪をおふたりのもとへ届けてくれました!
レイア君ありがとう!^^
その後もゲストの皆様と一緒に創り上げた証明書を完成し
おふたりの愛をカタチとして完成をさせます
レイア君の協力もあり挙式は無事結びとなりました
その後 アフターセレモニーにて
改めてゲストの皆様からフェザーシャワー祝福と
皆様と一緒にお写真を撮影し 和やかな雰囲気の中披露宴へと進んでいきます
披露宴開始のおふたりのご入場はガーデンから!
おふたりが大好きな曲の中 会場内をラウンドしていきます!
そして祝宴がスタート
ゲストの方へのおもてなしとして
おふたりがご準備を進めてくださったお料理と映像で
おふたりから大切な親族の皆様へ感謝を伝えます
そしてあっという間に前半のご歓談が結び
披露宴は後半へと続いていきます
お色直しが完了し
おふたりが会場扉口から2度目のご登場となります!
ゆうなさんは純白のドレスから鮮やかなブルーとグレーをあしらったカラードレスへ
ようへいさんはシャツをチェンジされ カジュアルでスマートなベストスタイルへ
装いも新たに披露宴後半がスタートしていきます
そしてここで待ちに待ったイベント おふたりからのクイズ大会がスタート!!
➀マシュマロキャッチ
➁お米の重さ当て
➂利きポテチ
の全3問をゲストの皆様にお答えいただき
一番正解数の多かったゲストへ豪華景品のプレゼントがあります!
このクイズ大会もおふたりが一から全て考えてくださっていて
どうやったらゲストのみんなが楽しんでもらえるのか
そんな想いをもって準備を進めてくださいました!
クイズ大会は一問目から大盛り上がりで
一門一答形式なので正解が分かるたびに
悔しがるゲストも入れが立ち上がって喜びを表現するゲストも
おふたりがたくさん考えてくださったイベントは大成功を収めました!
そしてそして
イベントが結んだ後もおふたりからゲストへのおもてなし
「お茶漬け&デザートビュッフェ」が開催されます!
ご試食会にておふたりにお召し上がりいただき
美味しさをゲストにも体感してほしいとの思いで
おふたりがご用意されました!
このビュッフェと併せて歓談のお時間もお楽しみいただき
いよいろ披露宴はクライマックスへと進んでいきます
おふたりからそれぞれ何枚もの紙に想いを綴ったお手紙をお読みいただき
これまでの感謝の想いを込めて 親御様へ記念の品物をお渡しします
そして披露宴の結びは新郎ようへいさんの謝辞をいただき
おふたりの門出はご親族の皆様からの温かい「おめでとう」と共に
おふたりとご親族様の温かく素敵な一日が結びとなりました
ようへいさん
ゆうなさん
この度はマンダリンアリュールにて
おふたりの大切な一日をお任せいただき誠にありがとうございました!
おふたりにとってかけがえのない一日を
担当ウェディングプランナーとして一緒に創ることができ本当に幸せでした!
打合せの度のラーメンのお話をさせていただいたり
レイア君と一緒に打合せをさせていただきたり
おふたりと過ごす時間は私にとってかけがえのない唯一無二の時間で
心がポっと温かくなる大切な時間でした!
またいつでもマンダリンアリュールに帰ってきてください!
おふたりにお会いできる日を楽しみにお待ちしております^^
担当ウェディングプランナー 内藤颯亮
2025年4月5日
本日もマンダリンアリュールでは
素敵な夫婦が誕生しました
新郎 しょうさん
新婦 さきさん
普段は口数が少ないながら話さなくとも
さきさんへの愛が伝わってくるしょうさん
いつも笑顔で周りにいる誰しもを
明るく照らしてくれるさきさん
毎回の打ち合わせもいつも和やかで
私が提案したことを全て肯定してくださり
取り入れてくださいました
当日までウェディングドレスもカラードレスも
内緒にして準備を進めてきたおふたり
しょうさんも当日初めて見る衣装姿だったので
ゲストの皆様と同じく新鮮なお気持ちでさきさんを見られていました
とにかくゲストの皆様に楽しんでもらうことを第一に考えてきたおふたり
ケーキイベントや花火を使ったお色直し入場など
ゲストの方にも楽しんでいただける要素を沢山行いました
そして和やかな空気に包まれながら
おふたりは夫婦としての新たな一歩を踏み出しました
しょうさん さきさん
この度はおふたりの大事な時間を
お任せいただきありがとうございました!
おふたりと結婚式の話をしている時間が
とても幸せでずっと続けば良いのにと思っておりました
当日を迎えた時はおふたりとの準備期間が結んでしまうのか
という気持ちもありましたが おふたりのお顔を見た途端に
これから始まる結婚式が楽しみな気持ちが勝ってきました
ラストの門出までずっと楽しく
結婚式に参加させていただくことが出来ました
本当にありがとうございました
これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね!
担当ウェディングプランナー 孫橋れお
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします
桜が咲き始め 心地のいい風が吹く季節となりました
何か新しいことを始めてみたくなるような
そんな春が私は1番好きな季節です^ ^
春の暖かさを感じる為 休日に散歩をしているとペットと一緒に過ごす方を沢山見かけました!
暖かな気候にワンちゃんたちも心地よさそうでした^ ^
さて 今回のブログはペットと一緒に創る
結婚式についてお話します
お打ち合わせをしていると よくお客様に
「ペットって連れてきていいですか?」とご質問をいただきます
もちろん たいせつなおふたりの家族
ぜひペットも一緒に結婚式の時間を過ごしましょう!
マンダリンアリュールは貸し切りの結婚式場の為 館内どこでもペット参加可能です
挙式の中でおふたりの指輪を運ぶ【リングドック】や
ゲストと創る【結婚証明書】に
たいせつなワンちゃんに参加してもらうのも素敵ですね^ ^
ケーキイベントではおふたりのファーストバイトと一緒に
ワンちゃん用のケーキで【ワンちゃんバイト】を行うこともできます!
おふたりに囲まれて幸せそうなワンちゃんの姿をぜひお写真に残してください^ ^
そして 挙式や披露宴で何か役割を作らなくても
貸切だからこそ自由に過ごさせてあげる事ができます!
ガーデンを自由に走り回ったり
おふたりのメインソファで一緒に並んで過ごしたり
のびのびと過ごすことができます
また 結婚式当日 慣れない環境に
怯えてしまうワンちゃんも少なくはありません
マンダリンアリュールはお打ち合わせにも
ペットを連れてきていただいて大丈夫です!
おふたりのたいせつな家族であるワンちゃんが
過ごしやすい環境を担当プランナーと一緒に
お打ち合わせで決めていきましょう
ぜひ マンダリンアリュールで
たいせつな家族と素敵な時間を創りませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール村田
浜松の結婚式場マンダリンアリュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の倉田がお送りします
近頃は日中の気温もだいぶ高くなり
春の訪れを感じている方もいるのではないでしょうか
私は先日のお休みに春を感じたくなり
河津桜と菜の花を見に行ってきました
浜松の結婚式場マンダリンアリュールのスタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは!
今回のブログはプランナーの志方がお送りします
3月が今日で結び 明日からは4月
私たちの会社では 本日入社式がありました
4月から入ってくる新しいプランナー・コーディネーター・厨房スタッフが
それぞれの制服に袖を通し
新郎新婦様やゲストの方々とのこれからの出会いにワクワクした気持ちと
社会人としてのデビューにドキドキした気持ちが
混ざったような表情なのを画面越しに見守っていました
私も数年前は同じように入社式を迎え
これからのプランナーのスタートとして
目標に掲げたことがありました
それは
【いつか過去を振り返った時に
思わず口角が上がるような結婚式を創ること】
数年前の結婚情報雑誌のキャッチコピーに
【結婚しなくても幸せになれる時代に
私はあなたと結婚したいのです】
というものがありました
多様化が進み いろんな夫婦の形
そして結婚式の形が生まれている現在
この言葉に私は感銘を受けたことを覚えてます
だからこそ
結婚式を挙げたおふたりの人生において
少しでも笑顔になるような節目を創りたいと思い
そんな目標を掲げました
結婚式を挙げるおふたりにとって
これからの夫婦生活の目標となるのが【誓いの言葉】
ゲストを証人とする“人前式”では
誓いの言葉はおふたりに考えていただきます
過去担当させていただいた新郎新婦のそれは
まさにおふたりの色がよく出たものばかりで…
もちろんベーシックなものでもありですが
せっかくならおふたりらしいものを考えてほしいところ
おふたりの家訓を作って誓いの言葉として掲げるのもあり◎
おふたりの名前であいうえお作文風にするもあり◎
「あなたが好きなアイドル・女優のようにはなれないけど
家に帰ってきた時に少しでも落ち着けるように
ゲームのレベルアップだけでなく
家族サービス頑張ります」なんて
ユーモアを加えるもあり◎
(↑私のお客様の誓いの言葉の中でも
思わずみなさん笑ってしまって印象に残ってるものです^^)
また 誓いの言葉を箇条書きではなく
“誓いの手紙”としてお互いに向けて読むもあり◎
“あなたのこんなところを見て 夫婦になりたいと思ったのです”
“夫婦として これからはこんな風に過ごしていこうね”
“これからもよろしくね”
もちろんゲストを証人としているからこそ
“みなさんがいたから 今の私たちがいます”
“今までありがとう”
なんて言葉を ゲストに向けて伝えるのも素敵です
付き合いが長くなってくると
あえて言葉にしなくても と
面と向かって言葉を伝えることが少なくなってきたり…
だからこそ
結婚式という節目に言葉として残してほしいです
そして
その誓いの言葉を掲げて 夫婦生活を乗り越えていってほしいです
そんな場を 同じ温度で大事にできるように
プランナーとして私もまだまだ頑張ります
迷ったらいつでも相談してくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
MANDARIN ALLURE
志方 なお
浜松にある結婚式場
マンダリンアリュールのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日のブログは村田がお送りいたします
すっかり外は春の陽気で
桜も少しずつ開花してきた今日この頃ですが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
新しい環境に飛び出す方も
ステップアップする方も
自分らしいスタートを踏み出せるように
頑張りましょうね!
新しいことを始める春の季節
結婚式場を探すスタートを始める方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
さて 今回のブログでは
そんな結婚式を考えている方に向けて
私がマンダリンアリュールの好きな場所についての
お話をさせていただきます!
私がマンダリンアリュールの1番好きな場所は【チャペル】です
マンダリンアリュールのチャペルは
ゴールドの非日常的な空間
音楽の街 浜松にちなんだパイプオルガンが正面に広がります
チャペルの扉が開くと正面に広がるゴールド
上を見上げると温かみのある木を使っており
豪華 華やかの中にも 落ち着いた雰囲気を放つ空間が
他の会場にはない唯一無二なチャペルとなっています
またマンダリンアリュールのチャペルには
窓が無い為 天候に左右されず
どんな時もベストな状態で結婚式を迎えることができます!
一生に一度の結婚式だからこそ
何にも左右されてはいけない日だと思います
結婚式当日まで【天気】の心配をしながら準備を進めるのは
当日まで不安な気持ちになってしまいます
不安要素の1つが既に解消された状態で
準備を進められるのはおふたりにとっても安心なのではないでしょうか?
マンダリンアリュールのチャペルに少しでも興味をもってくださる方がいましたら
ぜひ実際に足を運んでいただけますと
写真では気づけなかった景色を見ることができると思います!
唯一無二の空間でぜひ体感してみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンアリュール村田
春の訪れを感じながらも
まだ肌寒さを感じる今日に
また新しい新郎新婦がマンダリンアリュールで誕生しました
新郎ふみたかさん
新婦ななみさん
お話をすればするほど
おふたりの優しさにひかれていくおふたり
今日を迎えるまでに
ゲストを楽しませるため
沢山の準備を進めてくださいました
当日の朝
ご来館をされたおふたりの表情を見ると
ふみたかさんはいつも通り
ななみさんは少しだけ緊張をされてるのが伝わってくる表情
お支度が進んでいき
待ちに待ったおふたりの晴れ姿でのご対面 ファーストミートです
当日までふみたかさんに内緒にしてきたドレスと
満面の笑みでおふたりは見つめ合います
ここでふみたかさんからななみさんへサプライズで準備した
お手紙を読み上げます
おふたりだけの素敵な時間を過ごしていると
あっという間に挙式の時間が近づいてきます
今日の結婚式の主役はもちろんおふたりですが
この挙式の中で大役を任されている方が出番を迎えます
それはリングドッグのアイちゃん🐶
ななみさんのご実家で一緒に暮らしているトイプードルです!
リハーサルではしっかりとおふたりの元まで進めるか
不安なところもありましたが
本番はまっすぐにおふたりへとリングを届けてくれました!
アイちゃんありがとう!!
そんなアイちゃんの活躍もあり
ゲストの皆様からの祝福を受け
挙式は無事結びとなりました
挙式の後はおふたりからのアフターセレモニーがあり
雰囲気はパッと明るく披露宴へを進んでいきます
おふたり手作りのオープニングムービーが流れ
おふたりが扉から入場!
ゲストの方からのご祝辞や乾杯のご発声を受け
祝宴がスタートします!
ゲストの皆様とのご歓談を楽しまれた後は
新郎ふみたかさんの教え子の生徒さんからの余興です!
受験のシーズンでおいそがしいにも関わらず
手作りの映像や道具を使って会場を大いに盛り上げてくださいました!
ありがとうございました!!
そして続いてはおふたりのケーキセレモニーです
夫婦としての初めての共同作業
幸せのケーキにナイフを入れていただき
そのケーキをお互いに食べさせ合います!
ケーキセレモニーの後はお着替えのためご中座となります
お互いにたいせつな方への想いを伝え披露宴会場を後にします
おふたり準備が整いましたら
ガーデンにてセカンドミートのお時間を過ごされます
ウェディングドレスに続きカラードレスもふみたかさんに内緒だった為
素敵なドレス姿をふみたかさんにプレゼントです!
そしてやってまいりましたおふたりこだわりのお色直し入場
この瞬間の為に流れを何度も確認をし
待ちに待った瞬間がやってきます
おふたり手作りのプロフィールムービーが流れ
映像から続けてななみさんと愛車のバイクが登場🏍
そしてなんと横からふみたかさんが愛車?の三輪車で登場!!
おふたりが決めポーズをするとバイクのエンジンがかかり圧巻のインパクト
それに合わせてマンダリンアリュール名物の演出”ピンホイール”がより一層会場を盛り上げます!
大盛り上がりの中 おふたりは会場内をラウンド
後半の歓談がスタートしていきます
歓談の後はななみさんのご友人様からのご余興!
手作りの映像とおふたりが大好きなピカチュウの着ぐるみを身に着け
おふたりの結婚式をお祝いしてくださいました!
ありがとうございます!
そしてななみさんのご友人様からの感動のスピーチをいただき
いよいよ披露宴はクライマックスへ
ななみさんのお手紙から始まり
ふみたかさんの謝辞でこれまで支えてくださった
たくさんのゲストへ向けた感謝を伝えます
そしておふたりの門出です!
ガーデンをバイクをバックに皆様からの「おめでとう!!」のお言葉をいただき
おふたりの素敵な一日は結びとなりました
ふみたかさん
ななみさん
この度はおふたりのたいせつな一日を
マンダリンアリュールにてお任せいただきありがとうございました!
今日という一日はおふたりとだから創ることができた
最高でかけがえのない素敵な一日となりました
おふたりの担当ウェディングプランナーとして
一緒に結婚式を創ることができたことを心より感謝申し上げます!
これからたくさんの幸せがおふたりに訪れることをお祈りいたします
またいつでもマンダリンアリュールに遊びに来てくださいね!^^
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
マンダリンアリュール 内藤
2025.3.29
マンダリンアリュールで素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 きずくさん
新婦 まいさん
ほわ~とした雰囲気の可愛いおふたりの
ゲストと一緒に温かい1日をつくります
1日の始まりはファーストミートから
チャペルで行います
普段からあまり感情を大きく表には出さないきずくさん
いつも通りな様子ですが
実は少し緊張していたそうです
実際手が冷たくなっておりました
それもそのはず
まいさんの衣装は当日まで秘密にしていました
ドキドキな状態で
きずくさんのもとへ進むまいさん
肩をポンポンとたたきます
「いいじゃん!」と嬉しそうなきずくさんと
その言葉を聞いて嬉しそうなまいさん
ふたりとも嬉しそうで
見守っている私も思わずニコニコしてしまう
そんな温かいファーストミートのお時間でした
いつも打合せでたっくさん笑わせてくれるふたりが
今日1日は誰よりも笑って過ごせるように
「素敵な1日にするぞ~!!」と
円陣を組んでスタートしました
スナップ撮影の時間には
結婚証明書用のふたりの
チェキを撮影しましたが
この撮影シーンも
笑いに溢れていて
めちゃくちゃ可愛いんです...
こんな可愛いシーンを見守ることができるのは
担当プランナーの醍醐味です♪
そして親御様にも
今日の晴れ姿をご覧いただきます
今日を迎えることを
とても楽しみにされていたからこそ
まずはご家族との時間をしっかり過ごしていただきました
そして【人前式】が始まります
指輪の交換では
おふたりの姪っ子ちゃん甥っ子くんたちが
一生懸命指輪を届けてくれる姿に
大人たちはメロメロに♡
そしてゲストのみなさんと作り上げた
チェキの結婚証明書を完成させました
どんなものが出来上がるのかふたりも
とても楽しみにされていた証明書📷
写真の撮り方もメッセージの書き方も
それぞれらしさが溢れた
素敵な証明書が完成しました
ガーデンに移動してアフターセレモニーを
行った後はいよいよパーティーが始まります
今日ゲストをおもてなしするお料理に
とても力をいれてくださったおふたり
そんなお料理を作る当館の厨房を
ご紹介する【オープンキッチン】のお時間ですが
今日は一味違います
それはきずくさんがシェフとなり
かっこよくフランベパフォーマンスをしていただきました
ゲストからも大歓声があがりました^^
歓談も楽しんでいただき
ケーキ入刀のお時間です!!
シュークリームが大好きなまいさん
新郎新婦にみたてた
可愛い大きなシュークリームが乗ったケーキが登場です
お互いにケーキを仲良く食べさせあっていただきました
後から聞いた話ですが
シュークリームが想像以上に大きくてびっくりした!
と喜んでくださり嬉しいです^^
そしてご友人の方へも
ケーキのおすそ分けを行い
大盛り上がりなケーキイベントとなりました
それぞれたいせつなご家族と中座された後は
リメイク入場です!!
今日のリメイク入場では
どの曲で入場するかを
ゲストの方に事前に予想していただいておりました
曲のイントロが聞こえた瞬間から
ゲストの大歓声♪
そしてお色直しをした二人の姿を見て
更に大歓声が^^
ラウンド中もゲストが曲に合わせて
ノリノリで盛り上げてくださり
楽しいリメイク入場になりました
おふたりがとても気に入ってくださった
【お茶漬けビュッフェ】でさらにおもてなし
まだまだ食べたいゲストへも
お酒の〆にも丁度良く大好評いただきました
そして結びの時間
ご家族へお手紙を読み
感謝の気持ちを込めた記念品と
お手紙をお渡し
ゲストに見守られながら門出しました
きずくさん まいさん
改めてご結婚おめでとうございます
そして担当プランナーを任せていただきありがとうございました!!
打合せの際の爆笑も命のお水も
保留で...!!も
そうちゃんも
全部楽しい思い出です^^
搬出の際も結婚式の思い出を一緒に
振り返ってたくさんお話ができてとっても楽しかったです
ファンイベントで美味しいご飯を用意しておりますので
ぜひふたりで遊びにきてくださいね~♡
そうちゃんと一緒にふたりが帰ってきてくださるのを
楽しみにしていますね
お幸せに♡
担当プランナー 降籏彩花