マンダリン アリュール・スタッフブログ
静岡県浜松市のゲストハウスウエディング結婚式場

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは木根が担当いたします


以前にもご紹介させていただいたことのある
アフターブーケ

結婚式で使ったお花を
押し花やプリザーブドフラワーにして
半永久的に残すことが出来る商品です


なんとこの「アフターブーケ」が
パワーアップしたので
今日は皆様にご紹介いたします!

その名も「押し花ブーケ」




生花を押し花にして残す
という大きなところは変わらないのですが
今回注目したいのは
デザイン性です!

こちらは私がお客様から頂いた花束を
押し花ブーケにしたもの

元々は花束だったものを
リースの形にして残すことも出来るのです!


さらに「Welcome to My home!」という文字!
こちらも今までは定型文だったものに対し
オリジナルの文章を残すことが出来るようになりました!

しかもこの文字…
なんと手書きなのです!
とってもおしゃれなカリグラフィー文字が
私もお気に入りです


今まではご自宅に届くまで
7~8か月程お時間をいただいていたのですが
こちらは最短3か月、長くても5か月以内には
ご自宅にお届けが出来ます!

私自身、10月末に送ったものが
1月半ばには届きましたよ☆


その時の想いも一緒に残してくれる
「押し花ブーケ」
ぜひ皆様も試してみてはいかがでしょうか?

本日のブログは木根が担当いたしました



ではラストに「今日のあんこ」


一生懸命毛づくろいする姿が
たまらなく愛おしいあんこでした!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さん

こんにちは!

本日のブログは厨房の中野がお送ります

突然ですが皆さんは2020年どんな1年でしたか?

ウィルスの影響で普段できていることができなかったり…

2020年は普段体験できなかったことを体験した

1年になりました

私は2020年が1番自分の中でできることが増えた気がします

お料理部門では

お肉の火の入れ方を教えていただいたり

色々な調理方法を教えていただいたり

パティシエ部門では

ウェディングケーキを任せていただきました

このご時世だからこそ色々学べたと思います

4月にはマンダリンアリュールにも、

プランナー 厨房 に1人ずつ新入社員が入ってきてくれます

一緒に結婚式をつくるのがとても楽しみです!!

私も4月になると自分が入社した当時のことを思い出します

今では昔の自分では想像できないくらい

任せていただける仕事が多くなりました!!

2021年の目標は

“できることを増やし できないことを減らす”です!

私自身も今の自分に満足せず

学んだことを活かしさらなる

技術向上に励みたいと思います!!



本日のブログは中野がお送りしました

最後までご覧いただきありがとうございました!

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは新年初登場の平塚がお送りいたします!

改めまして新年あけましておめでとうございます!
皆さんはどんな年末年始をお過ごしになりましたか?
私は自宅警備員をしておりました…(笑)
早く安全にお出かけを楽しめる世の中になりますように!

さて本日は1月11日ということで 成人の日です!
新成人の皆様おめでとうございます!

私は東京出身なのですが 地元は成人式が中止になり
同窓会も無くなってしまったそうです
ニュースにも取り上げられており
写真撮影のみではありますが
記念の日をカタチにしている方々が多く
きっと例年とは違う成人式だったかと思います

しかしこのような世の中ではありますが
成人式はお祝い事です
ハタチは人生の節目であり 大人への第一歩です
親御様が大切に育ててくれたからこそ
成人式を迎えることが出来るのです
しかし日頃から感謝の気持ちを伝えるのは照れ臭いものです

結婚式もそうです
マンダリンアリュールでは結婚式にて
“ご家族対面”
というお時間をご提案しております
おふたりがウエディングドレスやタキシードに身を包んだ後
挙式を迎える前に過ごす親御様との時間です
親御様にとっても結婚式は子育て卒業式なのです
人生のパートナーと出会い 親御様の元を離れるからこそ
沢山の”ありがとう” 沢山の”ごめんね”
今まで伝えられなかった感謝のお気持ちをお伝えしませんか?

私たちウエディングプランナーが全力でサポート致します
最後までお読みいただきありがとうございます

Mandarin Allure 平塚

1月10日

新郎 亮太さん
新婦 晴香さん

本日もマンダリンアリュールで素敵な新夫婦が誕生致しました。



穏やかに晴れわたった冬の日
寒さをわすれさせるような太陽の日差し

そんな素敵な1日のご紹介します

はじまりはご両親へのお披露目
おふたり ご両親ともに緊張しながらではありましたが
両家お母様の目には涙が
とても素敵な時間になりました

そんなおふたりが選んだのは人前式
晴香さんがお母様からヴェールダウンの儀
お母様から想いのこもったお言葉をいただき
お父様と一緒に一歩一歩進んでいきます

ゲストの皆さんと作る結婚式
おふたりだけの結婚証明書
おふたりが著名をした後に
大切なご友人に立会人代表としてサインをいただきました

賛同の証として 盛大に拍手をいただき
大切な方々と素敵なお時間になりました

挙式後はおふたりもリラックス
皆さまから祝福のフラワーシャワーをうけ
披露宴と続いていきます

乾杯の発声後 ご友人からのスピーチ・お写真タイムを経て
ケーキイベントへ

おふたりが好きなコナンの怪盗キッドが描かれた
ウェディングケーキを
晴香さんはビッグスプーンで
亮太さんは1mスプーンで口いっぱいに頬張るファーストバイト
ここでの1mスプーンは想いのあるもの
新婦さんの友人から受け継いだもので
晴香さんで4人目



“これからもこのスプーンを引き継いでいきたいです“
おふたりと大切な友人の方々と想いがつまった時間に
そして なんとサプライズで担当の私にもケーキをたべさせてくださり
プレゼントまでいただいてしまいました
本当に優しいおふたり
嬉しかったです!ありがとうございます!

ご中座は
晴香さんは弟さま3人と
亮太さんはお兄さまと妹さま3人と
一緒に歩きます

亮太さんの中座はサプライズ
妹さまが“やりたい”とおしゃっていましたが
亮太さんは返答をしていませんでした
サプライズもふまえて叶えてあげたいと優しい気持ちで
妹さまの希望を実現
妹さまを中央にむかえて兄妹3人の
新たな想い出の1ページを作られました
ご兄妹さまもすごく喜ばれており 素敵な時間になりました



お色直し入場後は
ウェディングツリー完成の儀
蝶ネクタイ ドレス色当てクイズを行いました
皆様には盛り上がっていただき
更におふたりからのおもてなし

お茶漬け デザートコーナーをご用意されたおふたり
楽しい歓談を過ごし
本日ご出産の為列席することが出来なかった
晴香さんの友人からのお手紙をいただき
クライマックスへ

親御様へ感謝の気持ちを伝え
大切な人たちに見守られながら門出となりました

亮太さん 晴香さん
本日は誠におめでとうございます

私におふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございます

お優しいおふたりであればこれから
幸せな家庭が築いていけると思います
末永くお幸せに!

1月9日



新郎こうへいさん

新婦かほさん



本日マンダリンアリュールで素敵な結婚式が行われました



テーマは 太陽と月



太陽のようにキラキラと輝きサッカーという

大きな舞台で活躍するこうへいさん



こうへいさんが表で輝けるのも

暗闇の中光を照らす月のように

どんなときもそばで支えてくれる

かほさんの存在があるから



お互いの存在なくして

生きてはいけない

太陽と月の関係そのものが

おふたりだと思い

このテーマができました





そんはおふたりのはじまりは

ファーストミート



かほさんの大親友からの手紙を

ふたりで読みました



次に晴れ姿を見せた人

それは今まで育ててくれた親御様

とても涙溢れる素敵なお時間でした

 

挙式は人前式

お互いの存在を太陽と月に例えて

誓いの言葉を交わします



そして太陽と月の周りにはいつも星が存在します

星をゲストの皆様に例えて

おふたりの結婚証明書はスタードロップス

挙式の中で完成です⭐︎



アフターセレモニーは

シャボン玉シャワーで祝福しました



披露宴はおふたり手作りの

オープニング映像を映しガーデンから

入場します♪



こうへいさんの恩師より

祝辞や乾杯のご発声をいただき

祝宴です!



こうへいさんの所属するチームロゴを

使用しフランベパフォーマンス

チームメイトの方たちも嬉しそうに

されておりましたよ!



歓談のお時間はゲストの皆様と

お写真をたくさん残していきます



ウェディングケーキは

おしゃれなナッツケーキ




ファーストバイトで盛り上がります



中座は

こうへいさんはお世話になった先輩と

三つ子のかほさんはご兄弟と歩きます



おふたりがご入場まで

おふたり生い立ち映像をご覧いただきました

親御様へ向けた映像に皆様の目には

涙が光ります



お色直し入場は

太陽と月のシルエットから

おふたりがご登場します!



そしてここからはこうへいさんの得意分野

サッカーで盛り上がっていきます

キックターゲットビンゴ!!!

こうへいさんやチームメイトの方に

キックターゲットを行っていただき

当たった数字でビンゴを行いました♪



歓談のお時間を楽しみ

お開きへと向かっていきます

かほさんから親御様へのお手紙は

とても愛が溢れており

会場中が感動の雰囲気に包まれました



こうへいさん かほさん

本日は誠におめでとうございます



おふたりと出会ったのは約2年前でした

遠方にお住まいのため

直接お会いしてのお打ち合わせは

数回でしたが

おふたりとのお打ち合わせは

いつも笑いが溢れており

私も楽しかったです



結婚式前日の月はとても綺麗で

当日は見事な晴れ

そんな今日の太陽と月のように

これからもお互いを支え

輝かしい人生をふたりで歩んでください

陰ながら応援しております!



おふたりの担当ウェディングプランナー

まつうら ななこ

マンダリンアリュールスタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
本日のブログは山田がお送りいたします

年が明けしばらく経った今日この頃
皆さんはいかがお過ごしですか?

もちろん今年も昨年に引き続き
やっていきます!スタッフ紹介!
今年はどんなスタッフが紹介されるのか
ぜひ楽しみにしていてください!

そして記念すべき2021年の最初に紹介するスタッフは・・・

小さくても堂々とした立ち振舞い
機敏な動きから伝わる絶大な安心感
その頼もしい姿で厨房の中核を担います
たまに出る辛口コメントは愛情の裏返し!です!
「しおん」こと「中野詩苑」です





しおんは以前 浜松の姉妹店で働いており
最近マンダリンアリュールに来てくれました

来てくれた当初 馴染みがとても早く
にぱっとした時の素敵な笑顔が周りをひきつけ
すぐに誰とでも冗談を言い合えるような存在になりました

とてもさばさばしていて はっきりと伝えたいことを伝えてくれ
普段僕と話すときは 愛情の裏返しなのか辛口にツッコミを入れてくれたりします

そんなしおんが厨房に立つ姿は
“安心感”の言葉そのもの
無駄な動きなく堂々と仕込みや盛り付けを進め
頼まれたことはペストパフォーマンスで返ってきます

その頼もしい姿と 真剣に料理やデザート・ケーキに向かう
真剣な表情から厨房を強く支えていることが伝わってきます

そんなしおんはケーキの打合せでも安心感を与えてくれます
新郎新婦がなかなか言葉にできないイメージを引き出し
「おふたりだったら…」とおふたりに合わせた
的確なケーキの提案をし それをうまく具現化してくれます

デザートについても しおんが考えたデザートは
いい意味で予想を超えたおしゃれさで
会場見学にお越しくださった方の目を惹くのです

「普段辛口にツッコみあっているけれど
実はその頼もしい姿を見ていて すごいなあ…って陰で思ってます
これからも“一緒に”いい結婚式をたくさん創っていこう!」

皆さんもぜひ しおんのかっこいい姿と明るい笑顔を見に
マンダリンアリュールにお越しください!





マンダリンアリュール 山田

マンダリンアリュール スタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
2021年が始まり早1週間、、、
今年の目標は『初心に帰る』です!

当たり前が当たり前じゃないと強く感じた2020年
おうち時間やリモートなど、新しいカタチが当たり前となり2021年を迎えました

こんな世の中ですが、先月4月には新入社員がマンダリンアリュールにも来ることが決まり今からワクワクしています

新入社員という言葉を聞くと自分の入社当初を思い出します
結婚式のことなど右も左も分からず
ただひたすらに毎日過ごしていましたが
今では、どうしたら会場見学で楽しんでもらえるか
結婚式でゲストに喜んでもらう為に何か出来ることはないか
次のメニューはどうしようかなど
【結婚式の料理の大切さ】を考えるようになりました

結婚式では料理がとても大切だということを
新入社員の子にも伝えていきたいです

また、沢山の新郎新婦様に料理の大切さを発信していけるように今年も精進していきたいと思います!

料理のことで気になる事がございましたら
いつでも相談してください!

皆様今年もどうぞ宜しくお願いします!
厨房 西川大貴

マンダリンアリュールブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日のブログは鈴木がお送りします!

例年の様に過ごすことが難しい、
少し寂しい年末年始

その中でも心温まるエピソードがあったので
このブログにしたためます

こちらのお写真をご覧ください



“星”がテーマの新郎新婦のお写真です



さりげなく星を意識したコーディネートになっています

私はこのコーディネートを見た時
「皆がテーマに向かって
 同じ気持ちで結婚式を創ってくれている」と
温かい気持ちになりました

実際におふたりの衣裳を拝見した際も
その細やかなテーマ表現に感動しました

結婚式は1人だけで創ることは出来ません

新郎新婦、担当プランナー、厨房
ドレスコーディネーター、ヘアメイクなど
皆が同じ気持ちを持つことで
初めて結婚式がカタチになり始めます

マンダリンアリュールは
結婚式へ熱い気持ちを持っているチームです

おふたりと同じ気持ちで同じ熱量で
皆さんの結婚式を任せていただければと思います!

明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように…

MANDARIN ALLURE
すずき

マンダリンアリュールブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは木根が担当いたします

2021年を迎えて
皆様いかがお過ごしでしょうか?

いつもは親戚や友人と賑やかに過ごした年末年始
きっとたくさんの方がいつもとは違う年越しを
経験されたのではないでしょうか


私も同じです

いつも集まるメンバーとは会わず
今年はリモートで年越しをしました!

東京にいる親友は浜松に帰ってくることも出来ず
ひとり寂しく過ごしているとのこと

子連れの友人はなかなか出掛けることが出来ず
もどかしい毎日を過ごしているとのこと

それぞれが「いつもと違う毎日」を過ごしながら
いつか会えることを願って頑張っている
それが私自身の力にもなりました


きっと沢山の方が
いつもとは違う何かを感じた年越し

今年こそは気兼ねなくみんなと会えますように!
そう願って2021年も頑張っていきます


ではラストに今年初の「今日のあんこ」



初日の出を見つめながら
ほのぼのしているあんこです!
今年もあんこをよろしくお願いいたします☆

本日のブログは木根が担当いたしました

マンダリンアリュールのブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます!

2021年がやってきましたね!

昨年2020年は予測できない新型コロナウィルスにより
結婚式はもちろん、行きたいところに行けなかったり
会いたい人に会えなかったり
なかなか思い通りにいかない年でした。

私も昨年の12月に新婚旅行に行く予定でしたが
泣く泣くキャンセルし、いつ行けるのか・・・と思っています。

だれも予測できなかった事態・・・


ですが、私は良かったな、と思うこともありました。

それは今まで思い通りに出来ていたことが出来なくなり
出来ていたことの大切さに気づくことです。

今まで普通に実家に帰り、父母と会っていましたが
それもなかなか出来なくなり、父母の大切さありがたみがとてもわかりました。
普通に会うよりも、会う回数が限られており
「元気かな?」と思い、連絡をとるほうが会話する回数も増えました。




マンダリンアリュールでも結婚式について
相談しに来てくださる方が少なからずいらっしゃいました。
先のわからない不安もあったり、悩んだりしたと思います。
今、結婚式をいつ行うのか、検討してくださっている方もいらっしゃると思います。


しかし私たちの結婚式にかける想いは変わっておりません。
【一貫性】 担当プランナーが会場見学時から変わらないからこそ
不安に思ったこと、疑問点などお気軽にご連絡ください。

少しでも新郎新婦の不安を光に変えられるように

その想いはマンダリンアリュールチーム全員が思っております。

2021年は今まで通りの幸せな結婚式を
そして、今まで以上に一人一人の
力をつけより一層新郎新婦に寄り添えられるよう
精一杯頑張ります!

マンダリンアリュールスタッフ一同
新郎新婦との出会いを心待ちにしております。

2021年もたくさんの幸せを
新郎新婦に届けられますように




マンダリンアリュール 大石